日本国憲法制定関係資料
- 請求記号
- NKS-1
- 資料形態
- マイクロフィルム
- 数量
- 7巻
- 主言語
- 日本語
- 主な内容
- 内閣法制局資料、内閣官房総務課資料、幣原首相関係資料、松本烝治資料、マックネリー(Theodore McNelly)論文、芦田均日記(抄)から成る。
このうち、内閣法制局資料は「佐藤達夫関係文書」(憲政資料室所蔵)、幣原首相関係資料は「幣原喜重郎関係文書」(憲政資料室所蔵)、芦田均日記(抄)は「芦田均関係文書」(憲政資料室所蔵)にそれぞれ収録されている。また、マックネリー論文は、コロンビア大学の博士論文で、University Microfilms Internationalから刊行された冊子でも利用することができる。
なお、1956年に作成された目録に基づく下掲の目録には、磯崎辰五郎の日記抄と論文が掲載されているが、現在所蔵のマイクロフィルムでは欠落している。論文は、桃李1巻6号(1951年9月)【Z23-65】に掲載されたもので、国立国会図書館デジタルコレクション(国立国会図書館/図書館・個人送信限定公開)
で利用できる。
- 受入
- この資料は、「日本国憲法制定に関する談話録音」事業の一環として、1953~1955年に国立国会図書館調査及び立法調査局法律政治図書館第二課(当時)がマイクロフィルムに撮影して収集したもの。
- 検索手段
- ※Reel1~7は破損のため、利用できません。
日本国憲法制定関係資料目録(PDFファイル 51KB)
- 関連文献
- 日本国憲法制定経過日録 未定稿3
国立国会図書館調査及び立法考査局法律政治図書館第二課、1956年 【323.4-Ko548n】
※国立国会図書館デジタルコレクション( 国立国会図書館/図書館・個人送信限定公開)で利用できる。