賃金・労使関係データ 2020/2021
日本生産性本部生産性労働情報センター/2020.10.
当館請求記号:EL19-M30
目次
目次
-
A総括
-
-
1主要経済指標4
-
-
B賃金水準
-
-
1所定内賃金の動向8
-
-
-
2産業別の性別及び学歴別平均所定内給与等12
-
-
-
3年齢・勤続年数階級別にみた所定内給与14
-
-
-
4年齢・勤続年数階級別にみた年間賞与18
-
-
-
5年齢階級別にみた標準労働者の所定内給与・年間賞与及び労働者数22
-
-
-
6特定年齢別にみた標準労働者の所定内給与に関する分位数30
-
-
-
7職階別にみた年齢別所定内給与・年間賞与と推計年給32
-
-
-
8性・企業規模・雇用形態・学歴・年齢階級別所定内給与34
-
-
-
9職業別にみた月あたり定期給与・所定内給与額等36
-
-
-
10企業規模別にみた学歴別初任給及び分布特性値40
-
-
-
11一般労働者・パートタイム労働者の賃金・労働時間・労働者数41
-
-
-
12パートタイム女性労働者時間当り所定内給与四分位数41
-
-
-
13年齢階級別にみたパートタイム労働者の時間当り所定内給与・年間賞与等42
-
-
-
14産業・都道府県雇用形態別の賃金と地域別最低賃金の状況44
-
-
-
15
-
-
(1)学歴・職種にみたモデル所定内賃金(中労委)46
-
-
-
(2)実在者モデル一時金(中労委)48
-
-
-
-
16実在者平均所定内賃金(中労委)48
-
-
-
17主要企業における諸手当制度50
-
-
-
18中途採用者の採用時賃金52
-
-
-
19民間主要企業春季賃上げ状況54
-
-
-
20職種別民間給与の実態55
-
-
-
21産業別・学歴別生涯賃金の推計値56
-
-
-
22学歴・職種にみたモデル退職金総額(中労委)58
-
-
〔参考〕費用別・世帯人員別標準生計費59
-
-
-
C企業経営
-
-
1労働生産性・賃金コストの推移60
-
-
-
2法人企業の売上高・経常利益等の推移62
-
-
-
3産業別にみた価値生産性・賃金・雇用形態等の状況64
-
-
〔参考〕人材派遣業務の種類別派遣料金66
-
-
-
D雇用管理・就労条件・労使関係
-
-
1労働時間制度の動向67
-
-
-
2常用労働者の労働費用69
-
-
-
3退職給付(一時金・年金)制度、給付制度70
-
-
E日本の人口、社会保障
-
-
1日本の将来人口の推計(出生中位・死亡中位)72
-
-
-
2世帯と介護の状況74
-
-
-
3社会保障関係費76
-