リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

エネルギー・大型二次電池・材料の将来展望 2019 次世代環境自動車分野編

富士経済/2019.6.

当館請求記号:DL495-M27

分類:市場動向


目次


目次

  • A.
    総括分析編
    • 1.
      次世代環境自動車・蓄電デバイス市場推移・予測
      3
      • 1)
        次世代環境自動車種別蓄電デバイス市場推移・予測
        3
      • 2)
        蓄電デバイス種類別車載採用形態別市場(金額ベース)
        4
    • 2.
      エリア別次世代環境自動車・蓄電デバイス市場推移・予測
      5
      • 1)
        駆動用電池
        5
      • 2)
        補機用電池
        7
    • 3.
      自動車市場全体に占める次世代環境自動車販売比率の推移・予測
      8
    • 4.
      エリア別マイクロHEV/HEV、PHEV、EV販売比率推移
      9
    • 5.
      エリア別燃費基準達成に向けたCO2排出量実績及び目標推移(乗用車)
      13
      • 1)
        エリア別実績及び目標値比較
        13
      • 2)
        エリア別燃費規制/CO2排出規制の動向
        13
      • 3)
        主要自動車メーカー別CO2排出量実績及び目標推移
        15
    • 6.
      主要自動車メーカーにおける次世代環境自動車投入基本方針・戦略
      16
    • 7.
      マイクロHEV、HEV、PHEV、EV市場における自動車メーカーシェア推移・予測
      20
    • 8.
      エリア別次世代環境自動車投入計画
      22
      • 1)
        日本生産モデル
        22
      • 2)
        欧州生産モデル
        22
      • 3)
        北米生産モデル
        24
      • 4)
        中国生産モデル
        24
      • 5)
        ASEAN・東アジア生産モデル
        25
      • 6)
        その他生産モデル
        25
      • 9.
        車種別メーカー別次世代環境自動車電池スペック/サプライヤー一覧
        26
      • 1)
        マイクロHEV
        26
      • 2)
        HEV
        26
      • 3)
        HEVトラック・バス
        28
      • 4)
        PHEV
        30
      • 5)
        EV
        32
      • 6)
        EVトラック
        38
      • 7)
        EVバス
        39
      • 8)
        FCV
        41
      • 9)
        マイクロEV
        41
    • 10.
      エリア別自動車市場推移・予測
      45
      • 1)
        生産台数推移・予測
        45
      • 2)
        販売台数推移・予測
        45
    • 11.
      次世代環境自動車用LiBにおけるセル市場分析
      46
      • 1)
        セル形状別市場予測
        46
      • 2)
        ラミネートセル
        47
      • 3)
        円筒セル
        48
      • 4)
        角型セル
        49
      • 5)
        車両生産及びセル生産市場におけるエリア分析
        50
      • 6)
        エリア別車両生産・セル生産市場推移・予測
        52
  • B.
    集計編
    • I.
      自動車市場集計
      • 1.
        車種別生産台数推移・予測(2017年-2030年)
        59
      • 2.
        車種別販売台数推移・予測(2017年-2030年)
        60
      • 3.
        車種別メーカーシェア一覧(2017年-2019年)
        61
      • 4.
        車種別蓄電デバイスメーカーシェア一覧(2017年-2019年)
        64
      • 5.
        車種別LiBメーカー容量シェア一覧(2017年-2019年)
        66
    • II.
      蓄電デバイス市場集計
      • 1.
        市場規模推移・予測
        68
        • 1)
          金額ベース
          68
          • 駆動用電池、補機用電池
        • 2)
          容量ベース
          76
          • 駆動用電池、補機用電池
        • 3)
          数量ベース
          84
          • 駆動用電池、補機用電池
        • 4)
          リチウムイオン電池構成部材市場
          92
  • C.
    次世代環境自動車用電池エリア分析編
    • 調査項目
      • I.
        自動車及び蓄電デバイス市場
        • 1.
          自動車生産・販売動向
          • 1)
            生産・販売台数推移・予測
          • 2)
            国別生産・販売台数(2017年)
          • 3)
            国別自動車普及台数推移
          • 4)
            主要自動車メーカー別生産動向(2017年)
        • 2.
          次世代環境自動車市場推移・予測
          • 1)
            次世代環境自動車種別生産台数推移・予測
          • 2)
            メーカー別マイクロHEV、HEV、PHEV、EV生産台数推移・予測
          • 3)
            次世代環境自動車種別販売台数推移・予測
          • 4)
            メーカー別マイクロHEV、HEV、PHEV、EV販売台数推移・予測
        • 3.
          次世代環境自動車種別蓄電デバイス市場推移・予測
          • 1)
            蓄電デバイス市場推移・予測(2017-2030年)
          • 2)
            次世代環境自動車種別蓄電デバイス種別市場推移
          • (1)
            金額ベース(百万円)
          • (2)
            容量ベース(kWh)
          • (3)
            電池パックベース(個:パック)
      • II.
        次世代環境自動車普及政策/規制動向
        • 1.
          国家政策/関係法令・規制
          • 1)
            普及政策・目標
          • 2)
            開発支援・普及実証プロジェクト
          • 3)
            普及支援・導入補助金
          • 4)
            排ガス規制/燃費規制
          • (1)
            排ガス規制(日本を除く)
          • (2)
            燃費規制CO2排出基準のメーカー別推移(欧州、北米、中国のみ)
          • 5)
            次世代環境自動車向けインフラ設置動向(日本のみ)
    • 1.
      日本
      97
    • 2.
      欧州
      115
    • 3.
      北米
      140
    • 4.
      中国
      159
    • 5.
      ASEAN・東アジア
      188
    • 6.
      その他
      202
  • D.
    次世代環境自動車・駆動用蓄電デバイス市場編
    • 調査項目
      • I.
        自動車市場
        • 1.
          市場定義・概要
        • 2.
          世界市場規模推移・予測エリア別生産・販売台数推移・予測
      • II.
        蓄電デバイス市場
        • 1.
          蓄電デバイスの採用用途展開
          • 1)
            蓄電デバイス採用トレンド
          • 2)
            蓄電デバイス採用状況
        • 2.
          蓄電デバイス主要参入メーカー一覧
        • 3.
          蓄電デバイスのスペック変化予想
          • 1)
            容量推移(Wh/台)
          • 2)
            コスト推移(円/Wh、円/台)
        • 4.
          蓄電デバイス市場規模推移・予測
          • 1)
            エリア別市場規模
          • 蓄電デバイス種別、セル形状別リチウムイオン電池市場規模推移・予測(金額、容量、数量)
          • 2)
            蓄電デバイスメーカーシェア推移
          • 3)
            自動車メーカー別蓄電デバイス調達推移(マイクロHEV、マイクロEV除く)
        • 3.
          参入企業動向/メーカーシェア
          • 1)
            メーカー別世界生産シェア
          • 2)
            エリア別生産台数市場
          • 4)
            セル市場分析(マイクロHEV、FCV、マイクロEV除く)
          • エリア別車両生産・セル生産市場推移・予測
          • セル形態別市場推移・予測
          • エリア別セル市場規模推移・予測
        • 5.
          リチウムイオン電池用材料市場分析
          • 1)
            構成部材別使用量
          • 2)
            リチウムイオン電池用材料需要規模推移・予測
          • 3)
            電池メーカー別構成部材サプライチェーン及び主要な採用自動車メーカー
          • 4)
            主要自動車メーカー別構成部材別数量需要規模推移(2018年・2019年)
          • 5)
            電池メーカー別構成部材別数量需要規模推移(2018年・2019年)
      • ※調査項目は、D編、E編共通
    • 1.
      マイクロHEV
      217
    • 2.
      ハイブリッド自動車(HEV)
      241
    • 3.
      HEVトラック・バス
      267
    • 4.
      プラグインハイブリッド自動車(PHEV)
      295
    • 5.
      電気自動車(EV)
      318
    • 6.
      EVトラック・バス
      344
    • 7.
      燃料電池自動車(FCV)
      371
    • 8.
      マイクロ電気自動車(マイクロEV)
      389
  • E.
    補機用蓄電デバイス市場編
    • 1.
      内燃機関自動車(ICEV)/アイドリングストップ自動車(ISSV)/次世代環境自動車
      405


MOKUJI分類:市場動向