木材科学ハンドブック
朝倉書店/2013.7.
当館請求記号:RB414-L2
目次
目次
-
1木材資源1
-
-
1.1概論1
-
-
-
1.2木材利用と地球環境1
-
-
1.2.1地球温暖化と木材利用1
-
-
-
1.2.2木材の炭素ストック機能2
-
-
-
1.2.3循環型材料としての木材4
-
-
-
1.2.4木材利用と環境保全効果5
-
-
-
-
1.3日本の木材資源5
-
-
1.3.1国産材供給の歴史的変遷5
-
-
-
1.3.2国産材自給率の減少理由と将来の動向8
-
-
-
1.3.3日本の森林資源10
-
-
-
1.3.4今後の国産材の動向11
-
-
-
-
1.4世界の木材資源13
-
-
1.4.1FAOによる世界森林資源評価13
-
-
-
1.4.2世界の木材生産の動向15
-
-
-
1.4.3地球温暖化と世界の森林資源17
-
-
-
-
1.5森林認証と木材資源18
-
-
1.5.1森林認証とは18
-
-
-
1.5.2森林認証に関連した歴史18
-
-
-
1.5.3世界での森林認証の動き19
-
-
-
1.5.4日本での森林認証の動き20
-
-
-
1.5.5認証木材市場の動向21
-
-
-
1.5.6森林認証と認証木材市場の今後22
-
-
-
2主要な木材23
-
-
2.1概論23
-
-
-
2.2日本の木材23
-
-
2.2.1針葉樹24
-
-
-
2.2.2広葉樹26
-
-
-
-
2.3北米材31
-
-
2.3.1針葉樹31
-
-
-
2.3.2広葉樹34
-
-
-
-
2.4ロシア材35
-
-
-
2.5熱帯産材36
-
-
2.5.1南洋材36
-
-
-
2.5.2アフリカ材(すべて広葉樹)43
-
-
-
2.5.3中南米材(すべて広葉樹)46
-
-
-
-
2.6アジア大陸・台湾産材47
-
-
-
2.7オーストラリア・ニュージーランド産材47
-
-
-
2.8ヨーロッパ産材48
-
-
-
2.9木材の識別49
-
-
2.9.1はじめに49
-
-
-
2.9.2識別を始める前に49
-
-
-
2.9.3識別方法のいろいろ50
-
-
-
2.9.4木材解剖学的識別のためのプレパラート作製52
-
-
-
2.9.5木材解剖学的識別の作業53
-
-
-
2.9.6針葉樹材の特徴54
-
-
-
3木材の構造55
-
-
3.1概論55
-
-
-
3.2巨視的構造57
-
-
3.2.1辺材と心材,心材化57
-
-
-
3.2.2成長輪・年輪,早材・晩材58
-
-
-
3.2.3未成熟材と成熟材59
-
-
-
-
3.3顕微鏡的構造60
-
-
3.3.1材を構成する細胞の種類60
-
-
-
3.3.2要素の特徴61
-
-
-
3.3.3要素,組織の配列,型67
-
-
-
3.3.4細胞中に存在する結晶72
-
-
-
-
3.4細胞壁の構造73
-
-
3.4.1細胞壁の壁層構成73
-
-
-
3.4.2壁の構成成分の割合74
-
-
-
3.4.3セルロースミクロフィブリル(CMF)74
-
-
-
-
3.5木理,肌目,杢76
-
-
3.5.1木理76
-
-
-
3.5.2肌目77
-
-
-
3.5.3杢77
-
-
-
-
3.6木材の欠点と異常材77
-
-
3.6.1あて材77
-
-
-
3.6.2脆心材78
-
-
-
3.6.3その他の欠点78
-
-
-
4木材の化学組成と変化81
-
-
4.1概論81
-
-
-
4.2主要な木材成分81
-
-
4.2.1細胞壁成分の研究83
-
-
-
4.2.2セルロース83
-
-
-
4.2.3ヘミセルロース88
-
-
-
4.2.4リグニン90
-
-
-
-
4.3木材の抽出物94
-
-
4.3.1抽出成分の種類94
-
-
-
4.3.2木材利用と特殊な成分97
-
-
-
-
4.4木材の香り102
-
-
4.4.1香りの成分102
-
-
-
4.4.2香りと健康105
-
-
-
5木材の物理的性質113
-
-
5.1概論113
-
-
-
5.2密度と比重114
-
-
5.2.1密度114
-
-
-
5.2.2密度の変動116
-
-
-
5.2.3真密度116
-
-
-
5.2.4空隙率117
-
-
-
-
5.3木材中の水分117
-
-
5.3.1含水率117
-
-
-
5.3.2含有水分の状態118
-
-
-
5.3.3生材と気乾材124
-
-
-
-
5.4収縮・膨潤124
-
-
5.4.1収縮・膨潤の機構124
-
-
-
5.4.2収縮率と膨潤率125
-
-
-
-
5.5水分移動127
-
-
5.5.1吸湿127
-
-
-
5.5.2透湿129
-
-
-
-
5.6熱に対する性質130
-
-
5.6.1熱膨張130
-
-
-
5.6.2比熱131
-
-
-
5.6.3熱伝達132
-
-
-
5.6.4熱劣化135
-
-
-
5.6.5燃焼137
-
-
-
5.6.6炭化139
-
-
-
-
5.7電気的性質141
-
-
5.7.1導電性141
-
-
-
5.7.2誘電性143
-
-
-
5.7.3圧電性148
-
-
-
5.7.4電磁波,マイクロ波の吸収149
-
-
-
6木材の力学的性質153
-
-
6.1概論153
-
-
-
6.2木材の力学的性質154
-
-
6.2.1木材の力学的特徴と試験法154
-
-
-
6.2.2引張159
-
-
-
6.2.3圧縮159
-
-
-
6.2.4曲げ164
-
-
-
6.2.5せん断168
-
-
-
6.2.6その他の力学的性質171
-
-
-
-
6.3力学的性質に影響する因子175
-
-
6.3.1成長に伴う材質変動175
-
-
-
6.3.2成長過程で出現する強度低減因子176
-
-
-
6.3.3マクロな材質変動179
-
-
-
6.3.4物理的環境因子183
-
-
-
6.3.5力学的環境因子186
-
-
-
-
6.4粘弾性187
-
-
6.4.1静的粘弾性187
-
-
-
6.4.2動的粘弾性189
-
-
-
6.4.3木材の粘弾性各論192
-
-
-
-
6.5木材の強度等級区分と許容応力度200
-
-
6.5.1ストレスグレーディング200
-
-
-
6.5.2製材の許容応力度201
-
-
-
-
6.6木材の接合と強度202
-
-
6.6.1接合法203
-
-
-
6.6.2継ぎ手・仕口の強度207
-
-
-
6.6.3金物208
-
-
-
-
6.7構造用木材の非破壊検査210
-
-
6.7.1強度・弾性率の測定210
-
-
-
6.7.2水分の測定213
-
-
-
6.7.3木材欠陥の探査214
-
-
-
-
6.8音響的性質216
-
-
6.8.1遮音特性216
-
-
-
6.8.2吸音特性218
-
-
-
6.8.3木造住宅と音環境219
-
-
-
-
6.9楽器用木材221
-
-
6.9.1楽器の分類221
-
-
-
6.9.2木材が楽器に使われる理由222
-
-
-
6.9.3木材の強度と楽器223
-
-
-
6.9.4楽器響板用材の特性225
-
-
-
7木材の乾燥227
-
-
7.1概論227
-
-
-
7.2天然乾燥228
-
-
7.2.1天然乾燥の方法228
-
-
-
7.2.2天然乾燥材の特徴230
-
-
-
-
7.3人工乾燥231
-
-
7.3.1人工乾燥装置231
-
-
-
7.3.2人工乾燥の方法と乾燥スケジュール235
-
-
-
7.3.3人工乾燥材の特徴と含水率管理242
-
-
-
-
7.4特殊乾燥247
-
-
7.4.1高周波加熱乾燥法247
-
-
-
7.4.2熱板乾燥法248
-
-
-
7.4.3高温液体乾燥法249
-
-
-
7.4.4高温過熱蒸気乾燥法249
-
-
-
-
7.5乾燥による損傷と材質変化250
-
-
7.5.1干割れ250
-
-
-
7.5.2変色252
-
-
-
7.5.3その他(強度,ヤング率)252
-
-
-
8木材の加工255
-
-
8.1概論255
-
-
-
8.2製材加工255
-
-
8.2.1製材加工とは255
-
-
-
8.2.2製材機械256
-
-
-
8.2.3製材用鋸257
-
-
-
8.2.4製材木取り259
-
-
-
8.2.5挽き材260
-
-
-
-
8.3プレカット加工261
-
-
8.3.1プレカットとは261
-
-
-
8.3.2プレカット工場とプレカット加工263
-
-
-
-
8.4曲げ加工265
-
-
8.4.1木材の軟化265
-
-
-
8.4.2曲げ変形266
-
-
-
8.4.3変形固定268
-
-
-
8.4.4樹種による曲げ加工特性268
-
-
-
8.4.5その他の曲げ加工法268
-
-
-
-
8.5圧密化270
-
-
8.5.1木材の横圧縮変形と変形の水分・熱回復270
-
-
-
8.5.2圧縮木材の寸法安定化271
-
-
-
8.5.3圧縮木材の性能と用途272
-
-
-
8.5.4木材の横圧縮大変形技術の応用274
-
-
-
9木材の劣化と保存処理275
-
-
9.1概論275
-
-
-
9.2微生物による劣化276
-
-
9.2.1変色菌と腐朽菌276
-
-
-
9.2.2防腐剤と防腐処理279
-
-
-
-
9.3虫害281
-
-
9.3.1原木害虫の被害と対策282
-
-
-
9.3.2乾材害虫の被害と対策283
-
-
-
9.3.3シロアリによる被害と防蟻処理284
-
-
-
-
9.4光による劣化289
-
-
9,4.1光劣化のメカニズム289
-
-
-
9.4.2光劣化防止方法293
-
-
-
-
9.5塗装295
-
-
9.5.1木材用塗料295
-
-
-
9.5.2各種塗装方法について299
-
-
-
10木材の改質303
-
-
10.1概論303
-
-
-
10.2防火処理303
-
-
-
10.3WpC(ビニル重合体)307
-
-
-
10.4フェノール樹脂処理木材311
-
-
-
10.5pEG処理木材311
-
-
-
10.6化学修飾による改質(アセチル化木材とホルマル化木材)312
-
-
-
10.7改質効果の発現機構313
-
-
10.7.1寸法安定化313
-
-
-
10.7.2機械的性質の改善315
-
-
-
11製材と木質材料319
-
-
11.1概論319
-
-
-
11.2接着319
-
-
11.2.1木質材料と接着319
-
-
-
11.2.2接着材323
-
-
-
11.2.3ホルムアルデヒドの放散329
-
-
-
11.2.4木材接着耐久性332
-
-
-
-
11.3製材,集成材,単板積層材333
-
-
11.3.1製材333
-
-
-
11.3.2集成材339
-
-
-
11.3.3単板積層材(LVL)341
-
-
-
-
11.4合板344
-
-
11.4.1合板の概要と製造344
-
-
-
11.4.2合板の物理的性質345
-
-
-
11.4.3合板の種類と規格346
-
-
-
11.4.4構造用合板の強度的性質347
-
-
-
-
11.5木質ボード類の種類350
-
-
11.5.1木質ボード類の種類350
-
-
-
11.5.2木質ボード類の製造因子356
-
-
-
11.5.3木質ボード類の性能360
-
-
-
12その他の木材利用365
-
-
12.1概論365
-
-
-
12.2パルプおよび紙366
-
-
12.2.1パルプ原料367
-
-
-
12.2.2パルプの種類368
-
-
-
12.2.3パルプの漂白369
-
-
-
12.2.4紙の製造および加工370
-
-
-
12.2.5紙の種類372
-
-
-
12.2.6紙の構造と性質373
-
-
-
-
12.3木材の加水分解376
-
-
12.3.1希酸加水分解377
-
-
-
12.3.2濃酸加水分解377
-
-
-
12.3.3各種の酸加水分解関連処理378
-
-
-
-
12.4エネルギー源としての利用378
-
-
12.4.1わが国における木質系バイオマス資源381
-
-
-
12.4.2新エネルギーとしてのバイオマス382
-
-
-
12.4.3バイオメタノール384
-
-
-
12.4.4バイオエタノールおよびETBE386
-
-
-
12.4.5バイオメタン389
-
-
-
12.4.6バイオディーゼル燃料390
-
-
-
12.4.7バイオ燃料の普及,促進のための税制優遇措置392
-
-
-
-
12.5工業用原料(ケミカルス)としての利用393
-
-
-
12.6その他の木材利用396
-
-
12.6.1交通・輸送関連分野における木材利用396
-
-
-
12.6.2土木・環境関連分野における木材利用398
-
-
-
12.6.3食品関連分野における木材利用399
-
-
-
12.6.4文化・スポーツ・教育関連分野における木材利用400
-
-
-
12.6.5健康・室内環境関連分野における木材利用401
-
-
-
12.6.6その他401
-
-
-
13木材のリサイクルとカスケード利用403
-
-
13.1概論403
-
-
-
13.2廃棄木材の種類403
-
-
13.2.1建設系の廃棄木材403
-
-
-
13.2.2工場系の廃棄木材406
-
-
-
13.2.3流通系の廃棄木材407
-
-
-
-
13.3再利用と再資源化407
-
-
13.3.1資源再利用の背景407
-
-
-
13.3.2リサイクルの現状407
-
-
-
13.3.3リデュース,リユース,リサイクルとLCA408
-
-
-
13.3.4木質材料への新しいリサイクル技術409
-
-
-
13.3.5化学的リサイクル技術410
-
-
-
13.3.6解体性接着剤410
-
-
-
13.3.7おわりに410
-
-
-
索引413
-
樹種名索引429
索引
-
欧文
-
-
A. payen A. payen83
-
-
-
BET 式 Brunauer-Emmett-Teller's equation120
-
-
-
C4ケミカル C4 chemical394
-
-
-
CAD/CAM ライン Computer-Aided Design/ Computer-Aided Manufacturing line263
-
-
-
CCA 薬剤 Copper Chromic Arsenate preser-vative384
-
-
-
Cell I α cellulose I alpha75
-
-
-
Cell I β cellulose I beta75
-
-
-
CO carbon monoxide392
-
-
-
CT 法 computer tomography method213
-
-
-
DNA DeoxyriboNucleic Acid52
-
-
-
Dp Degree of polymerization87
-
-
-
ECF Elemental Chlorine-Free369
-
-
-
Escherichia coli Escherichia coli388
-
-
-
ETBE Ethyl Tertiary Butyl Ether386, 389
-
-
-
EVA ethylene-vinylacetate copolymer328
-
-
-
five links five links320
-
-
-
FSC Forest Stewardship Council1, 19
-
-
-
F. Schluze F. Schluze83
-
-
-
GpC 法 gel permeation chromatography85
-
-
-
Hailwood-Horrobin 式 Hailwood-Horrobiris equqtion120
-
-
-
HC hydrocarbon392
-
-
-
Hildebrand -Scott 則 Hildebrand- Scott law86
-
-
-
ISO International Organization for Standard-ization374
-
-
-
L 軸 longitudinal axis56
-
-
-
LCA Life Cycle Assessment409
-
-
-
LVB Laminated Veneer Board341
-
-
-
LVL Laminated Veneer Lumber341
-
-
-
MDF Medium Density Fiberboard354, 355
-
-
-
MDI methylene diphenyl diisocyanate327
-
-
-
MRSA Methicillin-Resistant Staphylococus Aureus107
-
-
-
MTBE Methyl Tertiary Butyl Ether389
-
-
-
NOx nitrogen oxide392
-
-
-
OSB oriented strandboard353
-
-
-
p- ヒドロキシケイ皮アルコール類 p-hydrox-ycinnamyl alchohol90
-
-
-
Q 値 quality factor144
-
-
-
R 軸 radial axis56
-
-
-
Saccharomyces cerevisiae Saccharomyces cer-evisiae388
-
-
-
Saka プロセス Saka process391
-
-
-
Saka-Dadan プロセス Saka -Dadan process391
-
-
-
SOx sulfur oxide391, 392
-
-
-
SSF Simultaneous Saccharification and Fer-mentation387
-
-
-
T 軸 tangential axis56
-
-
-
tans δ tangent δ189
-
-
-
TCF Totally Chlorine-Free369
-
-
-
UV 硬化型塗料 ultraviolet curing paint297
-
-
-
VOC Volatile Organic Compounds111
-
-
-
Wp ステイン wood preservative stain299
-
-
-
WpC Wood-plastics Composite (Combina-tion)307, 394
-
-
-
Zymomonas mobilis Zymomonas mobilis388
-
-
ア
-
-
アウトプットコントロール output control334
-
-
-
青刈りトウモロコシ corn380
-
-
-
アカメリン Acaci amelanoxylon99
-
-
-
悪臭 offensive odor101
-
-
-
アクリル酸 acrylic acid394
-
-
-
アクリルニトリル acrylonitrile394
-
-
-
アセチル化処理 acetylation treatment312
-
-
-
アセチルガラクトグルコマンナン acetyl galactoglucomannan88
-
-
-
アセチルグルクロノキシラン acetyl glu-cronoxylan88
-
-
-
アセトアルデヒド acetaldehyde394
-
-
-
アセトン acetone394
-
-
-
アセトン・ブタノール acetone.butanol394
-
-
-
圧縮 compression159
-
-
-
圧縮木材 compressed wood270
-
-
-
圧締圧 pressure323
-
-
-
圧締温度 pressing temperature323
-
-
-
圧電率 piezoelectric constant148
-
-
-
あて材 reaction wood77, 178
-
-
-
油吸着剤 oil absorbent399
-
-
-
アブラヤシ oil palm390
-
-
-
網状柔組織 reticulate parenchyma67
-
-
-
アメリカカンザイシロアリ Incisitermes minor285, 286
-
-
-
アラビノグルクロノキシラン arabinoglu-cronoxylan88
-
-
-
アラビノース arabinose394
-
-
-
アルカリ石鹸 alkali soap391
-
-
-
アルカロイド alkaloid95
-
-
-
α-カジノール α-cadinol108
-
-
-
α波 alpha wave106
-
-
-
アレルギー allergy97
-
-
-
アレルゲン allergen97
-
-
-
泡立て試験 foam test51
-
-
イ
-
-
イエシロアリ Coptotermes formosanus285
-
-
-
硫黄酸化物 sulfur oxide391
-
-
-
硫黄分 sulfur component392
-
-
-
生節 live knot,intergrown knot177
-
-
-
移行材 interrnediate zone57
-
-
-
イコライジング equalizing treatment246
-
-
-
維持管理型シロアリ防除システム maintenance management system for termite preven-tion288
-
-
-
異性I型 heterogenous type I70
-
-
-
異性II型 heterogenous type II70
-
-
-
異性III型 heterogenous type III70
-
-
-
イソシアネート基(NCO) isocyanate group,NCO327
-
-
-
イソプレン isoprene94
-
-
-
イソプロパノール isopropanol394
-
-
-
一次性害虫 primary insect(insect that atack living tree)282
-
-
-
1次壁 primary wall73
-
-
-
1段階超臨界メタノール法 one step super-critical methanol process391
-
-
-
1類 Type I346
-
-
-
一般名 standard name49
-
-
-
遺伝子組替え技術 genetic recombination tech-nology387
-
-
-
稲わら straw of rice plant380
-
-
-
イニシャル柔組織 initial parenchyma68
-
-
-
イペープレト Ipe-rosa98
-
-
-
陰イオン交換樹脂 anion exchange resin387
-
-
-
引火 pilot ignition138
-
-
-
引火点 flash point390, 392
-
-
-
インシュレーションボード insulation fiber-board354
-
-
-
引張 tension159
-
-
-
インプットコントロール input control334
-
-
ウ
-
-
ウィスナー試薬 Wiesner reagent52
-
-
-
漆 Japanese lacquer296
-
-
-
ウレタン結合 urethane bonding327
-
-
-
運搬装置 transport equipment257
-
-
エ
-
-
エア・エアレススプレー塗装 air-airless spraying300
-
-
-
エアスプレー塗装 air spraying300
-
-
-
エアレススプレー塗装 airless spraying300
-
-
-
液相乾燥機 liquid phase drier234
-
-
-
エステル化反応 esterification391
-
-
-
エステル交換 transesterification,interesterification390
-
-
-
エステル交換反応 transesterification,interesterification391
-
-
-
エス・ピー・エフ S-P-F33
-
-
-
エタノール ethanol394
-
-
-
エチルターシャリブチルエーテル Ethyl Terti-ary Butyl Ether389
-
-
-
エチルベンゼン ethylbenzene394
-
-
-
エチレン ethylene394
-
-
-
エチレンオキシド ethylene oxide394
-
-
-
エチレングリコール ethylene glycol394
-
-
-
エチレン・酢酸ビニル共重合体 ethylene-vinylacetate copolymer328
-
-
-
エチレン・酢酸ビニル共重合体(EVA) ethyl-ene-vinylacetate copolymer329
-
-
-
エネルギー化 energy conversion365
-
-
-
エネルギー消費量 energy consumption2
-
-
-
エネルギー損失 energy loss225
-
-
-
エピセリウム細胞 epithelial cell60, 62, 67
-
-
-
エポキシ樹脂接着剤 epoxy resin adhesive328
-
-
-
エレメント化の方法 process of element prepa-ration357
-
-
-
エレメントの含水率 moisture content of ele-ment358
-
-
-
塩化ビニル vinyl chloride394
-
-
-
塩基触媒 basic catalyst390
-
-
-
延性(ダクタイル)型 ductile type156
-
-
オ
-
-
追い挽き climb sawing260
-
-
-
オイルフィニッシュ用塗料 oil finish296
-
-
-
応力波伝播法 stress wave propagation method210
-
-
-
応力-ひずみ曲線 stress-straincurve155
-
-
-
大型木槽 large wooden tank399
-
-
-
オクタン価 octane number384
-
-
-
オーストラリアブラックウッド Australian blackwood99
-
-
-
落ち込み(落込み) collapse126, 251
-
-
-
追掛大栓継ぎ okkakedaisen-joint207
-
-
-
乙種構造材 Grade B structural lumber202, 335
-
-
-
帯鋸 band saw257
-
-
-
帯鋸盤 band saw machine256
-
-
-
音響インピーダンス acoustic impedance222
-
-
-
温度差エネルギー利用 thermal energy conver-sion use383
-
-
-
温度分散 temperature dispersion191
-
-
-
音板 sound board223
-
-
カ
-
-
加圧収縮 compression shrinkage127
-
-
-
加圧注入 pressure process280
-
-
-
加圧注入用木材保存剤 wood preservative for pressure process279
-
-
-
外構材 exterior wood398
-
-
-
海藻類の海面漁業 sea surface fishery of sea-weed380
-
-
-
海藻類の海面養殖 sea culture of seaweed380
-
-
-
解体性接着剤 separable adhesive410
-
-
-
快適性増進作用 amenitye efficiency effect105
-
-
-
香りと健康 scent and health105
-
-
-
化学パルプ chemical pulp368
-
-
-
楽音 musical tone221
-
-
-
拡散 diffusion127
-
-
-
拡散係数 diffusion coefficient128
-
-
-
拡散説 the diffusion theory of adhesion320
-
-
-
拡大造林 expansive tree plantation1, 6
-
-
-
隔壁繊維状仮道管 septate libriform tracheid66
-
-
-
隔壁木繊維 septate wood fiber66
-
-
-
荷重継続時間による調整係数 duration of load factor337
-
-
-
カシュー樹脂塗料 cashew varnish296
-
-
-
加水分解菌 hydrolysis bacillus390
-
-
-
ガス化剤 gasification agent384
-
-
-
カスケード型利用 cascade use408
-
-
-
カゼイン casein329
-
-
-
化石資源 fossil resource394
-
-
-
家畜ふん尿 livestock waste380
-
-
-
褐色腐朽菌 brown-rot fungi277
-
-
-
活性化エネルギー activation energy191
-
-
-
割裂 cleavage171
-
-
-
カーテンフローコーター curtain flow coater301
-
-
-
仮道管 tracheid60, 61
-
-
-
ガードレール guardrail396
-
-
-
金輪継ぎ kanawa-joint207
-
-
-
加熱重合 thermal polymerization308
-
-
-
過熱蒸気乾燥機 superheated-steam drier234
-
-
-
カビ mold,mould276
-
-
-
鎌継ぎ mortise and tenon207
-
-
-
紙・板紙の種類 kind of paper and paperboard372
-
-
-
カミキリムシ類 roundhead borers282
-
-
-
紙の異方性 anisotropy of paper375
-
-
-
紙の液体浸透特性 liquid immersion property of paper375
-
-
-
紙の含水率 moisture content of paper374
-
-
-
紙の光学特性 optical property of paper375
-
-
-
紙のサイクル cycle of paper367
-
-
-
紙の年間使用量 amount of the every year used of paper366
-
-
-
紙の引張り tension of paper375
-
-
-
紙の密度 density of paper374
-
-
-
ガムクロラール gum chloral52
-
-
-
可溶化 solubilization410
-
-
-
ガラス転移温度 glass transition temperature322
-
-
-
カルボキシメチルセルロース calboxymethyl cellulose329
-
-
-
カレンダー処理 calender treatment371
-
-
-
環孔材 ring-porous wood67
-
-
-
嵌合接合法 inlaid203
-
-
-
乾材害虫 powder post beetles283
-
-
-
乾材シロアリ drywood termite283, 286
-
-
-
換算変数法 reduced variable method190
-
-
-
かんしょ sweet potato380
-
-
-
含水率 moisture content117, 183, 322
-
-
-
-の測定方法 measuring method of mois-ture content245
-
-
-
含水率計 moisture meter245
-
-
-
慣性半径の二乗平均 root-meansquare of radius gyration85
-
-
-
乾燥加工 drying274
-
-
-
乾燥材 dry timber3
-
-
-
乾燥スケジュール drying schedule235, 236
-
-
-
乾燥接着 dry gluing322
-
-
-
乾燥による損傷 damage by drying250
-
-
-
間伐材 thinnings380
-
-
-
γ-ツヤプリシン γ-thujaplicins98
-
-
-
顔料塗工 pigment coating371
-
-
-
緩和時間 relaxation time188
-
-
-
緩和弾性率 relaxation modulus188
-
-
キ
-
-
機械・手併用解体 machine and manual com-bined demolition405
-
-
-
機械的接合 mechanical joint203
-
-
-
機械的接着説 mechanical adhesion320
-
-
-
機械等級区分 machine stress grading333
-
-
-
機械等級区分法 mechanical grading200
-
-
-
機械パルプ mechanical pulp368
-
-
-
機械プレカット machine precut262
-
-
-
気乾含水率 air-dry moisture content118
-
-
-
気乾状態 air-dry condition114
-
-
-
キクイムシ類 pinhole borers282
-
-
-
気候変動枠組条約第3回締約国会議(COp3) The 3rd Session of the Conference of the parties to the United Nations Framework Convention on Climate Change381
-
-
-
ギ酸 formic acid390
-
-
-
希酸加水分解 dilute-acid hydrolysis377
-
-
-
基準強度 standard strength,characteristic strength,specified design strength,referen-ced strength202, 334, 341, 342
-
-
-
キシロース xylose394
-
-
-
気柱 air column222
-
-
-
キチン質 chitin380
-
-
-
機能紙 intelligent paper366
-
-
-
キノン quinone97
-
-
-
キバチ類 horntails283
-
-
-
揮発性成分 volatile component103
-
-
-
吸音率 sound absorption coeffcient218
-
-
-
吸収 absorption119
-
-
-
吸収電流 absorption current141
-
-
-
吸水厚さ膨張率 rate of thickness expansion by water absorption361
-
-
-
吸着 adsorption118
-
-
-
吸着説 adsorption theory320
-
-
-
共重合体(ポリマー)含量(pL) copolymer loading310
-
-
-
共振モード resonance mode225
-
-
-
強制振動法 forced vibration method191
-
-
-
京都議定書 Kyoto protocol381
-
-
-
響板 sound board222
-
-
-
極性説 polarity theory320
-
-
-
許容応力度 allowable unit stress201
-
-
-
切込み量 feed per tooth260
-
-
-
希硫酸法 dilute-acid process387
-
-
-
き裂開口変位 crack opening displacement196
-
-
-
金管楽器 brass instrument221
-
-
ク
-
-
空隙率 void volume117
-
-
-
クメン cumene394
-
-
-
クラフト法パルプ kraft pulp368
-
-
-
グリコール酸 glycole acid390
-
-
-
グリセロール glycerol394
-
-
-
クリープ creep173, 187
-
-
-
クリープ限度 creep limit195
-
-
-
クリーフ破壊 creep fracture173
-
-
-
狂い distortion251
-
-
-
グルコース glucose394
-
-
-
グルコマンナン glucomannan88
-
-
-
グレーディングマシン gradingmachine212
-
-
-
クロスバンド cross band341
-
-
ケ
-
-
蛍光 ruminessence51
-
-
-
形成層 cambium55
-
-
-
軽油 light oi1392
-
-
-
軽量床衝撃音light-weight impactsound219
-
-
-
化粧ばり構造用集成材 structural glulamcov-ered by decorative sliced veneer339
-
-
-
下水汚泥 sewer sludge380
-
-
-
桁材 cross-beam242
-
-
-
欠膠 starve,starved joint321-323
-
-
-
結合柔組織 conjunctive tissue68
-
-
-
結合水 bound water117
-
-
-
結晶 crysta172
-
-
-
結束接合 binding203
-
-
-
欠点 defect176
-
-
-
ケミカルス chemicals388, 393
-
-
-
減圧式乾燥機 vacuum drier233
-
-
-
弦楽器 string instrument221
-
-
-
嫌気性菌 anaerobes101
-
-
-
健康阻害 unhealthiness-inducing factor97
-
-
-
検索 searching53
-
-
-
建設発生木材 waste wood in constructing403
-
-
-
建築解体材 construction and dernolition wood404
-
-
-
建築廃材 waste building material380
-
-
-
建築用材の適正含水率 appropriate moisture content for building material244
-
-
-
現地名 vernacular name49
-
-
コ
-
-
コインシデンス効果 coincidence effect217
-
-
-
高位置選択的置換セルロース誘導体 cellulose derivative with selective displasement at the high position87
-
-
-
高温液体乾燥法 high temperature liquid drying249
-
-
-
高温過熱蒸気乾燥法 high temperature super-heated-steam drying249
-
-
-
高温乾燥 high temperature drying242, 252
-
-
-
叩解 beating370
-
-
-
硬化剤 hardener,catalyst324-326
-
-
-
高機能性セルロース sophisticated cellulose87
-
-
-
工業用原料 industrial raw material388, 393
-
-
-
抗菌作用 antibacterial activity107
-
-
-
抗原 allergen97
-
-
-
交錯木理 interlocked grain76
-
-
-
高周波加熱乾燥法 high-frequency dielectric drying247
-
-
-
高周波加熱処理 high-frequency heating treat-ment272
-
-
-
高周波式(容量型)水分計 capacity-typemoisture meter118
-
-
-
甲種構造材 Grade A structural lumber202, 335
-
-
-
工場系廃棄木材 factory waste wood406
-
-
-
工場残廃材 factory residue380
-
-
-
合成エタノール synthetic ethanol386
-
-
-
合成樹脂調合ペイント synthetic-resin mixed paint297
-
-
-
合成樹脂塗料 synthetic resin paint295
-
-
-
構造用合板 structural plywood346
-
-
-
構造用合板1級 structural plywood class 1346
-
-
-
構造用合板2級 structural plywood class 2346
-
-
-
構造用パネル structural panel353
-
-
-
酵素糖化法 enzyme saccharification process386
-
-
-
合板 plywood344, 394
-
-
-
鋼板挿入ドリフトピン接合部 slotted-in steel dowel connection205
-
-
-
酵母 yeast388
-
-
-
広放射組織 broad ray68
-
-
-
広葉樹 hardwood380
-
-
-
小型チャンバー法 small chamber method331
-
-
-
黒煙 black smoke391
-
-
-
黒煙濃度 concentration of black smoke392
-
-
-
国産材 domestic wood7
-
-
-
-のシェア share of domestic wood5
-
-
-
国産材供給 supply of domestic wood5
-
-
-
国産材供給量 supply of domestic wood6
-
-
-
国産材自給率 degree of self suthciency for domestic wood8
-
-
-
国産材部門別供給量 sectional supply of domestic wood7
-
-
-
木口割れ end check251
-
-
-
国内産広葉樹材 domestic hardwood239
-
-
-
古紙 waste paper380
-
-
-
古紙パルプ waste paper pulp367, 369
-
-
-
固体伝搬音 solid borne sound219
-
-
-
コナヒョウヒダニ Dermatophagoides farinae109
-
-
-
コハク酸 succinic acid394
-
-
-
コーバリル Courbaril99
-
-
-
孤立道管 solitary pore67
-
-
-
コーンカロリーメーター cone calorimeter307
-
-
-
コーンカロリーメーター試験 cone calorimeter test137
-
-
-
コンクリート型枠用合板 concrete-form ply-wood346
-
-
-
コンディショニング conditioning246
-
-
-
コンプウッド compwood268
-
-
-
コンプライアンス compliance189
-
-
-
コンポジットパネル composite panel355
-
-
サ
-
-
再資源化 recycling403
-
-
-
再資源化率 rate of recycle403
-
-
-
材色 color of wood50
-
-
-
サイズ剤 size agent370
-
-
-
再生セルロース繊維 regenerated cellulose fiber369
-
-
-
材内師部 included phloem68
-
-
-
細胞間道 intercellular space62
-
-
-
細胞壁 cell wall73
-
-
-
細胞壁成分 component of cell wall82
-
-
-
酢酸 acetic acid390, 394
-
-
-
酢酸ビニル vinyl acetate394
-
-
-
酢酸ビニル樹脂エマルション接着剤 polyvinyl acetate resin adhesive326
-
-
-
座屈 buckling161
-
-
-
ササ bamboo grass380
-
-
-
殺蟻作用 eradication of termite102
-
-
-
殺ダニ作用 acaricidal action109
-
-
-
さといも taro380
-
-
-
さとうきび sugar cane380
-
-
-
里山広葉樹 village forest hardwood380
-
-
-
サポニン saponin95
-
-
-
サーマルリサイクル thermal recycle408
-
-
-
酸加水分解法 acid hydrolysis process386
-
-
-
残響時間 reverberation time218
-
-
-
産業資源 industrial resource380
-
-
-
酸硬化型アミノアルキド樹脂塗料 acid-cure type alninoalkyd resin paint297
-
-
-
散孔材 scattering-porous wood67
-
-
-
散在柔組織 diffuse parenchyma67
-
-
-
酸性亜硫酸パルプ化法 acid sulfite pulp proc-ess369
-
-
-
酸性紙 acidic paper373
-
-
-
酸生成細菌 acid-producing bacterium390
-
-
-
酸素漂白 oxygen bleaching369
-
-
-
産地 area of production50
-
-
-
桟積み piling,stack228
-
-
-
3類 Type III346
-
-
シ
-
-
シェービングマシン shaving machine357
-
-
-
紫外線 ultraviolet289
-
-
-
紫外線硬化型塗料 ultraviolet curing paint297
-
-
-
識別 identification49
-
-
-
識別データベース data-base for identification53
-
-
-
軸組構法 flame construction405
-
-
-
仕口 connection203
-
-
-
軸方向細胞間道 axial intercellular space62
-
-
-
軸方向柔細胞 axial paenchyma cell66
-
-
-
軸方向柔組織 axial paenchyma cel167
-
-
-
軸方向樹脂道 axial resin canal62
-
-
-
示差熱分析 differential thermal analysis135
-
-
-
支持点インピーダンス support point impedan-ce223
-
-
-
市場名 commercial name49
-
-
-
死節 dead knot177
-
-
-
湿気硬化型ポリウレタン樹脂塗料 moisture curing type polyurethane resin coating298
-
-
-
実質率 solid volume117
-
-
-
湿潤時の曲げ性能 bending performance in wet condition360
-
-
-
湿潤状態による低減係数 reduction factor for wet condition337
-
-
-
実大材 timber in structural size156
-
-
-
尻狭継ぎ shibbasami-joint207
-
-
-
質量則 mass low217
-
-
-
シバンムシ類 death-watch beetles284
-
-
-
脂肪酸メチルエステル methyl esterified fatty acid390
-
-
-
脂肪酸誘導体 derivatives of aliphatic acid95
-
-
-
ジメチルエーテル dimethyl ether386
-
-
-
霜割れ frost crack78
-
-
-
遮音等級 sound insulation class220
-
-
-
煮沸 cooking266
-
-
-
ジャマイカエボニイ Jamica ebony99
-
-
-
周囲仮道管 vasicentric tracheid61, 65
-
-
-
周囲柔組織 vasicentric parenchyma67
-
-
-
重クロム酸塩 dichromate293
-
-
-
重合度 degree o fpolymerization84, 87
-
-
-
集合放射組織 aggregate ray70
-
-
-
重合率 degree of polymerization310
-
-
-
柔細胞 parenchyma cell60
-
-
-
シュウ酸カルシウム calcium oxalate72
-
-
-
収縮率 coefficient of shrinkage124
-
-
-
自由振動法 free vibration method191
-
-
-
自由水 free water117
-
-
-
集成材 glued laminated timber,glulam339, 394
-
-
-
収着 sorption119
-
-
-
重量床衝撃音 heavyweight impact sound220
-
-
-
樹脂含浸硬加処理 hardening process by resin impregnation271
-
-
-
樹脂細胞 resin cell60, 61
-
-
-
樹脂道 resin canal60, 62
-
-
-
樹種 species276
-
-
-
樹種別素材生産量 products for species9
-
-
-
主成分 main component,major component81
-
-
-
収着等温線 hygroscopic isotherm119
-
-
-
樹皮 bark55
-
-
-
樹皮利用 bark use401
-
-
-
主要な木材 typical species of wood23
-
-
-
準不燃材料 quasi-noncombustible material305
-
-
-
蒸気式乾燥機 steam-heated drier231
-
-
-
衝撃強さ impact strength172
-
-
-
抄紙機 paper machine370
-
-
-
蒸煮・調湿処理 steaming and moisture con-trol treatments246
-
-
-
蒸煮法 steaming method265
-
-
-
消臭作用 deodorization effect110
-
-
-
小断面 small dimension340
-
-
-
触感 tactile impression51
-
-
-
植物分類学 plant taxonomy49
-
-
-
植物油 plant oil390
-
-
-
除湿式乾燥機 dehumidification drier232
-
-
-
シリカ silica72
-
-
-
紙料調整 stock preparation370
-
-
-
紙力剤 paper strength improvement agent370
-
-
-
シロアリ termite284
-
-
-
新エネルギー new energy382
-
-
-
新エネルギー法 New Energy Law382
-
-
-
真空式乾燥機 vacuum drier233
-
-
-
人工乾燥装置 artificial drier231
-
-
-
心材 heartwood56, 57
-
-
-
心材色 color of heartwood50
-
-
-
親水性-疎水性バランス hydrophobic-hydro-philic balance90
-
-
-
親水性の指標 hydrophilicity index93
-
-
-
薪炭材生産 production of fuelwood9, 16
-
-
-
伸長成長 longitudinal growth55
-
-
-
振動リード vibrating reed method191
-
-
-
靱皮繊維 bast fiber373
-
-
-
真密度 density of wood substance116
-
-
-
針葉樹 softwood380
-
-
-
-の構造用製材 structural softwood sawn lumber333
-
-
-
針葉樹材の乾燥 drying o fsoftwood240
-
-
-
森林減少 deforestation14
-
-
-
森林資源 forest resource380
-
-
-
森林蓄積の推移 trend of forest growing stock11
-
-
-
森林認証 forest certificate,forest certification18, 22
-
-
ス
-
-
髄 pith55
-
-
-
水域資源 water area resource380
-
-
-
水産加工残さ recidue in fishery processing380
-
-
-
水産資源 marine resource380
-
-
-
水蒸気処理 vapor treatment271
-
-
-
水性高分子-イソシアネート系接着剤 water based polymer-isocyanate adhesive327
-
-
-
随伴散在柔組織 paratracheal scanty paren-chyma67
-
-
-
随伴柔組織 paratracheal parenchyma67
-
-
-
随伴性陰性変動 contingent negative variation106
-
-
-
水分 moisture276
-
-
-
水平細胞間道 radial intercellular space62
-
-
-
水平樹脂道 radial resin canal61, 62
-
-
-
水陸稲 waterfield and upland rices380
-
-
-
スギ Japanese ceder242
-
-
-
スギ・ヒノキ生産量 production of Japanese ceder and Japanese cypress8
-
-
-
スクロース sucrose394
-
-
-
スティッカーマーク sticker mark251
-
-
-
ストランド strand353
-
-
-
ストランド仮道管 strand tracheid60, 61
-
-
-
ストレスグレーディング stress grading200
-
-
-
スポーツ用具 sports tools400
-
-
-
寸法安定化 dimensional stability313
-
-
-
寸法安定陛能 dimensional stability361
-
-
-
寸法効果 size effect182
-
-
-
寸法調整係数 size factor337
-
-
セ
-
-
生活資源 life resource380
-
-
-
製材 sawn lumber255
-
-
-
製材加工 sawmilling255
-
-
-
製材木取り sawing pattern259
-
-
-
製材品 sawn lumber255
-
-
-
生産資源 production resource380
-
-
-
成熟材 matured wood59
-
-
-
星状痕 star mark283
-
-
-
脆心材 brittle heart wood78
-
-
-
脆性(ブリットル)型 brittle type156
-
-
-
税制優遇措置 tax breaks392
-
-
-
成長輪 growth ring56, 58
-
-
-
静電塗装 electrostatic painting300
-
-
-
静電容量 capacitance143
-
-
-
生分解性プラスチック biodegradable plastic394
-
-
-
青変菌 blue-staining fungi276
-
-
-
精油成分 component of essential oil102
-
-
-
世界森林資源評価 forest resource valuation of the world13
-
-
-
世界の木材生産量 timber production of the world15
-
-
-
積層曲げ木法 llamination wood bending proc-ess269
-
-
-
切削力 cutting force260
-
-
-
接着剤添加率 rate of adhesives addition359
-
-
-
雪氷熱利用 snow and ice heat use383
-
-
-
セラックニス shellac varnish296
-
-
-
セルロースの化学反応の特異性 specific prop-erties of cellulose chernical reaction87
-
-
-
セルロースの吸湿 moisture absorption by cel-lulose85
-
-
-
セルロースの膨潤 swelling of cellulose85
-
-
-
セルロースの溶解 dissolusion of cellulose85
-
-
-
セルロース分子の化学構造 structural formula of cellulose83
-
-
-
セルロースミクロフィブリル cellulose microfibril73, 74
-
-
-
セルロース誘導体 cellulose derivatives369
-
-
-
セルロース溶剤 cellulose solvent86
-
-
-
セロビオースー単位 cellobiose unit84
-
-
-
繊維間結合 interfiber bonding373
-
-
-
繊維走向の傾斜 slope of grain178
-
-
-
繊維素塗料 cellulosic paint295
-
-
-
繊維方向 fiber direction322
-
-
-
繊維飽和点 fiber saturation point118
-
-
-
前加水分解クラフトパルプ化法 prehydrolysis kraft pulp process369
-
-
-
全乾状態 oven-dry condition116
-
-
-
全乾法 oven-drying method117
-
-
-
全収縮率 shrinkage from green to oven-dry condition125
-
-
-
せん断 shear168
-
-
-
せん断弾性係数 shear modulus154, 225
-
-
-
せん断抵抗 shearing resistance203
-
-
-
全膨潤率 coeMcient of maximurn linear swell-ing125
-
-
-
線膨張率 coefncient of linear expansion130
-
-
ソ
-
-
早材 early wood58
-
-
-
層内せん断 interlaminar shear348
-
-
-
ゾウムシ類 billbug,elephant beetle282
-
-
-
造林面積 afforestation area6
-
-
-
促進耐候性試験 accelerated weathering test289
-
-
-
塑性座屈 plastic buckling162
-
-
-
損失正接 loss tangent189, 225
-
-
タ
-
-
ダイオキシン類 dioxins385
-
-
-
大規模集成材建築 large-scalel aminated lum-ber construction205
-
-
-
耐朽性 decay resistance,durability278
-
-
-
耐欠性成分 extractive for durability101
-
-
-
耐候性 weatherability,weather resistance293
-
-
-
ダイコクシロアリ Cryptotermes domesticus285, 286
-
-
-
対称異等級構成集成材 mixed-grade symmetri-cally composed glulam339
-
-
-
退色 fading292
-
-
-
大豆 soybean380
-
-
-
対数減衰率 logarithmic decrement191
-
-
-
体積収縮率 coefficient of volumetric shrink-age125
-
-
-
体積抵抗率 specific resistance141
-
-
-
体積導電率 specific conductivity141
-
-
-
体積膨張率 coeficient of bulk expansion130
-
-
-
耐折強さ folding endurance375
-
-
-
大断面 large dimension339
-
-
-
大腸菌 coliform388
-
-
-
太陽光発電 solar power generation383
-
-
-
太陽熱利用 solar heat use383
-
-
-
タケ bamboo380
-
-
-
脱水素重合反応 dehydrogenative polymeriza-tion90
-
-
-
縦打撃振動法 longitudinal vibration by tap-ping211
-
-
-
縦波伝播法 longitudinal wave transition method192
-
-
-
ターミナル柔組織 terminal parenchyma68
-
-
-
だら挽き live sawing259
-
-
-
ダルベルギオン dalbergione98
-
-
-
ダルベルギオン類 dalbergione group98
-
-
-
ダルベルギノール dalberginol98
-
-
-
多列放射組織 multiseriate ray68
-
-
-
段階柔組織 scalariform parenchyma67
-
-
-
炭化吸着剤 carbonized adsorbent401
-
-
-
炭化速度 carbonization speed139
-
-
-
弾性座屈 elastic buckling161
-
-
-
弾性波の速度 elastic wave speed192
-
-
-
短接線柔組織 diffuse-in-aggregates paren-chyma67
-
-
-
炭素 carbon392
-
-
-
炭素ストック carbon stock2
-
-
-
タンデルタ tangent delta189
-
-
-
単板 veneer341, 344
-
-
-
単板積層材 Laminated Veneer Lumber341, 394
-
-
-
単列放射組織 uniseriate ray68
-
-
チ
-
-
遅延時間 retardation time189
-
-
-
置換度 degree of substitution87
-
-
-
地球温暖化 global warming2, 17
-
-
-
地球温暖化ガス global warming gases1
-
-
-
チーク Teak98
-
-
-
畜産資源 livestock resource380
-
-
-
チクソトロピック thixotropic326
-
-
-
地合 formation375
-
-
-
チモキノン thymoquinone98
-
-
-
着火 ignition137
-
-
-
抽出成分 extracts,extractive51, 82, 94
-
-
-
中性紙 neutralized paper373
-
-
-
中断面 middle dimension340
-
-
-
注入性 impregnability280
-
-
-
超硬丸鋸 tungsten carbide tipped saw258
-
-
-
超臨界水 supercritical water378
-
-
-
超臨界水法 supercritical water process386
-
-
-
超臨界メタノール supercritical methanol386, 391
-
-
-
超臨界流体 supercritical liquid410
-
-
-
直立細胞 upright ray cell70
-
-
-
直流抵抗式水分計 resistance-type moisture meter213
-
-
-
直交異方性材料 orthotropic material154
-
-
-
チロース tyroses57
-
-
ツ
-
-
疲れ強さ fatigue strength172
-
-
-
継ぎ手 joint203
-
-
-
坪量 basis weight374
-
-
テ
-
-
抵抗式水分計 resistance-type moisture meter118
-
-
-
ディスクリファイナー disk refiner357
-
-
-
ディーファー・エル D.Fir-L33
-
-
-
ディメンションランバー dimension lumber334
-
-
-
デオキシラバコール deoxylapachol98
-
-
-
手解体 manual demolition406
-
-
-
適合基準 conformity criteria352-355
-
-
-
テクトキノン tectoquinone102
-
-
-
デシケーター法 desiccator method331
-
-
-
テルペン terpene97
-
-
-
テルペン類 terpenoids94
-
-
-
電気楽器 electric musical instrument222
-
-
-
電気機械結合係数 electromechanical coupling factor149
-
-
-
てんさい suger beet380
-
-
-
電子楽器 electronic musical instrument222
-
-
-
電子線処理 electron beam treatment272
-
-
-
電磁波の吸収 absorption of an electromag-netic wave149
-
-
-
伝統木造建築 traditional wooden construc-tion203
-
-
-
天然乾燥 natural drying228
-
-
-
天然樹脂塗料 natural resin paint295
-
-
-
でんぷん資源 starch resource380
-
-
-
塡料 filler370
-
-
ト
-
-
同一等級集成材 homogeneous-grade com-posed glulam339
-
-
-
糖化 saccharification365
-
-
-
透過損失 transmission loss216
-
-
-
道管 vessel64
-
-
-
道管状仮道管 vascular tracheid61, 65
-
-
-
道管要素 vessel element61, 64
-
-
-
投棄魚 disposal fish380
-
-
-
透湿 transmission of humidity129
-
-
-
透湿カップ permeability measuring cup129
-
-
-
糖質高分子 carbohydrate polymer81
-
-
-
糖質資源 saccharide resource380
-
-
-
透湿率 permeability129
-
-
-
動植物性残さ animal and plant residue380
-
-
-
同性I型 homogenous type I70
-
-
-
同性II型 homogenous type II71
-
-
-
同性III型 homogenous type III72
-
-
-
動的コンプライアンス dynamic compliance189
-
-
-
動的損失 dynamic loss189
-
-
-
動的弾性率 dynamic modulus189
-
-
-
動的粘弾性 dynamic viscoelasticity189
-
-
-
動粘度 kinematic viscosity392
-
-
-
投錨効果 anchor effect320
-
-
-
動物の死体 animal corpse380
-
-
-
動物油脂 animal fat390
-
-
-
独立柔組織 apotracheal parenchyma67
-
-
-
独立帯状柔組織 apotracheal banded paren-chyma68
-
-
-
特類 Type special346
-
-
-
塗工 coating371
-
-
-
徒手切片 hand-sectionning52
-
-
-
土壌処理 soil treatment288
-
-
-
塗装処理 coating treatment294
-
-
-
トーネット法 Thonet method268
-
-
-
塗布量 spread rate323
-
-
-
トライボード triboard355
-
-
-
ドライングセット drying set127, 252, 268
-
-
-
トリグリセリド triglyceride390
-
-
ナ
-
-
内装制限 restriction on interior finish307
-
-
-
内部表面積 internal surface area120
-
-
-
ナイフリングフレーカー knife ring flaker357
-
-
-
内部割れ inner check251, 252
-
-
-
長さ変化率 rate of length change362
-
-
-
ナガシンクイムシ類 pinhole borers,ambrosia beetles284
-
-
-
長押 lintel joint204
-
-
-
ナタネ rapeseed380
-
-
-
名前 name of wood species49
-
-
-
生材 green wood116
-
-
-
軟化 softening265
-
-
-
難燃材料 flame-retardant material305
-
-
-
難燃薬剤 fire retardant304
-
-
-
軟腐朽菌 soft-rot fungi276
-
-
-
南洋材 South sea timber240
-
-
ニ
-
-
2液型ポリウレタン樹脂塗料 two-part polyu-rethane resin coating298
-
-
-
二塩化エチレン ethylene dichloride394
-
-
-
におい odor51, 103
-
-
-
にかわ glue329
-
-
-
二酸化炭素 carbon dioxide2
-
-
-
二酸化炭素固定能 carbon-dioxide fixed abil-ity382
-
-
-
二次性害虫 secondary insect(insect that atack dead tree)282
-
-
-
2次壁 secondary wall73
-
-
-
ニトロセルロース cellulose nitrate,nitrocel-lulose329
-
-
-
ニトロセルロースラッカー nitrocellulose lac-quer296
-
-
-
日本産広葉樹 Japanese hardwood236
-
-
-
日本農林規格(JAS) Japan Agricultural Standard245
-
-
-
日本の森林面積 forest area of Japan10
-
-
-
乳酸 lactic acid390
-
-
-
2類 Type II346
-
-
-
2,6-ジメトキシ-1,4-ベンゾキノン 2,6-dimeth-oxy-1,4-benzoquinon99
-
-
-
認証木材 certificated wood21, 22
-
-
ヌ
-
-
抜節 loose knot177
-
-
-
ぬれ wetting320
-
-
ネ
-
-
ねじり-たわみ複合振動法 torsion-defrection complex vibration method213
-
-
-
熱圧締 hot pressing359
-
-
-
熱拡散率 thermaldiffusivity132
-
-
-
熱可塑性樹脂 thermoplastic resin326
-
-
-
熱硬化性樹脂 thermosetting resin323
-
-
-
熱重量測定 thermogravimetrican alysis135
-
-
-
熱処理 heat treatrnent230, 253, 271
-
-
-
熱浸透率 thermal effusivity134
-
-
-
熱伝導率 thermal conductivity132
-
-
-
熱板乾燥法 press-drier248
-
-
-
熱分解 pyrolysis135
-
-
-
熱容量 heat capacity132
-
-
-
燃焼試験 burning test51
-
-
-
粘弾性 viscoelasticity187
-
-
-
粘度 viscosity,coeMcient of viscesity321, 390
-
-
-
年輪 annual ring56, 58
-
-
ノ
-
-
濃酸加水分解 concentrated-acid hydrolysis377
-
-
-
濃硫酸法 concentrated-acid process387
-
-
-
農林資源 agriculture-and-forestry resource380
-
-
-
農林水産資源 agriculture,forestry and marine resource380
-
-
ハ
-
-
バイオエタノール bio-ethanol386
-
-
-
バイオディーゼル燃料 biodiesel fuel390
-
-
-
バイオトイレ bio-toilette399
-
-
-
バイオ燃料 bio-fuel388
-
-
-
バイオマス資源 biomass resource380
-
-
-
バイオマス熱利用 biomass heat use383
-
-
-
バイオマス燃料製造 biomass fuel production383
-
-
-
バイオマス発電 biomass power generation383
-
-
-
バイオメタノール bio-methanol384
-
-
-
バイオメタン bio-methane389
-
-
-
倍音 harmonic sound223
-
-
-
廃棄物資源 waste resource380
-
-
-
廃棄物熱利用 waste heat use383
-
-
-
廃棄物燃料製造 waste fuel production383
-
-
-
廃棄物発電 waste power generation383
-
-
-
廃棄木材 waste wood403
-
-
-
配向 orientation359
-
-
-
廃動植物油 animal and plant waste oil380
-
-
-
ハイブリッド接合 hybrid connection206
-
-
-
廃油脂 waste fat390
-
-
-
バガス bagasse380
-
-
-
白化現象 blushing326
-
-
-
白色腐朽菌 white-rot fungi277
-
-
-
白線帯white band57
-
-
-
剥皮機 barker256
-
-
-
刷毛塗り brush painting299
-
-
-
波状木理 wavy grain76
-
-
-
肌目 texture77
-
-
-
発火 ignition138
-
-
-
発酵エタノール fermentation ethanol386
-
-
-
発生温度 temperature of incidence276
-
-
-
発生条件 condition of incidence276
-
-
-
発生量 amount of generation380
-
-
-
発熱速度 exotherm speed137
-
-
-
パーティクルボード particleboard351, 352, 394
-
-
-
ハードボード hardboard354, 355
-
-
-
パピルス papyrus366
-
-
-
梁材 beam242
-
-
-
バルキング効果 bulking effect314
-
-
-
パルプ pulp366
-
-
-
パルプ原料 raw material for pulp367
-
-
-
パルプ・チップ材の輸入量 alnount of import of pulp and wood chip9
-
-
-
パルプ廃液 pulp sludge380
-
-
-
ばれいしょ potato380
-
-
-
晩材 late wood58
-
-
ヒ
-
-
光漂白 photo bleaching292
-
-
-
光劣化 photo degradation289
-
-
-
光劣化防止技術 photo degradation prevention technology293
-
-
-
挽き曲げ法 notch and bend269
-
-
-
比重 specific gravity114
-
-
-
ビスデスモシド bisdesmoside97
-
-
-
ヒステリシス hysteresis119, 231, 244
-
-
-
比接着説 specific adhesion theory320
-
-
-
非対称異等級構成集成材 mixed-grade non-symmetrically composed glulam339
-
-
-
肥大成長 radial growth55
-
-
-
ヒドロキシエチルセルロース hydroxyethyl cellulose329
-
-
-
ヒドロキシメチルフルフラール hydroxymeth-yl furfural377
-
-
-
ビニル重合反応 vinyl polymerization307
-
-
-
比熱 specific heat131
-
-
-
ヒノキ Hinoki cypress,Japanese cypress242
-
-
-
ヒノキチオール hinokitiol101, 107
-
-
-
非破壊検査 nondestructive test210
-
-
-
微分収着熱 differential heat of vapor sorption121
-
-
-
非木材パルプ non-wood pulp367
-
-
-
比ヤング係数 specific Young's modulus225
-
-
-
標準含水率 standard moisture content118
-
-
-
漂白クラフトパルプ bleached kraft pulp369
-
-
-
表皮厚 skin depth149
-
-
-
表面圧密化木材 surface densified wood270
-
-
-
表面汚染菌 surface contaminant fungi276
-
-
-
表面サイズ surface size371
-
-
-
表面処理 surface treatment281
-
-
-
表面処理用木材保存剤 wood preservative for surface treatment279
-
-
-
表面割れ surface check,crack250, 251
-
-
-
ヒラタキクイムシ類 powder post beetles283
-
-
-
ピルビン酸 pyruvic acid390
-
-
-
ピロカテコール pyrocatechol395
-
-
-
ピロディン pylodine215
-
-
-
干割れ check250
-
-
フ
-
-
ファイバーボード fiberboard353, 394
-
-
-
風化 erosion292
-
-
-
風力発電 wind power generation383
-
-
-
フェノール phenol97, 394, 395
-
-
-
フェノール樹脂処理材 phenol resin treated material311
-
-
-
フェノール樹脂接着剤 phenol resin adhesive325
-
-
-
フェノール類 phenolic95
-
-
-
フォークト要素 Voigt element187
-
-
-
フォーミング forming359
-
-
-
フォームコアパネル foam core panel356
-
-
-
腐朽する条件 condition of decay278
-
-
-
不均一性 ununiformity87
-
-
-
複合効果 complex effect315
-
-
-
複合道管 compound pore67
-
-
-
複合放射組織 compound ray70
-
-
-
副成分 minor component81
-
-
-
複素圧電率 complex piezoelectric constant148
-
-
-
複素コンプライアンス complex compliance189
-
-
-
複素弾性率 complex modulus189
-
-
-
複素誘電率 complex dielectric constant143
-
-
-
節 knot177
-
-
-
ブタジエン butadiene394
-
-
-
フタル酸樹脂塗料 phthalic resin paint297
-
-
-
ブタン1,3-ジオール butane-1,3-diol394
-
-
-
ブタンジオール butanediol394
-
-
-
物質循環 material cycling5
-
-
-
歩留剤 retention aid370
-
-
-
不燃材料 noncombustible material305
-
-
-
部分圧縮 partial compression163
-
-
-
部門別需要量 sectional demand8
-
-
-
プライ ply344
-
-
-
ブラジルローズウッド Brazilian rose wood98
-
-
-
フラボン flavone97
-
-
-
フリッカー値 flicker value106
-
-
-
ブレイシング bracing224
-
-
-
プレカット pre-cut,precut203, 261
-
-
-
プレカット材 precut timber262
-
-
-
プレパラート preparation52
-
-
-
不連続年輪 discontinuous annual ring58
-
-
-
プロパン propane394
-
-
-
プロパン1,2-ジオール propane-1,2-diol394
-
-
-
プロパン1,3-ジオール propane-1,3-diol394
-
-
-
プロピレン propylene394
-
-
-
プロピレンオキシド propyIene oxide394
-
-
-
分子の大きさと形状 molecular dimension and shape84
-
-
ヘ
-
-
平均収縮率 shrinkage per 1% moisture con-tellt125
-
-
-
平均分子量 average molecular weight84
-
-
-
平衡含水率 equilibrium moisture content124, 242
-
-
-
平行層理論 parallel layer theory347
-
-
-
併行複発酵 simultaneous saccharification and fermentation387
-
-
-
ベイスギ western red ceder98
-
-
-
平状細胞 proculnもent ray cell70
-
-
-
並列材 parallel member334
-
-
-
ヘキソース hexose387
-
-
-
ヘミセルロース hemicellulose88
-
-
-
-の化学構造と機能 structural formula and function of hemicellulose88
-
-
-
ヘム・タム Hem-Tam33
-
-
-
ヘム・ファー Hem-Fir33
-
-
-
ヘルムホルツ共鳴器 Helmholtz' resonator218
-
-
-
辺材 sapwood56, 57
-
-
-
変色 discoloration251, 252
-
-
-
変色菌 discoloration fungi276
-
-
-
-の除去 removal of discoloration fungi277
-
-
-
ベンゼン benzene392, 395
-
-
-
ペントース pentose387
-
-
ホ
-
-
ポアソン比 poissoris ratio154
-
-
-
芳香族系高分子 aromatic polymer81
-
-
-
放射仮道管 ray tracheid61, 63
-
-
-
放射孔材 radia1-porous wood67
-
-
-
放射柔細胞 ray parenchyma cell61, 63, 66
-
-
-
放射組織 ray61
-
-
-
放射組織始原細胞 ray initial56, 60
-
-
-
放射乳管 latex tube67
-
-
-
膨潤率 coefficient of swelling124
-
-
-
帽状柔組織 unilaterally paratracheal paren-chyma67
-
-
-
紡錘形細胞 fusiform cell60
-
-
-
紡錘形始原細胞 fusiform initial56, 60
-
-
-
飽水状態 water saturated state118
-
-
-
牧草 grass380
-
-
-
ホットメルト接着剤 hot melt adhesive328
-
-
-
ポリウレタン系接着剤 polyurethane resine adhesive327
-
-
-
ポリエステル樹脂塗料 polyester resin coating297
-
-
-
ポリエチレン polyethylene394
-
-
-
ポリエチレングリコール(pEG) polyethylene glycol293
-
-
-
ポリプロピレン polypropylene394
-
-
-
ホールダウン金物 hold-down connector205
-
-
-
ボルツマンの重ね合わせ原理 Boltzmanris superposition principle189
-
-
-
ホルマル化処理 formaldehyde treatment312
-
-
-
ホルムアルデヒド formaldehyde392, 394
-
-
-
ホルムアルデヒド系接着剤 formaldehyde resin adhesive323
-
-
-
ホルムアルデヒド放散問題 formaldehyde emission problem329
-
-
-
ホルムアルデヒド放散量 amount of formalde-hyde emission346
-
-
マ
-
-
マイクロ波加熱 microwave heating266
-
-
-
マイクロ波乾燥 microwave drying247
-
-
-
マイクロ波吸収式水分計 microwave absorp-tion-type moisture meter213
-
-
-
マクスウェル要素 Maxwell element187
-
-
-
曲げ bending164
-
-
-
曲げ木 wood-bending265
-
-
-
曲げ強度 bending strength253
-
-
-
曲げ性能 bending performance360
-
-
-
曲げ変形係数 coethcient of bending deforma-tion269
-
-
-
曲げヤング係数 Young's modulus in bending200
-
-
-
マコーレ Macore98
-
-
-
摩擦抵抗 frictional resistance203
-
-
-
マッケリウム属樹種 Machaerium spp.98
-
-
-
末端間距離の自乗平均 root-meansquare of end-to-end distance85
-
-
-
マテリアルリサイクル material recycle408
-
-
-
丸鋸 circular saw258
-
-
-
丸鋸盤 circular saw machine256
-
-
-
回し挽き around sawing259
-
-
-
マンソニア Mansonia98
-
-
-
マンソノン A mansonone A98
-
-
ミ
-
-
未成熟材 juvenile wood59
-
-
-
ミセル micel173
-
-
-
密度 density114, 181
-
-
-
密閉加熱処理 sealing heat-treatment272
-
-
-
「緑の循環」会議(SGEC) Sustainable Green Ecosystem Council21
-
-
-
未漂白クラフトパルプ unbleached kraft pulp369
-
-
-
未利用・廃資源 unused and waste resource380
-
-
ム
-
-
向い挽き counter sawing261
-
-
-
麦わら wheat straw380
-
-
-
無欠点材 clear specimen156
-
-
-
虫歯菌 Streptococcus mutans108
-
-
-
無水グルコース単位 anhydrous glucose unit84
-
-
-
無水酢酸 acetic anhydride394
-
-
メ
-
-
メカノソープティプクリープ mechano-sorp-tive creep195
-
-
-
目立て saw sharpening258
-
-
-
メタノール methanol394
-
-
-
メタン methane394
-
-
-
メタン発酵 methane fermentation389
-
-
-
メチルー1,4-ベンゾキノン methy1-1,4-benzo-quinone98
-
-
-
メチルセルロース methyl cellulose329
-
-
-
メチルメルカプタン methyl mercaptan369
-
-
-
メラミン樹脂接着剤 melamine resin adhesive324
-
-
-
メラミン・ユリア共縮合樹脂 melamine-urea resin adhesive324
-
-
-
めり込み compression at an angle to grain163
-
-
-
めり込み抵抗 enbedment resistance203
-
-
-
面内せん断 inplane shear348
-
-
モ
-
-
モイレ反応 Mäule color reaction52
-
-
-
杢 figure77
-
-
-
木化 lignification57
-
-
-
木材解剖学 wood anatomy53
-
-
-
木材資源 wood resource1
-
-
-
木材組織 texture of wood53
-
-
-
木材の加水分解 hydrolysis of wood376
-
-
-
木材パルプ wood pulp367
-
-
-
木材腐朽菌 wood-decaying fungi,wood-rot-ting fungi277
-
-
-
木材保護着色剤 wood preservative stain299
-
-
-
木材利用 wood utilization5
-
-
-
木質系セメント板 cement bonded wooden board356
-
-
-
木質構造用接合具 wooden connector for struc-tural use272
-
-
-
木質ボード類の種類 kind of wooden boards350
-
-
-
木質ボード類の製造因子 manufacture factor of wooden board356
-
-
-
木質ボード類の性能 performance of wooden boards360
-
-
-
目視等級区分 visual grading333
-
-
-
目視等級区分法 visual grading200
-
-
-
木製遮音壁 wooden sound insulation fence396
-
-
-
木製車両用防護棚 wooden protection fence for vehicle396
-
-
-
木製パレット wooden pallet397
-
-
-
木製品の含水率 moisture content of wood product245
-
-
-
木繊維 woodfiber61, 65
-
-
-
木造在来軸組み構法住宅 traditional wooden flameconstruction house203
-
-
-
木部 xylem55
-
-
-
木部処理 wood treatment288
-
-
-
木理 grain76
-
-
-
木管楽器 woodwind instrument222
-
-
-
木橋 wooden bridge397
-
-
-
モノデスモシド monodesmoside97
-
-
-
モノマー monomer308
-
-
-
モノマー率(ML) monomer loading310
-
-
-
もみ殻 shaff380
-
-
-
もめ minute failure78
-
-
-
紋様孔材 flamelike-porous wood67
-
-
ヤ
-
-
野外遊具 outdoor playing equipment400
-
-
-
ヤケヒョウヒダニ Dermatophagoides pteronys-sinus109
-
-
-
野菜 vegetable380
-
-
-
やにつぼ pitch pocket78
-
-
-
ヤマトシロアリ Reticulitermes speratus285
-
-
-
ヤング係数 Young's modulus154
-
-
ユ
-
-
誘起効果 inductive effect87
-
-
-
誘電(高周波容量)式水分計 capacity-type moisture meter213
-
-
-
誘電正接 dielectric loss tangent143
-
-
-
誘電損失 dielectric loss143
-
-
-
誘電率 dfelectric constant143
-
-
-
油脂資源 fat and oil resource380
-
-
-
油性調合ペイント oil mixed paint297
-
-
-
油性塗料 oil paint and varnish295
-
-
-
油性ワニス oil varnish297
-
-
-
輸入材 imported wood5, 7
-
-
-
-の部門別内訳 sectional breakdown of imported wood7
-
-
-
油変性ポリウレタン樹脂塗料 oilmodified polyurethane resin coating299
-
-
-
ユリア樹脂接着剤 urea resin adhesive323
-
-
ヨ
-
-
洋紙 paper373
-
-
-
容積密度 basic density116
-
-
-
容積密度数 basic specific gravity116
-
-
-
用途別需要量 demand by use8
-
-
-
溶融 melting85
-
-
-
翼状柔組織 alifoml parenchyma67
-
-
-
予備乾燥 predrying230
-
-
-
弱い界面層 weak interface322
-
-
-
4要素モデル four element model187
-
-
ラ
-
-
ライフサイクルアセスメント Life Cycle Assessment409
-
-
-
ラク酸 butyric acid394
-
-
-
らせん木理 spiral grain76
-
-
-
落花生 peanut380
-
-
-
ラバコール lapachol98
-
-
リ
-
-
陸地資源 land resource380
-
-
-
リグニン lignin90, 289
-
-
-
-の化学構造 chemicalstructure of lignin92
-
-
-
-の機能 function of lignin92
-
-
-
-の呈色反応 color reaction of lignin91
-
-
-
-の分解反応 delignification reaction91
-
-
-
-の利用 utilization of lignin94
-
-
-
リグノスルホン酸 ligriosulfonic acid369
-
-
-
リサイクル recycle4
-
-
-
立体効果 steric effect87
-
-
-
リップルマーク ripple marks68
-
-
-
リデュース reduce408
-
-
-
流動点 pour point392
-
-
-
リユース reuse4, 408
-
-
-
流通系の廃棄木材 waste wood in flow system407
-
-
-
利用可能量 potential quantity o use380
-
-
-
臨界表面張力 critical surface tension320
-
-
-
林産資源 forest product resource380
-
-
-
林地残材 forest residue380
-
-
レ
-
-
レジストグラフ resistograph215
-
-
-
レゾルシノール樹脂接着剤 resorcinol resin adhesive326
-
-
-
レッドシダー red ceder106
-
-
-
レブリン酸 levulinic acid377, 390
-
-
-
レベルオフ重合度 levellingoff degree of polymerization377
-
-
-
連合翼状柔組織 confluent parenchyma67
-
-
ロ
-
-
ろ水性向上剤 drainage aid370
-
-
-
ローリングシア rolling shear155
-
-
-
ロールコーター roll-type coater301
-
-
-
ロールプレス roller press270
-
-
ワ
-
-
和釘 Japanese nail204
-
-
-
枠組壁工法 wooden flame construction406
-
-
-
枠組壁工法構造用製材 structural sawn lumber for wooden flame house construction333
-
-
-
枠組壁工法構造用たて継ぎ材 end jointed struc-tural lumber for wooden flame house con-struction333
-
-
-
わく挽き cant sawing259
-
-
-
和紙 Japanese paper373
-
-
-
割れ check181
-
樹種名索引
-
【和名索引】
-
-
ア行
-
-
アヴォディラ Turraeanthus africanus45
-
-
-
アオダモ Fraxinus lanuginosa f,serrata31
-
-
-
アカガシ Quercus acutd28
-
-
-
アカシアマンギウム Acacia mangium39
-
-
-
アガティス Agathis spp.36
-
-
-
アカマツ pinus densiflora25
-
-
-
アサダ Ostrya japonica29
-
-
-
アサム Mangtfera spp.42
-
-
-
アサメラ Afrormosia elata(=pericopsis elata)44
-
-
-
アスナロ Thujopsis dolabrata26
-
-
-
アスペン populus spp.34
-
-
-
アゾベ Lophira alata43
-
-
-
アテ Thujopsis dolabrata var.hondae26
-
-
-
アパ Afzelia spp.44
-
-
-
アバチ Triplochiton svleroxylon43
-
-
-
アピトン Dipterocarpus spp.37
-
-
-
アファラ Terminalia superba45
-
-
-
アフゼリア Afzelia spp.44
-
-
-
アフリカンチーク Afrormosin elata(=per-icopsis elata)44
-
-
-
アフリカンパドーク perocampus soyauxii45
-
-
-
アフリカンブラックウォールナット Mansonia altissima43
-
-
-
アフリカンマホガニー Khaya spp.45
-
-
-
アフルカンウォールナット Lovoa trichiiioides45
-
-
-
アフロルモシア Afrormosia elata(=Pericopsis elata)44
-
-
-
アマザクエ Guibourtia ehie44
-
-
-
アメリカンウォールナット Juglans nigra34
-
-
-
アヨウスTriplochiton scleroxylon43
-
-
-
アルトカルプス Aitocarpus spp.36
-
-
-
アンベロイ Pteroaymbium beccarii38
-
-
-
イェマネ Gmelina arborea43
-
-
-
イェローパイン Pinus spp.32
-
-
-
イェローポプラ Liriodendron tulipofera34
-
-
-
イェローメランティ Shorea spp.38
-
-
-
イスノキ Distylium racemosum26
-
-
-
イタヤカエデ Acer pictum30
-
-
-
イチイ Tczxors cuspidata24
-
-
-
イチイガシ Quercus gilva28
-
-
-
イチョウ Ginkgo biloba24
-
-
-
イディグボ Terminalia ivorensi.45
-
-
-
イヌエンジュ Maackia amurensis30
-
-
-
イペ Tabebuia serrattfolia,T.ipeなど47
-
-
-
イロコ Chlorophora excelsa(=Milicia excelsa)43
-
-
-
インツィア Intsiabijuga40
-
-
-
インディアンローズウツド Dalbergia latopolia40
-
-
-
ウェスタンホワイトパイン Pinus monticola32
-
-
-
ウェンジ Millettia laurentii44
-
-
-
ウダイカンバ Betula maximowicziana29
-
-
-
ウティレ Entandrophragma utile45
-
-
-
ウバメガシ Quercus phillyraeoides28
-
-
-
ウラットマタ Parashorea matadenonan37
-
-
-
ウリン Eusideroxylon zwageri36
-
-
-
ウワミズザクラ Pranus grayana30
-
-
-
エス・ピー・エフ33
-
-
-
エゾマツ Picea jezoensis24
-
-
-
エッキ Lophira alata43
-
-
-
エヒー Guibourtia ehie44
-
-
-
エボニー Diospyros spp.39
-
-
-
エリマ Octomeies sumatrana39
-
-
-
エンジュ Maacleia amurensis30
-
-
-
オウアカ Pinus sylvestris48
-
-
-
オヴァンコール Guibourtia ehie44
-
-
-
オウシュウアカマツ Pinus sylvestris48
-
-
-
オウシュウトウヒ Picea abies48
-
-
-
オーク Quercus robur,Q.petraea48
-
-
-
オーストラリアヒノキ Callitris glauca48
-
-
-
オールダー Alnzas spp.34
-
-
-
オクメ Aucoumea klaineana45
-
-
-
オニグルミノ Juglans mandshurica var.siebol-diana27
-
-
-
オベチェ Triplochiton scleroxylon43
-
-
-
-
カ行
-
-
カキノキ Diospyros kaki29
-
-
-
カシヤマツ pinus kesiya36
-
-
-
カツラ Cercidiphyllum japonicum26
-
-
-
カナリウム Canarium42
-
-
-
カプール Dryobalanops spp.37
-
-
-
カメレレ Euvalyptus deglupta41
-
-
-
カヤ Torreya nucifera24
-
-
-
カラマツ Larix kaempferi24
-
-
-
カリン Perocarpus macrocarpus,P.indicus40
-
-
-
カロフィルム Calophyllum spp.38
-
-
-
キハダ Phellodendron amurense30
-
-
-
キャンプノスパーマ Campnosperma spp.42
-
-
-
キリ Paulownia tomentosa31
-
-
-
グイマツ Larix gmelinii35
-
-
-
クウィラ Intsia bijuga40
-
-
-
クスノキ Cinnamomorm camphora26
-
-
-
クリ Castanea crenata27
-
-
-
グリーンハート Ocotea rodiaei46
-
-
-
クルイン Dipterocarpus spp.37
-
-
-
クロガキ→カキノキ
-
-
-
クロマツ Pius thunbergii25
-
-
-
クワ Morus bombycis27
-
-
-
ケヴァジンゴ Guibourtia spp.442
-
-
-
ケドンドン Canarium spp.42
-
-
-
ケヤキ Zelkova serrata27
-
-
-
ケンパス Koompassia malaccensis40
-
-
-
コイゲ Nothofagas dombayi46
-
-
-
ゴウシュウヒノキ Callitris glauca48
-
-
-
コウヤマキ Sciadopitys verticillata25
-
-
-
コウヨウザン Cunninghamia lanceolata47
-
-
-
コクタン DioSpyros spp.39
-
-
-
コクロデュア Afrouaosia elata(=Pericopsis elata)44
-
-
-
コシポ Emtandrophragma candollei45
-
-
-
コットンウッド Populus spp.35
-
-
-
コナラ Quercus serrata28
-
-
-
ゴムノキ Hebea brasiliensis41
-
-
-
-
サ行
-
-
サイプレスパイン Callitris glauca48
-
-
-
サザンパイン Pinus spp.32
-
-
-
サトウカエデ Acer saccharnm35
-
-
-
サペリ Emtandrophragma cylindricum45
-
-
-
サワグルミ Perocarya rhoifolia27
-
-
-
サワラ Chamaecyparis pisifera25
-
-
-
サンバ Triplochiton scleroxylon43
-
-
-
シイノキ Castanopsis spp.27
-
-
-
シウリザクラ pranus ssiori30
-
-
-
ジェルトン Dyera spp.42
-
-
-
シオジ Fraxinus spaethiana31
-
-
-
シカモア Acer pseudopiatanus49
-
-
-
シタン Dalbergia cochinchinensisなど40
-
-
-
シトカスプルース Picea sitchenis32
-
-
-
シナノキ Tilia japonica29
-
-
-
シベリアカラマツ Larix gmelinii35
-
-
-
ジャラ Eucalyptus marginata48
-
-
-
シュガーパイン Pinus lambertinna32
-
-
-
シュガーメープル Acer saccharum35
-
-
-
ジョンコン Dactylocladus stenostachys41
-
-
-
シラカンバ Beterla platlmphylla29
-
-
-
スギ Cryptomeria japonica25
-
-
-
スプティール Sindora spp.40
-
-
-
スプルース Picea spp.31
-
-
-
セコイア Sequoia sempervirens33
-
-
-
セプター Sindora spp.40
-
-
-
ゼブラウッド Microberlinia brazzavillensis44
-
-
-
セペティール Sindora spp.40
-
-
-
セランガンバトゥ Shorea spp.38
-
-
-
セン Kalopanax septemlobus31
-
-
-
ソノクリン Dalbergia latifolia40
-
-
-
ソフトメープル Acer spp.35
-
-
-
-
タ行
-
-
ターミナリア Terminalia spp.41
-
-
-
タイヒ Chamaecyparis obtusa var.formosana47
-
-
-
タウン Pomeria pinnata41
-
-
-
ダオ Dracontomelen spp.42
-
-
-
タガヤサン Cassia siamea39
-
-
-
ダグラスファー Pseudotsuga menziesii32
-
-
-
タブノキ Machilus thunbergii26
-
-
-
タベブヤ Tabebuia serratifolia,T.ipeなど47
-
-
-
タマラック Larix laricina31
-
-
-
タリエティア Tarrietia spp.39
-
-
-
チーク Tectona grandis43
-
-
-
チョウセンゴヨウ Pinus loraiensis35
-
-
-
チリカバ Nothofagus dombeyi46
-
-
-
ツガ Tsuga sieboldii25
-
-
-
ツゲ Buxus microphylla var.iaponica30
-
-
-
ティアマ Entandrophragma angolense45
-
-
-
ディーファー・エル33
-
-
-
ディベトゥ Lovoa trichitioides45
-
-
-
テレンタン Campnosperma spp.42
-
-
-
ドイツトウヒ Picea abies48
-
-
-
ドゥアバンガ Duabanga moluccana41
-
-
-
ドゥシエ Afzelia spp.44
-
-
-
ドゥリアン Durio spp.38
-
-
-
トチノキ Aesculus turbinata30
-
-
-
トドマツ Abies sachalinensis24
-
-
-
ドロノキ Populus maximowizcii29
-
-
-
-
ナ行
-
-
ナラ Quercus mongolica var.grosseserrata(=Q.crispula)28
-
-
-
ナンヨウカツラ Agathis spp.36
-
-
-
ニヤトー39
-
-
-
ニューギニアウォールナット Dracontomelonspp.42
-
-
-
ニュージーランドマツ Pinus radiata48
-
-
-
ネズコ Thuia standishii26
-
-
-
ノーブルファー Abies procera31
-
-
-
-
ハ行
-
-
ハードメープル Acer spp.35
-
-
-
バラウ Shorea spp.38
-
-
-
ハリギリ Kalppanax septemlobus30
-
-
-
バルサ Ochroma pyramidale46
-
-
-
ハルニレ Ulmus davidiana27
-
-
-
バンキライ Shorea spp.38
-
-
-
ハンノキ Alnus japonica28
-
-
-
ビーチ Fagrus sylvatica48
-
-
-
ヒッコリー Carya spp.34
-
-
-
ビヌアン Octomeles sumatrana39
-
-
-
ヒノキ Chamaecuparis obtusa25
-
-
-
ヒバ Thujopsis dolabrata var.hondae26
-
-
-
ヒメコマツ Pinas parviflora25
-
-
-
ビャクダン Santalum atbum47
-
-
-
ビリアン Eusideroxylon zwageri36
-
-
-
ビンタンゴール Calophyllum spp.38
-
-
-
ファルカータ Paraserianthes falcatana(=Alb-izia falcataria)40
-
-
-
フッケンヒバ Fokienia hodginsii47
-
-
-
ブナ Fagtcs crenata28
-
-
-
ブビンガ Guivourtia spp.44
-
-
-
プライ Alstonia spp.42
-
-
-
フラケ Terminalia superba45
-
-
-
ブラジリアンローズウッド Dalbergia nigra46
-
-
-
ブラックウォールナット Juglans nigra34
-
-
-
フラミレ Terminalia ivorensis45
-
-
-
ブリアン Eusideroarylon zwageri36
-
-
-
ベイスギ Thuja plicata33
-
-
-
ベイツガ Tsuga heterophylla32
-
-
-
ベイヒ Chamaecyparis lawsoniana33
-
-
-
ベイヒバ Chamaecyparis nootkatensis33
-
-
-
ベイマツ Pseudotsuga menziesii32
-
-
-
ベイモミ Abies spp.31
-
-
-
ベニヒ Chamaecyparis formosensis47
-
-
-
ベニマツ Pinus loraiensis35
-
-
-
ヘム・タム33
-
-
-
ヘム・ファー33
-
-
-
ペルポック Lophopetalum spp.41
-
-
-
ホオノキ Magnolia obovata26
-
-
-
北洋カラマツ Lanrix gmelinii35
-
-
-
ホワイトアッシュ Fraxinus americana35
-
-
-
ホワイトウッド Picea abies48
-
-
-
ホワイトオーク Quercus alba34
-
-
-
ホワイトセラヤ Parashorea malaanonan37
-
-
-
ホワイトメランティ Shorea spp.38
-
-
-
ボンゴシ Lophira alata43
-
-
-
ホンスン Pinus koraiensis35
-
-
-
ポンデローサパイン Pinus ponderosa32
-
-
-
-
マ行
-
-
マカバ Betula maximowicziana29
-
-
-
マカンノミ Betula maximowicziana29
-
-
-
マコレ Tieghemella heckelii44
-
-
-
マチャン Mangifera spp.42
-
-
-
マトア Pometia pinnata42
-
-
-
マホガニー Swietenia macrophylla46
-
-
-
マフス Homalium foetidum38
-
-
-
マンギウム Acacia mangium39
-
-
-
マンギウムアカシア Avavia mangium39
-
-
-
マンゴー Mangrfera spp.42
-
-
-
マンソニア Mansonia altissima43
-
-
-
ミズキ Cornus controversa30
-
-
-
ミズナラ Quercus mongolica var.grosseserrata(=Q.criSpula)28
-
-
-
ミズメ Betula grossa29
-
-
-
ミズメザクラ Beinla grossa29
-
-
-
ムクノキ Aphananthe aspera27
-
-
-
メダン36
-
-
-
メラビ Shorea spp.38
-
-
-
メランティ Shorea spp.37
-
-
-
メリナ Gmelina arborea43
-
-
-
メルクシマツ Pinus merkusii36
-
-
-
メルサワ Anisoptera spp.37
-
-
-
メルバウ Intsia bijuga40
-
-
-
メンガリス Koompassia excelsa40
-
-
-
メンクラン Tarrietia spp.39
-
-
-
モアビ Baillonella toxisperma(=Mimusops djave)43
-
-
-
モミ Abies firma24
-
-
-
モンゴリナラ Quercus mongolica35
-
-
-
-
ヤ行
-
-
ヤチダモ Fraxinus mandshurica var.japonica31
-
-
-
ヤマザクラ Pounus jamasakura30
-
-
-
ヤマナラシ Populus sieboldii29
-
-
-
ヤマネ Gmelina arborea43
-
-
-
ヤマハンノキ Alnus hirsuta28
-
-
-
ヨーロッパアカマツ Pinus sylvestris48
-
-
-
ヨーロッパトウヒ Pinus abies48
-
-
-
-
ラ行
-
-
ラオスヒノキ Fokeienia hodginsii47
-
-
-
ラディアータパイン Pinus radiata47
-
-
-
ラパチョ Tabebuia serratifolia,T.ipeなど46
-
-
-
ラミン Gonystylus banvanus41
-
-
-
ラワン38
-
-
-
リグナムヴァイタ Guaiacum officinale46
-
-
-
リンバ Terminalia superba45
-
-
-
レッドウッド Sequoia sempervirens33
-
-
-
レッドウッド Pinus sylvestris48
-
-
-
レッドオーク Quercus rubra34
-
-
-
レッドメープル Acer rubntm35
-
-
-
レッドメランティ Shorea spp.37
-
-
-
ローズウッド40, 46
-
-
-
ロッジポールパイン Pinus contorta32
-
-
-
ロフォペタルム Lophopetalum spp41
-
-
-
-
ワ行
-
-
ワワ Triplochiton scleroxylon43
-
-
-
【学名索引】
-
-
針葉樹
-
-
Abies firma モミ〔マツ科〕24
-
-
-
A.procera ノーブルファー〔マツ科〕31
-
-
-
A.sachalinensds トドマツ〔マツ科〕24
-
-
-
A.spp. ベイモミ〔マツ科〕31
-
-
-
Agathis spp. アガティスなど〔ナンヨウスギ科〕36
-
-
-
Callitris glauca サイプレスパイン(オーストラリアヒノキ,ゴウシュウヒノキ)〔ヒノキ科〕48
-
-
-
Chamaecyparis formosensis ベニヒ〔ヒノキ科〕47
-
-
-
C.lawsoniana ベイヒ〔ヒノキ科〕33
-
-
-
C.nootkatensis ベイヒバ〔ヒノキ科〕33
-
-
-
C.obtusa ヒノキ〔ヒノキ科〕25
-
-
-
C.obtusa var.formosana タイヒ〔ヒノキ科〕47
-
-
-
C.pisifera サワラ〔ヒノキ科〕25
-
-
-
Cryptomeria japonica スギ〔スギ科〕25
-
-
-
Cunninghamia lanceolata コウヨウザン〔スギ科〕47
-
-
-
Foleienia hodginsii フッケンヒバ(ラオスヒノキ)〔ヒノキ科〕47
-
-
-
Ginkgo biloba イチョウ〔イチョウ科〕24
-
-
-
Larix gmelinii グイマツ(シベリアカラマツ,北洋カラマツ)〔マツ科〕35
-
-
-
L.kaempferi カラマツ〔マツ科〕24
-
-
-
L.laricina タマラック〔マツ科〕31
-
-
-
Picea abies ヨーロッパトウヒ(オウシュウトウヒ,ドイツトウヒ,ホワイトウッド)〔マツ科〕48
-
-
-
P.jegoensis エゾマツ〔マツ科〕24
-
-
-
P.sitchenis シトカスプルース〔マツ科〕32
-
-
-
P.spp.スプルース〔マツ科〕31
-
-
-
Pinus contorta ロッジポールパイン〔マツ科〕32
-
-
-
P.densiora アカマツ〔マツ科〕25
-
-
-
P.kesiya カシヤマツ〔マツ科〕36
-
-
-
P.koraiensis チョウセンゴヨウ(ベニマツ,ホンスン)〔マツ科〕35
-
-
-
P.lambertiana シュガーパイン〔マツ科〕32
-
-
-
P.merfeusii メルクシマツ〔マツ科〕36
-
-
-
P.monticola ウェスタンホワイトパイン(マツ科〕32
-
-
-
P.parvifora ヒメコマツ(マツ科〕25
-
-
-
P.ponderosa ポンデローサパイン〔マツ科〕32
-
-
-
P.radiata ラディアータパイン(ニュージーランドマツ)〔マツ科〕47, 48
-
-
-
P.spp. サザンパインなど〔マツ科〕32
-
-
-
P.sylvestris ヨーロッパアカマツ(オウアカ,オウシュウアカマツ,レッドウッド)〔マツ科〕48
-
-
-
P.thunbergii クロマツ〔マツ科〕25
-
-
-
Pseudotsuga menziesii ベイマツ(ダグラスファー)〔マツ科〕32
-
-
-
Quercus mongolica モンゴリナラ〔ブナ科〕35
-
-
-
Sciadopitys verticillata コウヤマキ〔コウヤマキ科〕25
-
-
-
Sequoia sempervirens レッドウツド(セコイア)〔スギ科〕33
-
-
-
Taxus cuspidata イチイ〔イチイ科〕24
-
-
-
Thuja plicata ベイスギ〔ヒノキ科〕33
-
-
-
T.standishii ネズコ〔ヒノキ科〕26
-
-
-
Thuiopsis dogabrata アスナロ〔ヒノキ科〕26
-
-
-
T.dolabrata var.hondae ヒバ(アテ)〔ヒノキ科〕26
-
-
-
Torrayanucifera カヤ〔イチイ科〕24
-
-
-
Tsuga heterophylla ベイツガ〔マツ科〕32
-
-
-
T.sieboldii ツガ〔マツ科〕25
-
-
-
-
広葉樹
-
-
Acacia mangium マンギウムアカシア(アカシアマンギウム,マンギウム)〔マメ科〕39
-
-
-
Acer pictum イタヤカエデ〔カエデ科〕30
-
-
-
A.pseudoplatanus シカモア〔カエデ科〕49
-
-
-
A.rubrum レッドメープル〔カエデ科〕35
-
-
-
A.saccharum シュガーメープル(サトウカエデ)〔カエデ科〕35
-
-
-
A.spp. ハードメープルなど〔カエデ科〕35
-
-
-
Aesculus turbinata トチノキ〔トチノキ科〕30
-
-
-
Afrormosia elata(=Pericopsis elata) アサメラ(アフリカンチーク,アフロルモシア,コクロデュア)〔マメ科〕44
-
-
-
Afzelia spp. アフゼリアなど〔マメ科〕44
-
-
-
Albizia falcataria→Paraserianthes falcataria
-
-
-
Alnus hirsuta ヤマハンノキ〔カバノキ科〕28
-
-
-
A.japonica ハンノキ〔カバノキ科〕28
-
-
-
A.spp.オールダー〔カバノキ科〕34
-
-
-
Alstonia spp. プライ〔キョウチクトウ科〕42
-
-
-
Anisoptera spp. メルサワ〔フタバガキ科〕37
-
-
-
Aphananthe aspera ムクノキ〔ニレ科〕27
-
-
-
Artocarpus spp. アルトカルプス〔クワ科〕36
-
-
-
Aucoumea klaineana オクメ〔カンラン科〕45
-
-
-
Baiilonella toxisperma(=Mimusops djave) モアビ〔アカテツ科〕43
-
-
-
Beilschmiedia spp. メダン〔クスノキ科〕36
-
-
-
Betula grossa ミズメ(ミズメザクラ)〔カバノキ科〕29
-
-
-
B.maximowicziana ウダイカンバ(マカバ,マカンバ)〔カバノキ科〕29
-
-
-
B.plamphylla シラカンバ〔カバノキ科〕29
-
-
-
Buxus microphylla var.japonica ツゲ〔ツゲ科〕30
-
-
-
Calophylium spp. カロフィルムなど〔オトギリソウ科〕38
-
-
-
Campnosperma spp. テレンタンなど〔ウルシ科〕42
-
-
-
Canarium spp. カナリウムなど〔カンラン科〕42
-
-
-
Carya spp. ヒッコリー〔クルミ科〕34
-
-
-
Cassia siamea タガヤサン〔マメ科〕39
-
-
-
Castanea crenata クリ〔ブナ科〕27
-
-
-
Castanopsis spp. シイノキ〔ブナ科〕27
-
-
-
Cercidiphyllum japonicum カツラ〔カツラ科〕26
-
-
-
Chlorophora excelsa(=Milicia excelsa) イロコ〔クワ科〕42
-
-
-
Cinnamomum camphora クスノキ〔クスノキ科〕26
-
-
-
Cornus controversa ミズキ〔ミズキ科〕30
-
-
-
Cryptocarya spp. メダン〔クスノキ科〕36
-
-
-
Dactylocladus stenostachys ジョンコン〔ノボタン科〕41
-
-
-
Dalbergia cochinchinensisなど シタン〔マメ科〕40
-
-
-
D.latifolia インディアンローズウッド(ソノクリン)〔マメ科〕40
-
-
-
D.nigra ブラジリアンローズウッド〔マメ科〕46
-
-
-
Diospyros kaki カキノキ〔カキノキ科〕29
-
-
-
D.spp, コクタンなど〔カキノキ科〕39
-
-
-
Dipterocarpus spp. クルインなど〔フタバガキ科〕37
-
-
-
Distylium racemosum イスノキ〔マンサク科〕26
-
-
-
Dracontomelon spp. ダオなど〔ウルシ科〕42
-
-
-
Dryobalanops spp. カプール〔フタバガキ科〕37
-
-
-
Duabanga moluaccana ドウアバンガ〔マヤプシキ科〕41
-
-
-
Durio spp. ドゥリアン〔ワタノキ科〕38
-
-
-
Dyera spp. ジェルトン〔キョウチクトウ科〕42
-
-
-
Entandrophragma angolense ティアマ〔センダン科〕45
-
-
-
E.candollei コシポ〔センダン科〕45
-
-
-
E.cylindricum サペリ 〔センダン科〕45
-
-
-
E.utile ウティレ〔センダン科〕45
-
-
-
Eucalyptus deglupta カメレレ〔フトモモ科〕41
-
-
-
E.marginata ジャラ〔フトモモ科〕48
-
-
-
Eusideroxylon zwageri ウリン(ビリアン,ブリアン)〔クスノキ科〕36
-
-
-
Fagus crenata ブナ〔ブナ科〕28
-
-
-
F.sylvatica ビーチ〔ブナ科〕48
-
-
-
Fraxinus americana ホワイトアッシュ〔モクセイ科〕35
-
-
-
F.lanuginosa f.serrata アオダモ〔モクセイ科〕31
-
-
-
F.mandshurica var.joponica ヤチダモ〔モクセイ科〕31
-
-
-
F.spaethiana シオジ〔モクセイ科〕31
-
-
-
Gmelina arborea メリナ(イェマネ,ヤマネ)〔クマツヅラ科〕43
-
-
-
Gonystylus bancanus ラミン〔ゴニスティル科〕41
-
-
-
Guaiacum officinale リグナムヴァイタ〔ハマビシ科〕46
-
-
-
Guibountia ehie オヴァンコール(アマザクエ,エヒー)〔マメ科〕44
-
-
-
G.spp. ブビンガなど〔マメ科〕44
-
-
-
Hevea brasiliensis ゴムノキ〔トウダイグサ科〕41
-
-
-
Homalium foetidum マラス〔イイギリ科〕38
-
-
-
Intsia bijuga メルバウ(インツィア,クウィラ)〔マメ科〕40
-
-
-
Juglans mandshurica var.sieboldiana オニグルミ(クルミ)〔クルミ科〕27
-
-
-
J.nigra ブラックウォールナット(アメリカンウォールナット)〔クルミ科〕34
-
-
-
Kalopanax septemlobus ハリギリ(セン)〔ウコギ科〕30, 31
-
-
-
Khaya spp. アフリカンマホガニー〔センダン科〕45
-
-
-
Koompassia excelsa メンガリス〔マメ科〕40
-
-
-
K.malaccensis ケンパス〔マメ科〕40
-
-
-
Liriodendron tulipifera イェローポプラ〔モクレン科〕34
-
-
-
Litsea spp. メダン〔クスノキ科〕36
-
-
-
Lophira alata ボンゴシ(アゾベ,エツキ)〔オクナ科〕43
-
-
-
Lophopetalum spp. ペルポックなど〔ニシキギ科〕41
-
-
-
Lovoa trichilioides アフルカンウォールナット(ディベトゥ)〔センダン科〕45
-
-
-
Maackia amurensis イヌエンジュ(エンジュ)〔マメ科〕30
-
-
-
Machilus thunbergii タブノキ〔クスノキ科〕26
-
-
-
Madhuca spp. ニャトー〔アカテツ科〕38
-
-
-
Magnolia obovata ホオノキ〔モクレン科〕26
-
-
-
Mangzfera spp. マンゴーなど〔ウルシ科〕42
-
-
-
Mansonia altissima マンソニア(アフリカンブラックウォールナット)〔アオギリ科〕43
-
-
-
Microberlinia brazzavillensis ゼブラウッド〔マメ科〕44
-
-
-
Migicia excelsa→Chlorophara excelsa
-
-
-
Milgettia laurentii ウェンジ〔マメ科〕44
-
-
-
Mimusops djave→Baillonella toxisperma
-
-
-
Morus bombycis クワ〔クワ科〕27
-
-
-
Nothofagus dombeyi コイゲ(チリカバ)〔ナンキョクブナ科〕46
-
-
-
Ochroma pyramidale バルサ〔ワタノキ科〕46
-
-
-
Ocotea rodiaei グリーンハート〔クスノキ科〕46
-
-
-
Octomeles sumatrana エリマ(ビヌアン)〔ダティスク科〕39
-
-
-
Ostrya japonica アサダ〔カバノキ科〕29
-
-
-
Palaquium spp. ニャトー〔アカテツ科〕38
-
-
-
Paraserianthes falcataria(=Albizia falcataria)ファルカータ〔マメ科〕40
-
-
-
Parashorea maluanonan ホワイトセラヤ(ウラットマタ〉〔フタバガキ科〕37
-
-
-
P.spp. ラワン〔フタバガキ科〕38
-
-
-
Paulownia tomentosa キリ〔ゴマノバグサ科〕31
-
-
-
Pentacme spp. ラワン〔フタバガキ科〕38
-
-
-
Pericopsis elata→Afromaosia elata
-
-
-
Phellodendron amurense キハダ〔ミカン科〕30
-
-
-
Pometia pinnata タウン(マトア)〔ムクロジ科〕41, 42
-
-
-
Populus maximowizcii ドロノキ〔ヤナギ科〕29
-
-
-
P.sieboldii ヤマナラシ〔ヤナギ科〕29
-
-
-
P.spp. アスペンなど〔ヤナギ科〕34
-
-
-
Prunus grayana ウワミズザクラ〔バラ科〕30
-
-
-
P.jomasakura ヤマザクラ〔バラ科〕30
-
-
-
P.ssiori シウリザクラ〔バラ科〕30
-
-
-
Pterocarpus indicus カリン〔マメ科〕40
-
-
-
P.macrocarpus カリン〔マメ科〕40
-
-
-
P.soyauxii アフリカンパドーク〔マメ科〕45
-
-
-
Pterocarya rhoifolia サワグルミ〔クルミ科〕27
-
-
-
Pterocymbium beccarii アンベロイ〔アオギリ科〕38
-
-
-
Quercus acuta アカガシ〔ブナ科〕28
-
-
-
Q.alba ホワイトオーク〔ブナ科〕34
-
-
-
Q.crispula→Q.mongolica var.grosseserrata
-
-
-
Q.gilva イチイガシ〔ブナ科〕28
-
-
-
Q.mongolica var.grosseserrata(=Q.erispula)ミズナラ(ナラ)〔ブナ科〕28
-
-
-
Q.phillyraeoides ウバメガシ〔ブナ科〕28
-
-
-
Q.petraea オーク〔ブナ科〕48
-
-
-
Q.robur オーク〔ブナ科〕48
-
-
-
Q.ntbra レッドオーク〔ブナ科〕34
-
-
-
Q.serrata コナラ〔ブナ科〕28
-
-
-
Santalum album ビャクダン〔ビャクダン科〕47
-
-
-
Shorea spp. メランティ,ラワンなど〔フタバガキ科〕37
-
-
-
Sindora spp. スプティールなど〔マメ科〕40
-
-
-
Swietenia macrophylla マホガニー〔センダン科〕46
-
-
-
Tabebuia ipe ラパチョ(イペ,タベブヤ)〔ノウゼンカズラ科〕46, 47
-
-
-
T.serratifolia ラパチョ(イペ,タベブヤ)〔ノウゼンカズラ科〕46
-
-
-
Tarrietia spp. メンクランなど〔アオギリ科〕39
-
-
-
Tectona grandis チーク〔クマツヅラ科〕43
-
-
-
Terminalia ivorensis イディグボ(フラミレ)〔シクンシ科〕45
-
-
-
T.spp. ターミナリア〔シクンシ科〕41
-
-
-
T.superba リンバ(アファラ,フラケ)〔シクンシ科〕45
-
-
-
Tieghemella heckelii マコレ〔アカテツ科〕44
-
-
-
Tilia japonica シナノキ〔シナノキ科〕29
-
-
-
Triplochiton scleroxylon オベチェ(アバチ,アヨウス,サンバ,ワワ)〔アオギリ科〕43
-
-
-
Turraeanthus africanus アヴォディラ〔センダン科〕45
-
-
-
Ulmus davidiana ハルニレ(ニレ)〔ニレ科〕27
-
-
-
Zelkova serrata ケヤキ〔ニレ科〕27
-
-