リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

日本乳業年鑑 資料編 2018年版

日本乳業協会

当館請求記号:Z41-6898


目次


目次

  • 生産関係
    • 全国の生乳生産量と用途別処理量
      10
    • 北海道の生乳生産量と用途別処理量
      15
    • 地域別生乳生産量と用途別処理量(平成29年度合計)
      19
    • 平成29年度の地域別生乳生産量と用途別処理量の前年度対比
      20
    • 農業地域別生乳生産量の推移
      21
    • 北海道・都府県別受託販売生乳数量等の推移
      24
    • 牛乳等生産量の推移
      30
    • 平成29年度地域別飲用牛乳等の生産量と流通量
      (平成29年4月~30年3月累計)
      32
    • 平成29年度地域別飲用牛乳等の生産量と前年度対比
      33
    • 非乳業を含めたはっ酵乳・乳酸菌飲料生産量の推移
      34
    • 乳製品の生産量(1)(2)(3)
      36
    • 主要乳製品の在庫状況
      42
    • バターの種類別在庫量の推移
      44
    • 農畜産業振興機構による指定乳製品の売買実績
      46
    • LL牛乳生産量の推移
      47
    • 指定生乳生産者団体・生乳用途別取引数量
      48
    • チーズの需給動向
      52
    • 牛乳・乳製品の需要と生産の長期見通し
      (第7次酪肉近代化基本方針)
      54
  • 乳業関係
    • 生乳処理規模別乳業施設数
      56
    • 生乳処理種類別・規模別乳業施設数の推移
      58
    • 全国の牛乳処理場・乳製品工場数(各年12月31日現在)
      60
    • 飲用牛乳等・乳飲料及び乳製品を製造する工場数(各年12月31日現在)
      62
    • 牛乳・乳製品の生産能力等(各年12月31日現在)
      64
    • 企業形態別乳業工場数の推移(全国)
      65
    • 乳製品製造業の出荷額(工業統計・全国)
      66
    • 乳業関係品目別出荷額の推移
      68
    • 乳業関係品目別事業所数の推移
      70
    • 主な食品関係営業施設数の推移
      72
  • 酪農関係
    • 酪農の概況
      76
    • 乳用牛飼養戸数・頭数(各年2月1日現在)
      78
    • 乳用牛の飼養戸数・頭数年次集計(全国・北海道・都府県)
      80
    • 乳用牛の地域別平均飼養頭数の推移(酪農家1戸当たり)
      82
    • 経産牛1頭当たり推定乳量(年間)
      84
    • 酪農単一経営の資本及び負債の状況
      86
    • 酪農 経営の年次別収益性の推移
      88
  • 不足払制度関係
    • 新たな加工原料乳生産者補給金制度について(平成30年4月1日から)
      90
    • 加工原料乳補給金単価等の推移
      91
    • 年度別加工原料乳生産者補給交付金の交付状況
      92
    • 日本及び主要国の酪農制度の比較
      94
  • 学校給食牛乳関係
    • 学校給食用牛乳供給事業概要
      98
    • 平成27~30年度学校給食用牛乳供給価格(200cc)一覧表
      100
  • 価格関係
    • 牛乳生産費の推移 (1)全国(2)北海道
      104
    • 農業地域別生乳100Kg当たり生産費の推移(1)(2)(3)
      108
    • 平成28年度飼養規模別生乳100Kg当たり生産費(全国)
      114
    • 「生産費」に使われる用語解説
      115
    • 主要農産物の1日当Scり家族労働報酬の比較
      116
    • 主要な乳製品の価格動向
      118
  • 消費関係
    • 家計調査にみる牛乳・乳製品の消費動向
      122
    • 家計調査(平成29年)にみる「主要都市別1世帯当たり飲用牛乳消費量等のベスト10」
      124
    • 家計調査(平成29年)にみる「主要都市別1世帯当たり乳製品購入金額のベスト10」
      125
    • 年度別バター・脱脂粉乳の用途別消費量
      126
    • 年度別バター・脱脂粉乳の業種別流通消費量
      127
    • 国民の栄養摂取量
      128
    • 食料の自給率
      130
    • カロリーベースと生産額ベースの総合食料自給率(平成28年度)
      132
  • その他事項
    • 生乳の成分(年平均値)
      136
    • 平成28年地域別生乳成分の最高値と最低値
      138
    • 平成29年地域別生乳成分の最高値と最低値
      139
    • ブロックごとの月別平均体細胞数(平成28年1~12月データ)
      140
    • ブロックごとの体細胞数ランク別平均体細胞数(平成28年1~12月データ)
      141
    • 年間検定成績、飼養規模別検定成績(1頭当たり成績、平成28年度)
      142
    • 常温保存可能品製造工場の認可状況
      144
    • 日本の総人口の推移
      145
    • 日本の将来推計人口(中位推計)
      146
    • 都道府県別将来人口
      148
    • 七訂日本食品標準成分表(1)-1~(3)-2
      150
    • 2016年度紙パックマテリアルフロー
      156
    • 紙パックマテリアルフローの主要データの推移
      158
    • 生乳換算係数
      159
    • 生乳換算計算表
      160
  • 輸出入関係
    • 2017年(1~12月)の乳製品輸出実績(1)~(2)
      164
    • 2017年(1~12月)の乳製品輸入実績(1)~(7)
      165
    • 主要国からの乳製品の輸入量(1)(2)
      172
    • 乳製品輸入量の推移(製品重量と生乳換算数量)(年度)
      176
    • 関税率等一覧表1~8
      178
    • 日豪EPA(経済連携協定)関税
      194
    • 日豪EPA関税削減スケジュール
      195
    • 関税割当数量
      196
    • TTS為替相場
      197
  • 海外関係
    • 2016年の主要国生乳生産量・飼養頭数等
      200
    • 主要国における乳牛(経産牛)飼養頭数
      201
    • 主要国の生乳生産量
      202
    • 飲用牛乳等生産量
      203
    • 直接消費用クリーム生産量
      204
    • バター及びバターオイル生産量
      205
    • 脱脂粉乳生産量
      206
    • チーズ生産量
      207
    • 加糖れん乳生産量
      208
    • 全粉乳及び半脱脂粉乳生産量
      209
    • 乳飲料及びはっ酵乳等生産量
      210
    • 生乳生産者価格
      212
    • 乳製品市場価格(バター)
      214
    • 乳製品小売価格(バター)
      215
    • 乳製品市場価格(チーズ)
      216
    • 乳製品小売価格(チーズ)
      217
    • 飲用牛乳消費量
      218
    • バター消費量
      220
    • チーズ消費量
      222
    • 諸外国の国民1人・1年当たり供給食料
      224
    • 諸外国の品目別自給率
      225
    • 諸外国の国民1人・1日当たり供給栄養量
      226
    • アメリカの乳製品市場
      228
    • オーストラリアの乳製品市場
      230
    • ニュージーランドの乳製品市場
      232
    • アルゼンチンの乳製品市場
      234
    • ブラジルの乳製品市場
      236
    • フランスの乳製品市場
      238
    • ドイツの乳製品市場
      240
    • オランダの乳製品市場
      242
    • デンマークの乳製品市場
      244
    • イギリスの乳製品市場
      246
    • カナダの乳製品市場
      248
    • 中国の乳製品市場
      250
    • インドの乳製品市場
      252
    • ロシアの乳製品市場
      254
  • 付表
    • 農畜産業振興機構による指定乳製品等の輸入量
      256
    • 牛乳換算表
      257