The Occupation of Japan, Part 2: U.S. and Allied Policy, 1945-1952
資料群名(日本語)
日本占領 第2部 米国と連合国の政策 1945-1952
請求記号
OJP-2
資料形態
マイクロフィッシュ
数量
461枚
主言語
英語
主な内容
1945-1952年の日本占領期における米国政府内における対日占領政策に関する文書を採録した資料集(五百籏頭真編)。トルーマン、陸軍長官スティムソン、陸軍次官補ジョン・マクロイ、国務長官アチソンの各文書、海軍長官フォレスタルの日記、国務・陸軍・海軍三省調整委員会文書、国家安全保障会議文書、国務省政策企画室文書、極東委員会・対日理事会文書、国務省長官秘書室(Office of the Executive Secretariat)の文書(国務長官打合せ記録、大統領との打合せ記録、国務次官の打合せ記録)、等。 アイテム単位で整理され、かつ詳細な目録・索引が整備されているので検索が容易である。
資料の構成
Part 1. Truman White House and Japan, 1945-1952
Section 1-A-1 to 46: Harry S. Truman Papers
Section 1-B-1 to 23: Henry L. Stimson / John J. McCloy Papers
Section 1-C-1 to 75: Dean Acheson Papers
Section 1-D-1 to 2: Miscellaneous
Section 1-E-1 to 21: Forrestal Diaries
Section 1-F-1 to 6: Oral Hisitories
Part 2. State-War-Navy Coordinating Committee (SWNCC) and SWNCC Subcommittee on the Far East (SFE): Early Occupation Policy, 1945-1947