国立国会図書館では国立国会図書館デジタルコレクションを公開しており、インターネットを使ってデジタル化された児童書を閲覧することができます。
このようにインターネットを使って児童書を公開するサービスは、外国の図書館や団体でも行っています。公開する本の種類は、それぞれの図書館、団体によって異なります。以下、サイト名とその概要をあげます。
[last access:2013.07.05]
<外国の児童書の全文が読める各国のサイト>
(記入例)分類
■名称(原語) - 名称 (設置者(原語) - 設置者)
URL:サイト
読める本の言語・冊数:読める本の言語、蔵書数(蔵書数確認時点)
解説:内容
複数言語
■The International Children's Digital. Library - 国際児童電子図書館 (The International Children's Digital. Library - 国際児童電子図書館)
URL:http://en.childrenslibrary.org/
読める本の言語・冊数:61言語、4643(2012.12)
解説:言語の豊富さが特徴。各国の機関に提供を依頼しているため、見られる図書の冊数、性格は各国によって違うがペルシャ語、モンゴル語などのコレクションが充実している。
■Children's Books Online: the Rosetta Project, Inc.
URL:http://www.childrensbooksonline.org/
読める本の言語・冊数:30言語くらい、454(2012.12)
解説:翻訳ボランティアの手によって、古い絵本のコレクションが、30ヶ国語以上の言語で無料で提供されている。英語が多い。 / 対象年齢から本を検索することもでき、またオーディオ・ブックを楽しむこともできる。
■Internet Archive - インターネット・アーカイブ (NPO Internet Archive)
URL:http://archive.org/details/texts
読める本の言語・冊数:複数言語、総数3,747,959(そのうちの児童書の割合は不明)(2012.12)
解説:図書だけでなく、オーディオ、映像なども保存している。さまざまなインターネットアーカイブを接続している。アルファベット検索だが、それ以外の文字の資料も見ることができる。
■Project Gutenberg - プロジェクト・グーテンベルク (Project Gutenberg Literary Archive Foundation)
URL:http://www.gutenberg.org/wiki/Category:Children%27s_Bookshelf
読める本の言語・冊数:英語他、総数40,000以上(そのうちの児童書の割合は不明)(2012.12)
解説:アメリカ国内で著作権の消滅した作家の作品を電子化し、様々なフォーマットで提供している。
■Europeana - EU欧州委員会 (European Union - 欧州連合)
URL:http://www.europeana.eu
読める本の言語・冊数:複数言語、textに分類される資料の総数8,622,192(そのうちの児童書の割合は不明)(2012.12)
解説:欧州連合各国の図書館や美術館等のデジタルアーカイブを統合的に検索できるサイト。textに児童書が含まれる。
英語
■Lewis Carroll Society of North America (LCSNA) - 北米ルイス・キャロル協会公式サイト (Lewis Carroll Society of North America (LCSNA) - 北米ルイス・キャロル協会)
URL:http://lcsna.org/carroll/
読める本の言語・冊数:英語、
解説:ルイス・キャロルの全作品。
■Zvi Har'El's Jules Verne Collection - ジュール・ヴェルヌ
URL:http://jv.gilead.org.il/
読める本の言語・冊数:英語、フランス語、
解説:フランス語や英語のテキストで、本邦未訳作品も含め幾つかの作品を読むことができる。
カザフ語
■Государственная республиканская детская библиотека им. С. Бегалина - ベガーリン名称国立児童図書館 (Государственная республиканская детская библиотека им. С. Бегалина - ベガーリン名称国立児童図書館)
URL:http://www.spring.kz/
読める本の言語・冊数:ロシア語 / カザフ語、約20(2009.12)
解説:「お話の本」のタイトルのもとに短い話を収録。
フランス語
■Gallica (Biblioth?que nationale de France - フランス国立図書館)
URL:http://gallica.bnf.fr/
読める本の言語・冊数:フランス語、booksに分類される資料の総数401,106(そのうちの児童書の割合は不明)(2012.12)
解説:フランス国立図書館によるデジタルアーカイブ。
ポーランド語
■National Digital Library - 国立電子図書館 (National Library of Poland - ポーランド国立図書館)
URL:http://www.polona.pl/dlibra/collectiondescription2?dirids=21
読める本の言語・冊数:ポーランド語、500(2012.12)
解説:おもに児童文学の古典。
ロシア語
■Центральная городская детская библиотека имени А.С. Пушкина - プーシキン名称中央児童図書館(サンクトペテルブルグ) ( - プーシキン名称中央児童図書館(サンクトペテルブルグ))
URL:http://www.pushkinlib.spb.ru/mp3.html
読める本の言語・冊数:ロシア語、19(2012.12)
解説:ジャンルは3つ / 1)全家族向け 7タイトル デュマ、マーク・トェインなど / 2)小さい子向け 6タイトル アンデルセン、グリム、ロシアの古典 / 3)小学生向け古典 6タイトル チェーホフ、ゴーゴリなどロシアの古典。
■Литература для детей - 子どものための文学 (Библиотека Мошков - モシコフ図書館)
URL:http://lib.ru/TALES/
読める本の言語・冊数:ロシア語、児童文学 / ロシア作家91人、外国作家43人(2009.12)
解説:全集の形で収録。作家作品の他、各国民話なども収録。