Bound Volumes of the General Records of the US Consulate at Yokohama, Japan, 1936-1939

資料群名(日本語)
国務省 在横浜アメリカ領事館記録(簿冊類) 1936-1939
請求記号
YF-A30
資料形態
マイクロフィルム
数量
22巻 
主言語
英語
主な内容
領事館内の業務文書、通信類及び領事館所掌地域在住の米国市民の出生・婚姻・死亡記録、不動産関係記録、貿易・通関関係記録など。日本語文書を一部含む。原資料は簿冊のため、綴じに近い部分で一部判読困難な箇所がある。記録は国務省の分類規則(Decimal Classification Scheme)に基づき、項目ごとに分類番号が付されて整理されている。当時の国務省の分類規則については、NARAサイト内の国務省文書セントラルファイルの説明外部サイトへのリンクを参照。
資料の構成
各ロール収録の資料分類番号(Decimal Classification Number)及び作成年は以下の通り。
Reel 1
102.5 - 610.1, 1936
Reel 2
610.2 - 832, 1936
Reel 3
833 - 868.11, 1936
Reel 4
868.1101 - 892.6, 1936
Reel 5
000 - 122, 1937
Reel 6
123 - 300, 1937
Reel 7
310 - 330 (Morgan), 1937
Reel 8
330 (Mullen) - 610.1, 1937
Reel 9
610.2 - 811.4, 1937
Reel 10
812 - 866.31, 1937
Reel 11
866.33 - 892.6, 1937
Reel 12
000 - 122, 1938
Reel 13
123 - 310, 1938
Reel 14
320 - 803, 1938
Reel 15
804.4 - 830, 1938
Reel 16
833 - 862.8, 1938
Reel 17
863.5 - 892.43, 1938
Reel 18
110.2 - 330 (Morgan), 1939
Reel 19
330 (Richmond) - 600, 1939
Reel 20
610.1 - 832, 1939
Reel 21
833 - 868.1501, 1939
Reel 22
868.16 - 892, 1939
旧蔵者
国務省在横浜アメリカ領事館
原所蔵機関
米国国立公文書館(RG84)
受入
この文書は米国国立公文書館(NARA)がマイクロフィルム化して市販している(NARA Microfilm Publication Number: M1520)。憲政資料室では、2011年度に購入した。
検索手段
マイクロフィルム付属の目録(憲政資料室内備付冊子目録)
※米国国立公文書館のサイトのマイクロフィルムのカタログに目録のPDF版が掲載されている(米国国立公文書館のサイトのトップページ外部サイトへのリンク から Research Our Records >Other Online Research Tools >Microfilm Catalogへ入り、Search & Browse NARA's Microfilm Catalogを「M1520」で検索)。
関連資料