リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

世論調査40年の概要 2

東京都情報連絡室/1991.3.

当館請求記号:DT67-E3


目次


目次

  • 第1章
    防災・安全
    • 第1節
      災害時の備え
      • 1.
        日頃の心がけ
        1
      • 2.
        非常持ち出し品の準備
        2
      • 3.
        災害に備えた話し合い
        5
      • 4.
        地域防災組織
        6
      • 5.
        避難場所
        9
      • 6.
        避難訓練
        11
    • 第2節
      災害時の行動
      • 1.
        避難行動、避難先
        12
      • 2.
        避難情報の入手先
        15
    • 第3節
      災害の危険性
      • 1.
        災害の危険性
        16
    • 第4節
      災害への不安
      • 1.
        災害への不安
        19
    • 第5節
      市街地整備・不燃化
      • 1.
        市街地整備・不燃化
        21
    • 第6節
      東海地震
      • 1.
        警戒宣言の発令
        23
      • 2.
        警戒宣言発令時の行動
        25
    • 第7節
      被災経験・災害観など
      • 1.
        災害観
        27
      • 2.
        地震発生の可能性
        28
    • 第8節
      防災対策
      • 1.
        防災対策
        30
    • 第9節
      警察
      • 1.
        警察官の印象
        32
      • 2.
        警察への要望
        33
      • 3.
        都民の協力
        34
      • 4.
        暴力団の取り締まり
        35
    • 第10節
      風紀の良さ
      • 1.
        治安状況
        36
      • 2.
        薬物使用、困りごとなど
        37
    • 第11節
      消防
      • 1.
        消防
        38
  • 第2章
    労働
    • 第1節
      高齢者
      • 1.
        定年制
        41
      • 2.
        高齢者就労
        43
    • 第2節
      仕事
      • 1.
        仕事への満足・不満
        45
      • 2.
        仕事上の不安・心配
        47
      • 3.
        労働時間
        50
      • 4.
        仕事に対する考え方
        51
    • 第3節
      女性
      • 1.
        就労意向
        56
      • 2.
        女性と職場
        59
      • 3.
        女性のための労働施策
        64
    • 第4節
      職業安定
      • 1.
        就労意向
        66
      • 2.
        転職等
        69
      • 3.
        職業訓練、失業対策事業
        70
  • 第3章
    家族・家庭
    • 第1節
      生き方・生活態度
      • 1.
        生きがい、大切なもの
        73
      • 2.
        ほしいもの、したいこと
        75
      • 3.
        生活時間
        77
      • 4.
        生活の仕方
        79
      • 5.
        世代観、生活感
        80
      • 6.
        生き方、生活観
        84
    • 第2節
      家族・家庭
      • 1.
        家庭への満足・不満
        89
      • 2.
        家庭内の仕事
        90
      • 3.
        家族のコミュニケーション
        92
      • 4.
        家族や家庭についての考え方
        94
      • 5.
        夫婦、結婚観
        96
    • 第3節
      子ども
      • 1.
        子どものしつけ・手伝い
        100
      • 2.
        子どもの将来
        103
      • 3.
        子どもに関する悩み
        105
      • 4.
        親子関係
        109
      • 5.
        中学生の気持ち
        110
      • 6.
        青少年観
        114
      • 7.
        青少年の健全育成
        117
    • 第4節
      女性
      • 1.
        女性の社会参加
        124
      • 2.
        男女平等
        127
  • 第4章
    社会
    • 第1節
      高齢社会
      • 1.
        高齢者、高齢社会のイメージ
        134
      • 2.
        高齢期の生活
        137
      • 3.
        高齢期に心がけること
        140
      • 4.
        老後の不安
        141
      • 5.
        高齢期の生活
        142
      • 6.
        高齢期の生活費
        144
      • 7.
        高齢者の介護、世話
        146
      • 8.
        子どもとの同居
        149
      • 9.
        高齢者対策
        150
    • 第2節
      世相,風俗
      • 1.
        世相
        152
      • 2.
        風俗
        154
      • 3.
        社会への関心
        155
  • 第5章
    余暇・スポーツ
    • 第1節
      公営競走事業
      • 1.
        公営競走事業
        156
    • 第2節
      スポーツ
      • 1.
        しているスポーツ、したいスポーツ
        158
      • 2.
        スポーツ施設
        160
    • 第3節
      余暇
      • 1.
        余暇の過ごし方と自由時間
        161
      • 2.
        余暇を過ごす相手
        165
      • 3.
        余暇時間
        166
      • 4.
        余暇についての考え方
        167
      • 5.
        余暇の満足度
        168
  • 第6章
    交通
    • 第1節
      交通機関
      • 1.
        交通機関の利用
        170
      • 2.
        通勤・通学等
        173
    • 第2節
      都営交通
      • 1.
        都営交通の利用
        175
      • 2.
        経営改善
        178
    • 第3節
      道路交通
      • 1.
        自動車の利用意向
        180
      • 2.
        自動車に対する考え方
        183
      • 3.
        交通量
        184
      • 4.
        交通事故の危険
        186
      • 5.
        交通安全対策
        189
      • 6.
        交通規制
        191
  • 第7章
    情報化
    • 第1節
      広報・広聴
      • 1.
        都政に関する情報源
        195
      • 2.
        広報紙
        197
      • 3.
        放送
        198
      • 4.
        その他の広報媒体
        200
      • 5.
        広聴
        201
    • 第2節
      情報化
      • 1.
        情報化社会
        203
      • 2.
        情報機器・サービス
        205
    • 第3節
      情報公開
      • 1.
        情報公開
        207
      • 2.
        個人情報保護
        209
  • 第8章
    文化
    • 第1節
      生涯学習
      • 1.
        参加経験
        211
      • 2.
        学習意向
        212
    • 第2節
      文化
      • 1.
        文化のイメージ
        213
      • 2.
        文化活動
        213
      • 3.
        文化情報
        215
    • 第3節
      東京の文化
      • 1.
        東京の文化的評価
        216
      • 2.
        文化施設
        219
      • 3.
        文化行政への要望
        220
  • 第9章
    国際化
    • 第1節
      国際交流
      • 1.
        海外や外国人との交流
        223
      • 2.
        東京の国際度
        224
      • 3.
        青少年の国際性
        225
  • 第10章
    コミュニティ
    • 第1節
      地域社会
      • 1.
        地域への関心・帰属意識
        227
      • 2.
        地域社会についての考え方
        231
      • 3.
        地域社会活動
        233
      • 4.
        地域への協力
        238
      • 5.
        望ましい地域像
        240
    • 第2節
      地域の環境
      • 1.
        地域環境の評価
        242
      • 2.
        地域環境の満足度
        248
      • 3.
        地域の魅力
        251
      • 4.
        地域環境の変化
        251
      • 5.
        地域の施設
        254
    • 第3節
      地域住民とのつき合い
      • 1.
        地域住民とのつき合い
        257
      • 2.
        隣近所とのつき合い
        258
      • 3.
        地域の行事への参加
        260
      • 4.
        町内会、自治会
        262
    • 第4節
      地域への愛着・住みごこち
      • 1.
        地域への愛着
        267
      • 2.
        住みごこち
        268
      • 3.
        定住意向
        270
    • 第5節
      ボランティア活動
      • 1.
        ボランティア活動
        273
      • 2.
        サークル・団体への加入
        275
  • 第11章
    東京・都政
    • 第1節
      東京
      • 1.
        東京の住みよさ
        277
      • 2.
        東京定住意向
        277
      • 3.
        東京のイメージ
        279
      • 4.
        東京への愛着・魅力
        280
      • 5.
        東京の評価
        282
      • 6.
        東京のメリット・デメリット
        285
      • 7.
        東京集中問題
        287
      • 8.
        これからの東京
        289
      • 9.
        その他
        290
    • 第2節
      都政
      • 1.
        都政への関心
        292
      • 2.
        都財政
        297
      • 3.
        職員の応接態度
        302
      • 4.
        都と区、国
        305
      • 5.
        都政運営、その他
        309
    • 第3節
      都政への要望
      • 1.
        東京都政に関する世論調査
        313
      • 2.
        都市生活に関する世論調査
        316
      • 3.
        都民要望に関する世論調査
        320
      • 4.
        その他
        323
  • 第12章
    その他
    • 第1節
      基地
      • 1.
        基地
        324
    • 第2節
      中小企業
      • 1.
        中小企業対策
        328
    • 第3節
      21世紀の社会像
      • 1.
        21世紀の社会像
        330
      • 2.
        21世紀の東京像
        332
      • 3.
        21世紀の家族像
        335
      • 4.
        行政のあり方
        336
    • 第4節
      その他
      • 1.
        戦後復興、オリンピック
        338
      • 2.
        寄付金、選挙
        339
      • 3.
        その他
        341