リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

多摩地形図 : 1942(昭和17)-44(同19)年

之潮/2004.5

当館請求記号:YQ5-H33


目次


目次・索引図

  • 3-1
    満行寺
    1
  • 3-2
    西大泉
    2
  • 3-3
    大泉学園町
    3
  • 3-4
    下保谷
    4
  • 3-5
    保谷駅
    5
  • 3-6
    東大泉
    6
  • 3-7
    上保谷
    7
  • 3-8
    南大泉
    8
  • 3-9
    三宝寺池
    9
  • 4-1
    柳沢
    10
  • 4-2
    武蔵関駅
    11
  • 4-3
    上石神井
    12
  • 4-4
    葭窪
    13
  • 4-5
    野田北
    14
  • 4-6
    善福寺
    15
  • 4-7
    玉川上水
    16
  • 4-8
    吉祥寺
    17
  • 4-9
    吉祥寺東部
    18
  • 6-1
    深大寺
    19
  • 6-2
    中仙川
    20
  • 6-3
    仙川
    21
  • 6-4
    布田
    22
  • 6-5
    金子
    23
  • 6-6
    入間
    24
  • 6-7
    上ヶ給
    25
  • 6-8
    和泉
    26
  • 6-9
    成城
    27
  • 10-1
    野火止
    28
  • 10-2
    小山
    29
  • 10-3
    東久留米駅
    30
  • 10-4
    下里
    31
  • 10-5
    前沢
    32
  • 10-6
    南沢
    33
  • 10-7
    大沼田
    34
  • 10-8
    柳窪新田
    35
  • 10-9
    西原
    36
  • 12-1
    小金井
    37
  • 12-2
    小金井東部
    38
  • 12-3
    39
  • 12-4
    多磨墓地
    40
  • 12-5
    多磨墓地東部
    41
  • 12-6
    大沢
    42
  • 12-7
    人見
    43
  • 12-8
    紅葉ヶ丘
    44
  • 12-9
    天文台
    45
  • 16-1
    仲ノ通
    46
  • 16-2
    東村山駅
    47
  • 16-3
    野行
    48
  • 16-4
    回田
    49
  • 16-5
    久米川駅
    50
  • 16-6
    柳窪
    51
  • 16-7
    国民勤労訓練所
    52
  • 16-8
    九道ノ辻
    53
  • 16-9
    小平
    54
  • 17-7
    戸倉新田
    55
  • 17-9
    国分寺北部
    56
  • 18-1
    国立東部
    57
  • 18-3
    国分寺
    58
  • 19-1
    中河原
    59
  • 19-2
    府中西南部
    60
  • 19-3
    府中東南部
    61
  • 19-4
    関戸
    62
  • 19-5
    芝間
    63
  • 19-6
    是政
    64
  • 19-8
    連光寺
    65
  • 19-9
    大丸
    66
  • 21-7
    金井
    67
  • 21-8
    川井田
    68
  • 21-9
    三輪
    69
  • 22-1
    本町田
    70
  • 22-2
    玉川学園
    71
  • 22-3
    北ヶ谷
    72
  • 22-4
    南大谷
    73
  • 22-5
    三又
    74
  • 22-6
    奈良
    75
  • 22-7
    原町田東部
    76
  • 22-8
    成瀬
    77
  • 22-9
    恩田
    78
  • 23-1
    中和田
    79
  • 23-2
    下小川
    80
  • 23-3
    長津田
    81
  • 23-4
    公所
    82
  • 23-5
    町谷原
    83
  • 23-6
    中村
    84
  • 23-7
    内山新開
    85
  • 23-8
    86
  • 23-9
    87
  • 24-1
    下鶴間
    88
  • 24-2
    下鶴間東部
    89
  • 26-1
    谷ツ
    90
  • 26-2
    金乗院
    91
  • 26-3
    日向
    92
  • 26-4
    芋窪
    93
  • 26-5
    奈良橋
    94
  • 26-6
    狭山
    95
  • 26-9
    狭山南部
    96
  • 27-8
    北立川
    97
  • 27-9
    中藤新田
    98
  • 28-1
    立川西部
    99
  • 28-2
    立川東部
    100
  • 28-3
    国立西部
    101
  • 28-4
    日野橋
    102
  • 28-5
    下立川
    103
  • 28-6
    谷保
    104
  • 28-7
    日野東部
    105
  • 30-7
    山中
    106
  • 30-8
    荻久保
    107
  • 31-3
    小野路
    108
  • 31-9
    今井
    109
  • 32-1
    淵野辺
    110
  • 32-2
    木曽
    111
  • 32-3
    一色
    112
  • 32-4
    淵野辺南部
    113
  • 32-5
    谷戸
    114
  • 32-6
    森野
    115
  • 32-7
    大沼西部
    116
  • 32-8
    大沼
    117
  • 32-9
    原町田西部
    118
  • 36-1
    石畑
    119
  • 36-2
    三ツ木
    120
  • 36-3
    赤堀
    121
  • 36-4
    石畑南部
    122
  • 36-5
    残堀
    123
  • 36-6
    中藤
    124
  • 36-7
    中里組北部
    125
  • 36-8
    残堀南部
    126
  • 37-1
    中里組
    127
  • 37-2
    一番組
    128
  • 37-3
    二番組
    129
  • 37-4
    拝島橋
    130
  • 37-5
    大神東北部
    131
  • 37-6
    二番組南部
    132
  • 38-6
    東光寺
    133
  • 38-9
    日野西部
    134
  • 41-9
    矢部新田
    135
  • 42-3
    淵野辺駅
    136
  • 45-1
    羽村
    137
  • 45-2
    五ノ神
    138
  • 45-3
    箱根ヶ崎西南部
    139
  • 45-4
    東ヶ谷戸
    140
  • 45-5
    川崎
    141
  • 45-6
    川崎東部
    142
  • 45-7
    草花
    143
  • 45-8
    福生
    144
  • 45-9
    東福生駅
    145
  • 46-3
    熊川
    146
  • 46-4
    野辺
    147
  • 46-5
    高月
    148
  • 46-6
    拝島駅
    149
  • 46-9
    拝島
    150
  • 47-1
    宮下南部
    151
  • 47-2
    滝山城址
    152
  • 47-3
    拝島渡
    153
  • 47-4
    犬目
    154
  • 47-5
    谷野
    155
  • 47-6
    八日市
    156
  • 47-7
    福岡
    157
  • 47-8
    中野町
    158
  • 47-9
    尾崎
    159
  • 48-7
    二軒在家
    160
  • 48-8
    小北企
    161
  • 48-9
    片倉
    162
  • 解題
    i
  • 索引
    vii
  • 参考文献
    xiv