リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

基礎から分かる海運実務マニュアル :シッピングガイド.

オーシャンコマース/2019.7.

当館請求記号:DK131-M5


目次


目次

  • I.
    貿易取引の成り立ち
    001
    • 1.
      貿易の流れ
      001
    • 2.
      売買契約
      002
    • 3.
      インコタームズ
      003
    • 4.
      決済
      005
  • II.
    船舶の種類
    007
    • 1.
      専用船と大型船の出現
      007
    • 2.
      コンテナ船
      011
    • 3.
      貨物の種類と船の種類
      012
    • 4.
      いろいろな船
      013
      • 一般貨物船
        013
      • 在来型貨物船(Conventional Vessel)
      • コンテナ船(Container Ship)
      • ラッシュ船(LASH : Lighter Aboard Ship)
      • 冷凍運搬船(Reefer Vessel)
      • 重量物船(Heavy Lifter)
      • モデュール船(Module Ship)
      • 自動車専用船(Pure Car Carrier=PCC)
      • 自動車・トラック専用船(Pure Car & Truck Carrier=PCTC)
      • ロールオン/ロールオフ(Ro/Ro)船
      • ばら積み貨物船
        018
      • ばら積み船(Bulk CarrierまたはBulker)
      • オープンハッチ・ボックス型バルカー
      • 鉱石専用船(Ore Carrier)
      • 石炭船(Coal Carrier)
      • 木材船(Log Carrier)
      • チップ専用船(Chip Carrier)
      • 兼用船
        022
      • OBO船(Ore/Bulk/Oil Carrier)
      • O/O船(Ore/Oil Carrier)
      • OSO船(Ore/Slurry/Oil Carrier)
      • 液体貨物運搬船
        024
      • 油槽船(Oil Tanker)
      • 石油製品運搬船(Product Tanker)
      • ケミカルタンカー(Chemical Tanker)
      • 液化天然ガス(LNG)船(Liquefied Natural Gas Ship)
      • 液化石油ガス(LPG)船(Liquefied Petroleum Gas Ship)
  • III.
    海上運賃
    027
    • 1.
      海上運賃決定の要因
      027
    • 2.
      海運マーケット
      027
    • 3.
      運航採算のとり方
      029
    • 4.
      定期船の運賃
      030
    • 5.
      運賃条件
      032
      • (1)
        バースタームズ(Berth Terms)/ライナータームズ(Liner Terms)
        032
      • (2)
        FIO(Free In and Out)
        033
      • (3)
        FIとFO
        034
    • 6.
      運賃の支払い
      034
      • (1)
        前払いと後払い
        032
      • (2)
        表定通貨と支払い通貨
        035
    • 7.
      運賃の建値
      036
      • (1)
        重量建て(Weight Basis)
        036
      • (2)
        容積建て(Measurement Basis)
        036
      • (3)
        フレートトン(Freight Ton)
        037
      • (4)
        従価建て(Ad Valorem)
        037
      • (5)
        ボックスレート(Box Rate)
        037
    • 8.
      運賃の種類
      038
      • (1)
        基本運賃(Basic Freight, Base Rate)
        038
        • (a)
          品目別運賃(Commodity Rate)
        • (b)
          品目無差別運賃(Freight All Kinds :FAK)
      • (2)
        割増運賃(Additionals、Surcharge、Arbitrary)
        038
      • (3)
        割引運賃
        043
        • (a)
          サービスコントラクト運賃(Service Contract Rate)
        • (b)
          タイムボリュームレート(TVR)
        • (c)
          NVOCC Service Arrangement(NSA)
        • (d)
          Negotiated Rate Arrangement(NRA)
  • IV.
    海上運送契約
    045
    • 1.
      個品運送と用船運送
      045
    • 2.
      個品運送契約の締結
      046
    • 3.
      用船契約の締結
      047
    • 4.
      用船契約の種類
      048
      • (1)
        裸用船(Bareboat CharterまたはDemise Charter)
        048
      • (2)
        定期用船(Time Charter)
        048
      • (3)
        航海用船(Voyage Charter)
        048
    • 5.
      GENCON C/P
      050
      • (1)
        契約当事者の名称 05G
      • (2)
        船名
        050
      • (3)
        積載品名(Description of Cargo)
        050
      • (4)
        積載数量(Quantjty of Cargo)
        050
      • (5)
        積載港(Loading Port)と荷揚げ港(Discharging Port)
        050
      • (6)
        運賃率および運賃支払い条件(Freight Rate and Terms of Payment of Freight)
        052
      • (7)
        運賃条件
        052
      • (8)
        荷役条件
        052
        • (a)
          慣習的早荷役(Customary Quick Despatch=C.Q.D.)
        • (b)
          連続停泊期間(Running Laydays)
        • (c)
          好天荷役日(Weather Working Days=W.W.D.)
      • (9)
        停泊期間の開始時(Laytime to Commence)
        053
      • (10)
        積み込み回航日および契約取り消し条件
        054
      • (11)
        滞船料(Demurrage)と早出し料(Despatch Money)
        054
    • 6.
      船荷証券とヘーグ・ヴィスビー・ルール
      055
      • (1)
        B/Lの性質
        055
      • (2)
        ヘーグ・ヴィスビー・ルール
        056
      • (3)
        運送人の責任となる場合
        057
        • (a)
          堪航能力不担保による損害
        • (b)
          商業過失による損害
      • (4)
        運送人の責任とならない場合
        058
        • (a)
          航海過失に基づく損害
        • (b)
          その他
      • (5)
        運送人の賠償責任限度額
        058
    • 7.
      複合運送証券
      059
    • 8.
      ロッテルダムルールズ
      060
    • 9.
      Sea Waybill
      062
      • (1)
        長所
        062
      • (2)
        短所
        062
    • 10.
      サレンダーB/L
      064
    • 11.
      外航貨物海上保険
      065
      • (1)
        協会約款
        065
      • (2)
        主な損害内容
        066
  • V.
    定期船海運と船社間協定
    067
    • 1.
      海運同盟の衰退
      067
    • 2.
      海運同盟の機能
      070
      • (1)
        対内的機能(内部規制)
        071
        • (a)
          運賃協定(Rate Agreement)
        • (b)
          配船協定(Sailing Agreement)
        • (c)
          プール協定(Pooling Agreement)
      • (2)
        対外的機能(荷主拘束手段)
        071
        • (a)
          二重運賃制(Dual Rate System)
        • (b)
          運賃割戻制(Fidelity Rebate System)
        • (c)
          運賃払戻制(Deferred Rebate System)
        • (d)
          運賃協定制(Freight Agreement System)
    • 3.
      日本を起点とする海運同盟
      072
    • 4.
      航路安定化協定
      073
    • 5.
      グローバルアライアンス
      074
    • 6.
      コンソーシアム
      076
  • VI.
    コンテナとコンテナ船
    079
    • 1.
      コンテナ
      079
      • (1)
        コンテナの定義
        079
      • (2)
        コンテナの標準化
        079
      • (3)
        コンテナの種類
        079
        • (a)
          材質による分類
        • (b)
          大きさによる分類
        • (c)
          使用目的による分類
        • (d)
          コンテナの積載重量と内容積
        • (e)
          セキュリティーシール
    • 2.
      コンテナ貨物の分類
      086
      • (1)
        FCLとLCL
        086
      • (2)
        キャリアーズパックとシッパーズパック
        087
    • 3.
      コンテナ船
      088
      • (1)
        コンテナ船の構造
        088
      • (2)
        コンテナ船の荷役形態
        088
        • (a)
          リフトオン/リフトオフ(Lift on/Lift off)
        • (b)
          ロールオン/ロールオフ(Roll on/Roll off)
        • (c)
          フロートオン/フロートオフ(Float on/Float off)
      • (3)
        コンテナ船運航の特色
        089
        • (a)
          荷役時間の短縮
        • (b)
          船型の大型化
        • (c)
          高速化
        • (d)
          寄港地の少数化
        • (e)
          ウイークリーサービス
        • (f)
          スロットチャーター方式
    • 4.
      コンテナ貨物の受け渡し形態
      092
      • (1)
        輸出地CYまでの経路
        093
        • (a)
          工場~倉庫・上屋~CY
        • (b)
          工場~CY
        • (c)
          工場~倉庫・上屋~CFS~CY
        • (d)
          工場~CFS~CY
      • (2)
        揚げ地引き渡しまでの経路
        094
        • (a)
          CY/CY Delivery
        • (b)
          CFS/CFS Delivery
        • (c)
          CY/CFS Delivery
        • (d)
          CFS/CY Delivery
    • 5.
      コンテナ輸送に伴ういくつかの問題
      095
      • (1)
        コンテナルール
        095
        • (a)
          ミニマムルールとオーバーフロールール
        • (b)
          貨物に対するフリータイムとデマレージ
        • (c)
          コンテナに対するフリータイムとディテンションチャージ
        • (d)
          エフシーエル貨物割引
        • (e)
          CFSチャージ
        • (f)
          デスティネーションデリバリーチャージ(Destination Delivery Charge)
      • (2)
        ターミナルハンドリングチャージ(THC)
        097
      • (3)
        シッパーズパックコンテナ
        097
      • (4)
        甲板積みに関する問題
        098
      • (5)
        コンテナ総重量
        100
  • VII.
    港湾物流
    101
    • 1.
      外貿港湾
      101
    • 2.
      コンテナターミナル
      103
    • 3.
      コンテナターミナルの運営
      104
      • (1)
        専用バース・公共バース方式
        104
      • (2)
        PFI方式
        105
      • (3)
        新方式の運営形態
        105
    • 4.
      港湾運送事業
      106
      • (1)
        無限定
        106
      • (2)
        荷主・個品限定(海貨)
        107
      • (3)
        個品限定(新海貨)
        107
      • (4)
        限定一貫元請け
        107
      • (5)
        船積み・陸揚げ代理店業
        107
    • 5.
      港湾荷役事業
      107
      • (1)
        無限定(船内・沿岸荷役)
        107
      • (2)
        船内荷役事業
        107
      • (3)
        沿岸荷役事業
        108
      • (4)
        はしけ運送事業
        108
      • (5)
        いかだ運送事業
        108
      • (6)
        検数事業
        108
      • (7)
        鑑定事業
        108
      • (8)
        検量事業
        108
    • 6.
      港湾物流にかかわる法律
      108
      • (1)
        改正港湾法
        108
        • (a)
          港湾分類
        • (b)
          国の負担率/補助率
        • (c)
          港湾間の広域連携
      • (2)
        港湾運送事業法
        109
      • (3)
        改正港湾労働法
        110
    • 7.
      港湾情報システム
      111
      • (1)
        NACCS
        111
      • (2)
        出港前報告制度
        113
  • VIII.
    複合一貫輸送
    115
    • 1.
      コンテナ化の進展
      115
    • 2.
      複合運送証券と複合運送人
      116
    • 3.
      おもな複合一貫輸送ルート
      116
      • (1)
        シベリアランドブリッジ
        116
      • (2)
        アメリカン・ランドブリッジ
        117
      • (3)
        カナダ・ランドブリッジ
        118
      • (4)
        チャイナ・ランドブリッジ
        118
      • (5)
        Sea & Air
        119
      • (6)
        米国内陸向け複合輸送
        120
        • (a)
          ミニランドブリッジ
        • (b)
          インテリアポイントインターモーダル(IPI)
        • (c)
          リバースドインテリアポイントインターモーダル(RIPI)
    • 4.
      フォワーダーとNVOCC
      121
    • 5.
      貨物利用運送事業法
      124
    • 6.
      外国人国際利用運送事業
      126
  • ひとくちMemo
    • IMOのSOx規制
      006
    • ケープサイズバルカー
      007
    • ハンディバルカー
      007
    • 大型コンテナ船の燃費規制
      013
    • RT43
      017
    • 海運業
      019
    • 海運・国際物流とブロックチェーン
      026
    • COA
      028
    • 共同海損(General Average:GA)
      035
    • 最初の太平洋定期航路
      047
    • アフラマックスタンカー(AFRA Max Tanker)
      053
    • スエズ運河
      056
    • パナマ運河と通航料金
      063
    • 海上危険と戦争危険
      064
    • 海運集約
      068
    • 球形船首と剣型船首(Sea-Sword Bow)
      070
    • 丸の由来
      073
    • アジア~北米コンテナ船の進路の取り方
      074
    • ノット
      076
    • 緯度と経度
      077
    • プロダクト船(Product Carrier)
      081
    • SOC(Shipper's Owned Container)
      087
    • SL-7型コンテナ船
      090
    • 船の燃費
      091
    • 燃料油
      096
    • 満載喫水線標示(Plimsoll Line)
      098
    • 大型コンテナ船の燃費規制
      099
    • レックスペラ
      103
    • Common Carrier L Industrial Carrier
      106
    • ギャング(gang)とフォアマン(foreman)
      109
    • SCACコード(Standard Carrier Alpha Code)
      112
    • 船舶のエンジン
      113
    • 港運業
      117
    • AP船(Additional Premium Ship)
      122

索引

  • 【あ】
    • 揚げ地選択割増
      41
    • アフラマックスタンカー
      53
    • アライアンス
      74, 75, 76, 78, 90, 92
    • 安全港
      52
    • アンローダー
      21
  • 【い】
    • 硫黄酸化物
      6
    • いかだ運送
      107
    • いかだ運送事業
      108
    • 一部用船
      49
    • 一括適用除外
      78
    • インコタームズ
      3
    • インディペンデントアクション
      68, 69, 77
  • 【う】
    • 裏書
      55, 59
    • 運航会社
      29
    • 運航費
      30
    • 運送人渡し
      4
    • 運賃後払い
      34, 35
    • 運賃協定
      71, 73
    • 運賃協定制
      72
    • 運賃込み
      4, 35
    • 運賃条件
      32
    • 運賃同盟
      31, 67, 70
    • 運賃払戻制
      72
    • 運賃表
      71
    • 運賃負担力
      31
    • 運賃保険料込み
      4
    • 運賃前払い
      34
    • 運賃率
      68
    • 運賃割戻制
      72
  • 【え】
    • 液化石油ガス船
      26
    • 液化天然ガス
      6
    • 液化天然ガス船
      25
    • 液体貨物
      27
    • エフシーエル貨物割引
      96
    • エプロン
      92, 103
    • 沿岸荷役
      107
    • 沿岸荷役事業
      108
    • 延滞料金
      96
    • 円高サーチャージ
      42
  • 【お】
    • オーバーフロールール
      96
    • オープントップコンテナ
      83
    • オープンハッチ・ボックス型バルカー
      20
    • プッシャーバージ
      15
    • 乙仲
      107
    • オファー
      2
    • オペレーター
      29
  • 【か】
    • 加圧式
      26
    • 加圧低温式
      26
    • カーバルク船
      8
    • 海運貨物取扱業
      107
    • 海運貨物取扱業者
      2
    • 海運カルテル
      31
    • 海運自由の原則
      67
    • 海運集約
      68
    • 海運同盟
      31, 67, 70, 71, 72
    • 海貨
      2, 107
    • 外航貨物海上保険
      65
    • 海事法
      69
    • 海上運送状
      60
    • 海上危険
      64
    • 海上人命安全条約
      100
    • 改正港湾法
      108
    • 改正港湾労働法
      110
    • 改正国際物品運送法
      98
    • 開設銀行
      5
    • 海賊サーチャージ
      42
    • 解約期日
      54
    • ガイレス旋回方式
      16
    • カウンターオファー
      2
    • 嵩高貨物
      16
    • 嵩高品割増
      39
    • 貨物受取証書
      5
    • 貨物追跡
      75
    • 貨物費
      32
    • 空コンテナ回送費
      32
    • カルテル
      67
    • 乾貨物
      9
    • 慣習的早荷役
      52
    • 関税込持込渡し
      4
    • 関節船費
      29
    • 鑑定事業
      108
    • ガントリークレーン
      12, 15, 88
    • 岸壁使用料
      32
    • 管理船主
      48
    • 管理棟
      104
  • 【き】
    • 企業の合併・買収
      74
    • 基本運賃
      31, 38
    • 記名式裏書
      56
    • 記名式船荷証券
      55
    • キャリアーズパック
      87
    • ギャング
      109
    • 球形船首
      70
    • 球形タンク方式
      25
    • 協会貨物約款
      65
    • 協会ストライキ約款
      64
    • 協会戦争約款
      64
    • 競争法
      31
    • 協定運賃
      31, 69
    • 共同海損
      35, 64, 66
    • 禁輸品目
      2
  • 【く】
    • 空気圧送式荷役装置
      22
    • クラブバケット
      21
    • グローバルアライアンス
      74, 76
  • 【け】
    • 契約運賃制
      71
    • 契約運賃率
      71
    • 契約荷主
      71
    • ケープサイズ
      11
    • ケープサイズバルカー
      7
    • 決済条件
      3
    • 検疫
      103
    • 検数
      32
    • 検数事業
      108
    • 限定一貫元請け
      107
    • 兼用船
      22
    • 検量
      32
    • 検量事業
      108
  • 【こ】
    • 航海過失
      58, 60
    • 航海用船
      48
    • 公共バース方式
      104
    • 工場渡し
      4
    • 公正取引委員会
      69, 71
    • 鉱石専用船
      20
    • 好天荷役日
      53
    • 甲板積み
      98, 99
    • 甲板積み選択権約款付きB/L
      99
    • 港費用
      32
    • 航路安定化協定
      73
    • 港湾EDI
      112
    • 港湾運送事業
      106
    • 港湾運送事業法
      109
    • 港湾運送の安定化策
      110
    • 港湾荷役事業
      107
    • 港湾物流情報ネットワークシステム
      112
    • 国際海事機関
      9
    • 国際海上物品運送法
      57
    • 国際拠点港湾
      101
    • 国際コンテナ戦略港湾
      101
    • 国際商工会議所
      3
    • 国際戦略港湾
      101
    • 国際バルク戦略港湾
      101
    • 国際標準化機構
      79
    • 国際複合運送条約
      59
    • 黒油
      25
    • 国連国際商取引法委員会
      60
    • 個品運送
      45
    • 個品限定
      107
    • 混載
      87, 95
    • 混載業者
      87
    • コンソーシアム
      76, 77, 78
    • コンテナ船
      14, 88
    • コンテナ総重量
      100
    • コンテナ詰め
      87, 93
    • コンテナフレートステーション
      104
    • コンテナヤード
      87, 104
  • 【さ】
    • サーチャージ
      32
    • サービスコントラクト
      68, 69, 73
    • サービスコントラクト運賃
      43
    • 才数
      36
    • サイドオープンコンテナ
      85
    • 再用船
      49
    • 再用船者
      49
    • 在来型貨物船
      8
    • 指図式船荷証券
      55
    • サレンダーB/L
      64
    • 三脚マスト型
      16
    • 三国間貿易
      1
    • 3大バルク
      27
  • 【し】
    • シービー船
      89
    • 自走貨物
      8
    • 実運送業者
      1
    • シッパーズパック
      87, 97
    • 自動車コンテナ
      85
    • 自動車専用船
      17
    • 自動車・トラック専用船
      17
    • 自動通関システム
      75
    • 仕向け地持込渡し
      4
    • 社会悪物品
      2
    • 従価建て
      37
    • 私有港
      34
    • 重要港湾
      101, 109
    • 重要物流道路制度
      81
    • 重量物船
      15
    • 重量割増
      40
    • 受益者
      5
    • シュタルケン方式
      16
    • 出港前報告制度
      113
    • 準備完了通知
      53
    • 常時安全浮上条項
      52
    • 植物検疫検査手続電 算処理システム
      112
    • 白地裏書
      56
    • 新海貨
      107
    • 信用状
      5
    • 信用状統一規則1974
      99
  • 【す】
    • 数量契約
      68
    • スエズ運河
      56
    • スクラバー
      6
    • ステベ
      33
    • ステベ賃
      52
    • スパイラルシステム
      17
    • スラリー
      24
    • スロットチャーター方式
      92
  • 【せ】
    • 全危険担保
      65
    • 税関事前情報チャージ
      40
    • 税関手続き申請システム
      112
    • 成約覚書
      48
    • セーフティネット
      110
    • 積載港
      50
    • 積載数量
      50
    • 積載品名
      50
    • 石炭船
      21
    • 責任限度額
      57
    • 責任限度額
      98
    • 石油製品運搬船
      24
    • セキュリティーシール
      86
    • 背高コンテナ
      80
    • 背高コンテナ割増金
      40
    • セミトレーラ
      81
    • 船主
      50
    • 船倉
      4, 12
    • 戦争危険
      64
    • 戦争割増料
      42
    • 船側渡し
      4
    • 全損
      66
    • 船内荷役事業
      107
    • 船内荷役費
      32, 107
    • 船舶貸渡業
      19
    • 船舶所有者
      48
    • 船費
      29
    • 船腹申込書
      46
    • 全部用船
      49
    • 専用船
      9
    • 専用バース
      104
  • 【そ】
    • 総括運賃
      52
    • 倉内積み
      98
    • その全部又は一部が海上運送である国際物品運送契約に関する条約
      60
    • 損害賠償責任
      58
  • 【た】
    • ターミナルハンドリングチャージ
      42, 73, 97
    • ターミナル保安サーチャージ
      42
    • ターミナル持込渡し
      4
    • 代金決済
      2
    • 第3セクター
      105
    • 滞船料
      54
    • タイムボリュームレート
      43
    • 多目的船
      14
    • タリフ
      68
    • タリフレート
      31, 71
    • 単一運賃制
      72
    • タンカー
      9
    • タンクコンテナ
      84
    • 堪航能力
      57
  • 【ち】
    • チップ専用船
      22
    • 地方港湾
      109
    • チャーターベース
      30
    • 中甲板
      13
    • 長期積み荷契約
      60
    • 長尺
      16
    • 長尺物割増
      41
    • 直接船費
      29
  • 【つ】
    • 通貨変動割増
      40
    • 通知銀行
      5
    • 積み替え割増金
      42
    • 積み付け費用
      52
    • 剣型船首
      70
  • 【て】
    • 低硫黄燃料
      6
    • 低温式
      26
    • 定期用船
      48
    • テイクル
      33
    • 停泊期間
      52
    • 定曜日ウイークリー配船
      91
    • デスティネーションデリバリーチャージ
      97
    • 手すり
      4
    • デバンニング
      107, 108
    • デリック
      4
  • 【と】
    • 動物検疫検査手続電算処理システム
      112
    • 同盟運賃
      31
    • 同盟タリフ
      68
    • 通し貨物割増
      42
    • ドキュメンテーションフィー
      40
    • 独占禁止法(独禁法)
      31, 67, 69, 70
    • 独禁法適用除外
      69, 70
    • ドライカーゴ
      9
    • ドライコンテナ
      82
    • トリップ・チャーター
      49
    • トリミングチャージ
      34
    • とん税
      32
  • 【な】
    • 内陸燃油サーチャージ
      40
    • 内陸輸送料
      40
    • ナフサ
      25
    • ならし賃
      52
  • 【に】
    • 荷揚げ港
      50
    • 荷受人
      55
    • 荷為替手形
      6
    • 二元燃料主機
      6
    • 二酸化硫黄
      6
    • 二重運賃制
      71, 72
    • 二重構造
      24
    • 二重船殻
      9, 24
    • 24時間ルール
      113
    • 荷揃い日
      46
    • 日章丸
      9
    • 荷主
      3
    • 荷主限定
      107
    • 荷主拘束手段
      71
    • 荷主・個品限定
      107
    • 日本海側拠点港
      101
    • 入国管理
      103
    • ニューマー
      22
  • 【ね】
    • ネオパナマックス
      63
    • 燃料油割増
      39, 40
  • 【の】
    • ノット
      76
    • ノンパナマックス型
      19
  • 【は】
    • バージ
      7
    • バース
      103
    • バースターム
      11, 33
    • 賠償責任限度額
      58
    • 配船協定
      71
    • ハイドコンテナ
      85
    • ハイヤーベース
      29
    • 白油
      24
    • はしけ
      7
    • はしけ運送
      107
    • はしけ運送事業
      108
    • 裸用船
      48
    • ハッチ
      4
    • ハッチカバー
      13
    • パナマ運河
      63
    • パナマックス
      19, 63
    • 早出し料
      54
    • ばら積み貨物
      8
    • ばら積み船
      18
    • バルカー
      18, 19
    • バルクキャリア
      18, 19
    • バルクコンテナ
      84
    • ハンガーコンテナ
      84
    • ハンディバルカー
      7
    • 反トラスト法
      68
    • バンニング
      93, 94, 97, 107
    • 繁忙期サーチャージ
      42
  • 【ひ】
    • 引き合い
      47
    • 非契約運賃率
      71
    • 表定通貨
      35
    • 品目別運賃
      38
    • 品目無差別ボックスレート
      37
  • 【ふ】
    • ファームオファー
      2, 47
    • フィーダーサービス
      91
    • プール協定
      71
    • フォアマン
      109
    • フォワーダーズパック
      88
    • 複合運送証券
      59
    • 不知文言
      97
    • ブッキング
      46
    • 不積み運賃
      50
    • 不定期船
      45
    • 不定期船運賃
      27
    • 不定期船貨物
      27
    • 船混み割増
      39
    • 船荷証券
      5
    • 船荷証券条約の一部改正案
      57
    • 船荷証券統一条約
      57
    • 船荷証券統一条約改定議定書
      57
    • フラットラックコンテナ
      83
    • フレイトフォワーダー
      2, 13, 47, 60
    • フレートトン
      37
    • フロートオン/フロートオフ
      89
    • プロダクト船
      81
    • 分損
      66
    • 分損担保
      66
    • 分損不担保
      66
  • 【へ】
    • ヘイキューブ
      7
    • ヘーグ・ヴィスビー・ルール
      98, 55, 56, 57, 58, 60
    • ヘーグ・ルール
      57, 58, 60
    • 僻地港割増
      41
    • ヘビーデリック
      16
    • ペンコンテナ
      84
  • 【ほ】
    • ホールド
      13
    • 保税蔵置所
      93
    • ボックスレート
      37
    • ボトムヘビー
      20
    • ボルチック国際海運協議会
      50
    • 本船渡し
      4, 35
  • 【ま】
    • マーシャリングヤード
      103
    • 満載喫水線標示
      98
  • 【み】
    • 三重グリーン物流産業振興特区
      81
    • 水先料
      32
    • ミニマムルール
      96
    • 宮崎45フィート物流特区
      81
    • ミルポート
      34
  • 【む】
    • 無限定
      106, 107
    • 無料貸出期間
      96
  • 【め】
    • 盟外船
      68, 71
    • メンテナンスショップ
      104
    • メンブレン方式
      25
  • 【も】
    • 木材船
      21
    • モス方式
      25
    • モッコ荷役
      11
    • モデュール船
      16
    • 元請け
      107
    • 元地回収
      64
  • 【ゆ】
    • 輸出価格
      3
    • 輸出業者
      1
    • 輸出入・港湾関連情報処理センター
      111
    • 油槽船
      24
    • 輸送費込み
      4
    • 輸送費保険料込み
      4
    • ユニット化
      12
    • ユニット貨辱勿
      8
    • ユニットドーリー
      17
    • 輸入業者
      1
    • 輸入食品監視支援システム
      112
  • 【よ】
    • 用船運送
      45
    • 用船契約
      46
    • 用船契約書
      48
    • 用船者
      48, 50
    • 用船船主
      48
    • 用船仲立人
      45, 47
  • 【ラ】
    • ラッシュ船
      8, 89
    • ラッシング
      88
    • ランプウエイ
      17
  • 【り】
    • リフトオン/リフトオフ
      88
    • リベート
      72
    • 硫酸ミスト
      6
  • 【れ】
    • 冷凍運搬船
      15
    • 冷凍コンテナ
      82
    • レックスペラ
      103
    • 連続停泊期間
      53
  • 【ろ】
    • ローダー
      21
    • ロールオン/ロールオフ
      89
    • ロールオン/ロールオフ船
      18
    • ロッテルダムルールズ
      60
  • 【わ】
    • ワールドスケール
      28
    • 割増運賃
      38
    • 割増料金
      32

INDEX

  • 【A】
    • Advance Filing Surcharge
      38
    • A/R
      65
    • ACE
      113
    • Ad Valorem
      37
    • Additionals
      38
    • Administration Office
      104
    • Advance Filing Rules
      113
    • Advanced Manifest Security Charge
      38
    • AFRA Max Tanker
      53
    • AFS
      38
    • Alameda Corridor Charge
      38
    • All Risks
      65
    • Always Safely Afloat Clause
      52
    • AMS Charge
      38
    • ANIPAS
      112
    • Apron
      103
    • Arbitrary
      38
    • Arbitrary Charge
      38
    • Automated Manifest System
      113
  • 【B】
    • B/L
      5, 6, 35, 43, 45, 46, 55, 57, 59, 60, 64, 92, 97, 99, 114
    • B/Lの危機
      62
    • BAF
      39
    • Bareboat Charter
      48
    • Base Rate
      31
    • Base Rate
      38
    • Basic Freight
      38
    • Bay of Bengal/Japan/Bay of Bengal Conference
      73
    • Beneficiary
      6
    • Berth
      52, 93, 103
    • Berth Terms
      32, 33, 52
    • BIMCO
      50
    • BL Replacement Fee
      39
    • Blank Endorsement
      56
    • Booking
      46
    • Booking Note
      46
    • Box Rate
      37
    • Bulbous Bow
      70
    • Bulk Carrier
      18
    • Bulk Container
      84
    • Bulker
      18
    • Bulky Charge
      39
    • Bunker Adjustment Factor
      39
    • Bunker Surcharge
      39
  • 【C】
    • C.Q.D
      52
    • C/P
      46
    • CA
      83
    • CAF
      40
    • Canceling Date
      54
    • Capesize Bulker
      7
    • Car Container
      85
    • Cargo Readiness
      46
    • Carriage and Insurance Paid to
      4
    • Carriage Paid to
      4
    • Carrier's Pack
      88, 95
    • CFR
      4
    • CFS
      87, 93, 94, 95, 97
    • CFS
      107, 108
    • CFSチャージ
      97
    • Charter Base
      30
    • Charter Party
      46, 48
    • Chartered Owner
      48
    • Charterer
      48, 50
    • Chartering Broker
      46, 47
    • Chemical Tanker
      25
    • Chip Carrier
      22
    • CIF
      4, 35
    • CIP
      4
    • CIQ体制
      103
    • Clean Products
      24
    • COA
      28, 49, 60
    • Coal Carrier
      21
    • Combined Transport Bill of Lading
      59
    • Commodity Rate
      38
    • Common Carrier
      106
    • Concealed Damage
      60
    • Congestion Surcharge
      39
    • Consigned B/L
      55
    • Consignee
      3, 55
    • Consignor
      3
    • Consolidation
      87
    • Consolidator
      87
    • Container Freight Station
      87, 104
    • Container Imbalance Charge
      39
    • Container Ship
      14, 88
    • Container Yard
      104
    • Contract of Affreightment
      28, 49, 60
    • Contract Rate
      71
    • Contract Rate System
      71
    • Contract Shipper
      71
    • Control Tower
      104
    • Controlled Atmosphere
      83
    • Convention on Contracts for the International Carriage of Goods Wholly or Partly by Sea
      60
    • Conventional Vessel
      13
    • Cost and Freight
      4
    • Cost, Insurance and Freight
      4
    • Council Regulation
      78
    • CPT
      4
    • Cross Payment Fee
      39
    • CT B/L
      59, 60
    • CuPES
      112
    • Currency Adjustment Factor
      40
    • Currency Surcharge
      40
    • Customary Quick Despatch
      52
    • Customs
      103
    • Customs Advanced Information Charge
      40
    • Customs Advanced Information Charge
      40
    • CY
      87, 93, 94, 95, 97
    • C重油
      6
  • 【D】
    • DAP
      4
    • DAT
      4
    • DDP
      4
    • Dead Freight
      50
    • Deferred Rebate System
      72
    • Delivered at Place
      4
    • Delivered at Terminal
      4
    • Delivered Duty Paid
      4
    • Demurrage
      54, 96, 97
    • Description of Cargo
      50
    • Despatch Money
      54
    • Destination Delivery Charge
      97
    • Detention
      55
    • Detention Charge
      96
    • Devanning
      96
    • Dirty Products
      25
    • Discharging Port
      50
    • Disponent Owner
      48
    • DNL
      114
    • DNU
      114
    • Do Not Load
      114
    • Do Not Unload
      114
    • Documentation Fee
      40
    • Double Hull
      9
    • Dry Container
      82
    • Dual Fuel Engine
      6
    • Dual Rate System
      71
  • 【E】
    • EATA
      73
    • Emergency Bunker Surcharge
      39
    • Endorsement
      55
    • ESA
      73
    • Europe Asia Trades Agreement
      73
    • European Stabilization Agreement
      73
    • Ex Works
      4
    • Exporter
      3
    • Extra Risk Coverage Surcharge
      39
    • EXW
      4
  • 【F】
    • FAF
      40
    • FAINS
      112
    • Fairland
      12
    • FAK Box Rate
      37
    • FAS
      4
    • FCA
      4
    • FCL
      86, 94, 96
    • FCL Allowance
      96
    • Feeder Service
      96
    • Fl
      32, 34
    • Fidelity Rebate System
      72
    • FIO
      32
    • FIO & Free Stowed
      34
    • FIO Stowed & Trimming
      34
    • FIOST
      34
    • Firm Offer
      47
    • Fixed Day Weekly Service
      96
    • Fixture Note
      48
    • Flat Rack Container
      83
    • Float on / Float off
      89
    • FO
      32
    • FOB
      4, 35
    • FOB契約
      47
    • Foreman
      109
    • Forwarder's Pack
      88
    • FPA
      66
    • Free Alongside Ship
      4
    • Free Carrier
      4
    • Free From Particular Average
      66
    • Free In
      34
    • Free In and Out
      33
    • Free on Board
      4
    • Free Out
      34
    • Free Time
      96
    • Free Trimming
      34
    • Freedom of the Seas
      67
    • Freight Agreement System
      72
    • Freight All Kinds
      38
    • Freight Collect
      35
    • Freight Conference
      67
    • Freight Prepaid
      34
    • Freight Ton
      37
    • Fuel Adjustment Factor
      40
    • Fuel Surcharge
      40
    • Full Container Load
      86
    • Full Endorsement
      56
  • 【G】
    • GA
      35, 64
    • gang
      109
    • GENCON C/P
      50
    • General Average
      35
    • General High Cube Additional
      40
    • Gross Weight
      36
    • Guyless Type
      16
  • 【H】
    • H/B
      29
    • Hague Rules
      57
    • Handy Bulker
      7
    • Hanger Container
      84
    • Hatch Cover
      13
    • Hatch Stowage
      98
    • Hazardous Surcharge
      39
    • Heavy Lift Charge
      40
    • Heavy Lifter
      15
    • HFO燃料
      6
    • Hide Container
      85
    • High- Cube Container
      80
    • Hire Base
      29
    • HLD
      114
    • Hold
      13, 114
    • Home Booking
      47
  • 【I】
    • IADA
      74
    • ICC
      3
    • ICC
      65
    • IFS
      40
    • IHA
      40
    • IHC
      40
    • IHT
      40
    • Immigration
      103
    • IMO
      9
    • Importer
      3
    • Incoterms
      3
    • Independent Action
      73
    • Industrial Carrier
      106
    • Informal Rate Agreement
      73
    • Informal Red Sea Agreement
      73
    • Informal South Asia Agreement
      73
    • Inland Fuel Surcharge
      40
    • Inland Haulage Additional
      40
    • Inland Haulage Cost
      40
    • Inland Haulage Tariff
      40
    • Inquiry
      47
    • Institute Cargo Clauses
      65
    • Institute Strikes Clauses
      64
    • Institute War Clauses
      64
    • Intermodal B/L
      60
    • International Maritime Organization
      9
    • International Organization for Standard-ization
      79
    • International Rules for the Interpretation of Trade Terms
      3
    • Intra-Asia Discussion Agreement
      74
    • IRA
      73
    • IRSA
      73
    • ISAA
      73
    • ISO
      79, 81
  • 【J】
    • Japan/Philippines Freight Conference
      73
    • JIFFA CT B/L
      60
  • 【K】
    • Knock Nevis
      24
  • 【L】
    • L/C
      5
    • Large Range I
      25
    • Large Range II
      25
    • LASH
      14, 89
    • Laydays
      52
    • Laytime
      52
    • LCL
      86, 87, 94
    • Lengthy Charge
      41
    • Less- than Container Load
      86
    • Letter of Credit
      5
    • Lift on / Lift off
      88
    • Lighter
      14
    • Lighter Aboard Ship
      14, 89
    • Liner Terms
      32
    • Liquefied Natural Gas Ship
      25
    • Liquefied Petroleum Gas Ship
      26
    • LNG
      6
    • LNG船
      25
    • Loader
      21
    • Loading Port
      50
    • Log Carrier
      21
    • Low Sulphur Fuel
      6
    • Low Sulphur Fuel Surcharge
      41
    • LPG船
      26
    • LR I
      25
    • LR II
      25
    • LSF
      6
    • LSS
      41
    • Lumpsum
      49
    • Lumpsum Freight
      52
  • 【M】
    • M&A
      74
    • Maintenance Shop
      104
    • Marine Risk
      64
    • Marshaling Yard
      103
    • Measurement Basis
      36
    • Measurement Ton
      36
    • Medium Range
      25
    • Mill Port
      34
    • Minimum Rule
      96
    • Module Ship
      16
    • MR
      25
    • Multi-purpose Ship
      14
  • 【N】
    • N/R
      53
    • NACCS
      111, 114
    • Negotiated Rate Arrangement
      44
    • Neo-Panamax
      63
    • Net Weight
      36
    • Network Liability System
      59
    • Non-Contract Rate
      71
    • Non-Vessel-Operating Common Carrier
      2
    • Notice of Readiness
      53
    • NRA
      44
    • NSA
      43
    • NVOCC
      2, 19, 43, 44, 111, 113, 114
    • NVOCC Service Arrangement
      43
  • 【O】
    • O/O船
      23
    • OBO船
      23
    • Oil Tanker
      24
    • On-Deck
      21
    • Open Top Container
      83
    • Operating Cost
      30
    • Optional Charge
      41
    • Optional Stowage B/L
      99
    • Order B/L
      55
    • Ore Carrier
      20
    • Ore/Bulk/Oil Carrier
      23
    • Ore/Oil Carrier
      23
    • Ore/Slurry/Oil Carrier
      24
    • OSO船
      24
    • Outport Surcharge
      41
    • Overflow Rule
      96
    • Owner
      50
  • 【P】
    • Panama Canal Charge
      41
    • Panamax
      63
    • Panamax Type
      19
    • Partial Charter
      49
    • PCC
      17, 41
    • PCTC
      17
    • Peak Season Surcharge
      42
    • Pen Container
      84
    • PFI
      105
    • Piracy Surcharge
      42
    • Plimsoll Line
      98
    • POLINET
      112
    • Pooling Agreement
      71
    • PQ-NETWORK
      112
    • Private Finance Initiative
      105
    • Private Port
      34
    • Product Carrier
      81
    • Product Tanker
      24
    • PSS
      42
    • Pure Car & Truck Carrier
      17
    • Pure Car Carrier
      17
  • 【Q】
    • Quantity of Cargo
      50
    • Quarantine
      103
  • 【R】
    • Rampway
      17
    • Rate Agreement
      71
    • Reefer Container
      82
    • Reefer Vessel
      15
    • Ro/Ro船
      8, 18
    • Roll on / Roll off
      89
    • RT43
      17
    • Running Laydays
      53
  • 【S】
    • S/F
      20
    • Safe Port
      52
    • Said to contain
      97
    • Sailing Agreement
      71
    • SCACコード
      112
    • Sea Bee Carrier
      89
    • Sea Waybill
      60, 62, 63
    • Sea-Sword Bow
      70
    • Seal
      97
    • Seawise Giant
      24
    • Seaworthiness
      57
    • Service Contract Rate
      43
    • SHEX
      53
    • SHEX UU
      53
    • Ship Broker
      29
    • Ship Owner
      48
    • ship's rail
      4
    • shipper
      3
    • Shipper's Owned Container
      87
    • Shipper's Pack
      88
    • Shipping Broker
      19
    • Shipping Conference
      67
    • Side Open Container
      85
    • Single Rate System
      72
    • SL-7型
      90, 91
    • Slow Steaming
      91
    • SOC
      87
    • SOLAS条約
      100
    • SOx
      6
    • SOx規制
      6
    • SPD
      114
    • Spiral System
      17
    • Standard Carrier Alpha Code
      112
    • Steamer Trimming
      34
    • Stevedorage
      52
    • Stevedore
      33
    • Stowage
      52
    • Stowage Factor
      20
    • Straight B/L
      55
    • Stul ken Type
      16
    • Sub Charterer
      49
    • Suez Canal Charge
      42
    • Sundays and Holidays Excepted
      53
    • Sundays and Holidays Excepted Unless Used
      53
    • Surrender B/L
      64
    • Surrendered
      64
    • Suspend
      114
    • SWB
      61
  • 【T】
    • Tackle to Tackle
      33
    • TAD
      42
    • Tank Container
      84
    • Tariff
      71
    • Tariff Rate
      31, 71
    • TBN
      50
    • Terminal Handling Charge
      42
    • Terminal Security Surcharge
      42
    • THC
      42, 73
    • Time Charter
      48
    • Time Volume Rate
      43
    • To Be Nominated Later
      50
    • To order
      55
    • Tramp
      45
    • Transhipment Additionals
      42
    • Transpacific Stabilization Agreement
      73
    • Tri-Pod Mast Type
      16
    • Trimming Charge
      34, 52
    • Trip Charter
      49
    • TSA
      73
    • TSS
      42
    • TVR
      43
    • Tween Deck
      13
  • 【U】
    • ULCC
      9, 24
    • Ultra Large Crude Carrier
      24
    • UNCITRAL
      60
    • Uniform Liability System
      59
    • Unknown Clause
      97
  • 【V】
    • Vanning
      87, 97
    • Vanning Report
      97
    • Verified Gross Mass
      100
    • Very Large Crude Carrier
      24
    • VLCC
      9, 24
    • Voyage Charter
      48
  • 【W】
    • W.W.D
      53
    • WA
      66
    • War Risk Surcharge
      42
    • Weather Working Days
      53
    • Weight Basis
      36
    • Whole Charter
      49
    • With Average
      66
  • 【Y】
    • Yen Appreciation Surcharge
      42