中国の石油産業と石油化学工業 2005
東西貿易通信社出版事業部
当館請求記号:Z17-B30
目次
目次 中国の石油産業と石油化学工業2005年版
-
第1章石油・化学産業の現状と展望11
-
-
1.中国石油・化学企業の動向12
-
-
-
2.石油・ガス産業の現況と展望12
-
-
-
3.石油精製産業の現況と展望15
-
-
-
4.石油化学工業の現況と展望16
-
-
-
5.化学肥料工業の概況と展望18
-
-
-
6.電解工業の現況と展望18
-
-
第2章石油・天然ガス開発の現状と展望19
-
-
1.エネルギー需給の現状と展望20
-
-
1-1.エネルギー需給の現状と課題20
-
-
-
1-2.中国のエネルギー需給構造22
-
-
-
1-3.エネルギー需給の展望23
-
-
-
-
2.中国の石油・ガス開発の展開26
-
-
2-1.草創期から旧ソ連の協力期26
-
-
-
2-2.自力更生期26
-
-
-
2-3.対外開放期26
-
-
-
2-4.石油輸入から天然ガス開発、西気東輸、LNG輸入、海外展開へ28
-
-
-
-
3.中国の石油需給29
-
-
3-1.石油消費29
-
-
-
3-2.石油生産29
-
-
-
3-3.石油輸入動向31
-
-
-
3-4.石油の安定供給47
-
-
-
-
4.中国の主要油ガス田の現状と展望53
-
-
4-1.石油資源と探鉱・開発の現状53
-
-
-
4-2.石油の開発と生産の展望56
-
-
-
4-3.天然ガス資源と生産・利用状況58
-
-
-
4-4.主要陸上油ガス田61
-
-
大慶油田61
-
-
-
勝利油田64
-
-
-
遼河油田66
-
-
-
中原油田68
-
-
-
新疆油田70
-
-
-
華北油田72
-
-
-
大港油田72
-
-
-
吉林油田74
-
-
-
長慶油田75
-
-
-
江漢油田78
-
-
-
タリム油田79
-
-
-
トルファンーハミ油田82
-
-
-
青海油田82
-
-
-
河南油田85
-
-
-
江蘇・安徽油田85
-
-
-
四川ガス田86
-
-
-
その他の陸上油田88
-
-
-
-
4-5.海洋油ガス田90
-
-
渤海湾海上油田90
-
-
-
南シナ海95
-
-
-
東シナ海100
-
-
-
-
-
5.油田の対外開放103
-
-
5-1.海洋油田の対外開放103
-
-
-
5-2.陸上油田の対外開放112
-
-
-
5-3.日本企業の中国における石油開発116
-
-
-
-
6.石油・ガス代替プロジェクト118
-
-
6-1.炭層メタンガス開発計画118
-
-
-
6-2.石炭液化・ガス化プロジェクト123
-
-
-
6-3.バイオマス燃料128
-
-
-
6-4.ガスハイドレートの探査128
-
-
-
-
7.海外での資源開発130
-
-
7-1.CNPCおよびPetroChinaの海外事業130
-
-
-
7-2.Sinopecの海外事業141
-
-
-
7-3.CNOOCの海外事業146
-
-
-
7-4.Sinochemの海外事業148
-
-
-
7-5.中国国際信託投資公司149
-
-
-
-
8.パイプラインの現状と計画150
-
-
8-1.パイプライン敷設の現状150
-
-
-
8-2.国内原油パイプライン151
-
-
-
8-3.石油製品パイプライン156
-
-
-
8-4.天然ガスパイプライン162
-
-
-
8-5.国際パイプライン建設プロジェクト177
-
-
-
-
9.液化天然ガス(LNG)利用計画182
-
-
9-1.広東大鵬LNG輸入プロジェクト184
-
-
-
9-2.CNOOCの福建LNGプロジェクト190
-
-
-
9-3.CNOOCの浙江LNGプロジェクト191
-
-
-
9-4.CNOOCのその他の計画193
-
-
-
9-5.Sinopecの山東LNGプロジェクト194
-
-
-
9-6.PetroChinaの江蘇・河北・広西LNGプロジェクト195
-
-
-
9-7.珠海振戎公司のイランLNG輸入196
-
-
-
9-8.香港のLNGプラント197
-
-
-
9-9.中国国内のLNGプラント198
-
-
-
-
10.石油備蓄199
-
-
10-1.石油備蓄体制整備方針199
-
-
-
10-2.備蓄基地建設計画200
-
-
-
第3章石油精製・石油化学の現況と新規計画201
-
-
1.総合燃料・潤滑油・エチレン・総合石油化学コンプレックス202
-
-
中国石油撫順石油化工分公司202
-
-
-
中国石油大慶石油化工分公司211
-
-
-
中国石油蘭州石油化工分公司217
-
-
-
中国石油独山子石油化工分公司224
-
-
-
中国石化北京燕山分公司229
-
-
-
中国石化北京燕化石油化工股〔フン〕有限公司229
-
-
-
中国石化鎮海煉油化工股〔フン〕有限公司237
-
-
-
中国石化斉魯分公司243
-
-
-
中国石化斉魯石油化工股〔フン〕有限公司243
-
-
-
中国石化広州分公司250
-
-
-
中国石化茂名煉油化工股〔フン〕有限公司254
-
-
-
茂名エチレン公司254
-
-
-
中国石化茂名分公司254
-
-
-
-
2.石油化学専用・エチレン・総合石油化学コンプレックス260
-
-
中国石油遼陽石油化繊分公司260
-
-
-
吉林化学工業公司265
-
-
-
中国石化天津分公司274
-
-
-
中国石化上海石油化工股〔フン〕有限公司280
-
-
-
中国石化揚子石油化工股〔フン〕有限公司287
-
-
-
-
3.総合燃料・潤滑油・石油化工コンプレックス292
-
-
中国石油大連石油化工分公司292
-
-
-
大連西太平洋石油化工有限公司296
-
-
-
中国石油錦州石油化工分公司299
-
-
-
中国石油ウルムチ石油化工分公司302
-
-
-
中国石化上海高橋分公司305
-
-
-
中国石化金陵分公司312
-
-
-
中国石化安慶分公司318
-
-
-
中国石化福建煉油化工有限公司321
-
-
-
中国石化九江分公司324
-
-
-
中国石化洛陽分公司327
-
-
-
中国石化武漢分公司331
-
-
-
中国石化武漢鳳凰股〔フン〕有限公司331
-
-
-
荊門分公司334
-
-
-
湖北興化股〔フン〕有限公司334
-
-
-
中国石化長嶺分公司337
-
-
-
中国石化巴陵分公司337
-
-
-
-
4.燃料・潤滑油コンプレックス341
-
-
中国石油錦西煉油化工分公司341
-
-
-
中国石油前郭煉油分公司344
-
-
-
中国石油ハルビン煉油分公司347
-
-
-
中国石油林源煉油分公司349
-
-
-
中国石油カラマイ煉油分公司350
-
-
-
中国石化石家荘煉油化工股〔フン〕有限公司351
-
-
-
中国石化滄州分公司354
-
-
-
中国石化済南分公司356
-
-
-
中国石化湛江東興企業有限公司359
-
-
-
-
5.エチレン・総合石油化学コンプレックス360
-
-
盤錦エチレン工業公司360
-
-
-
北京化学工業集団公司362
-
-
-
中原聯合石油化工公司364
-
-
-
-
6.外資合弁石油精製・石油化学企業366
-
-
上海賽科石油化工有限責任公司366
-
-
-
揚子石化・巴斯夫有限責任公司368
-
-
-
福建煉化公司/ExxonMobil/Aramco合弁精製・エチレン一体化プロジェクト371
-
-
-
中海油・殻牌石油化工有限公司373
-
-
-
中国海洋石油総公司(CNOOC)/Shell恵州製油所376
-
-
-
-
7.大型石油化学関連工場378
-
-
上海天原・上海クロルアルカリ股〔フン〕有限公司378
-
-
-
南京化学工業公司381
-
-
-
中国神馬集団尼竜66塩有限責任公司383
-
-
-
中国石化四川尼維綸(ビニロン)廠385
-
-
-
太原化学工業集団公司387
-
-
-
錦化化工集団有限公司錦西化工総廠389
-
-
-
北京化学工業集団公司(北京化工二廠)391
-
-
-
儀征化繊股〔フン〕有限公司391
-
-
-
中国化工集団公司392
-
-
-
中国中化集団公司393
-
-
-
青島石油化工廠395
-
-
-
巨化集団公司396
-
-
-
-
8.新規コンプレックス計画397
-
-
中国石化青島煉油化工有限責任公司397
-
-
-
大慶石油管理局エチレン計画399
-
-
-
Dow Chemicalエチレン計画401
-
-
-
Sinopec Corp・広西壮族自治区800万トン製油所402
-
-
-
海南実華煉油化工有限公司402
-
-
-
四川省/PetroChinaエチレンプロジェクト402
-
-
-
PetroChina/新疆ウイグル自治区政府403
-
-
-
四川省彭州製油所プロジェクト403
-
-
-
寧波(Concordグループ)エチレンコンプレックス403
-
-
-
海南HOHBOND国際石油化学公司製油所計画403
-
-
-
楽東中和製油所計画404
-
-
-
楽東中和製油所エチレン計画404
-
-
-
-
9.そのほかの化学工場405
-
-
河北滄州臨港化工ゾーン405
-
-
-
山西省汾陽市石炭化学工業区405
-
-
-
内モンゴル伊化集団公司405
-
-
-
内モンゴル包頭市/中国化工集団(藍星)405
-
-
-
鄂爾多斯(オルドス)羊絨集団有限責任公司405
-
-
-
瀋陽化工集団公司406
-
-
-
黒竜江石炭原料大型メタノール406
-
-
-
大慶石油化工集団有限公司406
-
-
-
上海華誼集団公司406
-
-
-
富春建業集団有限公司406
-
-
-
江蘇省常州浜江化工区406
-
-
-
安徽省淮北炭田大型メタノール基地407
-
-
-
山東省斉魯工業区407
-
-
-
青島石油化学工業基地407
-
-
-
山東恒通化工有限公司407
-
-
-
河南省東部石炭化学工業基地407
-
-
-
中原大化集団公司407
-
-
-
汕頭海洋集団408
-
-
-
茂名石油化学パーク408
-
-
-
重慶長寿化学工業ゾーン408
-
-
-
香港明倫集団408
-
-
-
雲南曲靖石炭化学工業園408
-
-
-
藍星蘭州新材料化工基地408
-
-
-
新疆生産建設兵団408
-
-
-
第4章石油・石油化学製品の現況と展望411
-
-
1.石油製品412
-
-
ガソリン412
-
-
-
ナフサ424
-
-
-
灯油/ジェット燃料425
-
-
-
軽油429
-
-
-
重油434
-
-
-
潤滑油441
-
-
-
パラフィン449
-
-
-
アスファルト449
-
-
-
石油コークス454
-
-
-
アルキレート456
-
-
-
メチルターシャリーブチルエーテル(MTBE)457
-
-
-
液化石油ガス(LPG)459
-
-
-
主要LPG貯蔵施設、ターミナルの概要465
-
-
-
-
2.基礎原料469
-
-
エチレン469
-
-
-
プロピレン480
-
-
-
ブタジェン485
-
-
-
ブテン1487
-
-
-
イソプレン488
-
-
-
ベンゼン489
-
-
-
トルエン493
-
-
-
混合キシレン494
-
-
-
-
3.中間製品495
-
-
メタノール495
-
-
-
ホルムアルデヒド495
-
-
-
ジメチルエーテル(DME)511
-
-
-
エタノール513
-
-
-
アセトアルデヒド514
-
-
-
酢酸515
-
-
-
酢酸ビニル520
-
-
-
酢酸エチル522
-
-
-
酢酸ブチル524
-
-
-
エチレンオキサイド(EO)526
-
-
-
エチレングリコール(EG)528
-
-
-
スチレンモノマー(SM)531
-
-
-
ポリビニルアルコール(PVA)531
-
-
-
三塩化炭素(クロロホルム)536
-
-
-
四塩化炭素537
-
-
-
トリクロロエチレン538
-
-
-
パークロロエチレン539
-
-
-
クロロメタン539
-
-
-
1,2-ジクロロエタン(EDC)541
-
-
-
エタノールアミン542
-
-
-
2-エチルヘキサノール(2-EH)544
-
-
-
ブタノール546
-
-
-
イソプロピルアルコール(IPA)548
-
-
-
メチルエチルケトン(MEK)548
-
-
-
メチルイソブチルケトン(MIBK)550
-
-
-
プロピレンオキサイド(PO)551
-
-
-
プロピレングリコール(PG)553
-
-
-
ポリプロピレングリコール(PPG)555
-
-
-
アセトン556
-
-
-
フェノール558
-
-
-
エピクロロヒドリン(ECH)562
-
-
-
グリセリン563
-
-
-
アクリル酸/アクリル酸エステル564
-
-
-
アクリロニトリル(AN)567
-
-
-
パラキシレン(p-X)569
-
-
-
高純度テレフタル酸(PTA)572
-
-
-
ジメチルテレフタレート(DMT)578
-
-
-
無水フタル酸579
-
-
-
無水マレイン酸(MLA)582
-
-
-
1,4-ブタンジオール(1,4-BD)585
-
-
-
テトラハイドロフラン(THF)587
-
-
-
アジピン酸588
-
-
-
シクロヘキサン/シクロヘキサノール589
-
-
-
ヘキサメチレンジアミン(HMD)591
-
-
-
AH塩592
-
-
-
カプロラクタム(CPL)592
-
-
-
トリレンジイソシアネート(TDI)595
-
-
-
ジフェニルメタンジイソシアネート(MDI)598
-
-
-
ホスゲン600
-
-
-
ビスフェノールA601
-
-
-
ニトロベンゼン603
-
-
-
アニリン605
-
-
-
プロピオン酸607
-
-
-
アセトシアンヒドリン(ACH)608
-
-
-
ノニルフェノール608
-
-
-
メチオニン609
-
-
-
塩化コリン610
-
-
-
ネオペンチルグリコール610
-
-
-
塩化シアヌール611
-
-
-
-
4.洗剤原料612
-
-
ノルマルパラフィン(n-パラフィン)・アルファオレフィン(α-オレフィン)612
-
-
-
リニアアルキルベンゼン(LAB)613
-
-
-
高級アルコール614
-
-
-
-
5.可塑剤615
-
-
ジブチルフタレート(DBP)615
-
-
-
ジオクチルフタレート(DOP)618
-
-
-
塩化パラフィン621
-
-
-
-
6.合成樹脂623
-
-
高密度ポリエチレン(HDPE)623
-
-
-
低密度ポリエチレン(LDPE)625
-
-
-
リニア低密度ポリエチレン(LLDPE)627
-
-
-
ポリプロピレン(PP)629
-
-
-
塩化ビニルモノマー(VCM)635
-
-
-
ポリ塩化ビニル(PVC)640
-
-
-
塩化ビニリデン650
-
-
-
ポリスチレン(PS)651
-
-
-
アクリロニトリル−ブタジェン−スチレン(ABS)樹脂657
-
-
-
アクリロニトリル−スチレン(AS)樹脂661
-
-
-
メチルメタクリル酸(MMA)662
-
-
-
ポリメチルメタクリレート(PMMA)664
-
-
-
石油樹脂666
-
-
-
ポリアミド667
-
-
-
ポリアセタール669
-
-
-
ポリカーボネート672
-
-
-
ポリブチレンテフタレート(PBT)674
-
-
-
ポリサルフォン675
-
-
-
ポリウレタン676
-
-
-
エポキシ樹脂678
-
-
-
不飽和ポリエステル樹脂(UPR)681
-
-
-
フェノール樹脂684
-
-
-
メラミン樹脂687
-
-
-
ユリア樹脂688
-
-
-
シリコーン原料・樹脂689
-
-
-
フロン691
-
-
-
ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)692
-
-
-
-
7.合成ゴム694
-
-
スチレン−ブタジェンゴム(SBR)694
-
-
-
ブタジェンゴム(BR)696
-
-
-
スチレン系熱可塑性エストラマー(SBS)698
-
-
-
アクリロニトリル−ブタジェン共重合ゴム(NBR)699
-
-
-
エチレン−プロピレン−非共役ジェンゴム(EPDM)700
-
-
-
クロロプレンゴム(CR)701
-
-
-
ブチルゴム(IIR)702
-
-
-
イソプレンゴム(IR)703
-
-
-
合成ゴムラテックス703
-
-
-
-
8.合成繊維705
-
-
ポリエステル繊維705
-
-
-
アクリル繊維710
-
-
-
ナイロン繊維713
-
-
-
ポリプロピレン繊維716
-
-
-
ビニロン繊維717
-
-
-
ウレタン繊維718
-
-
-
炭素繊維720
-
-
-
第5章化学肥料工業の現況と展望721
-
-
1.概況722
-
-
-
2.化学肥料の生産・需給動向724
-
-
-
3.プラント建設の現況と展望725
-
-
第6章力性ソーダ工業の現況と展望737
-
-
1.概況738
-
-
-
2.力性ソーダの生産・需給動向738
-
-
-
3.プラント建設の現況と課題739
-
-
第7章外国企業の対外進出747
-
-
1.日本の石油化学企業748
-
-
旭化成748
-
-
-
三井化学750
-
-
-
三菱化学751
-
-
-
旭硝子753
-
-
-
東レ754
-
-
-
三菱レイヨン756
-
-
-
出光興産758
-
-
-
新日本石油759
-
-
-
そのほか761
-
-
-
-
2.日本商社763
-
-
伊藤忠商事763
-
-
-
兼松764
-
-
-
住友商事765
-
-
-
双日767
-
-
-
蝶理769
-
-
-
トーメン769
-
-
-
丸紅771
-
-
-
三井物産774
-
-
-
三菱商事777
-
-
-
-
3.外国企業780
-
-
BP780
-
-
-
BASF782
-
-
-
Bayer784
-
-
-
Celanese786
-
-
-
Dow Chemical787
-
-
-
DuPont788
-
-
-
ExxonMobil790
-
-
-
Shell792
-
-
-
LG化学794
-
-
-
その他の企業796
-
-