リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

相続税財産評価基準書 昭和32年 昭和32年-福岡-1

[国立国会図書館]/[2005]

当館請求記号:YD1-H6


目次


路線価地域とコマ番号

  • 1
    路線価設定地域の宅地の評価について
    153
  • 2
    路線価設定地域内の宅地の評価の計算例
    156-157
  • 3
    路線価設定地域宅地評価調書の様式
    158
  • 4
    路線価設定地域の町名
    159-168
  • 5
    路線価設定図
    169
    • (1)
      福岡市那珂川以西(福岡税務署管内)路線価設定地域略図
      170
      • (1)
        福岡市特別都市計画地域(福岡市中央部)
        171-177
      • (2)
        薬院警固地区
        178-184
      • (3)
        春吉、向田地区
        186-192
    • (2)
      福岡市那珂川以東(博多税務署管内)路線価設定地域略図
      193
      • (1)
        住吉地区(東部区画整理地域)
        194-202
      • (2)
        堅粕地区
        203-205
      • (3)
        呉服町地区
        206-211
      • (4)
        千代町地区
        212-217
    • (3)
      香住ヶ丘区画整理地域(香椎税務署管内)
      218-221
    • (4)
      春日原区画整理地域
      222
      • (1)
        那珂町地区(博多税務署管内)
        223-229
      • (2)
        大野町、春日町地区(筑紫税務署管内)
        230-245
    • (5)
      八幡市路線価設定地域略図
      246
      • (1)
        枝光より西八幡駅附近までの地域
        247-255
      • (2)
        黒崎地区
        256-265
    • (6)
      戸畑市路線価設定地域略図
      266
      • (1)
        戸畑市中央部
        267-275
    • (7)
      若松市路線価設定略図
      276
      • (1)
        若松市中央部 A図
        277-286
      • (2)
        若松市中央部 B図
        287-289
      • (3)
        西本町栄盛川地区
        290-294
      • (4)
        小石地区
        295-297
      • (5)
        二島地区
        298
    • (8)
      直方市路線価設定地域略図
      299
      • (1)
        直方市中心部
        300-306
    • (9)
      田川市路線価設定地域略図
      307
      • (1)
        田川市西区地区
        308-310
    • (10)
      飯塚市路線価設定地域略図
      311
      • (1)
        飯塚市本町地区
        312-317
    • (11)
      久留米市路線価設定地域略図
      318
      • (1)
        蛍川地区
        319-321
      • (2)
        久留米復興計画地区
        322-326
      • (3)
        諏訪野地区
        327-328
      • (4)
        東町土地区画整理地区
        329
    • (12)
      大川市路線価設定地域略図
      330
      • (1)
        大川市 A
        331-333
      • (2)
        大川市 B
        334-335
    • (13)
      大牟田市路線価設定地域略図
      336
      • (1)
        大牟田市復興土地区画整理
        337-345
      • (2)
        諏訪川地区
        346-349
    • (14)
      小倉市路線価設定地域略図
      350
      • (1)
        魚町地区
        351-357
      • (2)
        砂津地区
        358-365
      • (3)
        紫川東
        366-371
      • (4)
        篠崎地区
        372-375
    • (15)
      門司市中心部路線価設定地域略図
      376
      • (1)
        門司地区
        377-381
      • (2)
        丸山地区
        382
    • (16)
      門司市大里地区路線価設定地域略図
      383
      • (1)
        大里地区
        384-388
    • (17)
      京都郡苅田町路線価設定地域略図(行橋税務署管内)
      389
      • (1)
        苅田都市計画地区
        390-394
    • (18)
      佐賀市路線価設定地域略図
      395
      • (1)
        大財町地区
        396-397
      • (2)
        松原地区
        343-4
    • (19)
      唐津市路線価設定地域略図
      407
      • (1)
        唐津市街地区
        408-410
    • (20)
      藤津郡嬉野町路線価設定地域略図
      411
      • (1)
        嬉野都市計画地区
        412-414
    • (21)
      伊万里市伊万里町地区
      415
    • (22)
      長崎市路線価設定地域略図
      417
      • (1)
        大浦川以東中川町以西(中心街)地区
        418-424
      • (2)
        長崎駅前県庁附近稲佐地区
        425-427
      • (3)
        浦上駅、城山地区
        428-432
      • (4)
        山里町以北
        433-436
    • (23)
      諫早市路線価設定地域略図
      437
      • (1)
        諫早駅前地区
        438
      • (2)
        本諫早駅前、本明川沿地区
        439-440
    • (24)
      佐世保市路線価設定地域略図
      442
      • (1)
        清水中学附近
        443-446
      • (2)
        東大久保、西大久保附近
        447
      • (3)
        佐世保中心街附近
        448
      • (4)
        大宮町、汐見町附近
        454-455
    • (25)
      島原市路線価設定地域略図
      456
      • (1)
        島原市中心街
        458-461