リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

電子部品年鑑 2020年版

中日社

当館請求記号:Z43-816


目次


2020年版 電子部品年鑑 目次

  • 第1編
    電子部品産業の現況と展望
    • 第1節
      電子情報産業の世界生産
      • 1.
        世界の電子情報産業における電子部品・電子デバイス市場動向
        3
        • ・電子情報産業の世界生産額推移
          3
        • ・電子情報産業における日系企業の生産額推移
          5
        • ・電子工業の国内生産額推移
          6
        • ・世界銀行による経済見通し
          7
        • ・OECDによる世界経済見通し
          8
        • ・アジア開発銀行による東南アジア経済見通し
          9
        • ・IMFによる世界経済見通し
          10
        • ・設備投資の推移
          11
        • ・2018年度 電子部品の品目別出荷金額および分類別前年同月比推移
          12
        • ・2019年度 電子部品の品目別出荷金額および分類別前年同月比推移
          13
        • ・2018年度 受動部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          14
        • ・2019年度 受動部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          14
        • ・2018年度 接続部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          15
        • ・2019年度 接続部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          15
        • ・2018年度 変換部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          16
        • ・2019年度 変換部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          16
        • ・2018年度 その他の電子部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          17
        • ・2019年度 その他の電子部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          17
        • ・2018年度 電子部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          18
        • ・2019年度 電子部品の月別世界出荷金額および前年同月比推移
          18
        • ・2018年度 電子部品の月別世界出荷金額における日本向け出荷の推移
          19
        • ・2019年度 電子部品の月別世界出荷金額における日本向け出荷の推移
          19
        • ・電子部品(種類別)グローバル出荷推移
          20
        • ・電子部品(種類別)グローバル出荷先比率推移
          20
        • ・電子部品(地域別)グローバル出荷推移
          21
        • ・電子部品(地域別)グローバル出荷比率推移
          21
    • 第2節
      わが国の電子部品・電子デバイスの市場
      • 1.
        2019年の生産・輸出入動向
        22
      • 2.
        電子部品別生産動向
        23
        • 2.1
          受動部品
          23
        • 2.2
          変換部品
          23
        • 2.3
          接続部品
          23
        • 2.4
          その他の電子部品
          23
        • 2.5
          電子回路基板及びその他の電子回路基板
          23
      • 3.
        電子デバイス
        23
        • ・電子工業の生産額推移
          24
        • ・電子部品・デバイスの生産金額推移
          25
        • ・電子部品・デバイスの生産金額比率推移
          26
        • ・受動部品の生産金額推移
          27
        • ・受動部品 生産金額の前年同期比推移
          27
        • ・機能部品(受動部品内数)の生産金額推移
          28
        • ・機能部品 (受動部品内数)生産金額の前年同期比推移
          28
        • ・接続部品の生産金額推移
          29
        • ・接続部品 生産金額の前年同期比推移
          29
        • ・電子回路基板の生産金額推移
          30
        • ・電子回路基板 生産金額の前年同期比推移
          30
        • ・電子回路実装基板の生産金額推移
          31
        • ・電子回路実装基板 生産金額の前年同期比推移
          31
        • ・変換部品の生産金額推移
          32
        • ・変換部品 生産金額の前年同期比推移
          32
        • ・その他の電子部品の生産金額推移
          33
        • ・その他の電子部品 生産金額の前年同期比推移
          33
        • ・電子デバイスの生産金額推移
          34
        • ・電子デバイス 生産金額の前年同期比推移
          34
        • ・電子デバイスの生産金額比率推移
          35
        • ・業種別 電子部品・デバイス工業の鉱工業指数推移
          36
        • ・業種別 電子部品の鉱工業指数推移
          36
        • ・業種別 電子デバイスの鉱工業指数推移
          37
        • ・業種別 集積回路の鉱工業指数推移
          37
        • ・業種別 電子回路の鉱工業指数推移
          38
        • ・業種別 鉱工業生産指数の推移
          39
        • ・主な部品の鉱工業生産指数推移
          40
        • ・電子工業の輸出額推移
          41
        • ・電子工業の輸入額推移
          42
        • ・直近2年の対世界貿易推移
          43
        • ・日中貿易の金額推移
          44
        • ・日米貿易の金額推移
          45
        • ・輸出総額における対中国・対米国の比率
          46
        • ・輸入総額における対中国・対米国の比率
          46
        • ・日本の貿易総額に占める中国・米国・アジアの比率
          47
        • ・日中貿易における概況品目シェアの推移(輸出)
          48
        • ・日中貿易における概況品目シェアの推移(輸入)
          49
        • ・半導体等電子部品の主な輸出相手国(地域)推移
          50
        • ・半導体等電子部品の主な輸出相手国(地域)比率推移
          50
        • ・半導体等電子部品の主な輸入相手国(地域)推移
          51
        • ・半導体等電子部品の主な輸入相手国(地域)比率推移
          51
        • ・対米国・対中国半導体等電子部品輸出の内訳推移
          52
        • ・対米国・対中国半導体等電子部品輸出の内訳比率推移
          53
        • ・対米国・対中国半導体等電子部品輸入の内訳推移
          54
        • ・対米国・対中国半導体等電子部品輸入の内訳比率推移
          55
        • ・半導体等電子部品 上位輸出相手国(地域)の推移
          56
        • ・半導体等電子部品 上位輸入相手国(地域)の推移
          57
        • ・電子部品・デバイスの輸出金額推移
          58
        • ・電子部品・デバイスの輸出金額比率推移
          58
        • ・電子部品・デバイスの輸入金額推移
          59
        • ・電子部品・デバイスの輸入金額比率推移
          59
        • ・受動部品の輸出金額推移
          60
        • ・受動部品の輸入金額推移
          60
        • ・接続部品の輸出金額推移
          61
        • ・接続部品の輸入金額推移
          61
        • ・電子回路基板の輸出金額推移
          62
        • ・電子回路基板の輸入金額推移
          62
        • ・変換部品の輸出金額推移
          63
        • ・変換部品の輸入金額推移
          63
        • ・その他の電子部品の輸出金額推移
          64
        • ・その他の電子部品の輸入金額推移
          64
        • ・電子管の輸出金額推移
          65
        • ・電子管の輸入金額推移
          65
        • ・半導体素子の輸出金額推移
          66
        • ・半導体素子の輸入金額推移
          66
        • ・集積回路の輸出金額推移
          67
        • ・集積回路の輸入金額推移
          67
        • ・主要電子部品メーカーの業績-上場-
          68
        • ・主要電子部品メーカーの業績-非上場-
          72
  • 第2編
    各論
    • 【第1部
      半導体】
      • 第1章
        半導体
        • ・半導体
          77
      • 第2章
        集積回路
        • 1.
          集積回路
          84
        • 2.
          リニアIC(アナログIC)
          87
          • ・汎用リニアIC
            90
          • ・専用リニアIC
            91
        • 3.
          バイポーラ型IC
          93
        • 4.
          MOS型マイクロコンピュータ
          94
        • 5.
          MPU
          96
        • 6.
          MCU
          98
        • 7.
          DSP
          100
        • 8.
          MOS型ロジックIC
          101
        • 9.
          ASIC
          103
        • 10.
          PLD
          104
        • 11.
          特定用途向けロジック
          105
        • 12.
          MOS型メモリ
          107
        • 13.
          DRAM
          110
        • 14.
          フラッシュメモリ
          112
          • ・NOR型フラッシュメモリ
            114
          • ・NAND型フラッシュメモリ
            115
        • 15.
          SRAM
          117
        • 16.
          マスクROM
          118
        • 17.
          MRAM
          120
        • 18.
          システムLSI
          123
        • 19.
          混成集積回路(ハイブリッドIC)
          124
          • ・厚膜集積回路
            125
          • ・薄膜集積回路
            126
      • 第3章
        個別半導体
        • 1.
          個別半導体
          127
        • 2.
          整流素子
          131
        • 3.
          ダイオード
          133
        • 4.
          トランジスタ
          135
        • 5.
          小信号トランジスタ
          137
        • 6.
          パワートランジスタ
          139
        • 7.
          サイリスタ
          142
        • 8.
          IGBT
          144
        • 9.
          パワーMOSFET
          146
        • 10.
          バリスタ
          148
        • 11.
          サーミスタ
          150
          • ・ポリマー系PTCサーミスタ
            153
    • 【第2部
      デイスプレイデバイス】
      • 1.
        ディスプレイデバイス
        157
      • 2.
        液晶ディスプレイ
        159
        • ・大型TFT-LCDパネル
          159
        • ・中・小型TFT-LCDパネル
          162
      • 3.
        有機ELディスプレイ
        165
      • 4.
        電子ペーパー
        169
    • 【第3部
      受動部品】
      • 第1章
        高周波デバイス
        • 1.
          SAWフィルタ
          175
        • 2.
          移動体通信用フィルタ
          178
      • 第2章
        水晶振動子
        • 1.
          水晶製品
          180
          • ・SMD水晶振動子
            182
          • ・水晶発振器
            182
        • 2.
          TCXO
          183
      • 第3章
        抵抗器
        • 1.
          抵抗器
          185
        • 2.
          固定抵抗器
          188
        • 3.
          チップ固定抵抗器
          189
        • 4.
          ネットワーク抵抗器
          191
        • 5.
          可変抵抗器
          193
        • 6.
          炭素皮膜可変抵抗器
          195
      • 第4章
        コンデンサ
        • 1.
          コンデンサ
          196
        • 2.
          アルミ電解コンデンサ
          200
        • 3.
          タンタル電解コンデンサ
          204
        • 4.
          セラミツクコンデンサ
          208
        • 5.
          金属化有機フィルムコンデンサ
          213
        • 6.
          機能性高分子コンデンサ
          216
        • 7.
          電気二重層コンデンサ
          219
        • 8.
          その他のコンデンサ
          222
          • ・マイカコンデンサ
            222
          • ・導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサ
            223
      • 第5章
        インダクタ・トランス
        • 1.
          インダクタ・トランス
          226
        • 2.
          インダクタ
          233
        • 3.
          トランス
          238
        • 4.
          フェライトコアトランス
          241
        • 5.
          その他トランス
          242
          • ・高周波トランス
            242
          • ・鉄芯トランス
            245
    • 【第4部
      機能部品】
      • 第1章
        小型モータ
        • 1.
          小型モータ
          249
        • 2.
          超小型モータ
          253
        • 3.
          DCパワーモータ
          255
        • 4.
          ステッピングモータ
          257
        • 5.
          サーボモータ
          259
          • ・ACサーボモータ
            259
        • 6.
          ブラシレスDCモータ
          261
        • 7.
          コアレスDCモータ
          263
        • 8.
          動圧流体軸受モータ
          264
          • ・動圧オイル軸受モータ
            265
          • ・動圧エア軸受モータ
            265
        • 9.
          超音波モータ
          266
        • 10.
          ファンモータ
          268
        • 11.
          リニアモータ
          270
          • ・ボイスコイルモータ(VCM)
            270
          • ・リニア共振アクチュエータ(LRA)
            271
        • 12.
          複写機用小型モータ
          273
        • 13.
          HDD用小型モータ
          275
        • 14.
          プリンタ用小型モータ
          276
        • 15.
          自動車電装用小型モータ
          279
        • 16.
          空調・家電用小型モータ
          281
      • 第2章
        アンテナ
        • 1.
          アンテナ
          283
        • 2.
          テレビ受信アンテナ
          286
        • 3.
          移動電話用アンテナ
          297
        • 4.
          車載用アンテナ
          301
      • 第3章
        プリントヘッド
        • 1.
          サーマルプリントヘッド
          307
        • 2.
          インクジェットヘッド
          310
        • 3.
          LEDプリントヘッド
          316
      • 第4章
        ハードディスク・磁気ヘッド
        • 1.
          ハードディスク
          320
        • 2.
          HDD用磁気ヘッド
          322
    • 【第5部
      機構部品】
      • 第1章
        プリント配線板
        • 1.
          プリント配線板
          327
        • 2.
          モジュール基板
          330
        • 3.
          多層プリント配線板
          333
        • 4.
          ビルドアップ配線板
          336
        • 5.
          フレキシブル配線板
          338
        • 6.
          部品内蔵基板
          341
      • 第2章
        スイッチ
        • 1.
          スイッチ
          343
        • 2.
          キーボードスイッチ
          345
        • 3.
          操作用スイッチ
          347
        • 4.
          制御用スイッチ
          349
        • 5.
          マイクロスイッチ
          351
        • 6.
          静電容量タッチスイッチ
          352
      • 第3章
        入力用デバイス
        • 1.
          タッチパネル
          355
        • 2.
          抵抗膜式タッチパネル
          358
        • 3.
          投影型静電容量式タッチパネル
          361
        • 4.
          超音波表面弾性波式タッチパネル
          366
        • 5.
          赤外線遮断式タッチパネル
          368
        • 6.
          カメラ式(再帰反射式)タッチパネル
          370
      • 第4章
        リレー
        • 1.
          リレー
          372
        • 2.
          プリント基板用リレー
          378
          • ・シグナルリレー
            378
          • ・パワーリレー
            378
          • ・車載用リレー
            378
        • 3.
          車載用リレー
          379
        • 4.
          半導体リレー
          382
          • ・MOS-FETリレー
            383
        • 5.
          リードリレー
          385
      • 第5章
        コネクタ
        • 1.
          コネクタ
          389
        • 2.
          同軸コネクタ
          394
        • 3.
          プリント基板用コネクタ
          396
        • 4.
          光コネクタ
          399
        • 5.
          丸形コネクタ
          402
        • 6.
          角形コネクタ
          404
        • 7.
          IC/LSIソケット
          406
        • 8.
          カード用コネクタ
          409
      • 第6章
        モジュール
        • 1.
          スマートフォン用カメラモジュール
          412
        • 2.
          スマートフォン用生体認証モジュール
          414
        • 3.
          タブレット端末用カメラモジュール
          416
    • 【第6部
      自動車用電子部品】
      • 1.
        自動車用電子部品
        421
      • 2.
        自動車用半導体
        427
      • 3.
        自動車用センサ
        430
      • 4.
        エアバッグ
        435
      • 5.
        ABS
        438
      • 6.
        自動車用電池
        440
      • 7.
        電気自動車用電池
        442
      • 8.
        電気自動車用燃料電池
        448
    • 【第7部
      電子材料】
      • 1.
        電子材料
        453
      • 2.
        化合物半導体
        454
    • 【第8部
      電池】
      • 1.
        電池
        459
      • 2.
        乾電池
        460
      • 3.
        酸化銀電池
        463
      • 4.
        リチウム電池
        464
      • 5.
        ニッケル水素電池
        465
      • 6.
        リチウムイオン電池
        467
      • 7.
        太陽電池
        469
    • 【第9部
      オプトエレクトロニクス】
      • 第1章
        光部品
        • 1.
          光部品
          477
        • 2.
          光半導体
          481
      • 第2章
        レーザ
        • 1.
          半導体レーザ
          484
        • 2.
          通信用半導体レーザ
          490
        • 3.
          情報記録用半導体レーザ
          492
        • 4.
          青紫色半導体レーザー
          494
        • 5.
          緑色レーザ
          498
        • 6.
          加工用レーザ
          501
      • 第3章
        発光ダイオード
        • 1.
          発光ダイオード
          506
        • 2.
          通信用LED
          511
        • 3.
          光源用LED
          513
        • 4.
          白色LED
          515
          • (1)
            照明用LED
            516
          • (2)
            自動車用LED
            519
      • 第4章
        受光素子・光複合素子
        • 1.
          受光素子
          520
        • 2.
          個別受光素子
          523
        • 3.
          アレイ型受光素子
          525
      • 第5章
        光ファイバ・光伝送部品
        • 1.
          石英系光ファイバ
          529
          • ・石英系シングルモードファイバ(SMF)
            529
          • ・石英系マルチモードファイバ(MMF)
            530
        • 2.
          光伝送リンク
          536
    • 【第10部
      ICカード】
      • 1.
        ICカード
        541
      • 2.
        非接触ICカード
        544
      • 3.
        RFIDタグ
        547
    • 【第11部
      センシングデバイス】
      • 第1章
        センサ・光センサ
        • 1.
          センサ
          555
          • ・バイオメトリクス認証用センサ
            556
        • 2.
          光センサ
          561
          • ・照度センサ
            563
          • ・フォトセンサ
            563
          • ・赤外線通信用センサ
            564
          • ・測距センサ
            565
          • ・カラーセンサ
            566
          • ・光電子増倍管
            567
          • ・人体センサ
            569
        • 3.
          エリアイメージセンサ
          570
        • 4.
          リニアイメージセンサ
          574
        • 5.
          赤外線センサ
          577
          • ・焦電型赤外線センサ
            580
        • 6.
          光ファイバセンサ
          581
      • 第2章
        温度センサ
        • 1.
          温度センサ
          585
        • 2.
          サーミスタ温度センサ
          588
        • 3.
          熱電対
          595
        • 4.
          測温抵抗体
          596
      • 第3章
        ガス・湿度センサ
        • 1.
          ガス・湿度センサ
          597
        • 2.
          半導体式ガスセンサ
          602
        • 3.
          接触燃焼式ガスセンサ
          603
        • 4.
          ジルコニア式酸素センサ
          605
        • 5.
          抵抗変化型湿度センサ
          607
        • 6.
          静電容量型湿度センサ
          609
      • 第4章
        その他のセンサ
        • 1.
          磁気センサ
          611
          • ・ホール素子
            615
        • 2.
          角速度センサ
          617
        • 3.
          圧力センサ
          619
          • ・半導体圧力センサ
            620
        • 4.
          流量・流速センサ
          622
        • 5.
          力・重量センサ
          624
        • 6.
          超音波センサ
          627
        • 7.
          加速度センサ
          629
  • 索引