電池関連市場実態総調査 2019 電池材料市場編
富士経済/2020.1
当館請求記号:DL495-M34
分類:市場動向
目次
目次
-
I.電池材料市場総括編1
-
-
1.電池材料市場展望3
-
-
1)電池材料市場の現状と将来展望3
-
-
-
2)全体市場動向5
-
-
-
3)一次電池材料市場動向6
-
-
-
4)二次電池材料市場動向7
-
-
(1)二次電池材料全体7
-
-
-
(2)アルカリ二次電池材料9
-
-
-
(3)リチウムイオン二次電池材料10
-
-
-
-
-
2.電池市場と電池材料市場の連関動向12
-
-
1)一次電池12
-
-
○アルカリマンガン乾電池/材料市場動向
-
-
-
-
2)二次電池12
-
-
(1)ニッケル水素電池/材料市場動向12
-
-
-1.ニッケル水素電池(小型)/材料市場動12
-
-
-
-2.ニッケル水素電池(大型)/材料市場動向12
-
-
-
-
(2)リチウムイオン二次電池/材料市場動向14
-
-
-1.リチウムイオン二次電池小型(シリンダ)
-
-
-
※「xEV用」「ESS,UPS,BTS用」を除く/材料市場動向14
-
-
-
-2.リチウムイオン二次電池小型(角)/材料市場動向15
-
-
-
-3.リチウムイオン二次電池小型(ラミネート)/材料市場動向16
-
-
-
-4.リチウムイオン二次電池(xEV用)/材料市場動向17
-
-
-
-5.リチウムイオン二次電池(ESS,UPS,BTS用)/材料市場動向18
-
-
-
-
(3)リチウムイオン二次電池材料の1セル当たり使用量動向と市場トレンド19
-
-
-1.CE製品用LIBにおける材料使用量推定19
-
-
-
-2.xEV用LIBにおける材料使用量推定20
-
-
-
○日産自動車「LEAF」40kWh
-
-
-
○日産自動車「LEAF」62kWh
-
-
-
○Tesla「Model S」
-
-
-
○Tesla「Model 3」
-
-
-
-3.主要EV車種別電池材料概算使用量23
-
-
-
-
-
-
3.リチウムイオン二次電池の材料開発動向25
-
-
1)リチウムイオン二次電池の高容量化に向けた最近のトレンド25
-
-
○高容量化の方法/高容量化のための試み⇔それによるマイナス影響
-
-
-
○耐久性・安全性対策
-
-
-
-
2)リチウムイオン二次電池の安全性確保27
-
-
(1)材料面からのアプローチ(主要材料のみ)
-
-
-
(2)部品面からのアプローチ
-
-
-
-
3)安全性を目的とした二次電池材料の開発動向28
-
-
(1)正極活物質
-
-
-
(2)セパレータ
-
-
-
(3)電解液
-
-
-
(4)電極
-
-
-
-
4)リチウムイオン二次電池の次世代材料開発トレンド29
-
-
(1)正極活物質
-
-
-
(2)負極活物質
-
-
-
(3)セパレータ
-
-
-
(4)電解液
-
-
-
-
-
4.リチウムイオン二次電池材料と金属需要量の動向34
-
-
1)金属を含有する代表的なリチウムイオン二次電池材料市場動向34
-
-
-
2)上記材料における主要金属の需要量の動向34
-
-
-
-
5.材料価格動向35
-
-
1)主な金属系電池材料の価格動向と使用金属35
-
-
(1)一次電池材料
-
-
-
(2)二次電池材料
-
-
-
-
2)メタル相場37
-
-
-
-
6.電池材料マテリアルフロー(製造工程、リサイクルフロー)38
-
-
1)ニッケル水素電池正・負極活物質38
-
-
(1)製造工程一例38
-
-
○水酸化Ni→ニッケル水素電池正極(ペースト式)
-
-
-
○水素吸蔵合金→ニッケル水素電池負極(ペースト式)
-
-
-
-
(2)リサイクルフロー一例40
-
-
-
-
2)リチウムイオン二次電池正・負極活物質、電解液41
-
-
(1)製造工程一例41
-
-
○正極活物質
-
-
-
○負極活物質(人造黒鉛系負極)
-
-
-
○電解液
-
-
-
-
(2)リサイクルフロー一例44
-
-
-
-
3)リチウムイオン二次電池正極活物質バリューチェーンマップ45
-
-
-
-
7.電池材料別主要参入企業一覧47
-
-
-
8.中国主要電池材料参入企業一覧53
-
-
II.電池材料市場編63
-
-
II-1.一次電池材料65
-
-
1.電解二酸化マンガン67
-
-
-
2.亜鉛粉76
-
-
-
3.金属リチウム箔81
-
-
-
4.アルカリマンガン乾電池用セパレータ87
-
-
-
-
II-2.二次電池材料91
-
-
1.アルカリ二次電池正極活物質(水酸化ニッケル、硝酸ニッケル)93
-
-
-
2.水素吸蔵合金106
-
-
-
3.アルカリ二次電池セパレータ112
-
-
-
4.アルカリ二次電池集電体(パンチングメタル、発泡ニッケル)118
-
-
-
5.リチウムイオン二次電池正極活物質128
-
-
-
6.リチウムイオン二次電池負極活物質168
-
-
-
7.リチウムイオン二次電池電解液187
-
-
-
8.リチウムイオン二次電池セパレータ205
-
-
-
9.リチウムイオン二次電池正極バインダ227
-
-
-
10.リチウムイオン二次電池負極バインダ234
-
-
-
11.リチウムイオン二次電池正極集電体243
-
-
-
12.リチウムイオン二次電池負極集電体257
-
-
-
13.金属外装缶用ニッケルメッキ鋼板273
-
-
-
14.リチウムイオン二次電池(角型)用アルミ板278
-
-
-
15.ラミネート外装材(アルミ箔・SUS箔)284
-
-
-
16.導電助剤299
-
-
-
III.金属資源・出発原料編313
-
-
1.LIB正極前駆体315
-
-
-
2.電解質塩(LiPF6、LiBF4、LiTFSI、LiFSI)318
-
-
-
3.韓国リチウムイオン二次電池リサイクル・リユースの動向321
-
MOKUJI分類:市場動向