電力・ガス・エネルギーサービス市場戦略総調査 2020 発電・ガス調達事業者編
富士経済/2019.12
当館請求記号:DL173-M21
分類:市場動向
目次
目次
-
A.電力市場編
-
-
<I.有力発電事業者:6社>
-
-
I-1.JERA3
-
-
-
I-2.東京電力ホールディングス9
-
-
-
I-3.関西電力17
-
-
-
I-4.中部電力24
-
-
-
I-5.九州電力33
-
-
-
I-6.電源開発41
-
-
-
-
<II.主要新電力:13社>
-
-
II-1.F-Power49
-
-
-
II-2.イーレックス54
-
-
-
II-3.エネット58
-
-
-
II-4.出光興産64
-
-
-
II-5.ミツウロコグリーンエネルギー68
-
-
-
II-6.日本テクノ72
-
-
-
II-7.伊藤忠エネクス76
-
-
-
II-8.JXTGエネルギー80
-
-
-
II-9.オリックス85
-
-
-
II-10.サミットエナジー89
-
-
-
II-11.日鉄エンジニアリング93
-
-
-
II-12.丸紅新電力97
-
-
-
II-13.エナリス102
-
-
-
-
個票項目
-
-
1.企業プロフィール
-
-
-
2.事業展開状況
-
-
1)発電実績推移※
-
-
-
2)エリア別自社発電所調達出力:2019年度(見込)※
-
-
-
3)エリア別調達電源 出力規模推移
-
-
-
4)エリア別調達電源比率の推移
-
-
-
5)電源調達マップ
-
-
-
6)調達電源リスト:2019年度(見込)
-
-
-
7)今後の調達(建設)予定電源
-
-
-
8)電源構成の推移(調達出力ベース)
-
-
-
9)電力調達手法別調達量:2019年度(見込)
-
-
-
10)調達電力の用途別販売量:2019年度(見込)
-
-
-
-
3.今後の電源開発・調達戦略
-
-
1)全体戦略(基本方針/新市場制度への見解/海外事業戦略※)
-
-
-
2)電源調達戦略(電源開発/他社からの調達/JEPX/常時BU)
-
-
-
3)電力販売戦略※(電力小売/BG/他社への供給)
-
-
-
-
4.アライアンス動向
-
-
-
※「I.有力発電事業者:6社」のみ記載(企業によって記載のない項目あり)
-
-
-
B.ガス市場編
-
-
<I.新規参入事業者:8社>
-
-
I-1.JERA107
-
-
-
I-2.東京電力エナジーパートナー111
-
-
-
I-3.関西電力115
-
-
-
I-4.中部電力120
-
-
-
I-5.九州電力124
-
-
-
I-6.国際石油開発帝石129
-
-
-
I-7.石油資源開発135
-
-
-
I-8.JXTGエネルギー142
-
-
-
-
<II.旧一般ガス事業者:4社>
-
-
II-1.東京ガス148
-
-
-
II-2.大阪ガス156
-
-
-
II-3.東邦ガス163
-
-
-
II-4.西部ガス168
-
-
-
-
個票項目
-
-
1.事業展開状況
-
-
1)事業展開マップ
-
-
-
2)卸売供給案件
-
-
-
-
2.ガス事業実績推移・目標
-
-
1)ガス事業推移
-
-
-
2)LNG用途別販売量:2019年度(見込)
-
-
-
-
3.LNG調達量
-
-
・海外調達案件
-
-
-
・国内保有ガス田
-
-
-
・他社(国内)からの調達案件
-
-
-
-
4.今後の事業戦略
-
-
1)卸売・大口供給戦略
-
-
-
2)事業インフラ整備戦略
-
-
-
3)上流資源開発戦略
-
-
-
-
5.アライアンス動向
-
-
-
※企業によって記載のない項目あり
-
-
-
C.電源・ガス調達一覧
-
-
1.新電力の電力調達先(保有電源)一覧:2019年度(見込)175
-
-
-
2.今後の調達予定電源一覧196
-
-
-
3.企業別LNG契約量推移197
-
-
-
4.事業者別ガス田保有状況一覧200
-
-
-
5.ガス卸売供給実績一覧201
-
-
5-1.旧一般ガス事業者以外による卸売供給201
-
-
-
5-2.旧一般ガス事業者による卸売供給205
-
-
MOKUJI分類:市場動向