印刷白書 2017
日本印刷技術協会
当館請求記号:Z74-B637
分類:市場動向
目次
印刷白書2017 目次
-
ご挨拶3
-
本書について6
-
第1部
-
-
第1章特集 印刷産業の50年とイノベーション
-
-
プロローグ 印刷産業の新たなビジネス展開のために必要なもの8
-
-
-
特集1技術進歩と産業構造変化の中を歩んできた印刷産業の半世紀12
-
-
-
特集2ビジネス環境とニーズに呼応する人材育成の50年16
-
-
-
特集3マルチユースとクロスメディア展開で印刷ビジネスの未来を切り拓く18
-
-
-
関連資料 DTP・デジタル年表22
-
-
-
特集4人工知能と社会ネットワークがイノベーションを加速する24
-
-
-
第2部
-
-
第2章印刷産業の動向
-
-
産業構造 デジタル×アナログで可能性を広げる印刷産業30
-
-
-
産業連関表 経済波及効果で考える印刷需要40
-
-
-
市場規模 軟調な印刷市場、足踏みする生産性改善52
-
-
-
上場企業 未来志向で事業領域を拡大する上場印刷企業56
-
-
-
海外印刷事情 グローバル市場で伸長する印刷通販62
-
-
-
関連資料 産業構造/産業分類・商品分類/規模(1)/規模(2)/産業別国内生産額(1)/産業別国内生産額(2)/国内生産額・国内需要に占める輸出入割合/調達先と販売先/産業全体への影響力と感応度/最終需要と生産誘発/印刷物の輸出入額と差引額/印刷物の地域別輸出入額/印刷物の輸出相手国・輸入相手国/費用構成/経営動向/上場企業/生産金額(製品別)/生産金額(印刷方式別)/売上高前期比・景況DI/設備投資・研究開発/生産能力/紙・プラスチック/印刷インキ/M&A64
-
-
-
-
第3章印刷トレンド
-
-
デザイン ビジネスの仕組みを創り、暮らしと社会を豊かにするデザイン88
-
-
-
ワークフロー JDFの効果の拡大を促すデジタルワークフロー90
-
-
-
印刷 効率化を促進する印刷技術と活躍の場が広がるデジタル印刷92
-
-
-
後加工 Industrie4.0の活用による生産性の向上とM&Aによる競争力の強化96
-
-
-
関連資料 デジタル印刷/フォーム印刷業界98
-
-
-
-
第4章関連産業の動向
-
-
出版業界 出版流通の多様化とオンデマンド出版の高まり100
-
-
-
電子書籍 電子コミックが市場を牽引、電子雑誌は多様なサービスで健闘102
-
-
-
新聞業界 メディア環境の変化を見据えた新たな挑戦が本格化104
-
-
-
広告業界 印刷メディアとデジタルメディアを駆使した販促支援が求められる106
-
-
-
DM業界 DMマーケティングのインフラ拡大を促す顧客データベース基盤の進展108
-
-
-
折込広告他 拡大する電子チラシサービスと地域に特化したフリーペーパー110
-
-
-
通信販売業界 スマホ活用やオムニ化の加速で6兆円市場の拡大が続く112
-
-
-
関連資料 読書率/出版市場/電子書籍市場/新聞市場/広告市場(1)/広告市場(2)/通販市場114
-
-
-
第3部
-
-
第5章印刷産業の経営課題
-
-
地域活性化 「コトづくり」から「まちづくり」へ深化する地域活性ビジネス122
-
-
-
経営管理 作業時間と内容を「見える化」し、時間当たり付加価値額を高める124
-
-
-
クロスメディア ソーシャルメディアの浸透がリアルの価値を高める126
-
-
-
デジタルマーケティング 生活者の視点からより多くの顧客との結びつきを深めるコンテンツマーケティング128
-
-
-
著作権 デジタル社会における著作権侵害リスク130
-
-
-
人材1採用活動のプロジェクト化で採用力強化と組織活性化を図る132
-
-
-
人材2資格制度を活用し次世代の人材を育成する134
-
-
-
関連資料 地域活性化/クロスメディア/人材136
-
-
-
コラム 労働生産性と働き方改革/「やったもん負け」を生み出さないために139
-
-
-
巻末資料
-
-
年表/主な統計調査の概要/印刷産業&関連団体アドレス/図版インデックス142
-
MOKUJI分類:市場動向