リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

図説日本の中小企業 2021・22

商工総合研究所/2000-

当館請求記号:Z41-1357


目次


-目次-

  • 中小企業の定義
    4
  • 特集 中小企業組合の動向
    • 1.
      中小企業組合の事業実施状況
      6
    • 2.
      組合事業推進上の問題点と対策
      8
    • 3.
      組合による組合員への支援内容と問題点等
      10
    • 4.
      組合員支援における注目されるテーマへの対応
      • 「1」
        人手不足、人材育成・強化
        12
      • 「2」
        事業承継、防災・BCP
        14
  • 第1章
    中小企業の地位
    • 1.
      企業数からみた地位
      18
    • 2.
      従業者数からみた地位
      20
    • 3.
      開廃業率の推移
      22
    • 4.
      製造業の出荷額・付加価値額に占める地位
      24
    • 5.
      卸売業・小売業の販売額に占める地位
      26
    • 6.
      中小企業と大企業の格差
      • 「1」
        労働生産性格差
        28
      • 「2」
        賃金格差
        30
    • 7.
      中小企業の組織化の動向
      32
  • 第2章
    最近の中小企業動向
    • 1.
      景況
      36
    • 2.
      設備投資
      38
    • 3.
      輸出入
      40
    • 4.
      物価、仕入・販売価格
      42
    • 5.
      雇用・賃金
      44
    • 6.
      売上高
      46
    • 7.
      資金繰り、企業倒産
      48
    • 8.
      金融機関貸出
      50
    • 9.
      地域別景況
      52
    • 10.
      海外進出
      54
  • 第3章
    中小企業の財務動向
    • 1.
      収益性
      • 「1」
        売上高経常利益率
        58
      • 「2」
        総資産経常利益率・総資本回転率
        60
      • 「3」
        損益分岐点売上高比率
        62
    • 2.
      安全性
      • 「1」
        自己資本比率・固定長期適合率
        64
      • 「2」
        流動比率・固定比率
        66
      • 「3」
        借入債務償還年数・資金調達構造
        68
    • 3.
      成長性
      • 売上高成長率・総資本成長率
        70
  • 中小企業関連統計
    73