冷凍食品仕向先実態調査結果報告書
日本冷凍食品協会/2019.1.
当館請求記号:DL681-M4
目次
目次
-
《調査の概要》1
-
《業務用冷凍食品》3
-
-
調査結果の要約3
-
-
-
調査結果6
-
-
1.調査対象の属性6
-
-
1-1資本金6
-
-
-
1-2所在地6
-
-
-
1-3設立時期6
-
-
-
1-4総売上高7
-
-
-
1-5従業員数7
-
-
-
-
2.冷凍食品の販売状況8
-
-
2-1売上高8
-
-
-
2-2冷凍食品のウエイト9
-
-
-
2-3売上高伸び率の推移10
-
-
-
-
3.業務用冷凍食品の販売状況11
-
-
3-1売上高11
-
-
-
3-2業務用冷凍食品の売上高の割合13
-
-
-
3-3売上高伸び率の推移14
-
-
-
3-4品目別業務用冷凍食品の販売状況15
-
-
-
3-5品目別売上高の売上規模別分布16
-
-
-
3-6品目別PB商品の販売状況17
-
-
-
3-7品目別PB商品売上高の売上規模別分布18
-
-
-
-
4.業務用冷凍食品の仕入状況19
-
-
4-1仕入先の状況19
-
-
-
4-2仕入先社数19
-
-
-
4-3仕入金額の割合20
-
-
-
-
5.販売ルート21
-
-
5-1販売社数21
-
-
-
5-2販売金額22
-
-
-
-
6.直販ルート業態別販売状況23
-
-
6-11社当たりの取引先数23
-
-
-
6-2販売金額25
-
-
-
-
7.今後のルート展開27
-
-
7-1売上が伸びているルート27
-
-
-
7-2売上が横ばいのルート28
-
-
-
7-3売上が減少しているルート29
-
-
-
7-4今後特に重視するルート30
-
-
-
-
8.物流体制31
-
-
8-1冷凍配送車台数31
-
-
-
8-2配送頻度別配送件数32
-
-
-
8-3業態別配送頻度33
-
-
-
-
《家庭用冷凍食品》35
-
-
調査結果の要約35
-
-
-
調査結果38
-
-
1.調査対象の属性38
-
-
1-1資本金38
-
-
-
1-2所在地38
-
-
-
1-3設立時期38
-
-
-
1-4総売上高39
-
-
-
1-5従業員数39
-
-
-
-
2.冷凍食品の販売状況40
-
-
2-1売上高40
-
-
-
2-2冷凍食品のウエイト41
-
-
-
2-3売上高伸び率の推移42
-
-
-
-
3.家庭用冷凍食品の販売状況43
-
-
3-1売上高43
-
-
-
3-2家庭用冷凍食品の売上高の割合45
-
-
-
3-3売上高伸び率の推移46
-
-
-
3-4品目別家庭用冷凍食品の販売状況47
-
-
-
3-5品目別売上高の売上規模別分布48
-
-
-
3-6品目別PB商品の販売状況49
-
-
-
3-7品目別PB商品売上高の売上規模別分布50
-
-
-
-
4.家庭用冷凍食品の仕入状況51
-
-
4-1仕入先の状況51
-
-
-
4-2仕入先社数51
-
-
-
4-3仕入金額の割合52
-
-
-
-
5.販売ルート53
-
-
5-1販売社数53
-
-
-
5-2販売金額54
-
-
-
-
6.直販ルート業態別販売状況55
-
-
6-11社当たりの取引先数55
-
-
-
6-2販売金額57
-
-
-
-
7.今後のルート展開59
-
-
7-1売上が伸びているルート59
-
-
-
7-2売上が横ばいのルート60
-
-
-
7-3売上が減少しているルート61
-
-
-
7-4今後特に重視するルート62
-
-
-
-
8.物流体制63
-
-
8-1冷凍配送車台数63
-
-
-
8-2配送頻度別配送件数64
-
-
-
8-3業態別配送頻度65
-
-
-
-
業務用・家庭用冷凍食品仕向先実態調査過去統計67
-
《調査票》79