不動産証券化ハンドブック 2020
不動産証券化協会/2020.10.
当館請求記号:DF293-M15
目次
ARES
不動産証券化ハンドブック 2020
Handbook 2020
-
はじめに1
-
Chapter1
-
-
不動産証券化概論5
-
-
I.不動産証券化の概要6
-
-
-
II.不動産証券化の機能9
-
-
-
III.不動産証券化と経済・産業の関わり11
-
-
-
IV.実務で用いられる不動産証券化の仕組み12
-
-
-
V.不動産証券化市場の潮流14
-
-
-
Chapter2
-
-
不動産証券化と金融商品取引法23
-
-
I.金融商品取引法の概要24
-
-
-
II.不動産証券化に関係する規定26
-
-
-
II.金融商品取引業者の登録要件28
-
-
-
Chapter3
-
-
不動産証券化に関するストラクチャーと重要関連法令35
-
-
I.TK-GKストラクチャー36
-
-
-
II.TMKストラクチャー38
-
-
-
III.不動産特定共同事業41
-
-
-
IV.投資法人48
-
-
-
V.不動産証券化に係る重要関連法令57
-
-
-
Chapter4
-
-
不動産証券化に関する税務・会計59
-
-
I.不動産証券化に関連する税制改正等の動向60
-
-
-
II.投信法に基づくビークルの税制60
-
-
-
III.資産流動化法に基づくビークルの税制66
-
-
-
IV.匿名組合及び任意組合の税制67
-
-
-
V.不動産特定共同事業に関する税制67
-
-
-
VI.不動産証券化の重要関連税制68
-
-
-
VII.不動産証券化の会計70
-
-
-
「コラム」投資法人の出資の払い戻しに対する課税制度62
-
-
-
Chapter5
-
-
不動産証券化における投資家保護81
-
-
I.不動産証券化における投資家保護とは82
-
-
-
II.業者規制83
-
-
-
III.販売規制85
-
-
-
IV.開示規制87
-
-
-
V.苦情・紛争対応89
-
-
-
VI.規制当局及び自主規制団体による監督89
-
-
-
Chapter6
-
-
不動産証券化関連サービス91
-
-
I.不動産投資インデックス92
-
-
-
II.不動産のデューデリジェンス101
-
-
-
III.不動産鑑定評価102
-
-
-
IV.エンジニアリングレポート105
-
-
-
V.不動産デリバティブ107
-
-
-
VI.ESG投資への対応109
-
-
-
「Column」ARES Japan Property Index(AJPI)における不動産投資収益率の算出式の根拠98
-
-
-
「Column」「鑑定評価等概要(鑑定評価サマリー)」の標準化について105
-
-
-
「Column」グリーンリース112
-
-
-
「Column」WELL認証112
-
-
-
Chapter7III 株式会社グローバルREITリサーチ
-
-
不動産証券化市場の動向113
-
-
I.J-REIT114
-
-
-
II.私募REIT125
-
-
-
III.世界の上場REIT128
-
-
-
IV.その他不動産私募ファンド130
-
-
-
V.不動産特定共同事業型商品・事例133
-
-
-
VI.CMBS(コマーシャルモーゲージの証券化)144
-
-
-
Chapter8
-
-
不動産証券化協会の概要145
-
-
I.事業内容146
-
-
-
II.活動の歩み147
-
-
-
III.不動産証券化協会認定マスター資格制度の概要149
-
-
-
IV.これまでの発行物151
-
-
-
付録
-
-
不動産証券化関連用語集154
-
-
-
索引172
-