HICOM Ordinance and Proclamations, 1957-1967 高等弁務官布令、布告 ※高等弁務官規則、覚書など。文書管理、防災計画などに関する文書も含む。
HICOM Ordinances 高等弁務官布令 ※高等弁務官布令及びその改正。
Activity Reports of the U.S. Naval Military Government of the Ryukyu Islands, April 1945 - July 1946 米海軍政府活動報告
旧蔵機関名
Office of the High Commissioner, USCAR
歴史
軍の最高司令官としての権限に基づく大統領の1957年6月5日行政命令第10713号(Executive Order No.10713)により、琉球列島米国民政府(USCAR)は極東軍司令官の管轄から国防長官の直轄下に置かれ、同時に極東軍司令官を民政府の長官、琉球軍司令官を同副長官とする体制に代わって高等弁務官を長とする体制が敷かれた。高等弁務官室(Office of the High Commissioner)は、単なる高等弁務官のオフィスを指す場合もあれば、高等弁務官付語学官(Language Aide)、高等弁務官特別補佐官、広報調整官(Information Coordinator)、政治顧問など高等弁務官直属の補佐官を包摂する部署を指す場合もあった。