日経MJトレンド情報源 : 流通・消費 2018
日本経済新聞出版社/2018.1.
当館請求記号:DH411-L829
目次
日経MJトレンド情報源 Nikkei Marketing Journal CONTENTS
-
巻頭特集
-
ヒット商品番付から2018年を読む
-
「決まり手はウチ充」――2017年ヒット商品番付
-
東横綱 アマゾン・エフェクト
-
西横綱 任天堂 ゲーム機
-
-
時空の壁、破る――これまでの常識をくつがえす007
-
-
-
定番は新たに――価値をしっかり見極める010
-
-
-
さあ、2018年はこんな年に――「AI」と「愛」でNO.ワン015
-
-
-
特別対談 「それ欲しい!」はこうして作る――ジャパネットたかた創業者 高田 明 氏×ほぼ日社長 糸井重里 氏022
-
-
I章進化する小売り
-
-
01「GlNZA SIX」開業 3カ月の満足度は「星、3つ半」 ルール 難しい「万人受け」、再来店の期待に応える工夫を030
-
-
-
02コンビニ3強時代、進化を競う ルール スーパー並みに必需品網羅、仮想敵は「アマゾン」035
-
-
-
03続く低価格志向、存在感増すディスカウントストア ルール ローコストを徹底、「稼ぐ力」を磨け040
-
-
-
04ニーズに寄り添う、変わる店舗の形 ルール ネットでは体験できない新たな売り場提案を045
-
-
-
達人たちに聞く 1 もう、アートしかもうからない――カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC) 増田宗昭 社長050
-
-
II章人材不足の処方箋 働き方も変わる
-
-
01外食、人材集めで一手――人手不足にも知恵と工夫を ルール 働き手の状況にトコトン寄り添う054
-
-
-
02担い手はこう育てろ――常識にとらわれない「職人」づくり ルール 効率と情熱のバランスを探る059
-
-
-
03満足できる働き方とは――いろんな選択肢をつくる ルール 場所や文化にとらわれるな064
-
-
-
04脱・痛勤――ストレスフリーの会社生活を送る第一歩 ルール 時間やお金を使っても快適を求める人がいる068
-
-
-
達人たちに聞く 2 人は変われるを証明する、そのためには「気合い」と「根性」――RIZAP 瀬戸 健 社長072
-
-
III章シェアリングエコノミー全盛期
-
-
01「浸透」から「極める」へ――6つのシェア物語から極意を知る ルール 既存のものを別視点で。遊休資産を有効活用076
-
-
-
02民泊元年 全国に広がる――宝箱を探しだそう ルール 空き家も生き返る。「価値の再発見」に商機あり080
-
-
-
03中古品取引が大活況――個人間取引、アプリが火付け役に ルール 中古売買を前提にした消費行動に対応を084
-
-
-
04草の根で進む「知の共有」――あらゆる層からの情報で生活を楽しむ ルール 趣味も生活も仕事も、シェアの仕組みが欠かせない088
-
-
-
達人たちに聞く 3 ロボットレストランのような強烈なマイノリティーを――東京メトロポリタンテレビジョン 大川貴史 制作局長092
-
-
データに見る流通
-
-
(1)小売業調査221(2)
-
-
営業利益額ランキング220(3)
-
-
-
小売業売上高ランキング220(3)
-
-
-
設備投資額ランキング209(14)
-
-
-
業態別ランキング205(18)
-
-
-
通信販売会社売上高ランキング201(22)
-
-
-
春定期採用新卒者総数ランキング(2017年4月)201(22)
-
-
-
-
(2)専門店調査200(23)
-
-
総売上高伸び率上位20社199(24)
-
-
-
営業利益額上位30社199(24)
-
-
-
業種別ランキング198(25)
-
-
-
-
(3)卸売業調査174(49)
-
-
売上高ランキング173(50)
-
-
-
業種別経営指標172(51)
-
-
-
経常利益額ランキング171(52)
-
-
-
売上高経常利益率ランキング170(53)
-
-
-
業種別売上高ランキング169(54)
-
-
-
業種別経営指標ランキング158(65)
-
-
-
-
(4)飲食業調査152(71)
-
-
店舗売上高ランキング151(72)
-
-
-
総売上高ランキング143(80)
-
-
-
店舗売上高伸び率140(83)
-
-
-
経常利益額ランキング139(84)
-
-
-
売上高経常利益率ランキング138(85)
-
-
-
設備投資額ランキング138(85)
-
-
-
新規出店数ランキング137(86)
-
-
-
定期採用者数ランキング(2017年4月)137(86)
-
-
-
-
(5)コンビニエンスストア調査136(87)
-
-
全店舗売上高ランキング135(88)
-
-
-
FC売上高ランキング135(88)
-
-
-
主宰本部総売上高営業利益率135(88)
-
-
-
既存店売上高増減率134(89)
-
-
-
1店当たり平均日販133(90)
-
-
-
1店当たり1日平均来店客数133(90)
-
-
-
平均客単価133(90)
-
-
-
都道府県別店舗増減数132(91)
-
-
-
都道府県別店舗増減率131(92)
-
-
-
-
(6)サービス業調査130(93)
-
-
売上高伸び率ランキング129(94)
-
-
-
営業利益伸び率ランキング129(94)
-
-
-
売上高営業利益率ランキング129(94)
-
-
-
売上高営業利益率改善度ランキング129(94)
-
-
-
1人当たり売上高伸び率ランキング128(95)
-
-
-
保育サービス128(95)
-
-
-
有料老人ホーム127(96)
-
-
-
在宅(訪問)福祉サービス126(97)
-
-
-
学習塾・予備校125(98)
-
-
-
専門学校(語学・資格・パソコン)・カルチャー教室125(98)
-
-
-
スポーツ施設124(99)
-
-
-
エステティック123(100)
-
-
-
理美容123(100)
-
-
-
温浴施設122(101)
-
-
-
旅行122(101)
-
-
-
ホテル121(102)
-
-
-
会員制リゾートクラブ120(103)
-
-
-
遊園地・テーマパーク120(103)
-
-
-
アミューズメント施設119(104)
-
-
-
パチンコホール118(105)
-
-
-
複合カフェ(漫画喫茶、インターネットカフェ)118(105)
-
-
-
興行場118(105)
-
-
-
チケット取り次ぎ117(106)
-
-
-
カラオケスタジオ117(106)
-
-
-
ハイヤー・タクシー117(106)
-
-
-
高速バス116(107)
-
-
-
レンタカー115(108)
-
-
-
カーシェアリング115(108)
-
-
-
宅配便115(108)
-
-
-
引っ越し115(108)
-
-
-
婚活・結婚情報サービス114(109)
-
-
-
結婚式場・手配114(109)
-
-
-
葬祭業113(110)
-
-
-
不動産仲介112(111)
-
-
-
住宅リフォーム112(111)
-
-
-
貸し駐車場111(112)
-
-
-
都市型CATV110(113)
-
-
-
家事支援108(115)
-
-
-
コインランドリー108(115)
-
-
-
クリーニング108(115)
-
-
-
その他のサービス業108(115)
-
-
-
-
(7)百貨店調査107(116)
-
-
店舗別売上高ランキング105(118)
-
-
-
主要都市別売上高伸び率ランキング(東京23区)97(126)
-
-
-
主要都市別売上高伸び率ランキング(23区以外)96(127)
-
-