次世代パワーデバイス&パワエレ関連機器市場の現状と将来展望 2020年版
富士経済/2020.2
当館請求記号:DL475-M133
分類:市場動向
目次
目次
-
I.市場総括分析編1
-
-
1.パワーデバイス関連市場の概況
-
-
1)カテゴリー別市場トレンド3
-
-
-
2)アプリケーション別概況と市場トレンド3
-
-
-
-
2.パワーデバイス関連市場の現状と将来俯瞰図
-
-
1)全体俯瞰4
-
-
-
2)セグメント別市場俯瞰と将来予測(2019年実績⇒2025年予測 金額ベース)6
-
-
-
-
3.次世代パワーデバイス・ウェーハの市場動向/普及ロードマップ
-
-
1)SiCパワーデバイス8
-
-
-
2)GaNパワーデバイス10
-
-
-
-
4.パワーデバイス市場トレンド/メーカー動向
-
-
1)パワーデバイス市場動向12
-
-
-
2)次世代・次々世代パワーデバイス市場動向15
-
-
-
-
5.パワーデバイスにおけるアプリケーション別/エリア別市場規模推移・予測
-
-
1)アプリケーション別市場22
-
-
-
2)エリア別市場23
-
-
-
-
6.次々世代パワーデバイスの最新開発動向
-
-
1)主要半導体材料の物性値比較24
-
-
-
2)次々世代パワーデバイスの開発・製品展開ロードマップ24
-
-
-
3)アプリケーションの展開予測と今後の方向性25
-
-
-
-
7.アプリケーション市場予測とパワーデバイス搭載動向
-
-
1)民生機器分野26
-
-
-
2)情報通信機器分野27
-
-
-
3)自動車・電装分野28
-
-
-
4)電鉄車両分野29
-
-
-
5)エネルギー分野29
-
-
-
6)産業分野30
-
-
-
-
8.パワーデバイス構成部材・製造装置市場トレンド/メーカー動向
-
-
1)パワーデバイス構成部材市場動向31
-
-
-
2)パワーデバイス製造装置市場動向38
-
-
-
-
9.パワーデバイス関連受託サービスの動向
-
-
1)受託サービス展開企業一覧40
-
-
-
2)企業別受託サービス動向41
-
-
-
-
10.品目別市場規模推移・予測
-
-
1)セグメント別W/W市場規模推移・予測43
-
-
-
2)品目別W/W市場規模推移・予測44
-
-
-
-
11.主要参入メーカー/取り扱い製品一覧
-
-
1)パワーデバイス53
-
-
-
2)構成部材57
-
-
-
3)製造装置60
-
-
-
II.パワーデバイス編
-
-
1.整流ダイオード65
-
-
-
2.SBD(ショットキー・バリア・ダイオード)69
-
-
-
3.FRD(ファースト・リカバリー・ダイオード)73
-
-
-
4.バイポーラパワートランジスタ77
-
-
-
5.低耐圧パワーMOSFET81
-
-
-
6.高耐圧パワーMOSFET86
-
-
-
7.IGBTディスクリート90
-
-
-
8.サイリスタ・トライアック94
-
-
-
9.IGBTモジュール98
-
-
-
10.インテリジェントパワーモジュール103
-
-
-
11.パワーIC108
-
-
-
12.SiC-SBD112
-
-
-
13.SiC-FET117
-
-
-
14.SiCパワーモジュール121
-
-
-
15.GaNパワーデバイス126
-
-
-
16.酸化ガリウムパワーデバイス130
-
-
-
17.ダイヤモンドパワーデバイス134
-
-
III.パワーデバイス構成部材編137
-
-
1.SiCウェーハ139
-
-
-
2.GaNウェーハ144
-
-
-
3.酸化ガリウムウェーハ147
-
-
-
4.ダイヤモンドウェーハ150
-
-
-
5.半導体レジスト152
-
-
-
6.バッファーコート膜156
-
-
-
7.CMPパッド160
-
-
-
8.CMPスラリー164
-
-
-
9.ダイボンディングペースト168
-
-
-
10.はんだ172
-
-
-
11.シンタリング接合材177
-
-
-
12.リードフレーム用条材185
-
-
-
13.ボンディングワイヤ189
-
-
-
14.封止材料196
-
-
-
15.窒化アルミニウム回路基板204
-
-
-
16.アルミナ系回路基板208
-
-
-
17.窒化ケイ素回路基板・白板215
-
-
-
18.金属放熱基板223
-
-
-
19.放熱シート228
-
-
-
20.放熱グリース232
-
-
-
【ウェーハ共通調査項目】※一部の品目で異なることがある。
-
-
1.市場定義
-
-
-
2.市場規模推移・予測(2017年実績~2020年見込~2025年予測、2030年予測)
-
-
-
3.エリア別市場規模(2019年実績、2020年見込)
-
-
-
4.メーカーシェア(2019年実績、2020年見込)
-
-
-
5.サイズ別市場動向(2019年実績、2020年見込、2025年予測、2030年予測)
-
-
-
6.主要製品概要
-
-
-
7.技術開発動向
-
-
-
8.生産・開発拠点動向
-
-
-
9.今後の市揚展開予測
-
-
-
-
【ウェーハ以外共通調査項目】
-
-
1.市場定義
-
-
-
2.市場規模推移・予測(2017年実績~2020年見込~2025年予測、2030年予測)
-
-
-
3.エリア別市場規模(2019年実績、2020年見込)
-
-
-
4.メーカーシェア(2019年実績、2020年見込)
-
-
-
5.アプリケーション動向(2019年実績、2020年見込、2025年予測、2030年予測)
-
-
-
6.主要製品概要
-
-
-
7.技術開発動向
-
-
-
8.生産・開発拠点動向
-
-
-
9.今後の市場展開予測
-
-
-
IV.パワーデバイス製造装置編237
-
-
1.エピ膜成長装置239
-
-
-
2.GaN向けMOCVD246
-
-
-
3.CMP装置250
-
-
-
4.プラズマCVD254
-
-
-
5.コータ/デベロッパ264
-
-
-
6.露光装置268
-
-
-
7.イオン注入装置272
-
-
-
8.熱処理装置279
-
-
-
9.レーザーアニール装置285
-
-
-
10.ドライエッチング装置291
-
-
-
11.スパッタリング装置301
-
-
-
12.バックグラインダ311
-
-
-
13.ダイシング装置317
-
-
-
14.ダイボンダ323
-
-
-
15.ワイヤボンダ327
-
-
-
16.モールディング装置331
-
-
-
17.ウェーハ外観検査装置335
-
-
-
18.チップ外観検査装置346
-
-
-
19.セラミック基板検査装置350
-
-
-
20.ハンドラ353
-
-
-
21.電気テスタ装置357
-
-
-
【共通調査項目】※一部の品目で異なることがある。
-
-
1.市場定義
-
-
-
2.市揚規模推移・予測(2017年実績~2020年見込~2025年予測、2030年予測)
-
-
-
3.エリア別市場規模(2019年実績、2020年見込)
-
-
-
4.メーカーシェア(2019年実績、2020年見込)
-
-
-
5.アプリケーション動向(2019年実績、2020年見込、2025年予測、2030年予測)
-
-
-
6.主要製品概要
-
-
-
7.技術開発動向
-
-
-
8.生産・開発拠点動向
-
-
-
9.今後の市場展開予測
-
-
-
V.パワーエレクトロニクス機器編363
-
-
1.冷蔵庫365
-
-
-
2.洗濯機366
-
-
-
3.ルームエアコン367
-
-
-
4.IHクッキングヒータ368
-
-
-
5.炊飯器369
-
-
-
6.電子レンジ370
-
-
-
7.LED照明器具371
-
-
-
8.スマートフォン372
-
-
-
9.ノートパソコン373
-
-
-
10.タブレット端末374
-
-
-
11.液晶テレビ375
-
-
-
12.サーバ376
-
-
-
13.UPS(中・大容量)377
-
-
-
14.xEV駆動用インバータ378
-
-
-
15.xEV用DC-DCコンバータ379
-
-
-
16.ステアリング制御システム380
-
-
-
17.ADAS/自動運転システム381
-
-
-
18.ボディ統合制御システム382
-
-
-
19.車載用充電器383
-
-
-
20.急速充電スタンド385
-
-
-
21.普通充電スタンド386
-
-
-
22.ワイヤレス給電システム386
-
-
-
23.鉄道車両387
-
-
-
24.太陽光発電用パワーコンディショナ388
-
-
-
25.風力発電システム389
-
-
-
26.家庭用燃料電池390
-
-
-
27.電力貯蔵システム(需要家設置)391
-
-
-
28.汎用インバータ392
-
-
-
29.サーボアンプ393
-
-
-
30.スポット溶接ロボット394
-
-
-
【共通調査項目】
-
-
1.製品定義・概要
-
-
-
2.市場規模推移・予測(2015年実績~2019年見込~2022年予測)
-
-
※一部の品目で2018年見込値、2019年予測値、または2019年実績値、2020年見込値の場合がある。
-
-
-
-
3.パワーデバイス搭載動向と方向性
-
-
MOKUJI分類:市場動向