リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

地熱発電の現状と動向.2017年

火力原子力発電技術協会/2018.3.

当館請求記号:ND158-L127

分類:技術動向


目次


目次

  • I.
    地熱発電及び地熱開発の動向
    1
    • 1.
      地熱発電の動向
      1
    • 2.
      平成28年度地熱関係各社・団体のトピックス
      3
  • II.
    地熱発電所の現状
    9
    • 1.
      発電所の概況
      9
      • (1)
        発電所一覧(出力1,000kW以上)
        9
      • (2)
        発電所一覧(出力1,000kW未満)
        11
      • (3)
        平成29年度に運転開始した発電所
        12
      • (4)
        国内の地熱発電所(出力1,000kW以上)
        13
      • (5)
        国内の地熱発電所(出力1,000kW未満)
        14
      • (6)
        発電端出力、発電電力量及び総合利用率の推移
        15
    • 2.
      発電所別、年度別運転状況
      17
      • (1)
        発電端出力、発電電力量及び暦日利用率
        17
      • (2)
        発電時間、稼働率及び発電時間利用率(出力1,000kW以上のみ)
        31
      • (3)
        最大電力、負荷率及び所内率(出力1,000kW以上のみ)
        37
    • 3.
      発電所坑井状況
      43
      • (1)
        坑井使用状況(出力1,000kW以上のみ)
        43
      • (2)
        年度別坑井使用本数
        45
  • III.
    国の地熱関連予算の推移
    50
  • IV.
    国による地熱エネルギーの開発調査
    52
    • 1.
      震災以前の動向(~平成22年度)
      52
      • (1)
        地熱エネルギー開発調査の概況
        52
        • a. 全国地熱基礎調査
          53
        • b. 地熱開発精密調査
          54
        • c. 地熱開発基礎調査
          55
        • d. 全国地熱資源総合調査
          56
        • e. 地熱開発促進調査
          57
        • f. 発電用地熱開発環境調査
          67
        • g. 大規模深部地熱発電所環境保全実証調査
          68
        • h. 地熱発電所環境保全技術調査
          68
        • i. 地熱発電所環境保全実証調査
          68
      • (2)
        地熱開発に対する助成
        69
        • a. 地熱発電所調査井掘削費等補助事業
          69
        • b. 地熱発電開発費補助事業
          71
      • (3)
        地熱利用普及・促進
        71
        • a. 地熱発電所地域原熱水供給システム実証調査
          71
        • b. 簡易型中小地熱概念設計
          71
        • c. 中小地熱バイナリー発電システム利用検討調査
          72
      • (4)
        地熱探査技術等検証調査
        72
      • (5)
        地熱貯留層評価手法開発
        74
    • 2.
      震災以降の動向(平成23年度~)
      75
      • (1)
        JOGMECによる地熱資源開発支援
        75
        • a. 地熱資源ポテンシャル調査~空中物理探査及びヒートホール調査~
          76
        • b. 地熱資源量の把握のための開発調査事業費助成金
          76
        • c. 探査出資
          79
        • d. 債務保証
          79
      • (2)
        NEPCを通じた地熱資源開発支援
        81
        • a. 中小水力・地熱発電開発費等補助金
          81
      • (3)
        環境省による地熱資源開発支援
        81
        • a. 地熱開発加速化支援・基盤整備事業
          81
        • b. 地熱・地中熱等の利用による低炭素社会推進事業
          81
        • c. 再生可能エネルギー電気・熱自立的普及促進事業
          81
  • V.
    国による地熱技術の研究開発
    82
    • 1.
      震災以前の動向(~平成22年度)
      82
      • (1)
        地熱エネルギー技術開発体系
        82
      • (2)
        地熱エネルギー技術開発推進と計画
        84
        • a. 一般会計
          84
        • b. 特別会計
          86
    • 2.
      震災以降の動向(平成23年度~)
      88
      • (1)
        NEDO
        88
        • a. 地熱発電技術研究開発
          88
        • b. 環境アセスメント早期調査実施実証事業
          88
      • (2)
        JOGMEC
        88
        • a. 地熱貯留層探査技術研究開発
          88
        • b. 地熱貯留層掘削技術研究開発
          88
        • c. 地熱貯留層評価・管理技術
          89
      • (3)
        産業技術総合研究所(AIST)
        89
        • a. 地熱エネルギー抽出量増大のための革新的技術の開発
          89
        • b. 超臨界地熱資源による革新的発電のための坑内機器基礎技術・素材の開発
          89
        • c. EGS設計技術による地熱発電可能地域の飛躍的拡大
          89
  • VI.
    企業の地熱開発地点及び地熱調査地点
    90
    • 1.
      企業の地熱開発地点
      90
    • 2.
      企業の地熱調査地点
      90
  • VII.
    日本のメーカーによる地熱タービン・発電機の製造
    91
    • 1.
      日本のメーカーによる地熱タービン・発電機の製造
      91
    • 2.
      近年の海外新規地熱発電所建設概況
      97
      • (1)
        ケニア Olkaria V 地熱発電所
        97
      • (2)
        アイスランド テイスタレイキル地熱発電所
        99
  • 付録
    • 1.
      各国の地熱発電設備容量の推移
      101
    • 2.
      各国の発電設備に対する地熱発電設備の割合
      102
    • 3.
      国際協力機構(JICA)による海外の地熱開発協力実績
      103
      • (1)
        資源開発調査分
        103
      • (2)
        円借款案件
        107
      • (3)
        無償資金協力案件
        108
      • (4)
        現在実施中の技術協力・調査(掘削支援含む)
        109
    • 4.
      日本の地熱直接利用
      110
      • (1)
        地熱直接利用(地熱水利用)の施設数(2012年)
        110
      • (2)
        地熱直接利用(地熱水利用)の設備容量(2012年)
        111
      • (3)
        地熱直接利用(地熱水利用)の年間熱利用(2012年)
        112
    • 5.
      都道府県別温泉の利用状況(平成27年度)
      114
    • 6.
      国内地熱発電所連絡先
      116
    • 7.
      地熱関係機関連絡先
      120
    • 8.
      地熱開発年表
      121


MOKUJI分類:技術動向