飼料輸入統計 2021年度版
貿易通信社/2021.8
当館請求記号:DT421-M66
目次
目次
-
〔数量編〕
-
-
11~20年飼料関係品目の輸入量(2~3)
-
-
-
飼料の種類別輸入動向=グラフ(4)
-
-
-
93年対20年種類別輸入構成比較=グラフ(5)
-
-
-
飼料用コーンの輸入動向(6~7)
-
-
-
飼料用マイロの輸入動向(8~9)
-
-
-
飼料用ライ麦の輸入動向(10)
-
-
-
飼料用大麦の輸入動向(11)
-
-
-
飼料用小麦の輸入動向(12)
-
-
-
魚粉の輸入動向(13~15)
-
-
-
大豆油粕の輸入動向等(16~19)
-
-
-
菜種油粕の輸入動向(20~22)
-
-
-
ふすまの輸入動向(23~24)
-
-
-
グルテンミール等の輸入動向(25)
-
-
-
DDGS等の輸入動向(26~27)
-
-
-
GSP等の輸入動向(28)
-
-
-
飼料用糖蜜の輸入動向(29)
-
-
-
86~21年粗飼料7品目の輸入動向(30~31)
-
-
-
ベール牧草の輸入統計とグラフ(32~33)
-
-
-
ビートパルプ・ペレットの輸入動向(34~36)
-
-
-
北海道産ビートパルプ生産量の推移(参考)(37~38)
-
-
-
アルファルファ・ペレットの輸入動向(39~40)
-
-
-
ヘイキューブの輸入動向(41~42)
-
-
-
綿実の輸入動向(43~44)
-
-
-
稲ワラ等の輸入動向(45~46)
-
-
-
豪州産オーツヘイ等の輸入動向(47~48)
-
-
-
牧草類の月別輸入価格と為替の推移(49~50)
-
-
〔価格編〕
-
-
主要22品目平均輸入価格の推移(51)
-
-
-
主要品目の輸入価格動向=グラフ(52~53)
-
-
-
飼料用コーン輸入価格と為替の推移(54~55)
-
-
-
飼料用マイロ輸入価格と為替の推移(56~57)
-
-
-
大豆油粕の輸入価格と為替の推移(58~59)
-
-
-
魚粉の輸入価格と為替の推移(60~61)
-
-
-
ふすま輸入価格と為替の推移(62~63)
-
-
-
飼料用脱脂粉乳の輸入価格と為替の推移(64~65)
-
-
-
飼料用ホエイの輸入価格と為替の推移(66~67)
-
-
-
税関長週間公示為替レートの推移(68)
-
-
〔税関別輸入動向〕
-
-
2020年1~12月の月別・産地別輸入数量および年間の税関別輸入統計(69~108)
-
-
〔付表〕
-
-
2017~2021年植物検疫統計にみる牧草類品目・揚げ港別輸入動向(109~128)
-