リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。

図表でみる世界の保健医療 : OECDインディケータ 2019年版

明石書店/2020.10.

当館請求記号:EG211-M115


目次


目次

  • 序文
    3
  • 要約
    8
  • 読者ガイド
    11
  • 第1章
    指標の概要:各国の比較可能な制度運用と主な傾向
    • はじめに
      16
    • 健康状態
      20
    • 健康の危険因子
      22
    • 医療へのアクセス
      24
    • 医療の質
      26
    • 保健医療資源
      28
    • 保健医療支出によって、どの程度まで良いアクセス、質や健康アウトカム、医療専門職の増に繋がるか?
      30
  • 第2章
    人中心の保健医療制度のために重要なものを測定する
    • はじめに
      36
    • 人中心の医療制度は、患者にとって重要なものを測定する必要がある
      36
    • 関節置換率は上昇しているが、患者は改善を報告しているのか?
      40
    • 乳がんの治療結果に関する情報は、難しい治療の選択に直面する患者に役立つ
      46
    • 既存の心の健康の尺度では、治療の経験やアウトカムについてほとんど測定されない
      52
    • 結論
      55
  • 第3章
    健康状態
    • 平均寿命の推移
      62
    • 男女・学歴別平均寿命
      64
    • 主な死因
      66
    • 回避可能(予防可能/治療可能)な死亡
      68
    • 循環器疾患による死亡
      70
    • がんの罹患と死亡
      72
    • 慢性疾患の罹病
      74
    • 乳児の健康
      76
    • 心の健康
      78
    • 自己評価した健康状態
      80
  • 第4章
    健康の危険因子
    • 成人の喫煙
      84
    • 成人のアルコール消費
      86
    • オピオイドの使用
      88
    • 成人の食事と身体活動
      90
    • 成人の過体重と肥満
      92
    • 子供の過体重と肥満
      94
    • 大気汚染と極端な気温
      96
  • 第5章
    医療へのアクセス
    • 医療保障人口の割合
      100
    • 医療保障の対象範囲
      102
    • プライマリ・ケアの利用
      104
    • 医療の未充足ニーズ
      106
    • 経済的困難と自己負担
      108
    • 医師の地理的分布
      110
    • 待機的手術の待ち時間
      112
  • 第6章
    医療の質とアウトカム
    • 安全なプライマリ・ケア(処方)
      116
    • 安全な急性期医療(手術の合併症と医療関連感染)
      118
    • 安全な急性期医療(産科的外傷)
      120
    • 回避可能な入院
      122
    • 糖尿病治療
      124
    • 虚血性脳卒中後致命率
      126
    • 急性心筋梗塞(AMI)後致命率
      128
    • 股関節及び膝関節手術
      130
    • 精神障害者の医療
      132
    • 乳がんの転帰
      134
    • 大腸がん検診と生存率
      136
    • 他の主ながん生存率
      138
    • 予防接種
      140
    • 外来医療の患者経験
      142
  • 第7章
    保健医療支出
    • 1人当たり保健医療支出
      146
    • GDPに対する保健医療支出
      148
    • 保健医療部門における価格
      150
    • 財政負担制度別保健医療支出
      152
    • 保健医療支出の公的財政負担
      154
    • 診療種別保健医療支出
      156
    • 供給主体別保健医療支出
      158
    • 保健医療部門の資本支出
      160
    • 保健医療支出の将来推計
      162
  • 第8章
    保健医療労働力
    • 保健医療及び社会福祉労働力
      166
    • 医師数(全体)
      168
    • 医師数(年齢・男女・分類別)
      170
    • 医師の報酬(一般診療医と専門医)
      172
    • 看護師数
      174
    • 看護師の報酬
      176
    • 新卒医師数
      178
    • 新卒看護師数
      180
    • 医師と看護師の国際移動
      182
  • 第9章
    保健医療活動
    • 医師受診数
      186
    • 医療技術
      188
    • 病床数と退院率
      190
    • 平均在院日数
      192
    • 股関節及び膝関節置換手術
      194
    • 帝王切開
      196
    • 外来手術
      198
  • 第10章
    医薬品部門
    • 医薬品支出
      202
    • 薬剤師と薬局
      204
    • 医薬品消費
      206
    • ジェネリック医薬品とバイオ後続品
      208
    • 医薬品部門の研究開発
      210
  • 第11章
    高齢化と介護
    • 人口の推移
      214
    • 65歳時の平均余命と健康余命
      216
    • 65歳以上の自己評価した健康状態と障害
      218
    • 認知症
      220
    • 高齢者への安全な処方
      222
    • 安全な介護
      224
    • 介護受給者
      226
    • インフォーマル介護者
      228
    • 介護労働者
      230
    • 施設と病院の介護ベッド
      232
    • 介護支出と単位費用
      234
  • 監訳者あとがき
    237