イタリアの日本研究

イタリアにおける日本研究について調べるための情報源をご紹介します。(【 】内は当館請求記号です)。

1. 概要

これらの資料以外にも、日本研究をテーマとする資料は数多くあります。当館の所蔵を調べる場合、国立国会図書館サーチを「日本研究」「日本学」などのキーワードで検索する以外に、分類「GB61(日本論)」「GB63(外国人による日本学)」を用いて検索する方法もあります。

2. 文献目録

  • 『世界のみた日本 : 国立国会図書館所蔵日本関係翻訳図書目録』(国立国会図書館 1989.11 【GB1-E18】)
    当館が1989年6月末までに収集・整理した戦後刊行資料のうち、外国人著者による日本関係の日本語図書約2,600点の書誌事項を収録した資料目録です。収録書の大部分は翻訳図書です。排列は分野別で、巻末に「書名索引」「著者名索引」「原書名索引」を付しています。

  • 『「日本研究」図書目録 : 1985-2004 : 世界の中の日本』(日外アソシエーツ株式会社 2005.5 【GB1-H41】)
    1985年から2004年までに日本国内で刊行された日本語図書のうち、外国人著者による日本関係図書約5,360点の書誌事項を収録した資料目録です。排列は分野別で、巻末に「著者名索引」「書名索引」を付しています。

  • 『文献目録日本論・日本人論の50年 : 1945~1995』(日外アソシエーツ 1996.12 【GB1-G20】)
    1945年から1995年までに日本国内で刊行・発表された日本論・日本人論に関する図書、論文、雑誌記事の文献目録です。団体を含む5,200の編著者について、文献11,300点の書誌事項を収録しています。編著者名の五十音順に排列されており、巻末に「事項名索引」を付しています。

  • 『文献目録日本論・日本人論 : 1996~2006』(日外アソシエーツ 2007.6 【GB1-H60】)
    前掲の目録の続編です。1996年から2006年までに刊行・発表された、団体を含む6,872の編著者による文献12,780点の書誌事項を収録しています。

  • 『事典外国人の見た日本』(日外アソシエーツ 1992.8 【GB1-E36】)
    外国人の日本観をテーマとした総合事典です。「第1部 事典 外国人の見た日本」「第2部 概説 日本研究の歴史と現状」からなります。第1部では、1960年までに発表された外国人著者の日本関係文献のうち、日本語訳があるもの322点について解題を収録しています。巻末に「邦訳書名索引」「原書名索引」「著者名索引」を付しています。

  • Pubblicazioni外部サイト(AISTUGIA)
    http://www.aistugia.it/1/pubblicazioni_2494390.html
    AISTUGIAの会員が近年出版した資料のリストが年別に掲載されています。

  • Spoglio riviste外部サイト(AISTUGIA)
    https://www.aistugia.it/index.php/pubblicazioni/spoglio-riviste
    日本研究、アジア研究に関する主な雑誌名と概要が掲載されています。

3. 研究者・研究機関

4. データベース

  • 日本研究機関データベース外部サイト(国際日本文化研究センター)
    http://db.nichibun.ac.jp/ja/category/kikan.html
    前掲『海外日本研究機関一覧』を発展させたデータベースです。1,655機関の情報を収録し(平成30年7月現在)、地図上から検索できる「地図検索」と「キーワード検索」を提供しています。

  • 日本文学翻訳書誌データベース外部サイト(国際交流基金)
    https://jltrans-opac.jpf.go.jp/
    外国語に翻訳された日本文学作品の書誌データベースです。収録は戦後以降の作品が中心です。翻訳言語、出版年、キーワードからの検索のほか、アルファベット順の「著者一覧検索」「作品名(原題)一覧検索」を提供しています。

  • 海外日本語教育機関検索外部サイト(国際交流基金)
    https://jpsurvey.net/jfsearch/do/index
    海外の日本語教育機関について、名称、住所、連絡先、学習者数、教師数などの情報を収録したデータベースです。地域別検索、キーワード検索などを提供しています。前掲の『海外の日本語教育の現状 = Survey report on Japanese-language education abroad 2015 : 2015年度日本語教育機関調査より』の調査結果をもとにしています。

  • 国内外の高等教育機関における日本語教育事情調査外部サイト(東京外国語大学国際日本研究センター)
    http://ngc2068.tufs.ac.jp/icjs/htdocs/?page_id=39
    各国の高等教育機関における日本語教育情報を収録したデータベースです。東京外国語大学の協定校を中心に収録しています。機関名等の基本情報だけでなく、カリキュラムや使用テキストなども紹介しているのが特徴です。イタリアについては、「サピエンツァ」ローマ大学、ナポリ東洋大学の情報を収録しています。