自動車整備明日へのビジョン 2021年版
自動車新聞社/2020.11.
当館請求記号:Y94-M12516
目次
2021年版
自動車整備明日へのビジョン
<自動車機械工具企業要覧付>
CONTENTS
-
自動車整備業界の実態
-
-
自動車整備業界の実態(1)
新型コロナで整備業界の景況感は大幅に悪化するも業績は悲観する状況にはない16
-
-
-
自動車整備業界の実態(2)
「整備工場の減少時代」がいよいよ到来工員不足や後継者難などの廃業が深刻化20
-
-
-
自動車整備業界の実態(3)
半数の工場で整備士が「不足状態」24
-
-
-
自動車整備業界の実態(4)
整備士不足下での外国人材の雇用状況25
-
-
電子整備の活路
-
-
「OBD検査」の開始日が決まる28
-
-
-
エーミング・ジャパン33
-
-
-
日本技能研修機構36
-
-
-
ボッシュ40
-
-
-
ボッシュ42
-
-
整備工場の活路
-
-
ワカマツ自動車48
-
-
-
シグマ自動車52
-
-
-
Laulima!カーサービス56
-
-
-
港北自動車60
-
-
-
ミナト自動車64
-
-
-
タケマサ自動車68
-
-
-
Ts.オオタニ津島店70
-
-
-
鈴木自動車72
-
-
大型車工場の活路
-
-
ヨシノ自動車78
-
-
-
彌生ヂーゼル工業82
-
-
-
神奈川石油販売86
-
-
-
<データ室>整備要員の平均給与90
-
-
店作りの活路
-
-
店作りの活路92
-
-
-
神中興業94
-
-
-
GTNET98
-
-
-
タイヤガーデンParK102
-
-
板金塗装工場の活路
-
-
DRPネットワーク106
-
-
-
BSサミット108
-
-
連携・協業の時代
-
-
地域移動課題解決推進協議会112
-
-
-
オートバックス/BSサミット114
-
-
-
JATTOとカーコンがエーミングで提携116
-
-
自動車整備市場の実態
-
-
自動車整備市場の実態(1)
総整備売上高は1.7%増の5兆6216億円 すべての作業分野が前年比プラスに!118
-
-
-
自動車整備市場の実態(2)
「車検整備売上高」は3年連続で増加! 1年・2年車検とも台数が増加に転じる124
-
-
-
自動車整備市場の実態(3)
車検台数は3276万台で2年ぶりに増加 指定はシェアが最高、認証は600万台割る129
-
-
-
自動車整備市場の実態(4)
車検整備単価は3年ぶりに低下するもディーラーは上昇、専・兼業は低下133
-
-
-
自動車整備市場の実態(5)
「専業」は依然2兆円台を回復できず 小規模工場は売上減、中規模以上は堅調136
-
-
-
自動車整備市場「当面の見通し」
保有台数減少で車検台数も減少か?! 人口減少・車離れで人材確保が課題140
-
-
企業要覧145