リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

平成災害史事典. 平成21年~平成25年

日外アソシエーツ / 紀伊国屋書店 (発売)/2014.3.

当館請求記号:E2-L81


目次


平成災害史事典 総目次

  • 平成21年(2009)
    1
    • 多剤耐性菌に集団感染
    • ロボット型おもちゃで怪我
    • 副振動で漁船が転覆
    • レーシック手術で感染症
    • 渋川老人施設火災
    • 貨物機が着陸失敗、炎上
    • 山林火災が相次ぐ
    • 新型インフル、国内初感染
    • 修学旅行先でCO中毒
    • 大阪パチンコ店火災
    • トムラウシ山遭難事故
    • 中国・九州北部豪雨
    • 山口防府豪雨
    • 台風9号
    • 駿河湾地震
    • 台風11号
    • ステーキ店でO157感染
    • 防災ヘリが墜落
    • 台風18号
    • だんじりが横転
    • 護衛艦とコンテナ船が衝突
    • 化学工場で爆発
    • 浜松マージャン店火災
    • 高円寺居酒屋火災
    • F15が胴体着陸
    • 海自ヘリが不時着
    • 小学校で集団食中毒
  • 平成22年(2010)
    77
    • おでんパックに縫い針
    • 化学工場で爆発
    • 漁船「第2山田丸」転覆事故
    • 中学校で化学実験中に爆発
    • 航空機に誤データ送信
    • チリ地震で日本各地に津波被害
    • 札幌グループホーム火災
    • 皮膚炎発症で冷却パッド回収
    • 強風
    • 御柱祭で柱が転倒
    • ショッピングセンターに乗用車突入
    • 御立トンネル追突事故
    • テントが飛ばされ生徒負傷
    • 給食でO157に感染
    • 浜名湖カッターボート転覆事故
    • マツダ工場連続殺傷事件
    • 西日本集中豪雨
    • 足寄町バス横転事故
    • 熱中症
    • 送毛トンネル多重衝突事故
    • 奥秩父ブドウ沢ヘリ墜落事故
    • 香川沖海保ヘリ墜落事故
    • 多剤耐性菌を検出
    • 旭川RV車横転事故
    • バスとトレーラーが衝突
    • 餅つき大会でノロ感染
    • 取手無差別傷害事件
    • 衝突事故で池に転落
    • 奥大山スキー場雪崩
    • 最も暑い夏
    • 口蹄疫被害
  • 平成23年(2011)
    143
    • 鳥インフルウィルス検出
    • 新燃岳噴火
    • コースター転落事故
    • 移動動物園で火災
    • 就活生ハンドル強奪高速バス横転事故
    • 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)
    • 長野県北部地震
    • 福島第1原発が津波被害、炉心融解事故
    • 計画停電始まる
    • 静岡県東部地震
    • 福島第1原発で作業員被ばく
    • 放射能、国際基準超す
    • 多剤耐性結核の集団感染
    • 鹿沼クレーン車暴走事故
    • 焼肉店で集団食中毒
    • 石鹸でアレルギー、自主回収
    • JR石勝線特急列車から白煙
    • 手足口病が流行
    • 福島第1原発で水漏れ
    • 高校球児乗車バス追突事故
    • 台風6号
    • 福島第1原発で電源喪失
    • 新潟・福島で豪雨
    • 天竜川川下りで転覆死亡事故
    • 豪雨
    • 落とし穴死亡事故
    • ファミレスで赤痢発症
    • 台風12号
    • 飛行機急降下事故
    • 台風15号
    • 土壌からプルトニウム検出
    • 小学生乗車バスが転落事故
    • F15機部品落下事故
    • 漁船「光栄丸」炎上
    • 粉ミルクからセシウム
    • 玄海原発で冷却水漏れ
  • 平成24年(2012)
    231
    • 豪雪
    • 倉敷海底トンネル事故
    • 首都高トンネル内で多重事故
    • 九州新幹線、5時間停止
    • 漁船「春日丸」転覆事故
    • 食品から放射性物質
    • 京都・四条で車が暴走
    • 牧場からヒグマ脱走
    • 京都・亀岡登校児童ら死傷事故
    • 関越道高速バス衝突事故
    • 北アルプスで相次ぐ遭難
    • 竜巻
    • 広島・福山でホテル火災
    • 利根川水系浄水場で化学物質検出
    • 東映撮影所で火災
    • 首都高多重衝突事故
    • 九州北部豪雨
    • 近畿地方豪雨
    • 中学生集団食中毒
    • 漁船「堀栄丸」衝突事故
    • 化学工場で爆発
    • 24年産米からセシウム
    • トヨタ150万台リコール
    • 信金立てこもり事件
    • 給食の食品アレルギーで児童死亡
    • 中央道笹子トンネル崩落事故
    • ノロウイルス集団感染
  • 平成25年(2013)
    305
    • マダニによる感染被害
    • 風疹大流行
    • 剱岳で遭難
    • 関東大雪で事故多発
    • 長崎グループホーム火災
    • PM2.5高観測値
    • 秋田新幹線が脱線
    • 北海道暴風雪被害
    • 強風
    • 吹雪で多重事故
    • 暴風雨
    • 淡路島地震
    • 白馬岳で雪崩
    • 小学校教諭が結核感染
    • 練馬小学生切りつけ事件
    • 美白化粧品による白斑トラブル
    • 落雷
    • 熱中症
    • コンサートで観客が体調不良
    • 山口島根豪雨
    • 韓国人登山者遭難
    • 無免許運転で衝突事故
    • 消火訓練中に火災
    • 米軍ヘリが墜落
    • 秋田・岩手豪雨
    • 福知山花火大会屋台爆発事故
    • 桜島噴火
    • サッカーゴールが転倒
    • 竜巻
    • 台風18号
    • 京都・八幡車暴走事故
    • 「第18栄福丸」転覆事故
    • 輸血でC型肝炎感染
    • 福岡・整形外科医院火災
    • 台風26号
    • 伊豆大島土石流災害
    • 台風27号
    • 海底噴火で新島
    • 由利本荘土砂崩れ生き埋め事故
    • 真砂岳雪崩
    • 八幡製鉄所で爆発
    • 百貨店で相次ぐ食材虚偽表示
    • アクリフーズ社冷凍食品農薬混入事件
    • 子宮頸がんワクチン副作用問題
  • 災害別一覧
    389
  • 都道府県別一覧
    441