日本動物大百科
平凡社/1996.2
当館請求記号:RA455-G3
目次
-
監修のことば3
-
はじめに3
-
-
日本の哺乳類6
-
-
-
染色体数と種分化11
-
-
-
絶滅した日本の哺乳類12
-
-
-
食虫目総論14
-
-
-
オオアシトガリネズミ16
-
-
-
カワネズミ18
-
-
-
ジネズミ類20
-
-
-
ジャコウネズミ22
-
-
-
ヒミズとヒメヒミズ24
-
-
モグラ科の鼻先の感覚器官26
-
-
-
モグラの巣を知らせるきのこ27
-
-
-
-
アズマモグラとコウベモグラ28
-
-
日本産食虫類種名表31
-
-
-
-
翼手目総論34
-
-
-
オオコウモリ類36
-
-
コウモリの個体群39
-
-
-
メスの体内で冬眠する精子39
-
-
-
-
洞窟性コウモリ40
-
-
コウモリの移住作戦45
-
-
-
-
アブラコウモリ46
-
-
-
樹洞性コウモリ48
-
-
日本産コウモリ類種名表51
-
-
-
-
ウサギ目総論54
-
-
-
エゾナキウサギ56
-
-
-
アマミノクロウサギ60
-
-
-
ニホンノウサギとエゾユキウサギ62
-
-
-
げっ歯目総論66
-
-
-
エゾリス68
-
-
-
ニホンリス70
-
-
-
エゾシマリス74
-
-
-
ムササビ78
-
-
-
エゾモモンガとニホンモモンガ84
-
-
-
ヤマネ88
-
-
-
ハタネズミ92
-
-
-
アカネズミとヒメネズミ94
-
-
日本におけるネズミの大発生97
-
-
-
生物地理学とネズミの研究98
-
-
-
-
ドブネズミ・クマネズミ・ハツカネズミ100
-
-
日本産ネズミ類種名表103
-
-
-
-
食肉目総論106
-
-
-
イリオモテヤマネコ108
-
-
-
ツシマヤマネコ112
-
-
-
イエネコ114
-
-
-
タヌキ116
-
-
-
キタキツネ120
-
-
-
ホンドキツネ122
-
-
-
日本犬124
-
-
肉食獣の野性動物管理127
-
-
-
-
ニホンイタチとチョウセンイタチ128
-
-
-
オコジョとイイズナ132
-
-
-
テンとエゾクロテン136
-
-
-
ニホンカワウソ140
-
-
-
ニホンアナグマ142
-
-
-
ツキノワグマ144
-
-
-
ヒグマ148
-
-
-
ヒグマの冬眠と繁殖生理150
-
-
-
ヒグマによる人身事故と作物被書152
-
-
-
和名索引153
-
-
-
学名索引155
-
-
-
執筆者一覧157
-
-
-
写真・図版提供者一覧158
-