Records of the U.S. Strategic Bombing Survey, Entry 50: Japanese Resources Reference Notebooks, 1945

資料群名(日本語)
米国戦略爆撃調査団文書:空襲目標情報・地域調査
請求記号
USB-2
資料形態
デジタル画像(国立国会図書館デジタルコレクション国立国会図書館デジタルコレクションへのリンク
数量
29アイテム(収集時のマイクロフィルムは6巻分) 
主な内容
日本各地の工業、公共事業、交通機関などに関する簡潔な観察報告や統計が含まれている。これらの地域情報が、攻撃地域の選定に利用された。
それぞれの情報はほぼ各都道府県単位で編集され、ほかにシベリア、サハリン、樺太、千島列島に関する記述もある。
資料の構成
戦略爆撃調査団団長室作成の索引で、“Section 7. Japanese Target Intelligence”中の“1-f. Miscellaneous area studies from various sources”とされている資料。詳細は以下の通り。以下のリンクをクリックすると「国立国会図書館デジタルコレクション」で資料の画像を閲覧できる。
1-f. Miscellaneous area studies from various sources
関連資料