資料・日本の鉄鋼統計100年
日本鉄鋼連盟[ほか]/1973.
当館請求記号:YQ2-223
目次
目次
-
I統計からみた日本鉄鋼業の100年 -その要約と資科の解説-
-
-
1.はじめに1
-
-
-
2.日本の鉄鋼生産および輸出入統計2
-
-
(1)生産統計について3
-
-
-
(2)輸出入統計について6
-
-
-
(3)日本の鉄鋼統計100年のスケッチ9
-
-
第1表総括表(明治元~昭和46年)11
-
-
-
第2表鋼材生産の推移(大正元~昭和46年)14
-
-
-
-
-
3.鉄鋼紐計文献の変遷16
-
-
(1)統計という言葉のおこり16
-
-
-
(2)統計学の近代的理解のはじめ16
-
-
-
(3)日本鉄鋼業の発展段階と絞計文献19
-
-
-
(4)鉄鋼生産統計の変遷20
-
-
-
(5)鉄鋼貿易統計の変遷21
-
-
-
II生産統計
-
-
1.まえがき27
-
-
第3表『製鉄業参考資料』における生産統計様式の変遷28
-
-
-
第4表『日本帝国統計年鑑』,『農商務統計表』および『製鉄業参考資料』の時系列対比表32
-
-
-
-
2.『日本帝国統計年鑑』34
-
-
第5表鉄類 品種別生産高(明治7~昭和10年)34
-
-
-
第6表鉄類 地域別生産高(明治11~大正8年)37
-
-
-
-
3.『農商務統計表』39
-
-
第7表鉄類 品種別生産高(明治7~大正12在)59
-
-
-
第8表鉄類 地域別生産高(明治18~大正12年)41
-
-
-
-
4.『製鉄業参考資料』49
-
-
(1)内地における銑鉄,フエロアロイ,粗鋼,鋼材生産高49
-
-
第9表銑鉄,フエロアロイ,粗鋼生産高(明治25~昭和46年)49
-
-
-
第10表鋼材生産高(明治21~昭和46年)51
-
-
(1)普通鋼圧延鋼材・特殊鋼圧延鋼材生産高(明治21~昭和17年)51
-
-
-
(2)普通鏑圧延錨材・特殊鋼圧延卸材生産高(昭和18~伺25年)52
-
-
-
(3)普通鋼圧延銅材生産高(昭和26~同46年)53
-
-
-
(4)普通鋼熱間圧延鋼材生産高(昭和26~同46年)56
-
-
-
(5)普通鋼鋼管生産高(昭和26~同46年)57
-
-
-
(6)普通鋼冷闇仕上鋼材,めっき鋼材,冷間ロール成型形鋼生産高(昭和26~同46年)58
-
-
-
(7)特殊鋼熱間圧延鋼材生産高(昭和24~同46年)59
-
-
-
(8)特殊鋼鋼管生産高(昭和26~同46年)60
-
-
-
(9)特殊鋼冷間仕上鋼材生産高(昭和26~同46年)60
-
-
-
(10)合わせ鋼材(昭和26~同46年)60
-
-
-
-
-
(2)朝鮮,台湾,満州に凄ける銑鉄,フエロアロイ,粗鋼,鋼材生産高61
-
-
第11表銑鉄,フエロアロイ,粗鋼生産高(大正元~昭和17年)61
-
-
-
第12表釧材生産高(大正元~昭和17年)62
-
-
-
-
-
5.『製鉄業参考資料』による主要製鉄所別生産高63
-
-
第13表銑鉄(高炉銑)(大正6~昭和20年)6565
-
-
-
第14表粗鋼(大正6~昭和20年)65
-
-
-
III貿易統計
-
-
1.まえがき -明治時代における鉄鋼貿易統計分類の推移-71
-
-
第15表貿易統計品種分類の推移73
-
-
-
(参考表) 関税率法による貿易分類の推移75
-
-
-
第16表明治時代の大蔵省『大日本外国貿易年表』と『製鉄業参考資料』の貿易分類対照表(明治29年および同30年)77
-
-
-
-
2.大蔵省貿易統計78
-
-
第17表鉄鋼品種別輸入(明治元~同28年)78
-
-
-
第18表鉄鋼品種別再輸出(含,一部輸出)(明治元~同35年)82
-
-
-
第19表日本の主要国別鉄鋼輸入(明治10~昭和18年)85
-
-
(1)イギリスからの輸入85
-
-
-
(2)アメリカからの輸入87
-
-
-
(3)ドイツからの輸入89
-
-
-
(4)その他主要国からの輸入91
-
-
-
-
-
3.「製鉄業参考資料』93
-
-
第20表輸入(明治29~昭和20年)93
-
-
-
第21表移入(明治43~昭和17年)96
-
-
-
第22表輸出(明治45~昭和20年)97
-
-
-
第23表再輸出(明治35~昭和17年)(明治35年以前:第18表参照)(明治35年以前:第18表参照)98
-
-
-
第24表移出(含,一部『日本貿易精覧』(明治39~昭和17年)99
-
-
-
-
4.現行品種分類による日本の鉄鋼輸出入推移(明治元~昭和46年)101
-
-
第25表輸入101
-
-
-
第26表輸出110
-
-
〔付〕 鉄鋼加工成品品種別輸出推移(昭和20~同46年)124
-
-
-
-
IV鉄鋼統計年表
-
-
1.戦前の部(明治元征~昭和20年8月)127
-
-
-
2.戦後の部(昭和20年8月~同47年12月)141
-
-
付 主要海外鉄鋼統計
-
-
第27表主要国の銑鉄・粗鋼生産推移(1854~1971年)159
-
-
-
第28表アメリカに於ける熱間圧延鋼材生産推移(1887~1971年)163
-
-
-
第29表イギリス,西ドイツ,フランス,ソ連に診ける鋼材品種別生産推移(1955~1971年)165
-