医薬品副作用要覧. 第3集
エルゼビア・ジャパン/2004.1
当館請求記号:SD2-H21
分類:医療
目次
-
111全身麻酔剤
-
-
イソフルラン2
-
-
-
セボフルラン4
-
-
-
プロポフォール6
-
-
112催眠鎮静剤,抗不安剤
-
-
塩酸リルマザホン10
-
-
-
ゾピクロン12
-
-
-
トリアゾラム14
-
-
-
フルニトラゼパム18
-
-
-
ミダゾラム23
-
-
-
ロフラゼプ酸エチル25
-
-
-
ロルメタゼパム27
-
-
113抗てんかん剤
-
-
ゾニサミド29
-
-
-
バルプロ酸ナトリウム32
-
-
-
フェニトイン36
-
-
114解熱鎮痛消炎剤
-
-
解熱剤41
-
-
-
サリチル酸系製剤46
-
-
-
イブプロフェン56
-
-
-
塩酸ブプレノルフィン57
-
-
-
ケトプロフェン59
-
-
-
ザルトプロフェン61
-
-
-
ジクロフェナクナトリウム64
-
-
-
ナブメトン74
-
-
-
ピロキシカム76
-
-
-
モフェゾラク78
-
-
-
ロキソプロフェンナトリウム85
-
-
116抗パーキンソン剤
-
-
塩酸アマンタジン93
-
-
-
カベルゴリン96
-
-
-
ドロキシドパ99
-
-
-
メシル酸ペルゴリド101
-
-
117精神神経用剤
-
-
塩酸スルトプリド104
-
-
-
塩酸ヒドロキシジン106
-
-
-
塩酸ミルナシプラン109
-
-
-
塩酸モサプラミン111
-
-
-
スルピリド114
-
-
-
炭酸リチウム119
-
-
-
チオリダジン122
-
-
-
ネモナプリド126
-
-
-
パモ酸ヒドロキシジン129
-
-
-
マレイン酸セチプチリン130
-
-
-
マレイン酸フルボキサミン132
-
-
118総合感冒剤
-
-
サリチルアミド・アセトアミノフェン・無水カフェイン・マレイン酸クロルフェニラミン136
-
-
119その他の中枢神経系用薬
-
-
エダラボン139
-
-
-
タルチレリン水和物144
-
-
123自律神経剤
-
-
臭化ジスチグミン146
-
-
124鎮けい剤
-
-
硫酸マグネシウム・ブトウ糖149
-
-
131眼科用剤
-
-
アンレキサノクス151
-
-
-
塩酸ジピベフリン152
-
-
-
オキシグルタチオン153
-
-
-
ジクロフェナクナトリウム154
-
-
-
ノルフロキサシン155
-
-
-
マレイン酸チモロール156
-
-
-
フマル酸ケトチフェン158
-
-
132耳鼻科用剤
-
-
フマル酸ケトチフェン158
-
-
-
臭化イプラトロピウム160
-
-
-
ホスホマイシンナトリウム161
-
-
211強心剤
-
-
アミノフィリン162
-
-
-
塩酸オルプリノン167
-
-
-
コリンテオフィリン171
-
-
212不整脈用剤
-
-
塩酸アプリンジン172
-
-
-
塩酸ピルジカイニド173
-
-
-
塩酸プロパフェノン175
-
-
-
コハク酸シベンゾリン177
-
-
-
酢酸フレカイニド179
-
-
-
フマル酸ビソプロロール181
-
-
214血圧降下剤
-
-
ウラピジル183
-
-
-
塩酸テモカプリル185
-
-
-
塩酸テラゾシン190
-
-
-
塩酸デラプリル192
-
-
-
塩酸ニカルジピン194
-
-
-
塩酸マニジピン196
-
-
-
カドララジン198
-
-
-
カンデサルタン シレキセチル200
-
-
-
酒石酸メトプロロール202
-
-
-
シラザプリル204
-
-
-
ニプラジロール206
-
-
-
ニルバジピン208
-
-
-
マレイン酸エナラプリル210
-
-
-
メシル酸ドキサゾシン216
-
-
-
リシノプリル218
-
-
-
ロサルタンカリウム220
-
-
216血管収縮剤
-
-
塩酸ミドドリン222
-
-
217血管拡張剤
-
-
硝酸薬224
-
-
-
塩酸ジルチアゼム225
-
-
-
硝酸イソソルビド226
-
-
-
ニソルジピン228
-
-
-
ニトレンジピン230
-
-
-
ニトログリセリン232
-
-
-
ベシル酸アムロジピン234
-
-
218高脂血症用剤
-
-
シンバスタチン237
-
-
-
ベザフィブラート240
-
-
219その他の循環器官用薬
-
-
アルガトロバン242
-
-
-
アルプロスタジルアルファデクス244
-
-
-
塩酸ファスジル247
-
-
-
オザグレルナトリウム250
-
-
-
フマル酸ニゾフェノン256
-
-
-
メチル硫酸アメジニウム257
-
-
221呼吸促進剤
-
-
肺サーファクタント259
-
-
-
フルマゼニル260
-
-
222鎮咳剤
-
-
塩酸フェニルプロパノールアミン含有医薬品262
-
-
223去たん剤
-
-
塩酸ブロムヘキシン265
-
-
225気管支拡張剤
-
-
クロモグリク酸ナトリウム266
-
-
-
臭化オキシトロピウム267
-
-
-
テオフィリン269
-
-
231止しゃ剤,整腸剤
-
-
クレオソート・アセンヤク末・オウバク末・カンゾウ末・チンピ末配合剤270
-
-
232消化性潰瘍用剤
-
-
プロトンポンプインヒビター272
-
-
-
オメプラゾール275
-
-
-
ニザチジン277
-
-
-
ファモチジン279
-
-
-
マレイン酸イルソグラジン286
-
-
-
ラベプラゾールナトリウム287
-
-
-
レバミピド289
-
-
235下剤,浣腸剤
-
-
ピコスルファートナトリウム290
-
-
236利胆剤
-
-
ウルソデスオキシコール酸291
-
-
239その他の消化器官用薬
-
-
インフリキシマブ294
-
-
-
シサプリド298
-
-
241脳下垂体ホルモン剤
-
-
ソマトロピン300
-
-
243甲状腺,副甲状腺ホルモン剤
-
-
チアマゾール305
-
-
245副腎ホルモン剤
-
-
コハク酸メチルプレドニゾロンナトリウム308
-
-
-
酢酸ハロプレドン310
-
-
-
酢酸フルドロコルチゾン311
-
-
-
プラステロン硫酸ナトリウム312
-
-
247卵胞ホルモン及び黄体ホルモン剤
-
-
黄体ホルモン剤316
-
-
-
卵胞ホルモン剤317
-
-
-
アリルエストレノール320
-
-
-
酢酸クロルマジノン322
-
-
249その他のホルモン剤(抗ホルモン剤を含む)
-
-
酢酸ブセレリン324
-
-
-
酢酸リュープロレリン327
-
-
252生殖器官用剤(性病予防剤を含む)
-
-
硝酸オキシコナゾール330
-
-
259その他の泌尿生殖器官及び肛門用薬
-
-
塩酸オキシブチニン331
-
-
-
塩酸タムスロシン333
-
-
-
塩酸リトドリン335
-
-
-
クエン酸シルデナフィル345
-
-
264鎮痛,鎮痒,収れん,消炎剤
-
-
ケトプロフェン353
-
-
-
スプロフェン359
-
-
-
フェルビナク361
-
-
-
ブデソニド362
-
-
-
フルルビプロフェン363
-
-
267毛髪用剤(発毛剤,脱毛剤,染毛剤,養毛剤)
-
-
ミノキシジル364
-
-
269その他の外皮用薬
-
-
ジアフェニルスルホン365
-
-
-
マキサカルシトール367
-
-
-
ヨウ素370
-
-
276歯科用抗生物質製剤
-
-
塩酸ミノサイクリン371
-
-
313ビタミンB剤(ビタミンB1剤を除く)
-
-
メコバラミン372
-
-
322無機質製剤
-
-
エレメンミック注373
-
-
-
ミネラリン注374
-
-
323糖類剤
-
-
高カロリー輸液用基本液375
-
-
-
アリメール381
-
-
-
エネベース382
-
-
-
トリパレン383
-
-
-
リハビックス-K384
-
-
325タンパクアミノ酸製剤
-
-
アミノ酸液386
-
-
-
アミカリック,エーアミン387
-
-
-
ヘパンED388
-
-
-
マックアミン389
-
-
332止血剤
-
-
オレイン酸モノエタノールアミン391
-
-
339その他の血液・体液用薬
-
-
G-CSF製剤393
-
-
-
イコサペント酸エチル396
-
-
-
塩酸サルポグレラート398
-
-
-
塩酸チクロピジン404
-
-
-
ベラプロストナトリウム409
-
-
392解毒剤
-
-
球形吸着炭413
-
-
394痛風治療剤
-
-
アロプリノール414
-
-
-
ベンズブロマロン418
-
-
395酵素製剤
-
-
アルテプラーゼ424
-
-
-
チソキナーゼ426
-
-
-
ナサルプラーゼ427
-
-
396糖尿病用剤
-
-
アカルボース430
-
-
-
塩酸ピオグリタゾン438
-
-
-
トログリタゾン443
-
-
-
ボクリボース447
-
-
399他に分類されない代謝性医薬品
-
-
アレンドロン酸ナトリウム水和物448
-
-
-
イプリフラボン451
-
-
-
エチドロン酸二ナトリウム453
-
-
-
エパルレスタット455
-
-
-
エポエチンアルファ458
-
-
-
エポエチン ベータ460
-
-
-
サケカルシトニン462
-
-
-
シクロスポリン464
-
-
-
ミゾリビン467
-
-
422代謝拮抗剤
-
-
シタラビン472
-
-
-
テガフール製剤475
-
-
-
ヒドロキシカルバミド490
-
-
-
リン酸フルダラビン492
-
-
424抗腫瘍性植物成分製剤
-
-
塩酸イリノテカン494
-
-
-
ドセタキセル水和物515
-
-
-
硫酸ビンクリスチン519
-
-
429その他の腫瘍用薬
-
-
塩酸ファドロゾール水和物522
-
-
-
塩酸ミトキサントロン525
-
-
-
カルボプラチン527
-
-
-
ゲフィチニブ528
-
-
-
ソブゾキサン540
-
-
-
トラスツズマブ543
-
-
-
ネダプラチン548
-
-
-
ビカルタミド551
-
-
-
フルタミド559
-
-
-
ペントスタチン563
-
-
-
メシル酸イマチニブ565
-
-
-
リツキシマブ568
-
-
430放射性医薬品
-
-
エキサメタジムテクネチウム(99mTc)574
-
-
-
人血清アルブミンジエチレントリアミン五酢酸テクネチウム(99mTc)575
-
-
441抗ヒスタミン剤
-
-
フマル酸クレマスチン576
-
-
-
メキタジン580
-
-
449その他のアレルギー用薬
-
-
イブジラスト583
-
-
-
ザフィルルカスト586
-
-
-
セラトロダスト593
-
-
-
タザノラスト596
-
-
-
プランルカスト水和物598
-
-
-
ペミロラストカリウム600
-
-
-
レピリナスト603
-
-
520漢方製剤
-
-
柴胡桂枝乾姜湯604
-
-
-
柴朴湯605
-
-
-
柴苓湯606
-
-
-
芍薬甘草湯607
-
-
-
小柴胡湯610
-
-
-
辛夷清肺湯621
-
-
-
清心蓮子飲622
-
-
-
清肺湯625
-
-
-
大柴胡湯626
-
-
-
半夏瀉心湯627
-
-
611抗生物質製剤(主としてグラム陽性菌に作用するもの)
-
-
塩酸バンコマイシン628
-
-
-
硫酸アルベカシン630
-
-
612抗生物質製剤(主としてグラム陰性菌に作用するもの)
-
-
硫酸イセパマイシン633
-
-
613抗生物質製剤(主としてグラム陽性・陰性菌に作用するもの)
-
-
イミペネム・シラスタチンナトリウム635
-
-
-
塩酸セフォチアム ヘキセチル637
-
-
-
塩酸セフカペン ピボキシル639
-
-
-
セフィキシム645
-
-
-
セフォジジムナトリウム647
-
-
-
セフジニル649
-
-
-
セフタジジム652
-
-
-
セフテラム ピボキシル655
-
-
-
セフトリアキソンナトリウム656
-
-
-
セフポドキシム プロキセチル661
-
-
-
タゾバクタムナトリウム・ピペラシリンナトリウム663
-
-
-
トシル酸スルタミシリン667
-
-
-
フロモキセフナトリウム668
-
-
-
硫酸セフォセリス670
-
-
-
硫酸セフピロム674
-
-
614抗生物質製剤(主としてグラム陽性菌,マイコプラズマに作用するもの)
-
-
アジスロマイシン水和物678
-
-
-
クラリスロマイシン682
-
-
-
ロキシスロマイシン691
-
-
621サルファ剤
-
-
サラゾスルファピリジン693
-
-
624合成抗菌剤
-
-
ニューキノロン系抗菌剤698
-
-
-
塩酸ロメフロキサシン702
-
-
-
ガチフロキサシン水和物704
-
-
-
トシル酸トスフロキサシン715
-
-
-
ノルフロキサシン717
-
-
-
メシル酸パズフロキサシン718
-
-
625抗ウイルス剤
-
-
アシクロビル721
-
-
-
リン酸オセルタミビル723
-
-
629その他の化学療法剤
-
-
フルコナゾール730
-
-
631ワクチン類
-
-
インフルエンザHAワクチン735
-
-
-
乾燥弱毒生おたふくかぜワクチン738
-
-
-
乾燥弱毒生風しんワクチン739
-
-
-
乾燥弱毒生麻しんワクチン743
-
-
-
沈降B型肝炎ワクチン744
-
-
-
肺炎球菌ワクチン749
-
-
634血液製剤類
-
-
アルブミン製剤750
-
-
635生物学的試験用製剤類
-
-
水痘抗原752
-
-
636混合生物学的製剤
-
-
沈降精製百日せきジフテリア破傷風混合ワクチン753
-
-
639その他の生物学的製剤
-
-
インターフェロン-α754
-
-
-
インターフェロン-α-2a761
-
-
-
インターフェロン-α-2b764
-
-
-
インターフェロン-β767
-
-
-
乾燥BCG772
-
-
721X線造影剤
-
-
イオトロラン775
-
-
-
イオパミドール778
-
-
722機能検査用試薬
-
-
コルチコレリン780
-
-
-
酢酸ソマトレリン782
-
-
729その他の診断用薬
-
-
ガドペンテト酸メグルミン784
-
-
-
キセノン786
-
-
-
クエン酸鉄アンモニウム788
-
-
749その他の体外診断用医薬品
-
-
HBs抗原検査薬789
-
-
-
HCV抗体検査薬795
-
-
799他に分類されない治療を主目的としない医薬品
-
-
ナトリウム・カリウム配合剤799
-
-
811アヘンアルカロイド系製剤
-
-
塩酸モルヒネ802
-
-
999一般・その他
-
-
アリストロキア酸を含有する生薬・漢方薬803
-
-
-
医薬品805
-
-
-
医薬品・医療用具等安全性情報816
-
-
-
医薬品情報提供システム819
-
-
-
医療用具825
-
-
-
植込み型医用機器893
-
-
-
カゼインナトリウム907
-
-
-
眼内レンズ909
-
-
-
外科用接着剤911
-
-
-
血液フィルター915
-
-
-
骨セメント919
-
-
-
コンタクトレンズ925
-
-
-
市販直後調査制度927
-
-
-
ジャクソンリース小児用麻酔回路930
-
-
-
小児・新生児用気管切開チューブ934
-
-
-
セント・ジョーンズ・ワート935
-
-
-
大動脈内バルーン(IAB)カテーテル939
-
-
-
代用心膜943
-
-
-
天然ゴム948
-
-
-
透析型人工腎臓装置950
-
-
-
皮炎霜(プロピオン酸クロベタゾール含有)953
-
-
-
ポリ塩化ビニル製医療用具955
-
-
-
滅菌済脳外科用パッド965
-
-
-
油脂性成分を基剤とする腟坐剤966
-
-
索引
-
-
薬剤名索引970
-
-
-
症状索引996
-
-
-
部位別症状索引1000
-
MOKUJI分類:医療