リサーチ・ナビはInternet Explorerでは動作しません。お手数ですが対応ブラウザ(Chrome, Edge, Firefox, Safari)で閲覧ください。
GHQ/SCAP Records Adjutant General's Section (AG)
- 資料群名(日本語)
- 高級副官部(略称:AG)文書
- 請求記号
- AG
- 資料形態
- マイクロフィッシュ、一部はデジタル画像(国立国会図書館デジタルコレクション
、インターネット公開、一部の資料は国立国会図書館内限定)
- 数量
- マイクロフィッシュ15,536枚、デジタル画像4,586アイテム
- 主言語
- 英語
- 資料の構成
- 高級副官部のDecimal File(十進分類ファイル)に使用されている分類は、米陸軍省の十進分類である。詳細は米国国立公文書館の Filing Manuals のページ
を参照のこと。 - Administration Division 総務課
- Mail and Records Branch
- Decimal File, 1945-46
- Decimal File, 1947
- Decimal File, 1948
- Decimal File, 1949-50
- Decimal File, 1951-52
- Miscellaneous Decimal File, 1945-52
- General File, 1945-52
- SCAP-Ins, 1945-49
- Miscellaneous File, 1945-52
- Classified Decimal File, 1945-47
- Classified Decimal File, 1951-52
- Classified SCAP-Ins, 1945
- Reference Library
- Miscellaneous Branch, International Travel Office
- Numerical-Subject File Dec. 1945-Apr. 1952
- SCAP-Ins, 1945-52
- General File, 1945-52
- Correspondence, 1949-52
- Miscellaneous Branch, Japanese Postal Affair Unit
- Miscellaneous Branch
- Mail and Records Branch
- Classified Decimal File, 1945-47
- Classified Decimal File, 1948
- Classified Decimal File, 1949
- Classified Decimal File, 1950
- Classified Decimal File, 1951-52
- Miscellaneous Branch, International Travel Office
- Historical Journals, 1946-47
- 旧蔵機関名
- Adjutant General's Section, GHQ/SCAP
- 歴史
- 高級副官部(AG)は、米太平洋陸軍総司令部(GHQ/AFPAC)(その後継の極東軍総司令部(GHQ/FEC))の高級副官部を兼ね、両総司令部の総務的職務を担った。文書(外部(JCS、日本政府など)へ発信される文書の処理・認証、通信・電信の処理・配付、総司令部の刊行物の編集・印刷、戦域内の陸軍郵便業務の監督)、将校等の人事(任用、栄典、休暇、災害)を担当した。組織図(PDFファイル 83KB)参照。
- 原所蔵機関
- 米国国立公文書館(RG331)
※なお、AG文書は、NARAではGHQ/SCAP文書(RG331)と極東軍文書(RG554)とに分けて所蔵されている。
- 受入
- 当館では、米国国立公文書館(NARS、1985年以後NARA)でマイクロフィルムに撮影し、作製したマイクロフィッシュを1981~1982及び1986年度に受け入れた。2023年度から一部文書のデジタル画像を公開している。
- 検索手段
- 関連資料
- 関連資料