リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

ガス年鑑 2000年度

テックスレポート

当館請求記号:Z47-B42


目次


  • <わが国のLNG輸入>
    • 1.
      概要
      • (1)
        LNGの供給
        • 1973暦年・年度以降のLNG通関CIF価格推移
          1
        • 1973暦年以降のLNGの銘柄別数量・輸入価格推移
          2
        • 1969年度以降のソース別輸入数量・価格の年別数量
          4
        • 1984年1月以降のソース別・月別LNG数量・価格推移
          5〜10
        • 1999暦年の税関別・ソース別LNG通関実績
          11
        • 1983年度以降の税関別・国別・税関別LNG輸入推移
          13〜20
        • 1983暦年以降の年度別・国別・税関別LNG輸入推移
          21〜28
        • LNGの年度別・需要先別消費量推移
          29
        • 〔LNGの各社別・銘柄別契約数量一覧表〕
          31
        • 電力会社別のLNGの契約数量
          34
        • 都市ガス会社別のLNG契約数量
          36
        • LNG輸入取扱い関係商社
          39
        • 過去10ヵ年の電力会社別LNG購入・輸入価格推移
          40
        • 過去10ヵ年の都市ガス会社別LNG購入・輸入価格推移
          42
    • 2.
      電力業界のLNG消費
      • (1)
        2001年度(平成13年度) 電力供給計画の概要
        44〜59
        • ◇LNG火力発電所14基の建設計画一覧表
          60
        • 平成12年度汽力発電用燃料計画
          60〜70
        • 電力各社の会社別LNG消費実績 (88〜99年度)
          71
        • LNGプロジェクト別・会社別LNG受入数量
          72〜73
        • 1999年度の需要電力・原動機別発電実績
          74
      • (3)
        電力各社のLNG火力と消費・燃料の消費・価格推移など
        75
        • 東北電力
          75
        • 東京電力
          80
        • 中部電力
          85
        • 関西電力
          91
        • 九州電力
          97
        • 中国電力
          102
    • 3.
      都市ガス業界のLNG輸入
      • (1)
        概況 1988年度以降の各社別LNG受入・消費数量
        106
        • 1969年度以降の都市ガス業界のLNG消費推移
          107
        • 1969年度以降の都市ガス業界の国別LNG輸入実績推移
          107
        • 都市ガスの11暦年・年度の原料消費実績
          108
        • 都市ガス業界の用途別1個当たりがす販売量推移
          109
        • 2000暦年の通産局別主要原料消費実績
          110
        • 1999年度の通産局別主要原料消費実績
          111
        • 大手3社以外のLNG月別輸入実績
          112
      • (2)
        都市ガス各社のLNG消費・原料消費・原料価格推移など
        • 東京ガス
          119
        • 大阪ガス
          126
        • 東邦ガス
          132
        • 西部ガス
          137
        • 〔LNG導入都市ガス会社の従業員数と販売量〕
          144
        • その他(西部ガスなど)のLNG導入及び計画
          145
        • ※都市ガス業界の主要原料消費と熱変計画都市ガス大手4社
          151
        • 北海道通産局管内
          152
        • 東北通産局管内
          156
        • 関東通産局管内
          162
        • 中部通産局管内
          175
        • 北陸通産局管内
          178
        • 近畿通産局管内
          179
        • 中国通産局管内
          183
        • 九州通産局管内
          187
        • 四国通産局管内
          193
        • 沖縄通産局管内
          194
        • 全国・私営・公営合計の主要原料消費実績集計
          195
    • 4.
      わが国のLNG受入基地
      • 1.
        根岸LNG基地(東京電力・東京ガス)
        196
      • 2.
        袖ヶ浦LNG基地(東京電力・東京ガス)
        197
      • 3.
        知多LNG共同基地(中部電力・東邦ガス)
        199
      • 4.
        泉北第一LNG基地(大阪ガス)
        200
      • 5.
        泉北第二LNG基地(大阪ガス)
        201
      • 6.
        戸畑LNG基地(九州電力・新日本製鉄)
        202
      • 7.
        姫路LNG基地(関西電力)
        203
      • 8.
        知多LNG基地(中部電力・東邦ガス)
        203
      • 9.
        東扇島LNG基地(東京電力)
        204
      • 10.
        東新潟LNG基地(東北電力)
        205
      • 11.
        姫路製造所(大阪ガス)
        207
      • 12.
        富津LNG基地(東京電力)
        208
      • 13.
        四日市LNG基地(中部電力)
        209
      • 14.
        柳井LNG基地計画(中国電力)
        209
      • 15.
        新大分LNG基地計画(九州電力)
        210
      • 16.
        四日市LNG基地計画(東邦ガス)
        211
      • 17.
        福岡LNG基地(西部ガス)
        211
      • 18.
        川越LNG基地(中部電力)
        212
      • 19.
        扇島LNG基地(東京ガス)
        213
      • 20.
        清水LNG基地(静岡ガス)
        214
      • 21.
        廿日市工場(広島ガス)
        214
      • 22.
        鹿児島工場(日本ガス)
        215
      • 23.
        敦賀LNG基地(大阪ガス)
        216
      • 24.
        名古屋港5区新工場(東邦ガス)
        217
      • 25.
        仙台市ガス局新港工場(仙台市)
        218
      • 26.
        上越共同火力(中部電力・東北電力)
        218
      • 27.
        和歌山火力(関西電力)
        218
      • 28.
        長崎LNG基地(西部ガス)
        219
      • 29.
        水島KNG基地計画(中国電力・日石三菱)
        219
      • 30.
        沖縄LNG基地計画(沖縄電力)
        220
    • 5.
      輸入中のLNGプロジェクト
      • 1.
        アラスカLNG
        222
      • 2.
        ブルネイLNG
        225
      • 3.
        アブダビLNG
        229
      • 4.
        インドネシアLNG
        233
      • 5.
        マレーシアLNG
        242
      • 6.
        インドネシア・バダックIILNG
        248
      • 7.
        インドネシア・アルーンIILNG
        249
      • 8.
        西豪州大陸棚LNG
        254
      • 9.
        インドネシア・バダックIIILNG
        258
      • 10.
        カタールLNG
        260
      • 11.
        オマーンLNG計画
        267
      • 11.
        日本向け輸出計画中のLNGプロジェクト
        270
      • 資料・韓国・台湾・インド・中国のLNG輸入
        276
        • (韓国・台湾の92年1月以降の輸入実績)
          303
      • 資料・日本向けなどLNG輸入プロジェクト一覧表
        307〜321
      • 資料・稼働中及び建造中のLNGタンカー
        302〜338
  • <わが国のLPG輸入>
    • 1.
      LPG需給 平成13年度LPG需要見通解説
      339
      • 平成13年度LPガス需要見通し一覧表
        341〜347
    • 2.
      LPG輸入関係資料 鉄鋼向けLPG価格推移
      348
      • 電力業界の99暦年・年度のLPG受入・消費実績
        349
      • 1999年度のソース別LPG輸入実績(通関)
        351
      • 1999年度のプロパン・ブタン・輸入計(通関)
        352
      • 1999暦年のソース別LPG輸入実績(通関)
        353
      • 1999暦年のプロパン・ブタン・輸入計(通関)
        354
      • 2000暦年のソース別LPG輸入実績(通関)
        355
      • 2000暦年のプロパン・ブタン・輸入計(通関)
        356
      • サウジアラビアLPG価格推移(FOB)
        357
      • 1999暦年の会社別・国別LPG輸入実績一覧表
        358〜359
      • 1999年度の会社別・国別LPG輸入実績一覧表
        360〜361
      • 2000暦年の会社別・国別LPG輸入実績一覧表
        362〜363
    • 3.
      産ガス国のLPG供給
      • 1.
        サウジアラビア
        364
      • 2.
        アブダビ
        369
      • 3.
        クウェート
        373
      • 4.
        カタール
        377
      • 5.
        インドネシア
        380
      • 6.
        オーストラリア
        385
      • 7.
        マレーシア
        390
      • 8.
        ドバイ
        393
      • 9.
        シャルジャ
        394
      • 10.
        イラン
        395
      • 11.
        バーレン
        398
      • 12.
        カナダ
        400
      • 13.
        イラク
        400
      • 14.
        アルジェリア
        401
      • 15.
        ナイジェリア
        402
      • 16.
        ベネズエラ
        403
    • 4.
      LPG各社の輸入数量と用途別販売動向
      • ※日石ガス・興亜石油ガス、2001年10月1日付けで合併
        404
      • ※出光、LPG部門を10月1日に分社化して新会社設立
        406
      • 〔LPG各社別販売関係資料〕
        • 平成11年度LPG会社別・用途別販売実績一覧表
          408
        • 平成11年度のプロパン会社別・用途別販売実績一覧表
          409
        • 平成11年度のブタン 会社別・用途別販売実績一覧表
          410
        • 資料…日本向けLPG船一覧表
          411
        • 資料…LPG輸入基地タンク能力一覧表
          415
        • 資料…LPGのソース別・揚地別輸入実績(95〜2000暦年)
          419
      • ●天然ガス・液化石油ガスの熱量・容積・換算表
        432