Records of the U.S. Strategic Bombing Survey, Entry 48: Air Objective Folders, 1942-1944

資料群名(日本語)
米国戦略爆撃調査団文書:空襲目標情報(空襲標的フォルダー)
請求記号
USB-11
資料形態
デジタル画像(国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク
数量
42アイテム(収集時のマイクロフィルムは2巻分) 
主な内容
航空参謀本部情報部(AC/AS:Office of the Assistant Chief of Air Staff, Intelligence)により1944年中に作成された「空襲標的フォルダー(Air Objective Folder)」が主要な資料である。英米合同の情報収集機関である合同攻撃目標グループ(Joint Target Group, JTG)による地域区分ごとに作成されている。内容は、攻撃目標地域の資源の簡単な要約と評価、主要攻撃目標、気候条件等の詳細な分析等で、地図・写真も多数含まれる。
資料の構成
戦略爆撃調査団団長室作成の索引で、“Section 7. Japanese Target Intelligence”中の“1-d. Air Objective Folders (listed by target area), Office of Assistant Chief of Air Staff Intelligence, formerly Intelligence Services, United States Army Air Forces, Washington, D. C.”とされている資料。詳細は以下の通り。以下のリンクをクリックすると「国立国会図書館デジタルコレクション」で資料の画像を閲覧できる。なお、地名の前についている番号は地域番号である。
1-d. Air Objective Folders (listed by target area), Office of Assistant Chief of Air Staff Intelligence, formerly Intelligence Services, United States Army Air Forces, Washington, D. C.
関連資料