リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

図解船舶・荷役の基礎用語

成山堂書店/2008.2

当館請求記号:D2-J15


目次


目次

  • 第1編
    船舶
    • 第1章
      船舶の分類と名称
      1
      • 1-1
        用途による船の種類
        1
      • 1-2
        船型による船の種類
        3
        • 1-2-1
          船楼の位置・形状による分類
          3
        • 1-2-2
          機関室(船橋)の位置による分類
          4
      • 1-3
        推進方式による船の種類
        4
        • 1-3-1
          推進機関の種類
          4
        • 1-3-2
          推進機関による船の分類
          8
      • 1-4
        船体の材質による船の種類
        8
      • 1-5
        その他の船舶の呼び名
        9
    • 第2章
      船舶に関する常用語
      16
      • 2-1
        船舶に関し日常よく使われる用語
        16
    • 第3章
      船舶に関する主な条約・国内法規及び証書
      23
      • 3-1
        主な条約・国際規約
        23
      • 3-2
        主な国内法規
        25
      • 3-3
        主な証書
        31
    • 第4章
      船舶の大きさと重さに関する用語
      33
      • 4-1
        船体の大きさ(寸法・容積)を表わす用語
        33
      • 4-2
        船の重さに関する用語
        37
    • 第5章
      船体の構造・設備の名称及び関連用語
      39
      • 5-1
        一般貨物船
        89
        • 5-1-1
          甲板・隔壁及び区画の名称
          39
        • 5-1-2
          主要構造物と装備品の名称
          42
        • 5-1-3
          船倉内の構造物と装備品の名称
          46
        • 5-1-4
          荷役装置・装備品及び索具などの名称
          50
        • 5-1-5
          係留装置と装備品の名称
          55
      • 5-2
        特殊貨物船(専用船)
        59
        • 5-2-1
          鉱石運搬船
          60
        • 5-2-2
          重量物専用船
          60
        • 5-2-3
          自動車運搬船
          63
        • 5-2-4
          冷凍(冷蔵)運搬船
          64
        • 5-2-5
          木材運搬船
          66
      • 5-3
        コンテナ船
        68
        • 5-3-1
          フル・コンテナ船
          69
        • 5-3-2
          ビークル・デッキ・コンテナ船
          70
        • 5-3-3
          ラッシュ船
          71
      • 5-4
        ばら積貨物船
        73
      • 5-5
        タンカー
        75
        • 5-5-1
          原油タンカー
          76
        • 5-5-2
          プロダクト・タンカー
          82
        • 5-5-3
          ケミカル・タンカー
          84
        • 5-5-4
          低温式LPGタンカー
          86
        • 5-5-5
          圧力式LPGタンカー
          90
        • 5-5-6
          MOSS方式LNGタンカー
          92
        • 5-5-7
          GT方式LNGタンカー
          93
        • 5-5-8
          SPB型LNGタンカー
          95
      • 5-6
        兼用船
        95
        • 5-6-1
          鉱石兼油送船
          96
        • 5-6-2
          鉱石・ばら積兼油送船
          97
        • 5-6-3
          カー・バルカー
          100
    • 第6章
      浮いている船の状態を表わす用語
      102
      • 6-1
        喫水に関する用語
        102
      • 6-2
        その他の用語
        105
    • 第7章
      航海・操船及び曳航に関する用語
      108
      • 7-1
        航海・操船に関する一般的な用語
        108
      • 7-2
        気象・海象に関する主な用語
        118
      • 7-3
        曳航に関する用語
        124
    • 第8章
      貨物の海上運送(運航)に関する用語
      128
      • 8-1
        運航に関する一般的な用語
        128
      • 8-2
        運送契約に関する用語
        134
      • 8-3
        海上運賃に関する用語
        138
    • 第9章
      港湾及び入出港に関する用語
      147
      • 9-1
        港湾に関する一般的な用語
        147
      • 9-2
        入出港に関する一般的な用語
        153
      • 9-3
        入出港に関係ある行政官庁及びその関連用語
        155
  • 第2編
    荷役
    • 第1章
      荷役に関する常用語
      162
      • 1-1
        荷役に関し日常よく使われる用語
        162
    • 第2章
      船積貨物の分類と名称
      170
      • 2-1
        荷役方式による分類
        170
      • 2-2
        荷姿による分類
        171
      • 2-3
        貨物の特性による分類
        172
      • 2-4
        積付場所による分類
        174
      • 2-5
        運送上の分類
        175
      • 2-6
        船積貨物のその他の呼び名
        175
    • 第3章
      船積貨物の包装に関する用語
      177
      • 3-1
        個品貨物の包装及び関連用語
        177
      • 3-2
        輸出プラントの包装及び関連用語
        188
    • 第4章
      荷役に伴って受渡しされる主な書類
      195
      • 4-1
        輸出の場合の主な書類
        195
      • 4-2
        輸入の場合の主な書類
        200
      • 4-3
        証明書その他
        201
    • 第5章
      コンテナ貨物の荷役関連用語
      203
      • 5-1
        コンテナの種類と名称
        203
      • 5-2
        コンテナの荷役用設備・機械などの種類と名称
        207
      • 5-3
        コンテナのラッシング用器具及び収納貨物固定用具
        210
      • 5-4
        コンテナの荷役に関するその他の用語
        213
    • 第6章
      ばら積貨物の荷役関連用語(液貨は除く)
      218
      • 6-1
        ばら積貨物の種類と名称
        218
      • 6-2
        ばら積貨物の荷役用機械・器具の種類と名称
        219
      • 6-3
        ばら積貨物の荷役で使われる主な用語
        222
    • 第7章
      液状貨物の荷役関連用語
      227
      • 7-1
        液状貨物の種類と主な品名
        227
      • 7-2
        荷役用設備-ポンプの種類と名称
        231
      • 7-3
        荷役用装置-バルブの種類と名称
        234
      • 7-4
        その他の荷役用設備・装置・器具
        242
      • 7-5
        液状貨物の荷役で使われる主な用語
        246
      • 7-6
        陸上タンクの種類と名称
        251
      • 7-7
        陸上タンク付属設備・付属計器
        255
      • 7-8
        液量検定に関する用語
        261
    • 第8章
      重量物の荷役関連用語
      272
    • 第9章
      海上保険に関する主な用語
      278
  • 参考文献
    297
  • 索引
    • 1
      和文
      298
    • 2
      英文
      329

索引(和文)

  • ア・あ
    • アイ・エム・オー
      25
    • アイドル・シップ
      15
    • アイ・プレート
      275
    • アイ・ボルト/アイ・ナット
      192
    • アウト・バウンド
      128
    • アウト・リーチ
      272
    • アウトレット/インレット
      255
    • アグリーメント
      141
    • アトモス・バルブ
      239
    • アッパー・ウイング・タンク
      74
    • アッパー・セキュアリング・フィッティング
      211
    • アップ・ライト
      105
    • アッパー・デッキ
      39
    • アバ
      151(図),291(註)
    • アフト・ドラフト
      103
    • アフタピーク・タンク
      41
    • アミン類
      230
    • アメリカ新海運法
      144
    • アメリカ・ランド・ブリッジ
      131
    • アルコール類
      229
    • アレジ
      267
    • アレジ・テーブル
      268
    • アレジ・ホール
      78
    • アローワンス(損率)協定
      291
    • アンカー
      58
    • アンカー・チェーン
      59
    • アンカー・ロープ
      52
    • アングル弁(L型弁)
      285
    • アンダーライター
      294
    • アンローダー
      219
    • あか水
      48
    • 亜鉛精鉱
      218
    • 揚切り
      164
    • 麻綱スリング
      54
    • 麻綱モッコ
      54
    • 揚数量
      164
    • 揚地(揚荷港)
      147
    • 揚地引受
      128
    • 揚地選択割増
      139
    • 揚残し
      164
    • 揚(荷)索
      53
    • 揚荷用ポンプ
      231
    • 揚不足
      164
    • 脚荷(あしに)水倉
      42
    • 圧力計
      260
    • 圧力式LPGタンカー
      90
    • 圧力自動調節弁
      239
    • 圧力逃がし弁
      90
    • 圧力表示単位
      260(註)
    • 後尺(あとじゃく)〔液貨〕
      266
    • 後払運賃
      137
    • 安全弁
      237
    • 安息角
      75
  • イ・い
    • イクイップメント・レシート
      216
    • イナーティング
      250
    • イナート・ガス
      250
    • イナート・ガス装置
      81
    • イーブン・キール
      105
    • イミグレーション
      161
    • イモドコ・ブイ
      243
    • イモ・ポンプ
      231(註)
    • インシュレーション
      257
    • インシュレーテド・コンテナ
      206
    • インスペクション・ハッチ
      50
    • インターナル・ランプ・ウェー
      71
    • インデペンデント・アクション
      144
    • インナ・フロート
      257
    • インバウンド
      128
    • インバール
      94
    • インベントリ
      20
    • インボイス
      199
    • インマルサット
      115
    • インランド・デポ
      215
    • インレット/アウトレット
      255
    • いかだ運送事業
      151
    • いかだ荷役形態図
      151
    • いかだ約かん(款)
      290
    • 錨(いかり)
      58
    • 委棄船
      15
    • 板モッコ
      54
    • 一点係留
      243
    • 一部保険
      281
    • 一部用船
      135
    • 一般貨物
      170
    • 一般港湾運送事業
      150
    • 一般摘要
      196(註)
    • 一連〔アンカー・チェーン〕
      59
    • 緯度
      108(註)
    • 移動霧
      121
    • 移動引込用具
      276
    • 委付
      285
    • 異物混入担保特別約かん(款)
      271
  • ウ・う
    • ウイング・タンク
      76
    • ウインチ・テーブル
      54
    • ウインチ・プラットフォーム
      54
    • ウインド・ガーダー
      257
    • ウインド・セール
      248(註)
    • ウインドラス
      59
    • ウエイング・ブリッジ
      215
    • ウエイト・オア・メジャー(W/M)
      145
    • ウエッジ
      275
    • ウエブ・フレーム
      46
    • ウエブ・ビーム
      46
    • ウエル甲板船
      3
    • ウォシントン・ポンプ
      231
    • ウォッシュ・ポート
      46
    • ウォーター・ハンマー
      115
    • うず巻遠心ポンプ
      231
    • うねり
      122
    • うねり階級
      122
    • 浮桟橋
      149
    • 浮屋根
      256
    • 浮屋根式タンク
      251
    • 受取船荷証券
      198
    • 受け荷主
      128
    • 右舷灯
      28(図)
    • 内張箱(うちばりばこ)
      181
    • 馬スリング
      54
    • 海固有の危険
      283
    • 上乗人(うわのりにん),上乗り
      127,167
    • 上屋
      149
    • 上屋戸前受制度
      163
    • 運航業者
      128
    • 運航採算
      133
    • 運航費
      134
    • 運送者(運送人)
      128
    • 運送人用船
      135
    • 運賃後払船荷証券
      198
    • 運賃協定
      143
    • 運賃協定制
      141
    • 運賃同盟
      140
    • 運賃同盟の内部協定
      143
    • 運賃同盟の荷主拘束手段
      143
    • 運賃延戻制
      143
    • 運賃前払船荷証券
      198
    • 運賃率
      142
    • 運賃割戻制
      143
    • 国土交通省
      155
  • エ・え
    • エア押し
      247
    • エア・クッション船
      8
    • エア・バルブ
      242
    • エアロキップ・ショアリング・ビーム
      213
    • エアロキップ・ナイロン・ストラップ
      212
    • エキスパンション・ハッチ
      77(註)
    • エコー・サウンダー
      113
    • エスケープ・トランク
      41
    • エジェクター
      233
    • エステル類
      229
    • エス・ピー・ピー(SPB)型LNGタンカー
      95
    • エダクター
      233
    • エーテル類
      230
    • エフ・オー・ビー(FOB)
      294
    • エプロン
      215
    • エプロン積み
      162(註)
    • エムゼロ船
      14
    • エル・エヌ・ジー・タンカー
      92
    • エル・ピー・ジー・タンカー
      86
    • エルボ
      245
    • エンジン・ルーム
      43(図)
    • 曳引力
      126
    • 曳航
      124
    • 曳航鑑定書
      127
    • 曳航契約
      127
    • 曳航検査
      127
    • 曳航測程儀
      113
    • 曳(航)索
      124
    • 曳索連結金具
      125
    • 曳索係留装置
      125
    • 曳船
      13,124
    • 液化ガス
      230
    • 液化ガス運搬船
      86
    • 液化石油ガス運搬船
      86
    • 液化天然ガス
      92
    • 液化天然ガス運搬船
      92
    • 液状貨物
      227
    • 液体貨物
      172
    • 液中(型)ポンプ
      233
    • 液面計
      257
    • 液面計器盤
      81
    • 液面計の税関検査
      258(註)
    • 液量検定
      261
    • 沿海区域
      18
    • 沿海航路船
      9
    • 沿岸船
      9
    • 遠隔操作弁
      237
    • 遠洋区域
      19
    • 遠洋航路船
      9
    • 円錐屋根式タンク
      251
    • 塩素化合物
      229
  • オ・お
    • オーオー船
      12
    • オイル・プロダクト(プロダクト)
      227
    • オーシャン・タグ
      124
    • オーナー
      128
    • オーナーズ・リスク
      280
    • オーバーフロー・ルール
      133
    • オーバル型流量計
      261
    • オフ・スペック
      270
    • オープン・カーゴ
      142
    • オープントップ・コンテナ
      205
    • オープン・チョック
      57(図)
    • オープン・レート
      142
    • オペレーター
      128
    • オボ
      97
    • オール・リスク
      283
    • オン・スペック
      270
    • オンデッキ・カーゴ
      175
    • 追い歯車
      213
    • 大口貨物
      175
    • 大回し
      273
    • 大洋樽
      183
    • 横隔壁
      40
    • 横置式円筒型タンク
      253
    • 往航
      112
    • 往復動機関
      5
    • 凹甲板船
      3
    • 送り状
      199
    • 送り荷主
      128
    • 押しトン
      223
    • 押し船
      13
    • 汚損
      270
    • 折返し運航
      112
    • 音響測深機
      113
    • 音波標識
      110
    • 温暖前線
      121
    • 温度計
      259
    • 温度測定装置〔液貨〕
      259
  • カ・か
    • カウルヘッド通風筒
      45(図)
    • カーゴ・ウインチ
      54
    • カーゴ・オイル・タンク
      76,82,84
    • カーゴ・ケア
      50
    • カーゴ・タンク
      87,90,92,94,97
    • カーゴ・バッテン
      49
    • カーゴ・フォール
      52
    • カーゴ・フック
      53
    • カーゴ・ポート
      45
    • カーゴ・ホールド
      41,60,61,64,67,69,71,72,74,97,100
    • カーゴ・マニホールド
      81
    • カーゴ・ランナー
      52
    • カスク
      183
    • カー・デッキ
      40
    • カートン
      181
    • カー・バルカー
      100
    • カラ
      218
    • カルテル
      140(註)
    • カントリー・ダメジ約かん(款)
      289
    • ガイ
      53
    • ガイ・ウインチ
      54
    • ガイド・パイプ
      256
    • カーゴ・バッテン
      49
    • ガス・カーゴ
      174
    • ガス・タービン機関
      6
    • ガス・タービン船
      8
    • ガス・フリー
      249
    • ガス・ホルダー
      253
    • ガーダー
      46
    • ガッタ・ウエー
      46
    • ガット
      160(註)
    • ガット船
      13
    • ガントリ・クレーン
      71,207
    • かど角
      192
    • かん
      184
    • かん詰包装
      184
    • 過圧安全弁
      89
    • 加圧用ポンプ
      88
    • 加熱管
      82
    • 海員
      20
    • 海運同盟
      140
    • 海貨業者(海運貨物取扱業者)
      166
    • 海貨無限定業
      167
    • 海技士
      27(註)
    • 海技免状
      27(註)
    • 海象
      118
    • 海事法規
      30
    • 海上運送法
      29
    • 海上運送契約
      134
    • 海上運賃
      138
    • 海上試運転
      22
    • 海上衝突予防法
      28,153
    • 海上人命安全国際条約
      23
    • 海上保険
      278
    • 海水(吸入)弁
      242
    • 海図
      108
    • 海損
      287(註)
    • 海難
      118
    • 海難救助
      118
    • 海難審判庁
      29
    • 海難審判法
      28
    • 海難報告書
      118
    • 海霧
      121
    • 海洋基本法
      25
    • 海洋船荷証券
      198
    • 海洋汚染防止国際条約
      23
    • 海里
      18(註)
    • 海流
      123
    • 解釈全損
      284
    • 回帰線
      108(註)
    • 回転継手
      53
    • 回転バケット・コンベア付アンローダー
      220
    • 回転バケット巻上式アンローダー
      220
    • 回転羅針儀
      113
    • 回答旗
      116
    • 開港
      148
    • 塊炭
      218
    • 返しベント
      245
    • 拡大リング(拡大鎖環)
      59
    • 隔壁
      40
    • 革新船
      10
    • 角底袋
      181
    • 嵩高(かさだか)貨物
      173
    • 嵩高品割増
      139
    • 瑕疵(かし)
      293
    • 化成品
      229
    • 化成品の主なスペック
      270(註)
    • 化繊ロープ
      125
    • 型幅(かたはば)
      33
    • 型深さ
      34
    • 滑車
      276
    • 加熱管
      82,244
    • 可変ピッチ・プロペラ
      124
    • 貨液逃し弁
      90
    • 貨客船
      2
    • 貨物海上保険
      278
    • 貨物管装置(貨物油管)
      80,84
    • 貨物計量・監視・制御装置
      88
    • 貨物コントロール・パネル
      89
    • 貨物船
      2
    • 貨物船(甲板・隔壁・区画の名称)
      43
    • 貨物船(船倉内構造物図)
      51
    • 貨物船(船体外面名称図)
      47
    • 貨物船安全構造証書
      31
    • 貨物船安全設備証書
      31
    • 貨物船安全無線電信証書
      31
    • 貨物船安全無線電話証書
      31
    • 貨物倉
      (カーゴ・ホールド参照)
    • 貨物倉容積
      74(図)
    • 貨物タンク
      87,90,92,94
    • 貨物油管
      80,84
    • 貨物油倉
      76,82,84
    • 貨物油倉側面図
      78
    • 紙袋
      182
    • 仮送り状
      199
    • 感温端子
      259(註)
    • 管海官庁
      31
    • 管理船主
      128
    • 乾貨
      170
    • 乾舷
      103
    • 乾舷甲板
      40
    • 乾舷マーク(乾舷標)
      103
    • 慣習的早荷役
      165
    • 間接船費
      134
    • 関税
      159
    • 関税定率法
      159
    • 関税法
      159
    • 関税割当制度
      160
    • 完全式船荷証券
      199
    • 鑑定書
      201
    • 鑑定事業
      151
    • 鑑定人
      151,168
    • 寒冷前線
      121
    • 外郭施設〔港湾〕
      150
    • 外航船
      9
    • 外国貨物
      156
    • 外国貿易船
      157
    • 外装
      177
    • 外装主義
      188
    • 外板
      48
    • 合併船荷証券
      199
    • 岸壁
      149
    • 岸壁サイロ
      149
  • キ・き
    • キャリヤー
      128
    • キャリヤース・パック
      216
    • キャビテーション
      116
    • キャプスタン
      57
    • キャンバス・スリング
      54
    • キール
      46
    • キングストン・バルブ
      242
    • ギヤ・ポンプ
      231
    • ギヤレス・シップ
      60,74
    • ギャング
      167
    • 気圧
      118
    • 気温
      118
    • 気象
      118
    • 気象庁うねり階級表
      123
    • 気象庁風浪階級表
      122
    • 気密隔壁
      40
    • 気密試験
      41(註)
    • 機関艤装
      19
    • 汽船
      8
    • 北回帰線
      108(註)
    • 危規則
      29
    • 危険物
      172
    • 危険物船舶運送及び貯蔵規則
      30
    • 給炭施設
      150
    • 給水施設
      150
    • 給水弁
      242
    • 給油施設
      150
    • 急速開閉弁
      239
    • 機械修繕約かん(款)
      290
    • 機関当直
      117
    • 機関部(エンジン)
      21
    • 機帆船
      14
    • 寄港地
      148
    • 季節関税
      160
    • 季節風
      120
    • 喫水
      102
    • 喫水検定
      224
    • 喫水線
      102
    • 喫水標
      102
    • 木箱
      179
    • 基本運賃
      138
    • 基本水準面
      108
    • 基本税率
      159
    • 記名式船荷証券
      199
    • 客船
      2
    • 球型船首
      42
    • 球型タンク
      253
    • 球面屋根式タンク
      252
    • 強制水先区
      154(註)
    • 強力甲板
      40
    • 強力ブルワーク
      62
    • 共同海損
      285
    • 共同海損行為
      285
    • 共同海損犠牲損害
      285
    • 共同海損費用
      285
    • 共同海損盟約書
      286
    • 共同海損供託金
      287
    • 共同海損分担保証状
      287
    • 共同海損精算書
      287
    • 共同海損精算人
      287
    • 協会戦争約かん(款)
      288
    • 協会ストライキ約かん(款)
      288
    • 協定税率
      159
    • 切込炭
      218
    • 切り積み
      163
    • 霧信号
      110(註)
    • 木わく締め
      190
    • 近海区域
      19
    • 近海航路船
      9
    • 近海船
      9
    • 近代化船
      15
    • 近代帆走商船
      8
    • 均質貨物
      176
    • 斤量無関係
      223
    • 艤装(艤装工事)
      19
    • 艤装品
      19,20
    • 逆止弁
      236
    • 逆風
      120
    • 仰角〔ヘビー・デリック・ブーム〕
      272
    • 漁港
      147
  • ク・く
    • クィンビー・ポンプ
      231(註)
    • クランプ
      275
    • クリップ
      189
    • クリート
      51
    • クリノメータ
      105
    • クリングル法
      273
    • クリーン・プロダクト
      228
    • クリーン・プロダクト・タンカー
      82
    • クルー
      20
    • クレート
      190
    • クレードル
      189
    • クレードル法
      273
    • クロス・ビット
      58
    • クローズド・サイクル
      88
    • クローズド荷役
      251
    • クローズド・チョック
      57(図)
    • クロノメーター
      114
    • グースネック通風筒
      45(図)
    • グースネック・ブラケット
      51
    • グラブ
      221
    • グラブ・ロス
      289(註)
    • グランド・スピード
      113
    • グリコール類
      229
    • グリニッチ標準時
      109
    • グレーン・カーゴ
      74
    • グレーン容積
      74(註)
    • グロス・トン
      34
    • グローブ・バルブ
      234
    • くさび
      275
    • 空気弁
      242
    • 空洞現象
      116
    • 鎖(くさり)スリング
      54
    • 掘削吸込式アンローダー
      219
    • 組合規格
      178
    • 倉受け
      163
    • 倉積み
      163
    • 倉渡し
      163
    • 軍港
      147
  • ケ・け
    • ケア・マーク
      188
    • ケーク
      218(註)
    • ケグ
      183
    • ケース
      179,190
    • ケース物
      171
    • ケッジ・アンカー
      58(註)
    • ケトン類
      230
    • ケーブル・ドラム
      191
    • ケミカル
      229
    • ケミカル固有の容積換算表
      264(註)
    • ケミカル・タンカー
      84
    • ゲージ・ハッチ
      255
    • ゲージ・ポール
      256
    • ゲージング
      266
    • ゲート・バルブ
      234
    • けんか巻荷役法
      164
    • 軽荷重量
      38
    • 経度
      108(註)
    • 軽頭船
      107
    • 軽合金船
      9
    • 軽質油
      228
    • 傾斜計
      105
    • 経線儀
      114
    • 係船
      55(註)
    • 係船機
      57
    • 係船柱(係柱)
      57
    • 係船抗
      149
    • 係船ロープ
      52
    • 契約運賃制
      143
    • 契約運賃率
      142
    • 係留
      55(註)
    • 係留いかだ保険
      279
    • 係留岸壁
      215
    • 係留(係船)索
      55
    • 係留施設
      149
    • 係留装置
      55
    • 係留ブイ
      149
    • 桁(けた)
      46
    • 結束
      185,191
    • 検尺
      266
    • 検尺口
      255
    • 検疫
      161
    • 検疫官
      161
    • 検疫港
      161
    • 検疫所
      161
    • 検疫錨地
      161
    • 検疫ボート(検疫船)
      13
    • 検査報告書
      201
    • 検数事業
      151
    • 検数明細書
      201
    • 検数人
      167
    • 検量事業
      152
    • 検量証明書
      201
    • 検量人
      168
    • 懸垂曲線
      126
    • 兼用船
      12,95
    • 月潮間隔
      124
    • 舷墻
      44
    • 舷側厚板
      48
    • 舷側はしご
      44
    • 舷梯
      44
    • 原子力機関
      7
    • 原子力船
      8
    • 原油
      227
    • 原油タンカー
      76
    • 原油洗浄
      249
    • 原料課税
      160
    • 減圧弁
      236
    • 減揺タンク
      115(註)
    • 現状摘要
      196(註)
    • 現実全損
      284
  • コ・こ
    • コイル
      185
    • コイル貨物
      172
    • コック
      239
    • コーティング
      83
    • コファダム
      42,82
    • コンサイニー
      128
    • コンスタント
      224
    • コンソリデーション・シェド
      215
    • コンソリデート・カーゴ
      216
    • コンタミネーション
      270,292
    • コンタミネーション復原法
      271(註)
    • コンテナ
      203
    • コンテナ貨物
      170,175,203
    • コンテナ機器受渡証
      216
    • コンテナ・ターミナル(コンテナ基地)
      213
    • コンテナ船
      68
    • コンテナ内積付表
      202
    • コンテナ・フレート・ステーション
      215
    • コンテナ保険
      279
    • コンテナ・ヤード
      214
    • コンテナリゼーション
      217
    • コンテナ・ルール
      132
    • コンデンサー
      66
    • コントロール・ルーム
      242,261
    • コンバインド・トランスポートB/L
      131(註)
    • コンパス
      113
    • コンパス・デッキ
      39
    • コンパニオン(コンパニオン・ウエー)
      41
    • コンプレッサー(荷役用)
      88
    • コンベア
      221
    • コンベア・スケール
      222
    • コンルーフ・タンク
      251
    • コーン・ロック(ポジショニング・コーン)
      211
    • ゴー・ダウン
      162
    • ゴー・ダウン貨物
      162(註)
    • こも被り
      184
    • 高圧警報装置
      89
    • 高液面警報装置
      89
    • 高価品
      173
    • 高潮
      123
    • 高潮間隔
      124
    • 航海過失
      133
    • 航海計器
      113
    • 航海船橋甲板
      39
    • 航海速力
      113
    • 航海当直
      117
    • 航海日誌
      108
    • 航海保険
      278
    • 航海用船
      135
    • 航海用電子海図
      108
    • 航海暦(航海表)
      113
    • 航行区域
      18
    • 航行補助施設
      149
    • 航続距離
      113
    • 航洋船
      9
    • 航路
      110
    • 航路筋
      110
    • 航路標識
      110
    • 航路変更
      112
    • 港則法
      152
    • 港長
      160
    • 港湾
      147
    • 港湾運送
      150
    • 港湾運送事業法
      150
    • 港湾管理者
      160
    • 港湾施設
      148
    • 港湾荷役事業
      150
    • 港湾法
      152
    • 甲板・隔壁・区画の名称図
      43
    • 甲板室
      41
    • 甲板積貨物
      174
    • 甲板線
      40(註)
    • 甲板部(デッキ)
      20
    • 後檣
      48(図)
    • 後檣灯(後マスト灯)
      28(図)
    • 鉱石
      218
    • 鉱石運搬船
      60
    • 鉱石兼油送船
      96
    • 鉱石・ばら積兼油送船
      97
    • 鋼鎖
      125
    • 鋼(線)索
      52
    • 鋼索モッコ
      54
    • 鋼製錘付巻尺
      266(註)
    • 鋼製わく組
      189
    • 鋼船
      9
    • 公海
      112
    • 公用航海日誌
      108
    • 光波標識
      110
    • 工業会規格
      178
    • 工業港
      147
    • 工作船
      12
    • 更新免許者
      27
    • 荒天
      123
    • 荒天錨泊
      117
    • 好天日荷役
      166
    • 黄道
      109
    • 黄麻袋
      181
    • 閘門
      150
    • 石(こく)
      223
    • 黒球
      117
    • 黒油〔プロダクト〕
      228
    • 国際海事機関
      25
    • 国際海上物品運送法
      199
    • 国際危険物海上運送規約
      24
    • 国際旗歳信号
      116
    • 国際信号旗
      116
    • 国際信号書
      117
    • 国際純トン数
      36
    • 国際総トン数
      35
    • 国際トン数証書
      32
    • 国際トン数条約
      23
    • 国際満載喫水線証書
      31
    • 国際満載喫水線条約
      23
    • 国内船荷証券
      198
    • 穀物ばら積運送規則
      226
    • 穀類
      218
    • 穀類専用船
      74
    • 小口貨物
      175
    • 小荷物運賃
      139
    • 個数無関係
      223
    • 個装
      177
    • 個体製品
      228
    • 個品運送契約
      134
    • 個品貨物
      170
    • 個有の瑕疵(かし)
      282,293
    • 腰下付木箱
      179
    • 腰下盤
      180(註)
    • 故障付船荷証券
      198
    • 戸前受制度
      162(註)
    • 混載上屋
      215
    • 混載貨物
      216
    • 梱包
      177
    • 梱包建て
      145
    • 5ガロンかん
      184
    • 号鐘
      117
    • 合成繊維索
      125
  • サ・さ
    • サイド・オープン・コンテナ
      207
    • サイド・スタンション
      67
    • サイド・スパーリング
      49
    • サイド・バラスト・タンク
      60,72
    • サイド・マーク
      187
    • サイド・ポート
      64
    • サイロ(サイロ・ビン)
      223
    • サイロ荷役形態図
      224
    • サウンディング
      266
    • サギング
      106
    • サクション・サイド
      246
    • サクション・バルブ
      242
    • サクション・ライン
      80
    • サージ圧
      247
    • サージング
      115,247
    • サーチャージ
      138
    • サック
      181
    • サドル
      189
    • サブマージブル・ポンプ
      233
    • サーベイ・リポート
      201
    • サーベヤー
      168
    • サルバー
      118
    • サルベージ
      118
    • サルベージ・ロス・セトルメント
      292
    • サンプリング
      269
    • 差圧式レベル計
      259
    • 載貨係数
      168
    • 載貨重量トン数
      38
    • 載貨門
      45
    • 最低運賃
      139
    • 再保険
      278
    • 再用船
      137
    • 再用船者
      137
    • 採算
      146(註)
    • 鎖環
      59
    • 索具装置
      52
    • 指図式船荷証券
      199
    • 左舷灯
      28(図)
    • 左右揺れ
      115
    • 浚(さら)え
      247
    • 浚え油管
      80
    • 三大バルク
      222
    • 桟橋
      149
    • 在来船
      11
    • 座礁
      292
    • 雑貨
      170
    • 雑種船
      15
    • 暫定税率
      159
    • 残油管
      80
  • シ・し
    • シー・アイ・エフ(CIF)
      295
    • シー・アンド・エフ(C&F)
      295
    • シェル(シェル・プレート)
      48
    • シッパー
      128
    • シッパース・パック
      216
    • シッピング
      162
    • シッピング・アプリケーション
      195
    • シッピング・インストラクション
      195
    • シッピング・エージェント
      162
    • シッピング・オーダー
      195
    • シップス・オーナー
      128
    • シップティナ
      73
    • シップメント
      162
    • シフチング・ボード
      49,222
    • シベリア・ランド・ブリッジ
      131
    • シー・バース
      243
    • シービー
      10
    • シー・プロテスト
      118
    • シー・マージン
      113
    • シメラー
      213
    • シャー・ストレーキ
      48
    • シャーシ
      209
    • シャーシ・システム
      209(註)
    • シャックル
      53
    • シャフト・トンネル(シャフト・トランク)
      42
    • シューター
      220
    • シュナイダー・プロペラ
      124
    • シュリンク
      191
    • ショア・ランプ・ウエー
      64
    • ショルダー・タンク
      75
    • ショアリング図
      205
    • シーランド方式
      209
    • シリンダー操作弁
      238
    • シンブル
      53
    • ジー・エー・アジャスタ
      287
    • ジー・エー・サーベヤー
      287
    • ジー・エー・デポジット
      287
    • ジー・エー・ボンド
      287
    • ジェット・フォイル艇
      8
    • ジェット・ポンプ
      233
    • ジー・ティー(GT)方式LNGタンカー
      93
    • ジャイロ・スタビライザ
      115(註)
    • ジャケット弁
      242
    • ジャコブ
      45
    • 218
    • 仕切弁
      234
    • 仕組船
      14
    • 仕向地(仕向港)
      147
    • 時化(しけ)
      123
    • 子午線
      108(註)
    • 指定区間〔港湾運送〕
      151
    • 指定サーベヤー
      293
    • 指定保税地域
      156
    • 支線サービス
      132
    • 支線サービス船
      10
    • 自然の消耗
      282
    • 視太陽時(視時)
      109
    • 試算用送り状
      199
    • 脂肪酸類
      229
    • 脂肪式炭化水素
      229
    • 絞り弁
      242
    • 射水試験
      41(註)
    • 尺角(尺角材)
      276
    • 車両甲板
      40
    • 遮浪(しゃろう)甲板船
      4
    • 集中制御室
      261
    • 集中型ペント装置
      78
    • 収容
      158
    • 収容倉庫
      158
    • 主機
      7
    • 主檣
      44
    • 主要輸入貨物再保険機構
      292(註)
    • 主要輸入貨物損率協定
      292
    • 出渠
      22
    • 出再
      278
    • 出港手続
      153
    • 出帆港
      147
    • 手用測鉛
      113
    • 小かん
      184
    • 小錨
      58
    • 商業送り状
      199
    • 商業過失
      133
    • 商港
      147
    • 商船
      1
    • 衝突予防装置
      114
    • 衝動タービン
      5(註)
    • 触礁
      292
    • 植物防疫所
      161
    • 試料(見本)採取
      269
    • 信号旗
      116
    • 信号符字
      16
    • 申告納税方式
      159
    • 新協会貨物約款(新ICC約款)
      288
    • 磁気羅針儀
      113
    • 軸路(軸室)
      42
    • 事故摘要
      196(註)
    • 事実現認書
      202
    • 事務部
      21
    • 時間外仕役〔税関〕
      158
    • 時鐘
      117
    • 時辰儀
      114
    • 実行関税率表
      159
    • 自家受け(直受け)
      168
    • 自家積み(直積み)
      163
    • 自動液流遮断装置
      89
    • 自動化船
      15
    • 自動車甲板
      40
    • 自動車運搬船
      63
    • 自立角形タンク式LNGタンカー
      95
    • 自由運賃
      140
    • 自由貨物
      142
    • 自由港
      148(註)
    • 直渡し
      163
    • 砂利運搬船
      18
    • 重質油
      228
    • 重頭船
      107
    • 重要港湾
      148
    • 重量貨物(重量物)
      272
    • 重量建て
      145
    • 重量物専用船
      60
    • 重量割増
      138
    • 重油
      229
    • 縦価建て
      145
    • 縦通隔壁
      40
    • 上下揺れ
      115
    • 上甲板
      39
    • 上部船橋楼甲板
      39
    • 蒸気往復動機関
      5
    • 蒸気機関
      5
    • 蒸気機関船
      8
    • 蒸気タービン・エンジン
      5
    • 蒸気タービン船
      8
    • 蒸発器
      66
    • 常圧蒸留塔
      228
    • 常用危険物
      30
    • 受再
      278
    • 準船尾機関室型船
      4
    • 準船尾船橋型船
      4
    • 純トン数
      35
    • 順風
      120
  • ス・す
    • スイング・パイプ
      255
    • スウィベル
      53
    • スウェイング
      115
    • スエズ運河トン数証書
      32
    • スカッパー(スカッパー・パイプ)
      45
    • スキッド
      189
    • スクリュー・ポンプ
      231
    • スター・マーク
      17
    • スタン(船尾)
      105
    • スタン・ライン
      56
    • スタン・ドア
      71
    • スチーム・エンジン
      5
    • スツルケン・ポスト
      62(図)
    • ステム(船首)
      105
    • ステベ(ステビドア)
      167
    • ステートメント・オブ・ファクト
      202
    • ストウェージ・サーベイ
      168
    • ストウェージ・ファクター
      168
    • ストック・アンカー
      58
    • ストックレス・アンカー
      58
    • ストップ・バルブ
      235
    • ストライキング・プレート
      255
    • ストラドル・キャリア
      209
    • ストラッピング
      269
    • ストリッピング
      247
    • ストリッピング・ライン
      80
    • ストリーム・アンカー
      58(註)
    • ストレート・バルブ
      235
    • ストレナー
      85
    • スナッチ・ブロック
      276
    • スーパー・カーゴ
      167
    • スパン・ガイ
      53
    • スプリンキング
      116
    • スプリング・ライン
      56
    • スプレッダー
      274
    • スペック
      270
    • スペース・チャーター
      136
    • スペース・チャーター方式
      217
    • スマザリング・パイプ
      81
    • スライディング・チャンネル
      276
    • スラッジ
      248
    • スラミング
      116
    • スラリー
      2,12
    • スリッパー
      189
    • スリップ・チューブ
      259
    • スリング
      54
    • スリング玉掛法
      273
    • スルース・バルブ
      234
    • スロッシング
      116
    • スロットル・バルブ
      242
    • スロップ・カーゴ
      175,247
    • スロップ・タンク
      82
    • 透かし腰下付木箱
      191
    • 透かし箱
      180,190
    • 透かし枠組木箱
      190
    • すき(隙)尺
      267
    • すみ金
      192
    • 水圧試験
      41(註)
    • 水域施設
      149
    • 水撃作用
      115
    • 水深
      108
    • 水中翼船
      8
    • 水密隔壁
      40(註)
    • 水密試験
      41
    • 水面貯木場(貯木場)
      149,151(図)
    • 水門
      150
    • 水路誌
      108
    • 吸込弁
      242
    • 垂線間長
      33
    • 推定全損
      284
    • 数字旗
      116
    • 数量引受契約
      137
    • 数量割引運賃制
      144
  • セ・せ
    • セコンド・デッキ
      39
    • セクスタント
      114
    • セーフティ・バルブ
      237
    • セミ・コンテナ船(セミコン船)
      10
    • セミ・ヘビー・リフター
      61(註)
    • セミ・メンブレン方式
      95(註)
    • セラー・ホールド
      69
    • セル・ガイド
      69
    • センター・ガーダー
      46
    • 静電気
      249
    • 静電容量式レベル計
      257
    • 静止角
      223
    • 正品市価
      292
    • 制水隔壁
      116
    • 制水壁
      41
    • 精良貨物
      172
    • 世界時
      109
    • 石炭
      218
    • 石油化学(製)品
      229
    • 積量
      35(註)
    • 積量測度
      35(註)
    • 船員
      20
    • 船員二法
      15
    • 船員法
      26
    • 船員労務官
      27(註)
    • 船価償却
      20
    • 船級
      16
    • 船級協会
      16
    • 船級検査(船級試験)
      17
    • 船級証書
      31
    • 船級符号
      17
    • 船客往来用施設
      150
    • 船客乗降用施設
      149
    • 船橋(ブリッジ)
      89,47(図)
    • 船橋楼甲板
      39
    • 船こく(殻)
      39
    • 船主
      128
    • 船主責任保険
      278
    • 船首隔壁
      40
    • 船首喫水
      103
    • 船首水倉
      41
    • 船首錨
      58
    • 船首揺れ
      115
    • 船首楼
      42
    • 船首楼甲板
      39
    • 船檣
      42
    • 船籍港
      16
    • 船倉
      (カーゴ・ホールド参照)
    • 船側搬入口
      64
    • 船側内張
      49
    • 船側外板
      48
    • 船側バラスト・タンク
      69
    • 船体艤装
      19
    • 船底内張
      49
    • 船底外板
      48
    • 船底測程儀
      113
    • 船底湾曲部
      46,48
    • 船灯
      28(註)
    • 船内空所
      42
    • 船内荷役業者
      167
    • 船内荷役費
      137
    • 船内編成
      20
    • 船舶
      1
    • 船舶安全法
      26
    • 船舶管理人
      128
    • 船舶検査
      18
    • 船舶検査証書
      31
    • 船舶原簿
      16
    • 船舶国籍証書
      31
    • 船舶使用時
      109
    • 船舶職員
      27(註)
    • 船舶職員及び小型船舶操縦者法
      27
    • 船舶戦争保険
      279
    • 船舶属具
      20
    • 船舶通航信号所
      110
    • 船舶番号
      16
    • 船舶不稼働損失保険
      279
    • 船舶部員
      20
    • 船舶法
      26
    • 船舶保険
      278
    • 船尾隔壁
      40
    • 船尾機関室型船
      4
    • 船尾喫水
      103
    • 船尾水倉
      41
    • 船尾船橋型船
      4
    • 船尾楼
      42
    • 船尾楼甲板
      39
    • 船費
      134
    • 船腹用船契約
      135
    • 船用航海日誌
      108
    • 船用品
      19
    • 船楼
      42
    • 潜在瑕疵(かし)
      293
    • 潜水式荷役船
      13
    • 宣誓検量人
      168
    • 宣誓証言
      294
    • 税関
      156
    • 税関監視船
      13
    • 税関送り状
      199
    • 絶対全損
      284
    • 前後揺れ
      115
    • 前檣
      44
    • 前線霧
      121
    • 全損
      284
    • 全部保険
      281
    • 全部用船
      135
  • ソ・そ
    • ソレノイド・バルブ
      239
    • 粗悪貨物
      172
    • 総括運賃用船
      136
    • 総合通信局
      160
    • 総合保税地域
      157
    • 総重量
      165
    • 総積量
      35
    • 総積み
      162
    • 総トン数
      34
    • 総旗振(そうはたふり)商社
      218(註)
    • 倉庫
      149
    • 倉口(艙口)
      49
    • 倉口縁材
      49
    • 倉口帯金
      50
    • 倉口検査
      169
    • 倉口覆布
      50
    • 倉口梁
      49
    • 倉内内張
      49
    • 倉内隔壁
      40
    • 倉内積貨物
      175
    • 倉内フレーム(倉内肋骨)
      46
    • 倉内ランプ・ウエー
      64,71
    • 双係柱
      57
    • 双錨泊
      154
    • 測程儀
      113
    • 測度甲板
      40
    • 測深(値)
      266
    • 属具目録
      20
    • 底積貨物
      175
    • 底積み試験
      270
    • 底弁
      242
    • 損害検査(損害鑑定)
      271
    • 損品市価
      292
    • 損率
      291
    • 損率協定
      291
  • タ・た
    • タイム・チャーター
      135
    • タイム・シート
      202
    • タグ(タグボート)
      13,124
    • タッチ・アンド・ゴー
      292
    • タービン型流量計
      260
    • ターミナル・ブイ
      243
    • タリー・シート
      201
    • タリー・マン
      167
    • タリフ
      142
    • タリフ・レート
      142
    • タワー・マスト
      62(図)
    • タンカー
      75
    • タンク・クリーニング(タンク洗浄)
      248
    • タンク・クリーニング・ホール
      82
    • タンク・キャリブレーション(タンク計測・測度)
      269
    • (タンク)コーティング
      83
    • タンク・コンテナ
      206
    • タンク・サーベイ(タンク清掃検査)
      248
    • タンク・テーブル
      268
    • タンク・トップ
      48
    • タンク・ドーム
      87
    • タンバックル
      212,275
    • ダイヤフラム開閉器
      238
    • ダイヤフラム弁
      237
    • ダクト・キール
      46,99
    • ダクトレス・システム
      66
    • ダーティー・プロダクト
      228
    • ダーティー・プロダクト・タンカー
      82
    • ダブル・ボトム
      48
    • ダメジ・サーベイ
      271
    • ダルマ船
      14
    • ダンネージ
      169
    • ダンピング条約
      23
    • 大圏航法
      112
    • 大圏航路
      112
    • 大索
      56
    • 大錨
      58
    • 太陽時
      109
    • 対水速力
      113
    • 対地速力
      113
    • 滞船料
      166
    • 他所蔵置場所
      157
    • 縦揺れ
      115
    • 多目的貨物船
      13
    • 多目的ケミカル・タンカー
      84
    • 束物(たばもの)
      184
    • 玉掛け
      273
    • 玉形弁
      234
    • 樽詰包装
      183
    • 樽物
      171
    • 182
    • 単一運賃制
      141
    • 単独海損
      287(註)
    • 単独海損担保
      283
    • 単独海損不担保
      288
    • 単錨泊
      154
    • 堪航性(堪航能力)(耐航性)
      19
    • 堪荷性
      19
    • 担保
      281
    • 担保危険
      281
    • 端末リンク(端末鎖環)
      59
    • 台付け索
      126
    • 第2甲板
      39
    • 代表旗
      116
    • 舵柱
      42
    • 断熱(材)
      257
  • チ・ち
    • チェッカー
      167
    • チェッキ・バルブ
      236
    • チェーン掘削式アンローダー
      220
    • チェーン・ケーブル
      125
    • チェーン式バケット・アンローダー
      219
    • チェーン・スリング
      54
    • チクサン
      244
    • チャーター
      135
    • チャータード・オーナー
      128
    • チャーター・バック
      137
    • チャーター・パーティー
      135
    • チャーター・ベース
      134
    • チャータラー
      128
    • チャート
      108
    • チョック
      57
    • ちょう(蝶)形弁
      236
    • 地方港湾
      148
    • 地方平時
      109
    • 着船通知書
      200
    • 茶箱
      181
    • 中央機関室型船
      4
    • 中央船橋型船
      4
    • 中央部喫水
      103
    • 中間検査
      18
    • 中質油
      228
    • 中心線桁(けた)板
      46
    • 中錨
      58
    • 潮汐
      123
    • 潮汐表
      123
    • 潮流
      123
    • 潮流信号所
      110
    • 超過保険
      281
    • 長期積荷契約
      137
    • 長尺貨物
      173
    • 長尺物割増
      138
    • 張水試験
      41(註)
    • 貯炭場
      149
    • 貯木場
      149
    • 貯油施設
      149
    • 直航船荷証券
      198
    • 直接船費
      134
    • 直通弁
      235
  • ツ・つ
    • つかみ
      221
    • つなぎ短管
      245
    • つば
      245
    • つま面
      193
    • 爪(つめ)車
      213
    • つり帯
      54
    • 通過積荷目録
      201
    • 通貨変動割増
      139
    • 通関
      157
    • 通商政策局
      160
    • 通風ダクト
      50
    • 通風筒
      45
    • 積換え
      162
    • 積換港
      148
    • 積地(積荷港)(積出港)
      147
    • 積数量
      164
    • 積付係数
      168
    • 積付検査
      168
    • 積付費
      137
    • 積荷目録
      201
    • 積戻し
      158
  • テ・て
    • テークル
      276
    • ティー・アイ・アール(TIR)カルネ条約
      217
    • ティー・アール・エス(TRS)貨物
      163
    • ティー・ジー・エム(TGM)・メンブレン・ダンク
      95
    • ディジタル式液面・温度遠隔指示装置
      261
    • ディスタンス・ピース
      245
    • デスパッチ・マネー
      166
    • ディスプレーサ式液面計
      257
    • ディスプレーサーボ・バランス式レベル計
      257
    • ディスポーネント・オーナー
      128
    • ディーゼル機関
      6
    • ディーゼル・サイクル
      6(註)
    • ディーゼル船
      8
    • ディテル・パッキング・リスト
      194
    • ディテンション・チャージ
      133
    • ディープ・ウエル・ポンプ
      234
    • ディープ・タンク
      41
    • ディッピング
      266
    • ディップ・テープ
      266(註)
    • ディップ・プレート
      255
    • ディップ・ポイント
      255
    • デス・デマ
      166
    • デッキ
      20
    • デッキ・クリート
      51
    • デッキ・クレーン
      67
    • デッキ・ライン
      40(註)
    • デバンニング
      216
    • デバンニング・リポート
      201
    • デポジション
      294
    • デマレージ
      166
    • デーリー・チャーター
      136
    • デリック装置
      50
    • デリック・ブーム
      51
    • デリック・ブームの仰角/振出し角
      272
    • デリック・ポスト
      50
    • デリバリ・サイド
      246
    • デリバリ・ライン
      80
    • デルタ・プレート
      125
    • デレリクト
      15
    • てん補
      281
    • 低温式LPGタンカー
      86
    • 低温圧力式液化ガス・タンカー
      90(註)
    • 低潮
      123
    • 低潮間隔
      124
    • 低船尾楼船
      3
    • 底質
      109
    • 底水検査
      267
    • 停(止)角
      223
    • 停滞前線
      121
    • 停泊
      154
    • 停泊期間
      165
    • 停泊期間の起算
      166(註)
    • 停泊灯
      28(図)
    • 停泊当直
      117
    • 停泊日計算書
      202
    • 定期検査
      18
    • 定期船
      9
    • 定期船航路
      128
    • 定期船運賃
      138
    • 定期用船
      135
    • 手仕舞(てじまい)
      226
    • 鉄鎖
      125
    • 天気図
      122
    • 天然ガス
      92
    • 出石(でこく)
      223(註)
    • 電気圧力計
      260
    • 電気推進機関
      6
    • 電気推進船
      8
    • 電動操作弁
      237
    • 電磁推進器
      7
    • 電磁弁
      238
    • 電磁ログ
      113
    • 電動式サブマージブル・ポンプ
      233
    • 電動式ディープ・ウエル・ポンプ
      234
    • 電動船
      8
    • 電動操作弁
      237
    • 電波管理局(総合通信局に変更)
      160
    • 電波標識
      110
  • ト・と
    • トーイング
      125
    • トーイング・アーチ
      126
    • トーイング・サーティケート
      127
    • トーイング・サーベイ
      127
    • トーイング・ビット
      126
    • トーイング・ピース
      125
    • トーイング・フック
      126
    • トーウェージ・コントラクト
      127
    • トウ・ライン
      124
    • トータル・ロス
      284
    • トッパー
      228
    • トッピング
      228
    • トッピング・ウインチ
      54
    • トッピング・オフ
      267(註)
    • トッピング・リフト
      52
    • トップ・ヘビー
      106
    • トップ・サイド・タンク
      67,74
    • トランク
      41
    • トラバース
      273
    • トランシップメント
      162
    • トランスティナ
      210
    • トランパー
      9
    • トリップ・チャーター
      135
    • トリポイド・ポスト
      62
    • トリミング・チャージ
      137
    • トリミング・ハッチ
      50
    • トリム
      105
    • トリム・バイザ・スタン
      105
    • トリム・バイザ・ステム(又はヘッド)
      105
    • トン数条約
      23
    • トン数標準税制
      14
    • トンの起源
      38(註)
    • ドジャー
      39
    • ドック
      21
    • ドック・レシート
      197
    • ドーム・ルーフ・タンク
      252
    • ドライ・インスペクション
      268
    • ドライ・コンテナ
      203
    • ドライ・コンファメーション
      268
    • ドライ・サーティケート
      268
    • ドライブ・オン/ドライブ・オフ
      163
    • ドラフト
      102
    • ドラフト・サーベイ
      224
    • ドラフト・マーク
      102
    • ドラム
      184,185
    • ドラムかん
      184
    • ドリフティング
      115
    • ドルフィン
      149
    • ドレッジ
      163
    • ドロップ・ライン
      246
    • 登記船(登簿船)
      14
    • 登録幅
      33
    • 東京(ローマ)ルール
      13(註)
    • 通し運送
      139
    • 通し貨物運賃
      139
    • 通し船荷証券
      198
    • 到着港
      147
    • 当直
      117
    • 当直士官
      118
    • 投入機
      220
    • 投錨
      117
    • 投揚錨装置
      59
    • 灯標
      111
    • 灯浮標
      111
    • 糖蜜
      231
    • 特恵税率
      160
    • 特殊貨物
      172
    • 特殊貨物船
      2
    • 特殊港
      147
    • 特殊船
      2
    • 特殊包装
      185
    • 特設梁
      46
    • 特設肋骨
      46
    • 特定港〔港則法指定〕
      153(註)
    • 特定重要港湾
      148
    • 特別運賃
      138
    • 特別割引運賃
      139
    • 突堤
      150
    • 留置(とめおき)料
      133
    • 止め尺
      267
    • 止め弁
      235
    • 艉脚(ともあし)
      105
    • 取扱注意マーク
      187
    • 土運船
      12
    • 土石類
      218
    • 独立型ベント装置
      78
    • 銅鉱石
      218
    • 銅粉鉱
      219
    • 導索器
      57
    • 導流堤
      150
    • 動植物油
      230
    • 動生物
      173
    • 動物検疫所
      161
    • 胴さん付木箱の各部名称図
      180
    • 胴巻き
      273
    • 同盟貨物
      142
    • 同盟船
      142
    • 同盟タリフ
      142
  • ナ・な
    • ナイロン・ストラップ
      212
    • ナビゲーション・ウイング
      39
    • ナッシュ・ポンプ
      232
    • ならし費用
      137
    • 内航海運業法
      29
    • 内航貨物賠償責任保険
      280
    • 内航船
      9
    • 内国貨物
      156
    • 内装
      177
    • 内燃機関
      6
    • 内燃機関船
      8
    • 投荷(なげに)
      286
    • 投荷浪ざらい
      290
    • 波形隔壁
      41
  • ニ・に
    • ニードル・バルブ
      241
    • ニューマチック・アンローダー
      219
    • 荷扱標識
      188
    • 荷受人
      128
    • 荷受目録
      195
    • 荷送人
      128
    • 荷為替の取組み
      200
    • 荷繰り
      222
    • 荷さばき施設〔港湾〕
      149
    • 荷さばき場
      150
    • 荷敷(にじき)
      169
    • 荷仕切板
      222
    • 荷印(にじるし)
      186
    • 荷姿
      171
    • 荷揃(にぞろえ)日
      164
    • 荷止(にどめ)板
      49,222
    • 荷主用船
      135
    • 荷役(にやく)
      162
    • 荷役準備完了通知
      138
    • 荷役制御室
      81
    • 荷役制御盤
      81
    • 荷役装置
      50
    • 荷役装置図
      56
    • 荷役フック
      53
    • 荷役用コンプレッサー
      88
    • 荷役用スリング図
      55
    • 荷渡指図書
      200
    • 荷渡通知状
      200
    • 二重運賃制
      143
    • 二重殻構造ドームルーフ・タンク
      253
    • 二重底
      48
    • 二重底の内底板
      48
    • 二次防壁
      87
    • 20フット換算
      69
    • 日本錨
      58
    • 日本工業規格
      177(註)
    • 日本船舶
      25(註)
    • 入港手続
      153
    • 入渠
      22
    • 入国管理事務所(入管)
      153,161
    • 任意座礁
      285
  • ネ・ね
    • ネット・スリング
      54
    • ねじポンプ
      231
    • 熱帯
      108(註)
    • 熱電対式温度測定装置
      259
    • 根付け
      127
    • 燃料油割増
      139
  • ノ・の
    • ノーテーション
      17(註)
    • ノック・ダウン
      176
    • ノンリタン・バルブ
      236
    • 野積場(のづみば)
      149
  • ハ・は
    • ハイヤ・ベース
      133
    • ハスク
      218(註)
    • ハッチ(ハッチ・ウエー)
      49,77,88
    • ハッチ・オフィサー
      169
    • ハッチ・コーミング
      49
    • ハッチ・サーベイ
      169
    • ハッチ・ターポリン
      50
    • ハッチ・バッテン
      50
    • ハッチ・ビーム
      49
    • ハッチ・ボード
      49
    • バイパス
      246
    • バイパス・ピストン式ブリーザ弁
      241
    • バウ・ライン
      56
    • ハーグ・ルール
      199(註)
    • バタフライ弁
      236
    • バタワース
      244
    • バタワース・ホール
      244
    • バッグ
      181
    • バーティカル・スタッカー
      212
    • バージ
      14
    • バージ・クレーン
      72
    • バース
      215
    • バース・ターム
      165
    • バース・ターム・カーゴ
      165
    • バラスト(バラスト・ウォーター)
      42
    • バラスト状態
      107
    • バラスト・ウォーター・タンク
      42
    • バルカー
      11,74
    • バルク・コンテナ
      206
    • バルク・ヘッド
      40
    • バルブ(弁)
      234
    • バルバス・バウ
      42
    • バレル
      183
    • パワー・アンカー
      58(註)
    • バンドル
      185,191
    • バンニング
      216
    • パイピング・プラン
      246
    • パイプ・アレンジメント
      246
    • パイロット
      154
    • パイロット・ボート
      13
    • パウチ
      181
    • パッキング・リスト
      202
    • パーセル・タンカー
      84
    • パート・カーゴ
      175
    • パナマ運河トン数証書
      32
    • パナマックス型船
      11
    • パレッタイジング
      181
    • パレット
      181
    • パレット化貨物
      181
    • パレツト包装
      191
    • パンチング
      115
    • はしけ(艀)
      14,151(註)
    • はしけ(艀)運送事業
      151
    • ばら積貨物
      170,218
    • ばら積貨物船
      73
    • ばら積兼油送船
      97
    • ばら荷
      218
    • 配管図
      246
    • 配管の呼称
      246(註)
    • 配船協定
      143
    • 排水口
      45
    • 排水盤
      37
    • 排水量等曲線図
      37
    • 排他的経済水域
      112
    • 白金測温抵抗式温度計
      259
    • 白油〔プロダクト〕
      228
    • 泊地
      149,215
    • 箱入りかん
      184
    • 箱詰包装
      179
    • 箱物
      171
    • 羽子板ボルト
      192
    • 船用機関
      5
    • 歯車式ポンプ
      231
    • 旗振(はたふり)商社
      218(註)
    • 裸荷(はだかに)
      175
    • 裸荷巻造り
      185
    • 裸用船(はだかようせん)
      136
    • 端切り(はなぎり)
      247
    • 早出し料
      166
    • 腹貸し(はらがし)用船
      136
    • 梁(はり)
      46
    • 帆船
      8
    • 帆布モッコ
      54
    • 搬送装置
      221
    • 反動タービン
      5(註)
    • 搬入前申告扱〔通関〕
      158
    • 半割材
      276
    • 売得金差引きてん補方式
      292
    • 暴露甲板
      39
    • 撒積(ばらつみ)石油約かん(款)
      290
  • ヒ・ひ
    • ヒーティング・パイプ(コイル)
      82,244
    • ヒービング
      115
    • ヒービング・ライン
      56
    • ヒーリング・タンク
      62,277
    • ヒーリング・タンクの働き
      277(註)
    • ヒール
      105
    • ビークル・デッキ・コンテナ船
      70
    • ビット
      58
    • ビーム
      46
    • ビューフォート風力階級表
      119
    • ビルジ
      48
    • ビルジ・ウォーター
      48
    • ビルジ・ウエー
      48
    • ビルジ・ウエル
      48
    • ビルジ・外板
      48
    • ビルジ・キール
      46
    • ビルジ・タンク
      48
    • ビルジ・ハット
      48
    • ビルジ・フレーム
      49(図)
    • ビルジ・ホッパー
      48
    • ピー・アイ保険
      278
    • ピストン・バルブ
      241
    • ピストン・ポンプ
      231
    • ピッチング
      115
    • ひだ付袋(カセット袋)
      181
    • 控索(ひかえさく)
      58
    • 日貸し用船
      136
    • 日付変更線
      109
    • 弓船
      13,124
    • 引受覚書(引受確約書)
      195
    • 比重
      266
    • 非契約荷主
      142
    • 非同盟貨物
      142
    • 避難港
      147
    • 被保険者
      280
    • 被保険利益
      281
    • 費用損害
      287
    • 平甲板船(ひらこうはんせん)
      3
    • 平積み
      168
    • 平袋
      181
    • 肥料
      218
    • 氷温冷蔵食品
      173(註)
    • 品目旗振商社
      218(詑)
    • 品目別運賃
      138
    • 品目別ボックス・レート
      146
    • 品目無差別運賃
      138
    • 品目無差別ボックス・レート
      146
    • 微粉精鉱
      218
    • 錨鎖
      59
    • 錨地
      152
    • 錨泊
      154
    • 錨泊位置
      154
  • フ・ふ
    • ファイバー・ロープ
      52
    • フィオ(CFIO)
      165
    • フィーダー・サービス
      132
    • フィーダー・サービス船
      10
    • フィン・スタビライザー
      115(註)
    • フェアリーダ
      57
    • フォア・ドラフト
      103
    • フォアピーク・タンク
      41
    • フォア・マスト
      44
    • フォアマン
      167
    • フォイト・シュナイダー・プロペラ
      124
    • フォーク・ポケット
      209
    • フォーク・リフト
      209
    • フォグ・ホーン
      117
    • フォワーダー
      131
    • フート・バルブ
      242
    • フート・ロープ
      52
    • フラット・ラック・コンテナ
      205
    • フランジ
      245
    • フランチャイズ
      284
    • フリキン
      183
    • フリーイング・ポート
      46
    • フリータイム/デマレージ
      133
    • フリーボード
      103
    • フリーボード・デッキ
      40
    • フリーボード・マーク
      103
    • フル・アンド・ダウン
      169
    • フル・コンテナ船(フルコン船)
      69
    • フレキシブル・ワイヤ・ロープ
      125
    • ブレーク・バルク・カーゴ
      217
    • フレート
      138
    • フレート・トン
      144
    • フレーム
      46
    • フレーム・アレスタ
      79
    • フレンド・シップ
      13
    • フロア・プレート
      48
    • フローティングルーフ・タンク
      251
    • フロート・オン/フロート・オフ
      163
    • フロート式液面計(フロート・ゲージ)
      257
    • フロート・スプリングバランス式レベル計
      257
    • フロー・メータ
      260
    • ブイ
      149,243
    • ブイ・ロープ
      52
    • ブッキング
      128
    • ブッキング・ノート
      195
    • ブッキング・リスト
      195
    • ブースター
      88
    • ブーム
      51
    • ブライドル
      126
    • ブライン・ポンプ
      66
    • ブラッセル条約
      199
    • ブリッジ
      47(図)
    • ブリッジ・デッキ
      39
    • ブリッジ・フィッティング
      212
    • ブリーザ弁(ブリーザ・バルブ)
      240
    • ブリーダ・バルブ
      242
    • ブルドン管式圧力計
      260
    • ブルワーク
      44
    • ブレーク・バルク・カーゴ
      175
    • ブレーク・ウォーター
      42
    • ブレスト・ライン
      56
    • ブロークン・スペース
      168
    • ブローチング
      116
    • ブロック
      276
    • プッシャー(プッシャー・ボート)
      13
    • プープ・デッキ
      39
    • プラグ弁
      239
    • プラント
      188
    • プラント台船(プリント・バージ)
      12
    • プラント輸出梱包
      188
    • プリベンタ・ガイ
      53
    • プリムソル・マーク
      104
    • プール協定
      143
    • プレ・クーリング
      87(註)
    • プレート・キール
      46
    • プロダクト
      227
    • プロダクト・タンカー
      82
    • プロフォーマ・パッキング・リスト
      193
    • プロムナード・デッキ
      40
    • 負圧防止装置
      90
    • 風向
      119
    • 風信ベーン
      118
    • 風速
      118
    • 風力
      119
    • 風袋重量
      165
    • 風浪階級
      122
    • 不開港
      148
    • 不活性化
      250
    • 不成功無報酬の原則
      291
    • 不知文言
      216(註)
    • 不着
      165
    • 不着損害
      165
    • 不積み(ふづみ)
      164
    • 不定期船
      9
    • 不登記船
      14
    • 不連続線(又は前線)
      121
    • 賦課課税方式
      159
    • 付加危険
      282
    • 吹出し弁
      242
    • 覆甲板船
      3
    • 復原性(復原力)
      106
    • 復航
      112
    • 複合サイクル機関
      6
    • 複合(一貫)輸送
      130
    • 複合輸送条約(案)
      131(註)
    • 複合輸送人
      130
    • 袋詰(ふくろづめ)包装
      181
    • 袋物(ふくろもの)
      171
    • 布袋
      181
    • 艀中扱(ふちゅうあつかい)
      158
    • 普通貨物
      172
    • 普通木箱
      180(註)
    • 普通リンク(普通鎖環)
      59
    • 埠頭
      149
    • 船卸貨物受渡証
      200
    • 船混(ふなごみ)割増
      139
    • 船溜り
      149
    • 船積み
      162
    • 船積依頼書
      195
    • 船積指図書
      195
    • 船積代理店
      162
    • 船積荷物
      162
    • 船積船荷証券
      198
    • 船積輸送
      162
    • 船荷証券
      197
    • 船の喫水
      34
    • 船の主要寸法
      34
    • 船の型幅(かたはば)
      33
    • 船の型深さ(かたふかさ)
      34
    • 船の垂線間長
      33
    • 船の全長
      33
    • 船の長さ
      33
    • 船の排水量
      37
    • 船の幅
      33
    • 船の最大幅
      33
    • 船の深さ
      34
    • 腐敗性貨物
      173
    • 浮心
      106(図)
    • 浮標(ブイ)
      111
    • 振出し角(ヘビー・デリック・ブーム)
      272
    • 振回し荷役法
      164
    • 分銅巻荷役法
      164
    • 分損
      285
    • 分損計算
      291
    • 分損担保
      283
    • 分損不担保
      283
  • ヘ・へ
    • ヘッド・ライン
      56
    • ヘビー・デリック(装置)
      62
    • ヘビー・(デリック)ブーム
      63(図)
    • ヘビー・リフター
      60
    • ヘンプ・ロープ
      52
    • ベル・マウス
      80
    • ベール包装
      181
    • ベール物
      171
    • ベール容積
      74(註)
    • ベローズ弁
      239
    • ベンチレータ
      45
    • ベンチレーテド・コンテナ
      206
    • ベント管
      79
    • ベーン・ポンプ
      232
    • ペリカン・フック
      125
    • ペン・コンテナ
      206
    • ペンダント
      53
    • 平均喫水
      103
    • 平均太陽時(平時)
      109
    • 平水区域
      18
    • 平水航路船(平水船)
      10
    • 平板竜骨
      46
    • 閉塞前線
      121
    • 僻地港割増
      139
    • 弁重式ブリーザ弁
      240
    • 弁重式フレーム・アレスタ付ブリーザ弁
      240
    • 便宜置籍船
      14
  • ホ・ほ
    • ホイッピング
      116
    • ホギング
      106
    • ホクスル
      42
    • ホクスル・デッキ
      39
    • ホグスヘッド
      171,183
    • ホーサー
      56
    • ホース・スリング
      54
    • ホッパー・スケール
      222
    • ボッパー・バージ
      12
    • ホバー・クラフト
      8
    • ホーマイト
      255
    • ホールド
      41
    • ホールド・クリーニング
      225
    • ホーム・ブッキング
      128
    • ホーン・クリート
      51
    • ボイド・スペース
      42
    • ボイル・オフ・ガス(BOG)
      92(註)
    • ボエジ・チャーター
      135
    • ボーキサイト
      218
    • ボックス・レート
      145
    • ボート・デッキ
      39
    • ボート・ノート
      200
    • ボトム・シーリング
      49
    • ボード・スリング
      54
    • ボード・メジャー
      223
    • ボラード
      57
    • ボンディング・ケーブル
      244
    • ポジショニング・コーン
      211
    • ポリシー
      280
    • ポルスタ
      213
    • ポンツーン・ハッチカバー
      50
    • ポンプ
      231
    • ポンプ・ライザー
      80
    • ポンプ・ルーム
      81
    • 芳香族炭化水素
      229
    • 放水口
      46
    • 包装
      177
    • 包装材料
      179
    • 包装明細書
      202
    • 包装様式
      179
    • 法定備品(法定属具)
      19
    • 保管施設〔港湾〕
      149
    • 保険価額
      281
    • 保険金額
      281
    • 保険クレーム(保償求償)
      293
    • 保険契約者
      280
    • 保険証券
      280
    • 保険者
      280
    • 保険の目的
      280
    • 保険申込者
      280
    • 保険料
      281
    • 保証状
      200
    • 保証状引渡し
      200
    • 保税
      156
    • 保税上屋
      157
    • 保税運送
      157
    • 保税工場
      157
    • 保税倉庫
      157
    • 保税蔵置場
      156
    • 保税タンク
      268
    • 保税地域
      156
    • 保税展示場
      157
    • 補機
      7
    • 補給施設〔港湾〕
      150
    • 補償状
      200
    • 本初子午線
      108(註)
    • 本船
      15
    • 本船扱〔通関〕
      157
    • 本船カーゴ
      263
    • 本船サーベイ〔液貨〕
      263
    • 貿易風
      120
    • 防砂堤
      150
    • 防潮堤
      150
    • 防波堤
      150
    • 防爆安全装置
      89
    • 防油・防水区画
      42
    • 膨張囲壁
      77(註)
    • 膨張式温度測定装置
      254
    • 没水角
      277
  • マ・ま
    • マイクロ波式レベル計
      258
    • マイクロ・ブリッジ
      132
    • マキシマム・ユーティリゼーション・システム
      146
    • マーキング
      192
    • マグネット・バルブ
      238
    • マーシャリング・ヤード
      215
    • マスター・パッキング・リスト
      194
    • マスト
      42
    • マスト灯
      28(図)
    • マスト・ハウス
      44
    • マッシュルーム通風筒
      45(図)
    • マトソン・システム
      209(註)
    • マニフェスト
      201
    • マニホールド
      81
    • マニラ・ロープ
      125
    • マリン・サーベヤー
      168
    • マリン・レーダー
      114
    • マリン・ロラン
      114
    • マルプラ
      144
    • マンガン鉱
      218
    • マン・ロープ
      52
    • 前尺(まえじゃく)〔液貨〕
      266
    • 前払運賃
      137
    • 枕型タンク
      253
    • 麻袋(黄麻袋)
      181
    • 「丸」号の起源
      1(註)
    • 丸シップ
      137(註)
    • 丸締め
      53
    • 満載喫水線
      103
    • 満載喫水線標準
      103
    • 満載喫水線円標
      105(註)
    • 満載喫水線条約
      23
    • 満載状態
      107
    • 満載排水量
      37
    • 満載貨物
      175
  • ミ・み
    • ミドシップ・ドラフト
      103
    • ミニ・マイクロ・ブリッジ
      132
    • ミニマム・ルール(コンテナ)
      132
    • ミニ・ランド・ブリッジ
      132
    • 見掛け質量
      266
    • 見本採取
      3
    • 三島型(みしまがた)船
      3
    • 密閉型荷役
      88
    • 密度
      266
    • 水押し
      247
    • 水切り
      223
    • 水先(みずさき)
      30(註)
    • 水先船
      13
    • 水先人
      154
    • 水先法
      29
    • 水先免状
      30(註)
    • 水物(みずもの)
      172
    • 皆掛重量
      165
    • 南回帰線
      108(註)
    • 脈動現象
      247
  • ム・む
    • ムアリング・ウインチ
      57
    • ムアリング・パイプ
      57
    • 無銲錨
      58
    • 無機アルカリ類
      230(註)
    • 無機酸類
      230(註)
    • 無故障船荷証券
      198
    • 無仕切り積合せ
      218(註)
    • 無線検疫
      161
    • 無線部
      21
    • 無線方位測定機
      114
  • メ・め
    • メジャー勝ち
      145
    • メジャー・トン
      145
    • メジャー・リスト
      201
    • メタセンタ
      106
    • メタセンタ高さ
      106
    • メート・レシート
      196
    • メンブレン(TGM方式)
      94
    • メーン・マスト
      44
    • めくら(めくら板)
      245
    • めくらフランジ
      245
    • 盟外船
      142
    • 綿布小袋
      182
    • 免除証書
      32
    • 免責危険
      281
    • 免責条項〔免責約かん(款)〕
      288
    • 免責歩合
      284
  • モ・も
    • モッコ
      54
    • モジュール貨物
      12
    • モジュール船
      12
    • モス(MOSS)方式LNGタンカー
      92
    • 木材
      219
    • 木材運搬船
      66
    • 木材乾舷
      105(註)
    • 木材満載喫水線
      105
    • 木船
      9
    • 文字旗
      116
    • 戻りガス
      88
    • 門型ポスト
      62
  • ヤ・や
    • ヤード・トラクター
      208
  • ユ・ゆ
    • ユニット貨物
      175
    • ユニット・ロード
      175
    • ユニット・ロード船
      11
    • ユニバーサル・フェアリーダ
      57
    • 有銲錨
      58
    • 郵便物
      173
    • 遊歩甲板
      40
    • 輸出
      156
    • 輸出荷印(にじるし)
      186
    • 輸出プラントの包装
      188
    • 輸出包装
      177
    • 輸出包装検査機関
      178
    • 輸入
      156
    • 油圧駆動式サブマージブル・ポンプ
      234
    • 油送船(油槽船)
      75
    • 油槽容量表
      268
    • 油泥
      248
  • ヨ・よ
    • ヨーイング
      115
    • ヨーク・アントワープ・ルール
      295
    • 揚貨機
      54
    • 揚錨機
      59
    • 容積・重量証明書
      201
    • 容積建て
      145
    • 容積トン
      145
    • 洋樽
      171,183
    • 用船(傭船)
      135
    • 用船運送
      135
    • 用船契約(書)
      135
    • 用船者
      128
    • 翼車プロペラ
      124
    • 横持ち
      163
    • 横揺れ
      115
    • 四爪アンカー
      58
    • 4点吊り
      272
    • 予備船員
      20
    • 予冷
      87
    • 呼び水ポンプ
      233
  • ラ・ら
    • ライター
      14
    • ライダー
      127
    • ライナー
      9
    • ライナー・ターム
      165
    • ライン・フラッシング
      247
    • ラグ・スクリュー
      192
    • ラダー・ポスト
      42
    • ラチェット
      213(註)
    • ラッシュ船
      71
    • ラッシュ・バージ
      73
    • ラッシング
      64(註),210
    • ラッシング・イクイップメント
      210,274
    • ラッシング・タンバックル
      212
    • ラッシング・ロッド
      210
    • ランチ
      14
    • ランディング・エージェント
      166
    • ランド・ブリッジ輸送
      131
    • ランプ・ウエー(庫内)
      64,71
    • ランプサム・チャーター
      135
    • 羅(ら)針儀
      113
    • 羅(ら)針儀甲板
      39
  • リ・り
    • リギング
      52
    • リクレマー船
      12
    • リスト
      105
    • リターン・ガス
      88(註)
    • リーファー・コンテナ
      204
    • リフティング・ビーム
      274
    • リフティング・ラグ法
      273
    • リフト・オン/リフト・オフ
      163
    • リフト・オン/リフト・オフ型コンテナ船
      69(註)
    • リマーク
      196(註)
    • リリーフ・バルブ
      237
    • リール
      185
    • リール貨物
      172
    • リンバー・ボード
      49
    • 陸揚代理人
      166
    • 陸揚報告書
      223
    • 陸上タンク
      251
    • 陸槽カーゴ
      265
    • 陸槽サーベイ〔液貨〕
      265
    • 立標
      111
    • 略式船荷証券
      199
    • 硫化鉄精鉱
      218
    • 竜骨
      46
    • 流量計
      260
    • 領海
      112
    • 両オーブ
      275
    • 両ハッカー
      275
    • 旅客船安全証書
      32
    • 旅客施設〔港湾〕
      149
    • 離路
      112
    • 臨時開庁〔税関〕
      158
  • ル・る
    • ルーズ・カーゴ
      216
    • ルーツ型流量計
      260
    • ルーツ・ポンプ
      232
  • レ・れ
    • レイデーズ(レイ・タイム)
      165
    • レイデーズ・ステートメント
      202
    • レシプロ
      5
    • レシプロ(ポンプ)
      231
    • レーダー
      44
    • レーダー・マスト
      44
    • レッゴー・アンカー
      117
    • レデューサ
      245
    • レデューシング・バルブ
      236
    • レバーおもり式ブリーザ弁
      240
    • レベニュー・トン
      145
    • レベル計の税関検査
      258(註)
    • レベル・ゲージ(レベル計)
      257
    • 冷却・冷凍方式
      66
    • 冷蔵設備証書
      32
    • 冷蔵倉
      65
    • 冷凍(冷蔵)運搬船
      64
    • 冷凍(冷蔵)貨物
      173
    • 冷凍機(冷凍機器)
      66
    • 冷凍コンテナ
      204
    • 冷凍タンク
      253
    • 連(れん)〔アンカー・チェーン〕
      59
    • 連続日荷役
      165
  • ロ・ろ
    • ローカル・ポイント/ローカル・レート
      140(註)
    • ログ
      113
    • ログ・スピード
      113
    • ログ・ブック
      108
    • ローダー
      219
    • ロット・カーゴ
      175
    • ロット物
      175
    • ロープ
      52
    • ロープウエー・アンローダー
      219
    • ロープ・スリング
      54
    • ロープ・ネット・スリング
      54
    • ロープ・ハッチ
      50
    • ローベ・ポンプ
      232
    • ローリング
      115
    • ローリング・ラダー
      256
    • ロール
      185
    • ロール・オン/ロール・オフ
      163
    • ロール・オン/ロール・オフ型コンテナ船
      69(註)
    • ロール貨物
      172
    • 肋骨
      46
    • 肋板
      48
    • 六分儀
      114
  • ワ・わ
    • ワイヤ
      52
    • ワイヤ・クリップ
      275
    • ワイヤ・スリング
      55(図)
    • ワイヤ・ネット・スリング
      54
    • ワイヤ・ロープ
      52
    • ワゴン・デッキ
      40
    • ワッチ
      117,152
    • ワッチ・オフィサー
      118
    • ワンフート・サンプル
      270
    • わく組(木)箱
      180,190
    • 枠式タンバックル
      275
    • 渡り綱
      52
    • 和樽
      183
    • 割増運賃
      138

索引(英文)

  • A
    • AB・ABS(American Bureau of Ship-ping)
      16
    • Abondanment
      285
    • Accommodation Ladder
      44
    • Actual Total Loss(ATL)
      284
    • Additionals
      138
    • Adjustable-pitch Propeller
      124
    • Ad Valorem
      145
    • Advecting Fog
      121
    • Aeroquip Nylon Strap
      212
    • Aeroquip Shoring Beam
      213
    • Affreightment in a general ship
      134
    • AFRA Rate
      146
    • Aft Draft
      103
    • After-bridge Vessel
      4
    • After-engine Vessel
      4
    • Afterpeak Bulkhead
      40
    • Afterpeak Tank
      41
    • Against Wind
      120
    • Agreement
      141
    • Aid to Navigation
      110
    • Air Cushion Ship
      8
    • Airtight Bulkhead
      40
    • Airtigh tress Test
      41(註)
    • Air Temperature
      118
    • Air Valve
      242
    • All Risks
      283
    • Allowance
      223,291
    • Aliphatic Hydrocarbons
      229
    • Alphabetical Flag
      116
    • American Land Bridge(ALB)
      131
    • AMS(AB Machinery Standard)
      17
    • Anchor
      58
    • Anchorage
      154
    • Anchor Bearing
      154
    • Anchor Chain Cable
      59
    • Anchoring
      154
    • Anchoring Gear(Anchoring Equipment)
      59
    • Anchor Rope
      52
    • Anchor Watch
      117
    • Angle of Repose
      75,223
    • Angle Valve
      235
    • Animal Quarantine Station
      161
    • Annual Survey
      18
    • Answering Pendant
      116
    • Anti-rolling Tank
      115(註)
    • Apatite
      218
    • API
      265(註)
    • Apparent Solar Time
      109
    • Apron
      215
    • AR(All Risks)
      283
    • ARPA(Automatic Radar Plotting Aids)
      114
    • Aromatic Hydrocarbons
      229
    • Arrival Notice
      200
    • Arriving Port
      147
    • Article of Consumption
      20
    • Articles for Ship
      19
    • Assured
      280
    • Assurer
      280
    • ASTM
      264(註)
    • Atomospheric Pressure
      118
    • Atomos Valve
      239
    • Auxiliary Engine(Auxiliary Machinery)
      7
    • Average Adjuster
      287
    • Average Loss Settlement
      291
    • Awning Deck Vessel
      3
    • Awning Decker
      3
  • B
    • B(Breadth of Ship)
      33
    • Back Pressure Valve
      236
    • Bag
      181
    • Bag Goods
      171
    • Balanced Weight Method
      164
    • Bale Goods
      171
    • Baling
      181
    • Ballat Water Tank
      42
    • Ballasted Condition
      107
    • Bamboo Screen
      169
    • Bandle Off
      185(註)
    • Bareboat Charter
      136
    • Barge
      14
    • Barge Carrier
      72
    • Barge Crane
      72
    • Barrel
      171,183
    • Barrel Goods
      171
    • Base Cargo
      175
    • Base Port
      139
    • Base Rate
      138
    • Basic Freight
      138
    • Basin
      149
    • Basket
      186
    • Bauxite
      218
    • BCC(Bulk Car Carrier)
      100
    • Beacon
      110
    • Beam
      46
    • Beaufort's Wind Scale
      119
    • Beef-tallow
      174
    • Bell Mouth
      80
    • Bellows Valve
      239
    • Berth
      149,215
    • Berth Term
      165
    • Berth Term Cargo
      165
    • B ext(Extream Breadth)
      33
    • BFM
      223
    • Bilge
      48
    • Bilge Hat
      48
    • Bilge Hopper
      48
    • Bilge Keel
      46
    • Bilge Plating(Bilge Strake)
      48
    • Bilge Tank
      48
    • Bilge Water
      48
    • Bilge Way
      48
    • Bilge Well
      48
    • Bill of Lading(B/L)
      197
    • Bitt
      57
    • B/L
      197
    • Black Ball
      117
    • Black Oil
      228
    • Bleeder Valve
      242
    • Blending
      271(註)
    • Blind Flange
      245
    • Block
      276
    • Blow-off Valve
      242
    • BM
      233
    • B max(Maximum Breadth)
      33
    • B mld(Moulded Breadth)
      33
    • Board Feet Measurement(BFM)
      223
    • Board Measure(BM)
      223
    • Board Sling
      54
    • Boat Deck
      39
    • Boat Note
      200
    • Boiler Water Expenses
      134
    • Boil-off Gas(BOG)
      92(註)
    • Bollard
      57
    • Bollard Pull
      126
    • Bombe
      185
    • Bond
      156
    • Bonded Area
      156
    • Bonded Displaying Area
      157
    • Bonded Manufacturing Warehouse
      157
    • Bonded Shed
      157
    • Bonded Tank
      268
    • Bonded Warehouse
      157
    • Bonding Cable
      244
    • Booking
      128
    • Booking List
      195
    • Booking Note
      195
    • Booster
      88
    • Bareboat Charter
      136
    • Bottom Cargo
      175
    • Bottom Ceiling
      49
    • Bottom Shell(Bottom Plating)
      48
    • Bower Anchor
      58(註)
    • Bow Line
      56
    • Bow Shackle
      53
    • Box
      171
    • Box Rate
      145
    • Breadth of Ship
      33
    • Break-bulk Cargo
      175(註),217
    • Break Water
      42,150
    • Breast Line
      56
    • Breather Valve
      239
    • Bridge
      3,42
    • Bridge Deck
      39
    • Bridge Fitting
      212
    • Bridle
      126
    • Brine Pump
      66
    • Broaching
      116
    • Broken Space
      168
    • Bucket Chain Unloader
      219
    • Bulbous Bow
      42
    • BUL-con(Bulk-container)
      11
    • Bulk Car Carrier(BCC)
      100
    • Bulk Carrier
      2,73
    • Bulk Cargo
      170,218
    • Bulk Cargo Big 3
      222
    • Bulk Container
      206
    • Bulk Oil
      170,173
    • Bulk Oil Clause
      290
    • Bulker
      11,73
    • Bulkhead
      40
    • Bulky Cargo
      173
    • Bulky Charge
      139
    • Bulwark
      44
    • Bundle
      185,191
    • Bundle Goods
      171
    • Bundle Off
      185(註)
    • Bunker Adjustment Factor(BAF)
      139
    • Bunker Oil Expenses
      134
    • Bunker-oil-supply Facilities
      150
    • Bunker Surcharge
      139
    • Buoy
      111,149,243
    • Buoy Rope
      52
    • Burlap
      169
    • Burtoning Method
      164
    • Butt
      171
    • Butterfly Valve
      236
    • BUTTERWORTH
      244
    • BUTTERWORTH Hole
      244
    • BV(Bureau Veritas)
      16
    • Bypass
      246
  • C
    • Cable Drum
      191
    • Cable Layer(Cable Ship)
      3
    • Cage
      186
    • Cake
      218(註)
    • Calling Port
      148
    • Can
      184
    • Can in Case
      184
    • Canvas Sling
      54
    • C & F
      294
    • Canted Lumber
      219
    • Capstan
      57
    • Car-bulker
      100
    • Car Deck
      40
    • Car Ladder
      64
    • Care Mark
      188
    • Cargo Batten
      49
    • Cargo Boat
      2
    • Cargo Boat Note
      200
    • CARGO CAIRE
      50
    • Cargo Control Appliance
      88
    • Cargo Control Room(Cargo Center)
      81,242
    • Cargo Control Panel
      81
    • Cargo Fall
      52
    • Cargo(Handling)Gear
      50
    • Cargo Hold
      41,60,61,64,67,69,71,72,74,97,100
    • Cargo Hook
      53
    • Cargo in bulk
      170,218
    • Cargo Mark
      186
    • Cargo Oil Piping
      80,84
    • Cargo Oil Tank(COT)
      76,82,84
    • Cargo Operating Compressor
      88
    • Cargo Operation(Cargo Work)
      162
    • Cargo Port
      45
    • Cargo Readiness
      164
    • Cargo Runner
      52
    • Carnet Transportes International Routier
      217
    • Cargo Ship(Cargo Boat)
      2
    • Cargo Ship Safety Construction Certificate
      31
    • Cargo Ship Safety Equipment Certificate
      31
    • Cargo Ship Safety Radiotelegraphy Certificate
      31
    • Cargo Ship Safety Radiotelephony Certificate
      31
    • Cargo Sling
      54
    • Cargo Tank
      87,90,92,94,97
    • Cargo Winch
      54
    • Cargoworthiness
      19
    • Carrier
      1,128
    • Carrier's Pack
      216
    • Cartel
      140(註)
    • Carton
      171
    • Carton Box
      181
    • Case
      179,190
    • Case Goods
      171
    • Cask
      183
    • Catenary Curue
      126
    • Cavitation
      116
    • C/D Clause
      289
    • Cell Guide
      69
    • Cellular Hold
      69
    • Center Guy
      53
    • Centrifugal Pump
      231
    • Certificate and List of Measurement and/or Weight
      201
    • Certificate for Refrigerating Installation
      32
    • Certificate of Classification
      31
    • Certificate of Ship's Nationality
      31
    • CFS
      215
    • CFS Cargo
      215(註),216
    • Chain Cable
      125
    • Chain Sling
      54
    • Change of Specie
      293
    • Change of Route
      112
    • Chart
      108
    • Charter
      135
    • Charter Back
      137
    • Charter Base(C/B)
      134
    • Chartered Owner
      128
    • Charterer
      128
    • Charter Party(C/P)
      135
    • Charter Party B/L
      199
    • Chassis
      209
    • Chassis System
      209(註)
    • Checker
      167
    • Check Valve
      236
    • Chemical-fiber Rope
      52
    • Chemical Tanker
      2,84
    • Chest
      171,181
    • CHIKUSAN
      244
    • Chillings
      173
    • Chock
      57
    • Chronometer
      114
    • Chuter
      220
    • CIF
      294
    • CKD
      176
    • Claim
      293
    • Clamp
      275
    • Classification
      16
    • Classification Society
      16
    • Classification Survey
      17
    • Clean B/L
      198
    • Clean Cargo
      172
    • Clean Products
      228
    • Clean-products Tanker
      82
    • Cleat
      51
    • Clingle
      273
    • Clinometer
      105
    • Clip
      189,190
    • Closed Cargo Work
      251
    • Closed Conference
      140(註)
    • Closed Cycle
      86,250
    • Closed Cycle Cargo Operation
      88
    • CLP
      202
    • COA
      137
    • Coal
      218
    • Coal-supply Facilities
      150
    • Coal Yard
      149
    • Coastal Tanker
      9
    • Coaster
      9
    • Coasting Area
      18
    • Coating
      83
    • Cock
      239
    • Coconut Oil
      174
    • Cofferdam
      42,82
    • Coil
      172,185
    • Cold Front
      121
    • Collect B/L
      198
    • Combination Carrier
      2,12,95
    • Combined B/L
      199
    • Combined-cycle Engine
      6(註)
    • Combined Transport
      130
    • Combined Transport B/L
      131(註)
    • Combined Transport Operator(CTO)
      130
    • Commercial Invoice
      199
    • Commercial Port
      147
    • Commodity Box Rate
      146
    • Commodity Rate
      138
    • Common Link
      59
    • Companion(Companion Way)
      41
    • Compass
      113
    • Compass Deck
      39
    • Completion of Discharge
      164
    • CON-bul(Container-bulk)
      11
    • Condition Remarks
      196(註)
    • Cone-roof Tank
      251
    • Conference Cargo
      142
    • Congestion Surcharge
      139
    • Consignee
      128
    • Consolidated Cargo
      216
    • Consolidation
      216
    • Consolidation Shed
      215
    • Constant(Unknown Constant)
      224
    • Constructive Total Loss(CTL)
      284
    • Container
      68,203
    • Container Freight Station(CFS)
      215
    • Containerized Cargo
      203(註)
    • Container Load Plan(CLP)
      202
    • Container Rule
      132
    • Container Ship
      2,69
    • Container Terminal
      213
    • Container Yard(CY)
      214
    • Containerization
      217
    • Containerized Cargo
      170,175,203
    • Comtamination
      270,292
    • Contamination Clause
      271
    • Contract of Affreightment(COA)
      137
    • Contract of Carriage
      134
    • Contract Rate
      142
    • Contract Rate System
      143
    • Contract Shipper
      142
    • Control Panel
      81
    • Conventional Rate of Duty
      159
    • Conventional Vessel
      11
    • Conveyor
      221
    • Conveyor Scale
      222
    • Coolings
      173
    • Cooling,Refrigerating System
      66
    • Cupper Concentrate
      219
    • Corrosive Substances
      172
    • Corrugated Bulkhead
      41
    • Cotton-seed Oil
      174
    • Counter Mark(See:Sketch)
      187
    • Counterweight Method
      164
    • Country Damage
      289
    • Country of Origin Mark(See:Sketch)
      187
    • Course(or Ring)
      269
    • COW(Crude Oil Washing)
      249
    • Cowlhead Ventilator
      45
    • CQD Cargo Work
      165
    • Cradle
      189,273
    • Crank Ship
      107
    • Crate
      171,180
    • Crew
      20
    • Cross Bitt
      58
    • Crude Oil
      227
    • Crude Oil Carrier(Crude Oil Tanker)
      2,76
    • Crusing Distance
      113
    • Cuprite Ore
      218
    • Currency Adjustment Factor(CAF)
      139
    • Currency Surcharge
      139
    • Custody
      158
    • Customary Quick Despatch(CQD)
      165
    • Custom House
      156
    • Customs Clearance
      157
    • Customs Duties
      159
    • Customs Invoice
      199
    • Customs Picket Boat
      13
    • Customs Tariff Schedules
      159
    • CY
      214
    • CY Cargo
      216(註)
    • Cylinder
      185
  • D
    • D(Depth of Ship)
      34
    • d(Draft of Ship)
      34
    • Daily Charter
      136
    • Damage Survey
      271
    • Dangerous Cargo
      172
    • Dead Barge
      14
    • Dead Weight Tonnage
      38
    • Decca Station
      110
    • Deck Cleat
      51
    • Deck Crane
      67
    • Deck Department
      20
    • Deck House
      41
    • Deck Line
      40(註)
    • Deep Tank
      41
    • Deep-well Motor Pump
      234
    • Defect
      293
    • Deferred Rebate System
      143
    • Delay
      282
    • Delivered Quantity
      164
    • Delivery Line
      80
    • Delivery Notice
      200
    • Delivery Order(D/O)
      200
    • Delivery Side
      246
    • Delta Plate
      125
    • Demise Charter
      136
    • d ext
      34
    • Demurrage
      137,166
    • Density
      266
    • Deposition
      294
    • Depreciation of Ship's Value
      20
    • Depth of Ship
      34
    • Depth of Water
      108
    • Derelict
      15
    • Derrick Boom
      51
    • Derrick Post
      50
    • Derrick Rigs
      50
    • Designated Bonded Area
      157
    • Designated Storage Area Other than Bonded Area
      157
    • Despatch Money
      138,166
    • Destination
      148
    • Detail Packing List
      194
    • Detention Charge
      133
    • Devanning
      201,215
    • Devanning Report
      201
    • Deviation
      112
    • Diaphragm Valve
      237
    • Diesel Engine
      6
    • Diesel Ship
      8
    • Dipping
      266
    • Dip plate(Striking Plate)
      255
    • Dip point
      255
    • Dip-tape
      266(註)
    • Direct B/L
      198
    • Direction Finder
      114
    • Dirty B/L
      198
    • Dirty Cargo
      172
    • Dirty Products
      228
    • Dirty-products Tanker
      82
    • Displacement
      37
    • Displacer
      257
    • Disponent Owner
      128,137
    • Distance Piece
      245
    • D mld(Moulded Depth)
      34
    • DMV(Damaged Market Value)
      292
    • Dock
      21
    • Docking
      22
    • Docking Bridge(See:Illustration)
      47
    • Dock Receipt(D/O)
      197
    • Dodger
      39
    • Dolphin
      149
    • Dome-roof Tank
      252
    • Domestic Cargo
      156
    • Domestic Vessel
      9
    • Double Bottom
      48
    • DPC(Dual Purpose Crew)
      15
    • Draft
      102
    • Draft Mark
      102
    • Draft of Ship
      34
    • Draft Survey
      224
    • Drifting
      115
    • Drinking Water Charge
      134
    • Drive-on/Drive-off
      163
    • Drop Line
      80,246
    • Drum
      184,185
    • Dryage
      163
    • Dry Cargo
      170
    • Dry Certificate
      268
    • Dry Container
      203
    • Dry Dock
      21
    • Dry Inspection(Dry Confirmation)
      268
    • Dual Rate System
      143
    • Duct Keel
      46,99
    • Ductless System
      65
    • Due Diligence
      294
    • Dumping Convention
      23
    • Dunnage
      169
    • Dust Coal
      218
    • Duty Officer
      117
  • E
    • Echo Sounder
      113
    • Eductor
      233
    • EEZ
      112
    • Ejector
      233
    • Elbow
      245
    • Electric Motor
      8
    • Electric Propulsion Ship
      8
    • Electro-magnetic Thruster(EMT)
      7
    • Electronic Navigation Chart(ENC)
      108
    • Elevation/Slew Angle
      272
    • End Link
      59
    • Endurance
      113
    • Engine Department
      21
    • Engine Room(E/R)
      4
    • Enlarged Link
      59
    • Ensign(See:Illustration)
      47
    • Equipment
      19
    • Equipment Receipt
      216
    • Escape Trunk
      41
    • E.T.A
      154
    • E.T.D
      154
    • Evapolator
      66
    • Even Keel
      105
    • Exception Certificate
      32
    • Exceptions Clause
      288
    • Exception Remarks
      196(註)
    • Expansion Hatch(Expansion Trunk)
      77(註)
    • Export
      156
    • Export Declaration
      167
    • Export Packing
      177
    • Exposed Deck
      39
    • Extraneous Risks
      282
    • Eye Bolt,Eye Nut
      192
    • Eye Plate
      275
  • F
    • Factory Ship
      12
    • Fairleader
      57
    • Fair Wind
      120
    • FAK
      138
    • Fats and Vegetable Oils
      230
    • FCL
      133
    • FCL Allowance
      133
    • FCL Cargo
      216
    • Feeder Service
      132
    • Feeder Service Ship
      10
    • Fertilizer
      218
    • Feed Water Valve
      242
    • FI(Free In)
      165
    • Fiber Rope
      52
    • Fidelity Rebate System
      143
    • Filtering
      271(註)
    • Final Survey
      266
    • Fine Cargo
      172
    • Fin-stabilizer
      115(註)
    • FIO(Free In and Out)
      165
    • FIO & T
      223
    • Fishing Boat
      3
    • Fishing Port
      147
    • Fitting
      19
    • Fitting Out
      19
    • Flag of Convenience Ship
      14
    • Flame Arrester
      19
    • Flange
      245
    • Flat Bag
      181
    • Flat Rack Container
      205
    • Flexible Wire Rope
      125
    • Float Gauge
      257
    • Float-on/Float-off
      163
    • Floating Dock
      22
    • Floating Landing Stage
      149
    • Floating Pier
      149
    • Floating Roof
      256
    • Floating-roof Tank
      251
    • Flooding Test
      41
    • Floor plate
      48
    • Flow Meter
      260
    • Flush Deck Vessel
      3
    • Flush Decker
      3
    • FMC
      144
    • FO(Free Out)
      165
    • Foamite
      255
    • FOB
      294
    • FOC(Ship)
      14
    • Fog Horn
      117
    • Fog Signal
      110(註)
    • Following Wind
      120
    • Foot Rope
      52
    • Foot Valve
      242
    • Forecastle(F'csl)
      42
    • Forecastle Deck
      39
    • Fore Draft
      103
    • Foreign Cargo
      156
    • Foreign Trading Vessels
      157
    • Foreman
      167
    • Fore Mast
      44
    • Forepeak Bulkhead
      40
    • Forepeak Tank
      41
    • Fork Lift Truck
      209
    • Fork Pocket
      209
    • Forwarder
      131
    • Foul B/L
      198
    • FPA(Free from Particular Average)
      283
    • Frame
      46
    • Framed Box
      180
    • Framed Wooden Box
      190
    • Framed Wooden Crate
      190
    • Frame-type Turnbuckle
      275
    • Franchise
      284
    • Freeboard
      103
    • Freeboard Deck
      40
    • Freeboard Mark
      103
    • Free Discharge
      165
    • Free In(FI)
      165
    • Free In and Out(FIO)
      165
    • Freeing Port
      46
    • Free of Turn
      166(註)
    • Free Out(FO)
      165
    • Free Time/Demurrage
      133
    • Freezings
      173
    • Freight
      138
    • Freight Agreement
      143
    • Freight Agreement System
      141
    • Freight All Kinds(FAK)
      138
    • Freight All Kinds Box Rate
      146
    • Freight Collect
      137
    • Freight Conference
      140
    • Freight Forwarder
      131
    • Freight Prepaid
      137
    • Freight Ton
      144
    • Friend Ship
      13
    • Frikin
      183
    • Front
      121
    • Front Fog
      121
    • Full and Down
      169
    • Full Cargo
      175
    • Full Container Load(FCL)
      133
    • Full Container Ship
      69
    • Full Load Condition
      107
    • Full Load Displacement
      37
    • Full-load Line Mark
      103
  • G
    • GA(General Average)
      285
    • GA Bond
      286
    • GA Contribution
      285
    • GA Deposit
      287
    • GA Expenditure
      285
    • GA Sacrifice
      285
    • GA Statement
      287
    • GA Surveyor
      287
    • Gang
      167
    • Gangway Ladder
      44
    • Gantry Crane
      71,149,207
    • Gas Cargo
      174
    • Gas Free
      249
    • Gas Free Appliance
      97
    • Gas Holder
      253
    • Gastight Bulkhead
      40
    • Gas-turbine
      6
    • Gas-turbine Ship
      8
    • Gate Valve
      234
    • GATT
      160
    • Gauge Hatch
      255
    • Gauge Pole
      256
    • GDV(Gross Damaged Value)
      291
    • Gearless Ship
      60,74
    • Gear Pump
      231
    • GENCON C/P
      135(註)
    • General Average(GA)
      285
    • General Cargo
      170
    • General Cargo Ship
      2
    • General Rate of Duty
      159
    • General Remarks
      196(註)
    • Generator
      6
    • Girder
      46
    • GL(Germanischer Lloyd)
      16
    • Glassfiber Reinforced Plastic Ship
      9
    • Glove Valve
      234
    • GM
      106
    • GMDSS
      114
    • Go-down
      162(註)
    • Gooseneck Bracket
      51
    • Gooseneck Ventilator
      45
    • GPS
      114
    • Grab
      221
    • Grab Loss
      289(註)
    • Grain(Grain Caigo)
      74,218
    • Grain Cargo Carrier
      74
    • Grapnel Anchor
      58
    • Great Circle Route
      112
    • Great Circle Sailing
      112
    • Greater Coasting Area
      18
    • Greater Coasting Service Vessel
      9
    • Greenwich Mean Time
      109
    • Ground Speed(O.G.)
      113
    • Gross Tonnage(G/T)
      34
    • Gross Weight(G/W)
      165
    • Groyne
      150
    • GSV(Gross Sound Value)
      291
    • Guano
      218
    • Guide Pipe
      256
    • Gunny Bag
      171,181
    • Gunpowder
      172
    • Gutter Way
      46
    • Guy
      53
    • Guy Winch
      54
    • Gypsum
      218
    • Gyro Compass
      113
    • Gyrostabilizer
      115(註)
  • H
    • Hague Rule
      199(註)
    • Hand Lead
      113
    • Hand Log
      113
    • Harbour Master
      160
    • Hatch
      49,76,88
    • Hatch Batten
      50
    • Hatch Beam
      49
    • Hatch Board
      49
    • Hatch Coaming
      49
    • Hatch Officer
      169
    • Hatch Opening
      49
    • Hatch Survey
      169
    • Hatch Tarpaulin
      50
    • Hatchway
      49
    • Hawser
      56
    • Hazardous Substances
      172
    • Head Line
      56
    • Head Wind
      120
    • Heating Pipe(Heating Tube)
      82,244
    • Heaving and Dipping
      115
    • Heaving Line
      56
    • Heavy Cargo
      272
    • Heavy Derrick
      62
    • Heavy Derrick Rigs
      50
    • Heavy Lift Charge
      138
    • Heavy Lifter
      2,60
    • Heavy Oil
      229
    • Heavy Sea Anchoring
      117
    • Heel
      105
    • Heeling Tank
      62,277
    • Hemp-rope
      52
    • High Sea
      112
    • High Water(High Tide)
      123
    • Highway Tractor
      207
    • Hire Base(H/B)
      133
    • Hogging
      106
    • Hogshead
      171,183
    • Hold(Cargo Hold)
      41
    • Hold Bulkhead
      40
    • Hold Cleaning
      225
    • Hold Frame
      46
    • Home Booking
      128
    • Homeward Voyage
      112
    • Homogeneous Cargo
      176
    • HOOC
      282
    • Hoop Off
      185(註)
    • Hopper Barge
      12
    • Hopper Scale
      222
    • Horizontal Cylindrical Tank
      253
    • Horn Cleat
      51
    • Horse Sling
      54
    • Hose Test
      41(註)
    • Hospital Ship
      3
    • House Flag
      44
    • Hover Craft
      8
    • Hozei Warehouse
      156
    • Hull
      39,60,64,66,69,70,71,76
    • Hull and Equipment
      86,90,92,93,95,97,100
    • Hull Insurance
      278
    • Husk
      218(註)
    • Hydraulic Test
      41(註)
    • Hydrostatic Curves
      37
  • I
    • IALA
      112(註)
    • ICC
      288
    • Ice Breaker
      3
    • Idle Ship
      15
    • ILLC
      23
    • Immigration Office
      161
    • Immigration Officer
      161
    • IMDG Code
      24
    • IMO
      25
    • IMODCO Buoy
      243
    • Imo Pump
      231(註)
    • Import
      156
    • Inbound
      128
    • Independent Action(IA)
      144(註)
    • Industrial Fall-out
      292
    • Industrial Port
      147
    • Inert Gas
      250
    • Inert Gas System(Inert Gas Piping)
      82
    • Inerting
      250
    • Infectious Substances
      173
    • Inflammable and Combustible Liquids
      172
    • Inherent Vice
      293
    • Inherent Vice and Nature
      282
    • Initial Survey
      266
    • Inland Depot
      215
    • Inland-water Ship
      10
    • Inlet Outlet
      255
    • INMARSAT
      115
    • Inner Bottom Plating
      48
    • Inner-float
      257
    • Inner Packaging
      177
    • In Regular Turn
      166(註)
    • Innovated Vessel
      10
    • Inspection Hatch
      50
    • Inspection of Bottom Free Water
      267
    • Insufficient Packing
      282
    • Insulated and Ventilated Container
      207
    • Insulation
      257
    • Insurable Interest
      281
    • Insurable Value
      281
    • Insurance Claim
      293
    • Insurance Object
      280
    • Insurance Policy
      280
    • Insured
      280
    • Insured Amount
      281
    • Insured
      280
    • Institute War Clauses
      288
    • Integrated Hozei Area
      157
    • Intension Point Intermodal Service
      132
    • Interior Packing
      177
    • Intermodal Transport
      130
    • Internal Combustion Engine
      6
    • Internal Ramp Way
      64,71
    • International Code of Signal
      117
    • International Date Line
      109
    • International Flag Signalling
      116
    • International Gross Tonnage
      35
    • International Load Line Certificate
      31
    • International Load Line Convention
      23
    • International Net Tonnage
      36
    • International Ship's Tonnage Certificate
      32
    • International Signal Flag
      116
    • Inventory
      20
    • IN VAR
      94
    • Invoice
      199
    • IP
      269
    • Iron Flask
      186
    • Iron Ore
      218
    • Iron Sulphate Concentrate
      218
    • ISO
      269(註)
    • Item Packaging
      177
  • J
    • Jacket Valve
      242
    • Jack Ladder(Jacob's Ladder)
      45
    • Jar
      186
    • Jet Pump
      233
    • Jettison of Cargo
      286
    • Jetty
      149,150
    • JG(Japanese Government)
      105(註)
    • JIS
      177(註)
    • JIS K-2249
      266(註)
    • Jumping Loading
      97
    • Jute Bag
      171
    • JWOB,N/D
      290
  • K
    • KD Set
      176
    • Kedge Anchor
      58(註)
    • Keel
      46
    • Keg
      183
    • Kingston Valve
      242
    • Knot
      113
  • L
    • L(Length of Ship)
      33
    • Land Bridge Transport
      131
    • Landing
      223
    • Landing Agent
      166
    • LASH Barge
      73
    • LASH Barge Cargo
      175
    • LASH Sen(Lighter Aboard Ship)
      10,73
    • Lashing
      64(註)
    • Lashing Equipment
      210,274
    • Lashing Rod
      210
    • Lashing Turnbuckle
      212
    • Latent Defect
      293
    • Latitude
      108(註)
    • Launch
      14
    • Low Water(Low Tide)
      123
    • Laydays(Lay Time)
      165
    • Laydays Statement
      202
    • Lay-up
      55(註)
    • LBD
      33
    • Length between Perpendiculars
      33
    • Length Overall
      33
    • LCL Cargo
      216
    • Lengthy Cargo
      173
    • Lengthy Charge
      138
    • Let Go Anchor
      117
    • Letter of Guarantee(L/G)
      200,287
    • Letter of Indemnity
      200
    • Level Gauge
      257
    • Level Gauge Board
      81
    • Lifting Beam
      274
    • Lifting Lug
      273
    • Lift-on/Lift-off
      163
    • Lift-on/Lift-off(Lo-Lo)Type Container Ship
      69(註)
    • Lift-on/Lift-off(Lo-Lo)Ship
      10
    • Light Alloy Ship
      9
    • Light Beacon
      111
    • Light Buoy
      111
    • Light Condition
      38
    • Lighter
      14
    • Lighter Aboard Ship(LASH)
      10
    • Lightering
      151
    • Lighthouse
      110
    • Lighting Facilities
      149
    • Light Weight
      38
    • Limber Board
      49
    • Line Flushing
      247
    • Line of Discontinuity
      121
    • Liner
      9
    • Link
      59
    • Liner Term
      165
    • Liquefied Gas
      230
    • Liquefied-gas Carrier
      2,86
    • Liquefied Natural Gas(LNG)
      92,174
    • Liquefied Natural Gas(LNG)Carrier
      2
    • Liquefied Petroleum Gas(LPG)
      86,174
    • Liquefied Petroleum Gas(LPG)Carrier
      2
    • Liquid Cargo
      172
    • Liquid Cargo in bulk
      227
    • List
      105
    • Live Cargo
      173
    • Lloyd's Average Bond
      287
    • LMC(Lloyd's Machinery Certificate)
      17
    • LNG
      92,174
    • LNG Tanker(LNG Carrier)
      2
    • L oa(Length Overall)
      33
    • Loader
      219
    • Loading Plan
      167
    • Loading Port
      147
    • Load Line Disc
      105(註)
    • Load(Water)Line
      103
    • Lobe Pump
      232
    • Local B/L
      198
    • Local Mean Time
      109
    • Local Point
      140(註)
    • Local Rate
      140(註)
    • Lock-gate
      150
    • LOF(Lloyd's Open Form)
      291
    • Log
      113,219
    • Log Book
      108
    • Log Carrier
      2,66
    • Log Speed(T.W.)
      113
    • Log Yard
      149
    • Lo-Lo Ship
      10
    • Long Form B/L
      199
    • Long Hatch
      61
    • Longitude
      108(註)
    • Longitudinal Bulkhead
      40
    • Longshoring
      150
    • Loose Bundle
      185(註)
    • Loose Cargo
      216
    • Loran Station
      110
    • Lot Cargo
      175
    • LPG
      86,174
    • LPG Tanker( LPG Carrier)
      2
    • Lpp(Length between Perpendiculars)
      33
    • LR(Lloyd 's Register of Shipping)
      16
    • Lubricants Expenses
      134
    • Lug Screw
      192
    • Lumber
      219
    • Lumber Carrier
      2,66
    • Lump Coal
      218
    • Lump-sum Charter Party
      135
    • LWL(Load Water Line)
      103
    • Lying
      154
  • M
    • Magnet valve
      238
    • Magnetic Compass
      113
    • Mail Cargo
      173
    • Main Engine(Main Machinery)
      7
    • Main Mark(See:Sketch)
      187
    • Main Mast
      44
    • Main Port
      139
    • Major Coasting Area
      18
    • Malpractice
      144
    • Mandatory Equipment
      19
    • Manganese Ore
      218
    • Manifest(M/F)
      201
    • Manifold
      81
    • Manila-rope
      125
    • Man Rope
      52
    • Married Fall Method
      164
    • Marine Cargo Insurance
      278
    • Marine Disaster
      118
    • Marine Engine
      5
    • Marine Insurance
      278
    • Marine Law
      30
    • Marine LORAN
      114
    • Marine RADAR
      114
    • Marine Surveyor
      168
    • Mariner
      20
    • Maritime Authority
      31
    • Marking
      192
    • MARPOL
      23
    • Marshaling Yard
      215
    • Maru Ship
      137(註)
    • Mast
      42
    • Mast House
      44
    • Mast Light(See:Illustration)
      28,47
    • Master Packing List
      194
    • Mate's Receipt(M/R)
      196
    • Matson System
      209(註)
    • Max.Out Reach
      272
    • Maximum Utilization System
      146
    • Mean Draft
      103
    • Mean Solar Time
      109
    • Measurer
      168
    • Measuring
      152
    • Measurement Basis
      145
    • Measurement Ton
      145
    • Member Ship
      142
    • Membrane
      94
    • Merchant Ship
      1
    • Meta-center
      106
    • MIA
      294
    • Micro Bridge(MCB)
      132
    • Midship-bridge Vessel
      4
    • Mid ship Draft
      103
    • Midship-engine Vessel
      4
    • Mill Port
      147
    • Mini Land Bridge(MLB)
      132
    • Mini Micro Bridge(MMB)
      132
    • Minimum Freight
      139
    • Minimum Rule
      132
    • Minor Port
      139
    • MO(Emu Zero)Ship
      14
    • Module Cargo Ship
      12
    • Molasses
      231
    • Mono-Mooring System
      243
    • Monsoon
      120
    • Mooring
      55(註),154
    • Mooring Arrangement(Mooring Equipment)
      55
    • Mooring Buoy
      149
    • Mooring Facilities
      149
    • Mooring Pipe
      57
    • Mooring Rope
      55
    • Mooring Winch
      57
    • MOSS-type LNG Tanker
      92
    • Motor
      7
    • Mould and Mildew
      283
    • Mould Depth
      34
    • M.S.(Motor Ship)
      8
    • Multimodal Transport
      130
    • Multi-purpose Cargo Ship
      13
    • Multi-purpose chemical Tanker
      84(註)
    • Mushroom Ventilator
      45
    • M.V.(Motor Vessel)
      8
  • N
    • Nautical Almanac
      113
    • Nautical Instruments
      113
    • Nautical Mile
      18(註)
    • Nautical Speed
      113
    • Naval Port
      147
    • Navigation Aids
      149
    • Navigation Area
      18,112
    • Navigation Bridge Deck
      39
    • Navigation Equipments
      113
    • Navigation Wing
      39
    • Needle Valve
      241
    • Negotiation
      200
    • Net Sling
      54
    • Net Tonnage(N/T)
      35
    • NK(Nippon Kaiji Kyokai)
      16,105(註)
    • No Cure No Pay
      291
    • Non-contract Shipper
      142
    • Non-conference Cargo
      142
    • Non-delivery
      165
    • Non-return Valve
      236
    • Normal Output
      112
    • Normal Wear and Tear
      282
    • Notary Public
      118
    • Notation
      17(註)
    • Not Before Clause
      136(註)
    • Notice of Readiness(N/R)
      138
    • Nuclear Powered Engine
      7
    • Nuclear Powered Ship
      8
    • Numeral Pendant
      116
    • NV(Det Norske Veritas)
      16
    • NVOCC
      131
  • O
    • OBO
      97
    • Occluded Front
      121
    • Ocean B/L
      198
    • Ocean Current
      123
    • Ocean Going Area
      19
    • Ocean Tugboat
      124
    • Ocean Going Vessel
      9
    • OCP Cargo
      140
    • OCP Rate
      140
    • Order B/L
      199
    • Official Log Book
      108
    • Official Number
      16
    • Officer or Engineer
      20
    • Off Spec
      270
    • O.G.(Over the Ground)
      113
    • Oil/Bulk Carrier
      2
    • Oil Strage Tank
      149
    • Olive Oil
      174
    • Omega Station
      110
    • On Board B/L
      198
    • On-deck Cargo
      174
    • On Spec
      270
    • One-foot Sample
      270
    • Open Cargo
      142
    • Open Crate
      180
    • Open Conference
      140(註)
    • Open Port
      148
    • Open Rate
      140,142
    • Open Storage
      149
    • Open Sea
      112
    • Open-top Container
      205
    • Operator
      128
    • Optional Charge
      139
    • Ordinary Cargo
      172
    • Ordinary Leakage and Breakage
      282
    • Ore
      218
    • Ore Carrier
      2,60
    • Ore Concentrate
      218
    • Ore/Bulk/Oil Carrier
      2,12,97
    • Ore/Coal/Oil Carrier
      12
    • Ore/Oil Carrier
      2,12,97
    • Ore/Slurry/Oil Carrier
      12
    • Organic Peroxides
      172
    • Outbound
      128
    • Outbound(Outward)Voyage
      112
    • Outer Packaging
      177
    • Outfit
      19
    • Out Fitting
      19
    • Out of Court Settlement
      295
    • Outport
      139
    • Outport Surcharge
      139
    • Out Reach
      272
    • Outsider
      143
    • Outtern
      164
    • Oval(Flow Meter)
      260
    • Over-carry
      164
    • Overflow Rule
      133
    • Overland Common Point(OCP)Rate
      140
    • Over-run
      223
    • Overtime Service
      158
    • Owner(Ship's Owner)
      128
  • P
    • Packaging
      177
    • Packing
      177
    • Packing List
      202
    • Packing Materials
      179
    • Pallet
      181
    • Palletizing
      181,191
    • Palletized Cargo
      170,181
    • Palm Oil
      174
    • Panama Canal Tonnage Certificate
      32
    • Panamax type Vessel
      11
    • Panting
      115
    • Paper Bag
      182
    • Parcel Freight
      139
    • Parcel Lot
      175
    • Parcel Tanker
      84(註)
    • Part Cargo
      175
    • Partial Charter
      135
    • Partial Loss
      285
    • Particular Average
      287(註)
    • Passenger Ship
      2
    • Passenger Ship Safety Certificate
      32
    • Patent Log
      113
    • Patrol Boat
      3
    • PCC(Pure Car Carrier)
      2,11,63
    • Pelican Hook
      125
    • Pen
      186
    • Pen Container
      206
    • Pendant
      53
    • Perils of the Seas
      283
    • Periodical Survey
      18
    • Perishable Cargo
      173
    • Petrochemicals
      174,229
    • Petroleum Oil
      174
    • Phosphate Ore
      218
    • PI Club
      278
    • PI(Insurance)
      278
    • Pier
      149
    • Pilot
      154
    • Pilot Boat
      3,13
    • Pioneer Vessel
      10
    • Pipe Arrangement(Piping Plan)
      246
    • Piston Pump
      231
    • Piston Valve
      241
    • Pitching
      115
    • Plant
      188
    • Plant Barge
      12
    • Plant Quarantine Station
      161
    • Plastic Ship
      9
    • Plate Keel
      46
    • Plimsoll Mark
      104(註)
    • Plug Valve
      239
    • Plying Limit
      18
    • Pneumatic Unloader
      219
    • Poisonous
      173
    • Polster
      213
    • Pontoon Floating Pier
      149
    • Pontoon Hatch-Cover
      50
    • Pooling Agreement
      143
    • Poop
      3,42
    • Poop Deck
      39
    • Port
      147
    • Portainer
      207(註)
    • Port Charge
      134
    • Port Facilities
      148
    • Port Mark(See:Sketch)
      187
    • Port of Arrival
      147
    • Port of Call
      148
    • Port of Destination
      147
    • Port of Discharge
      147
    • Port of Loading
      147
    • Port of Refuge
      147
    • Port of Registry
      16
    • Port of Sailing
      147
    • Port of Transhipment
      148
    • Port Side
      76
    • Port-side Light(See:Illustration)
      28,47
    • Positioning Cone
      211
    • Potash
      218
    • Pouch
      181
    • Power Barge
      14
    • Pre-cooling
      87(註)
    • Preferential Rate of Duty
      160
    • Premium
      281
    • Prepaid B/L
      198
    • Pressed Bale
      181
    • Pressure Gauge
      260
    • Preventer Guy
      53
    • Priming Pump
      233
    • Principal Dimension of Ship
      34(註)
    • Products
      227
    • Products Carrier(Products Tanker)
      2,11,82
    • Pro-forma Invoice
      199
    • Pro-forma Packing List
      193
    • Promenade Deck
      40
    • Pump
      231
    • Pump Riser
      80
    • Pump Room(P/M)
      81
    • Puncheon
      183
    • Pure Car Carrier(PCC)
      2,11,63
    • Purser's Department
      21
    • Pusher Boat
      13
  • Q
    • Quality Mark(See:Sketch)
      187
    • Quality of Bottom
      109
    • Quantity Survey of Liquid Cargo
      261
    • Quarantine
      161
    • Quarantine Anchorage
      161
    • Quarantine Boat
      3,13
    • Quarantine Clause
      290
    • Quarantine Office
      161
    • Quarantine Officer
      161
    • Quarantine Port
      161
    • Quay
      149
    • Quimby Pump
      231(註)
  • R
    • RADAR(Marine RADAR)
      44(註),114
    • RADAR Mast
      44
    • Radioactive Materials
      172
    • Radiopratique
      161(註)
    • Radional Bureau of Telecomunications
      160
    • Raft Carrying
      151
    • Raft Clause
      290
    • Raised Quarter Deck Vessel
      3
    • Ramp Way
      10,11
    • Range Light(See:Illustration)
      28
    • Rape-seed Oil
      174
    • Ratchet
      213(註)
    • Rating
      20
    • Raw Sugar Clause
      289
    • Received B/L
      198
    • Reciprocating Engine
      5
    • Reciprocating Pump
      231
    • Reclaimer Barge
      12
    • Reconditioning〔Contamination〕
      271(註)
    • Reducing Valve
      236
    • Reefer Cargo Carrier
      64
    • Reefer Container
      204
    • Reel
      185
    • Refrigerated Cargo
      173
    • Refrigerated Cargo Carrier
      2,64
    • Refrigerated Cargo Hold
      65
    • Refrigerated Container
      204
    • Refrigerating Facilities
      65
    • Refrigerating Machine
      66
    • Refrigerating System
      66
    • Registered Breadth
      33
    • Registered Ship
      14
    • Regular Line Service
      128
    • Reinsurance
      278
    • Relief Valve
      237
    • Remark
      196(註)
    • Remote Control Valve
      237
    • Replacement Clause
      290
    • Reserved Crew(Mariner,Seafarer)
      20
    • Re-ship
      158
    • Retention Valve
      236
    • Return Gas
      88(註)
    • Revenue Cutter
      13
    • Revenue Ton
      145
    • RFWD
      282
    • RI(Registro Italiano Na vale)
      16
    • Rider
      127
    • Rigging
      52
    • Rock Salt
      218
    • Roll
      185
    • Rolling
      115
    • Rolling Ladder
      256
    • Roll-on/Roll-off
      163
    • Roll-on/Roll-off(Ro-Ro)Ship
      10
    • Roll-on/Roll-off(Ro-Ro)Type Container Ship
      69(註)
    • Roots(Flow Meter)
      260
    • Roots Pump
      232
    • Rope
      52
    • Rope Hatch
      50
    • Rope Net Sling
      54
    • Rope Sling
      54
    • Ropeway Unloader
      219
    • Rough Cargo
      172
    • Rough Sea
      123
    • Round Seizing
      53
    • Route(Line)
      110,149
    • Rudder Post
      42
    • Running Cost
      134
    • Running Days
      165
    • Running Laydays
      137
    • Rust Damage
      283
    • RV(Rats and Vermin)
      283
  • S
    • Sack
      171,181
    • Saddle
      189
    • Safety Net
      292
    • Safety Valve
      237
    • Safe Working Load(SWL)
      51
    • Sagging
      106
    • Said to be
      223
    • Sailing Agreement
      143
    • Sailing Schedule
      9
    • Sailing Direction
      108
    • Sailing Port
      147
    • Sailing Ship(Vessel)
      8
    • Salt
      218
    • Salvage
      118
    • Salvage Expenses
      286
    • Salvage Loss Settlement
      292
    • Salvor
      118
    • Sampling
      269
    • Sand Carrier
      12
    • Sand/Gravel Carrier
      13
    • S & H
      282
    • Sardine Oil
      174
    • Sawn Wood
      219
    • SBM(Shingle Buoy Mooring)
      243
    • SCR(Special Contract Rate)
      144
    • Screw Pump
      231
    • Scupper(Scupper Pipe)
      45
    • Seabee
      10
    • Sea Berth
      243
    • Sea Casualty
      118
    • Seafarers
      20
    • Sea Fog
      121
    • Sea Going Vessel
      9
    • Sea Man
      20
    • Sea Margine
      113(註)
    • Sea Mile
      18(註)
    • Sea Phenomenon
      118
    • Sea Protest
      118
    • Sea Speed
      113
    • Sea Trial
      22
    • Sea Truck Intermodal
      132
    • Sea Valve
      242
    • Sea Wall
      150
    • Seasonal Duty
      160
    • Seaworthiness
      19
    • Seaworthy Packing
      178
    • Secondary Barrier
      86
    • Second Deck
      39
    • Self-duty-assesment System
      159
    • Semi After-engine Vessel
      4
    • Semi After-bridge Vessel
      4
    • Semi-container Ship
      10
    • Semi Heavy Lifter
      60(註)
    • Semi-membrane Tank
      94
    • Service Contract(S/C)
      144
    • Service Speed
      113
    • Sextant
      114
    • SG(Specific Gravity)
      266
    • Shackle
      53
    • Shaft Tunnel(Shaft Trunk)
      42
    • Sheathed Box
      180
    • Shed
      149
    • Sheer Strake
      48
    • Shell(Shell Plating)
      48
    • Shelter Deck Vessel
      4
    • SHEX
      165
    • Shifting Beam
      49
    • Shifting Board
      49,222
    • SHIKUMI-SEN
      14
    • Ship
      1
    • Ship Light
      28
    • Shipment
      162
    • Shipped B/L
      198
    • Shipped Quantity
      164
    • Shipper
      128
    • Shipper's Pack
      216
    • Shipping
      162
    • Shipping Act of 1984
      144
    • Shipping Agent
      162
    • Shipping Application(S/A)
      195
    • Shipping Conference
      140
    • Shipping Instruction(S/I)
      195
    • Shipping Mark
      186
    • Shipping Order(S/O)
      195
    • Ship's Bell
      117
    • Ship's Classification
      16
    • Ship's Expenses
      134
    • Ship's Inspection Certificate
      31
    • Ship's Personnel
      20
    • Ship's Time
      109
    • Ship Survey
      18
    • Shiptainer
      73,207(註)
    • Shore Ramp Way
      64
    • Shore Tank
      251
    • Shoring(See:Illustration)
      205
    • Short Bunker
      286
    • Short Delivery
      164
    • Short Form B/L
      199
    • Short Shipment
      164
    • Shoulder Tank
      75
    • Slot No.
      215
    • Shrink
      191
    • Shuttle Service
      112
    • Siberia Land Bridge(SLB)
      131
    • Side Ballast Water Tank
      60,69,72
    • Side Mark
      187
    • Side-open Container
      207
    • Side Port
      45,64
    • Side Shell(Plating)
      48
    • Side Stanchion(See:Illustration)
      67
    • Side Sparring
      49
    • Signal Bell
      117
    • Signal Facilities
      149
    • Signal Flag
      116
    • Signal Letters
      16
    • Silo(Silo Bin)
      149,223
    • Simeller
      213
    • Single-anchor Mooring
      154
    • Single Point Mooring(SPM)
      243
    • Single Rate System
      141
    • SKD
      176
    • Skelton Case
      171,180
    • Skid
      180(註)
    • Skid Assemblies
      189
    • Skidded Wooden Box
      179
    • Skipped Wooden Crate
      191
    • Slamming
      116
    • Sleeper
      189
    • Slew Angle
      272
    • Sliding Channel
      276
    • Sling
      54
    • Slip Tube
      259
    • Slop Cargo
      175,247
    • Slop Tank
      82
    • Sloshing
      116
    • Slot No.
      215
    • Sludge
      248
    • Slucie Valve
      234
    • Slurry
      12
    • Smoothering Pipe
      81
    • Smooth Water Area
      18
    • Smooth Water Ship
      10
    • SMV(Sound Market Value)
      292
    • Snatch Block
      276
    • Solar Time
      109
    • SOLAS
      23
    • Sounding
      266
    • Soybean Oil
      174
    • Space Booking
      167
    • Space Charter
      136
    • Span Guy
      53
    • SPB-type LNG Tanker
      95
    • SPEC(Specification)
      270
    • Special Cargo
      172
    • Special Cargo Ship
      2
    • Special Freight
      139
    • Special(Contract)Rate(SCR)
      139,144
    • Special Ship
      2
    • Specific Gravity
      266
    • Spherical Tank
      253
    • Spiral Pump
      231
    • SPM(Single Point Mooring)
      243
    • SPM Terminal
      243
    • Spontaneous Combustion
      283,293
    • Spotting
      68
    • Spreader
      274
    • Spring Line
      56
    • Sprinking
      116
    • Square Bag
      181
    • SRCC
      292
    • SSBC
      292
    • S.S.(Steam Ship)
      8
    • Stability
      106
    • Starboard Side
      76
    • Starboard-side Light(See:Illustration)
      28
    • Star Mark
      17
    • Statement of Fact
      202
    • Static Electricity
      249
    • Stationary Front
      121
    • Steam Engine
      5
    • Steamer
      8
    • Steam Ship
      8
    • Steam-turbine Engine
      5
    • Steam-turbine Ship
      8
    • Steel Ship
      9
    • Stern Door
      64,70
    • Stern Light(See:Illustration)
      28
    • Stern Line
      56
    • Stevedorage
      137
    • Stevedore
      167
    • Stevedoring
      150
    • Stevedoring Charge
      134
    • Stiff Ship
      107
    • Stock Anchor
      58
    • Stockless Anchor
      58
    • Stop Valve
      235
    • Stormy Weather
      123
    • Stout Bulwark
      62
    • Stowage
      137
    • Stowage Factor
      168
    • Stowage Survey
      168
    • Straddle Carrier
      209
    • Straight B/L
      199
    • Straight Shackle
      53
    • Straight Valve
      235
    • Strainer
      85
    • Strand
      52
    • Stranding
      292
    • Strapping
      269
    • Straw Bag
      182
    • Stream Anchor
      58(註)
    • Strength Deck
      40
    • Stripping
      247
    • Stripping Line
      81
    • Strong Beam
      46
    • Stiilken Post
      62
    • Style of Packing
      171,179
    • Sub Charter
      137
    • Sub Charterer
      137
    • Sublet
      137
    • Submerged Heavy Lifter
      13
    • Submergible Motor Pump
      233
    • Submergible Oil-hydraulic Pump
      233
    • Sub Mark(See:Sketch)
      187
    • Substitute
      116
    • Suction Line
      80
    • Suction Side
      246
    • Suction Valve
      242
    • Suez Canal Tonnage Certificate
      32
    • Sulphur
      218
    • Sunken Poop Vessel
      3
    • Super-cargo
      167
    • Superstructure
      3,42
    • Surcharge
      138
    • Surge Pressure
      247
    • Surge
      122
    • Surging
      115,247
    • Surveying
      151
    • Surveyor
      168
    • Survey Report
      201
    • Swash Bulkhead
      41
    • Swash Plate
      41
    • Swaying
      115
    • Swell(Surge)
      122
    • Swell Scale
      122
    • Swing Pipe
      255
    • Swivel
      53
    • SWL(Safe Working Load)
      51
    • Sworn Measurer
      168
    • Synchro Lift
      10
  • T
    • Tackle
      276
    • Taking Delivery Against L/G
      200
    • Tallow
      174
    • Tally Business
      151
    • Tallyman(Checker)
      167
    • Tally Sheet
      201
    • Tank Calibration
      269
    • Tank Cleaning
      248
    • Tank Cleaning Hole
      82
    • Tank Coating
      83
    • Tank Container
      206
    • Tank Control Room
      261
    • Tank Dome
      87
    • Tanker
      2,75
    • Tank Survey
      248
    • Tank Table
      268
    • Tank Top Plating
      48
    • Tare Weight(T/W)
      165
    • Tariff Book
      142
    • Tariff Quota
      160
    • Tariff Rate
      142
    • TBN(Gencon C/P)
      136(註)
    • Temporary Rate of Duty
      159
    • Tender Ship
      107
    • Teritorial Waters
      112
    • Terminal Buoy
      243
    • Terminal Receiving System
      162
    • TEU
      69
    • TGM-membrane Tank
      95(註)
    • The Customs
      156
    • The Customs Law
      159
    • The Customs Tariff Law
      159
    • (The)House Flag(See:Illustration)
      47
    • The Ministery of Transport
      155
    • Thermometer
      259
    • The Tropics
      108
    • Thimble
      53
    • Thomson Post
      62
    • Three-islander
      3
    • Three-island Vessel
      3
    • Throttle Valve
      242
    • Through B/L
      198
    • Through Manifest
      201
    • Tidal Current
      123
    • Tide
      123
    • Tide Table
      123
    • Tie-in Ship
      14
    • Timber
      219
    • Timber Yard(Log Yard)
      149
    • Time Bell
      117
    • Time Charter
      135
    • Time Sheet
      202
    • Tin Can
      184
    • Tin-lined Box
      181
    • TIR Carnet
      217
    • Tokyo Rule
      131
    • Tonnage Capacity
      35
    • Tonnage Deck
      40
    • Top Heavy
      106
    • Topping Lift
      52
    • Topping off
      267(註)
    • Topping Winch
      54
    • Top Side Tank
      67,74,88
    • Total Loss(TL)
      284
    • Touch and Go
      292
    • Towage Certificate(Towing Certificate)
      127
    • Towage Contract
      127
    • Tower Mast
      62
    • Towing
      124
    • Towing Arch
      126
    • Towing Bitt
      126
    • Towing Certificate
      127
    • Towing Hook
      126
    • Towing Piece
      127
    • Towing Survey
      127
    • Tow Line
      124
    • TPND
      282
    • Trade Policy Bureau
      160
    • Trade Wind
      120
    • Training Levee
      150
    • Training Ship
      3
    • Tramper(Tramp)
      9
    • Tranship
      148
    • Transhipment
      162
    • Transhipment Additionals
      139
    • Transhipment Charge
      139
    • Transportation in Bond
      157
    • Transtainer(Transfer Crane)
      210
    • Transverse Bulkhead
      40
    • Traverse
      273
    • Tripoid Post
      62
    • Trim
      105
    • Trim by the stem(head)
      105
    • Trim by the stem
      105
    • Trimming
      222
    • Trimming Charge
      137
    • Trimming Hatch
      50
    • Trip Charter
      135
    • Tropic
      108(註)
    • Tropic Cancer
      108(註)
    • Tropic Capricorn
      108(註)
    • TRS
      162(註)
    • TRS Cargo
      163(註)
    • TSR(Trans-siberian Route)
      131
    • Tub
      183
    • Tug Boat
      13,124
    • Turnbuckle
      212,275
    • T.W.(Through the Water)
      113
    • Twenty-foot Equivalent Unit(TEU)
      69
    • Two-anchor Mooring
      154
  • U
    • ULCC(Ultra Large Crude-oil Carrier)
      11,76
    • Ullage
      267
    • Ullage Hole
      77
    • Ullage Table
      268
    • Under-deck Cargo
      175
    • Underwriter
      280,294
    • Un docking
      22
    • Union Purchase Method
      164
    • Unitized Cargo
      175
    • Unit Load
      175
    • Unit Load Carrier
      11
    • Unit Train
      131
    • Universal Fairleader
      57
    • Universal Time
      109
    • Unknown Clause
      216(註)
    • Unknown Constant
      224
    • Unloader
      219
    • Unloader with bucket-conveyor
      220
    • Unloader with bucket-wheel,conveyor and elevator
      220
    • Unloader with digging and hoisting screw
      219
    • Unloader with digging and lifting chain
      220
    • Unloading Port
      147
    • Unopened(Closed)Port
      148
    • Unstuffing Report
      201
    • Unscreened Lump Coal
      218
    • Upper Bridge Deck
      39
    • Upper Securing Fitting
      211
    • Upper Wing Tank
      74
    • Upright
      105
    • UTC
      109
  • V
    • Valuable Cargo
      173
    • Valve
      234
    • Vanning
      201,215
    • Vane Pump
      232
    • Vapour Loss
      256
    • Vegitables
      173
    • Vehicle Deck
      40
    • Vehicle-deck Container Ship
      70
    • Venetian Vent(See:Illustration)
      169
    • Ventilated Container
      206
    • Ventilator
      45
    • Ventilation Duct(Vantilation Trunk)
      50
    • Vent Pipe
      79
    • Vertical Cylindrical Tank
      251
    • Vertical Stacker
      212
    • Vessel
      1
    • Vessel Under Flag of Convenience(FOC)
      14
    • VLCC(Very Large Crude-oil Carrier)
      11,76
    • Void Space
      42,82
    • Voith Schneider Propeller(VSP)
      124
    • Volume Incentive Program(VIP)
      144
    • Voluntary Stranding
      285
    • Voyage Charter
      135
    • Voyage Insurance
      278
  • W
    • WA(With Average)
      283
    • Wagon Deck
      40
    • Warehouse
      149
    • Warehouse Attachment Clause
      289
    • Wharf
      149
    • Warm Front
      121
    • Washnut Coal
      218
    • Wash Plate
      41
    • Wash Port
      46
    • Watch
      117,152
    • Watch at Sea
      117
    • Watch Bell
      117
    • Watch Officer
      118
    • Water-finding Rule
      268
    • Water-gate/Lock
      150
    • Water Hammer
      115
    • Water Line
      102
    • Water Supply Facilities
      150
    • Watertight Bulkhead
      40
    • Watertightness Test
      41(註)
    • Wave Scale
      122
    • Weather
      118
    • Weather Chart
      122
    • Weather Deck
      39
    • Weather Map
      122
    • Weather Ship
      3
    • Web Beam
      46
    • Web Frame
      46
    • Wedge
      275
    • Weighing Bridge
      215
    • Weight Basis
      145
    • Weight or Measurement(W/H)
      145
    • Well Decker
      3
    • Well Deck Vessel
      3
    • Whaler
      3
    • Wharf
      149
    • Weigh/Measure at Ship's Option
      145
    • Whipping
      116
    • White Oil
      228
    • Whole Charter
      135
    • Winch Platform(Winch Table)
      54
    • Wind Direction
      119
    • Wind Force
      119
    • Wind Girder
      257
    • Windlass
      59
    • Wind Sail
      248(註)
    • Wind Velocity
      118
    • Wing Tank
      76
    • Wire
      52
    • Wire Clip
      275
    • Wireless Department
      21
    • Wire Net Sling
      54
    • Wire Rope
      52
    • Wire Sling(See:Illustration)
      55
    • Wooden Box
      179
    • Wooden Bundle
      190
    • Wooden Drum
      185
    • Wooden Ship
      9
    • Works outside the Office Hour
      158
    • World Scale(WS)
      146
    • Worthington Pump
      231
    • WTI
      227(註)
    • WWD
      166
  • Y
    • YAR
      294
    • Yard Tractor
      207
    • Yawing
      115
  • Z
    • Zinc Concentrate
      218
    • Zinc-lined Box
      181