子ども・青少年のスポーツライフ・データ = The 2019 SSF national sports-life survey of children and young people : 4-21歳のスポーツライフに関する調査報告書 2019
笹川スポーツ財団/2019.12.
当館請求記号:FS22-M45
目次
目次
-
■調査の概要6
-
-
4~11歳のスポーツライフに関する調査6
-
-
-
12~21歳のスポーツライフに関する調査8
-
-
■本報告書の読み方10
-
■用語の解説11
-
I調査テーマ15
-
-
子ども・青少年スポーツにみられる多様性16
-
-
IIトピック19
-
-
A10年間の推移からみる子どもの運動・スポーツ実施状況の多様性・格差20
-
-
-
B子どもが自由な時間にやりたいこととは?28
-
-
-
C運動・スポーツの好嫌度とイメージ33
-
-
-
D中学生・高校生の学校運動部活動の活動実態-ガイドライン制定後の変化-40
-
-
III要約47
-
IV調査結果51
-
-
1運動・スポーツ実施状況52
-
-
1-1運動・スポーツ実施頻度の分布52
-
-
-
1-2就学状況・学校期別にみる運動・スポーツ実施頻度53
-
-
-
1-3頻度分類別にみる過去1年間に行った運動・スポーツ種目数54
-
-
-
1-44~11歳の運動・スポーツ実施頻度群56
-
-
-
1-512~21歳の運動・スポーツ実施レベル58
-
-
-
1-6過去1年間に1回以上行った運動・スポーツ種目60
-
-
-
1-7性別にみる過去1年間に1回以上行った運動・スポーツ種目61
-
-
-
1-8性別・就学状況/学校期別にみる過去1年間に1回以上行った運動・スポーツ種目63
-
-
-
1-9「よく行った」運動・スポーツ種目64
-
-
-
1-10性別にみる「よく行った」運動・スポーツ種目65
-
-
-
1-11性別・就学状況/学校期別にみる「よく行った」運動・スポーツ種目67
-
-
-
1-124~11歳の1年間に実施した運動・スポーツ種目数70
-
-
-
1-1312~21歳の1年間に実施した運動・スポーツ種目数71
-
-
-
1-144歳から21歳にみる「よく行った」運動・スポーツ種目72
-
-
-
-
2スポーツ施設75
-
-
2-1運動・スポーツ施設の利用状況75
-
-
-
2-2性別にみる運動・スポーツ施設の利用状況77
-
-
-
2-3性別・就学状況/学校期別にみる運動・スポーツ施設の利用状況78
-
-
-
2-4頻度群別にみる運動・スポーツ施設の利用状況80
-
-
-
2-5レベル別にみる運動・スポーツ施設の利用状況81
-
-
-
2-6運動・スポーツ施設別にみる実施種目82
-
-
-
-
3スポーツクラブ・運動部85
-
-
3-1スポーツクラブ・運動部への加入率85
-
-
-
3-2性別にみるスポーツクラブ・運動部への加入率86
-
-
-
3-3性別・就学状況/学校期別にみるスポーツクラブ・運動部への加入率87
-
-
-
3-4運動・スポーツ実施状況別にみるスポーツクラブ・運動部への加入率89
-
-
-
3-54~11歳の加入しているスポーツクラブ・運動部の種類90
-
-
-
3-612~21歳の加入しているスポーツクラブ・運動部の種類91
-
-
-
3-712~21歳の性別・実施レベル別にみる加入しているスポーツクラブ・運動部の種類92
-
-
-
3-812~21歳のスポーツクラブ・運動部に加入しなかった理由93
-
-
-
3-912~21歳の入ってみたいと思う理想の運動部活動94
-
-
-
3-10中学校期・高校期の所属している学校運動部活動の種目95
-
-
-
3-11学校運動部活動の週あたりの活動日数96
-
-
-
3-12中学校期における運動部活動の1日あたりの活動時間97
-
-
-
3-13高校期における運動部活動の1日あたりの活動時間98
-
-
-
3-14運動部活動の土日の活動状況99
-
-
-
-
4運動・スポーツへの意識100
-
-
4-1運動・スポーツの好き嫌い100
-
-
-
4-2性別・就学状況/学校期別にみる運動・スポーツの好き嫌い101
-
-
-
4-34~11歳の性別・頻度群別にみる運動・スポーツの好き嫌い102
-
-
-
4-412~21歳の性別・レベル別にみる運動・スポーツの好き嫌い103
-
-
-
4-5運動・スポーツ、学校の体育授業について感じていること104
-
-
-
4-64~11歳の性別にみる運動・スポーツ、学校の体育授業について感じていること105
-
-
-
4-712~21歳の性別にみる運動・スポーツ、学校の体育授業について感じていること106
-
-
-
4-84~11歳の性別・頻度群別にみる運動・スポーツ、学校の体育授業について感じていること107
-
-
-
4-912~21歳の性別・頻度群別にみる運動・スポーツ、学校の体育授業について感じていること108
-
-
-
-
5スポーツ観戦110
-
-
5-1直接スポーツ観戦状況110
-
-
-
5-2直接観戦したスポーツ112
-
-
-
5-3テレビやスマートフォンなどのメディアによるスポーツ観戦状況112
-
-
-
5-4テレビやスマートフォンなどのメディアで観戦したスポーツ114
-
-
-
5-5テレビやスマートフォンなどのメディアで観戦した映像や動画の内容115
-
-
-
-
6好きなスポーツ選手117
-
-
6-1好きなスポーツ選手117
-
-
-
6-2性別にみる好きなスポーツ選手118
-
-
-
6-3学校期別にみる好きなスポーツ選手119
-
-
-
-
7習いごと120
-
-
7-1習いごとの実施率120
-
-
-
7-2習いごとの内容122
-
-
-
7-34~11歳の性別・就学状況別にみる習いごとの内容123
-
-
-
-
8スポーツボランティア124
-
-
8-1スポーツボランティア実施状況124
-
-
-
8-2スポーツボランティアの内容126
-
-
-
8-3スポーツボランティアのきっかけ127
-
-
-
8-4スポーツボランティアに伴う楽しさ128
-
-
-
8-5スポーツボランティアの実施希望129
-
-
-
-
9健康認識130
-
-
9-1体力の自己評価130
-
-
-
9-2健康の自己評価131
-
-
-
-
10身体活動・生活習慣133
-
-
10-1日常生活全般の身体活動の実施状況133
-
-
-
10-24~11歳の朝食の摂取状況135
-
-
-
10-312~21歳の朝食の摂取状況136
-
-
-
10-44~11歳のメディア利用状況137
-
-
-
10-512~21歳のメディア利用状況139
-
-
-
10-64~11歳の睡眠時間141
-
-
-
10-712~21歳の睡眠時間142
-
-
-
-
11家族と運動・スポーツ143
-
-
11-1家族との運動・スポーツ、運動あそび実施状況143
-
-
-
11-2子どものスポーツ活動に対する家族のサポートと負担感145
-
-
-
11-3子どものスポーツ活動にかける費用146
-
-
-
V調査票・単純集計結果149
-
-
4~11歳のスポーツライフに関する調査2019調査票・単純集計結果150
-
-
-
12~21歳のスポーツライフに関する調査2019調査票・単純集計結果162
-
-
VIクロス集計結果177
-
-
4~11歳のスポーツライフに関する調査2019クロス集計結果179
-
-
-
12~21歳のスポーツライフに関する調査2019クロス集計結果190
-
-
VII参考文献204
-
VIIIデータの使用申請について205