世界の国歌が集合的に収録されている資料のうち、主なものは下記1,2のとおりです。ここに挙げる音源のほとんどは歌唱を含まない演奏です。
この他、歌入りの音源資料や、収録国・備考など音源資料の詳細を載せた一覧表が音楽・映像資料室カウンターにあります。
【 】内は当館請求記号です。
「※1」の資料の利用は許可制です。音楽・映像資料室で所蔵しています。
「※2」の資料は国立国会図書館オンラインからお申込みのうえ音楽・映像資料室カウンターで資料をお受け取りください。
目次
1. レコード
- 『National anthems』
(コロムビア, [1968.9] 【YMA-74-49-6 ; YMA-74-49-7】)※1
チェコスロバキア軍楽隊演奏
・49カ国収録
・原語と日本語訳の歌詞、解説あり - 『世界国歌全集』
(コロムビア, [1962.5] 【YMA-31-16-9 ; YMA-31-16-10】)※1
米国空軍軍楽隊、陸上自衛隊中央音楽隊演奏
・54カ国収録
・解説あり
2. CD
- 『小澤征爾 conducts 世界の国歌』
(マーキュリー・ミュージック・エンタテインメント, 1998.8. 【YMC-273-25-20】)※1
新日本フィルハーモニー交響楽団演奏(小澤征爾指揮)
・67カ国収録
・解説あり - 『世界の国歌ベスト 決定版』
(King Record, 2004.5. 【YMC11−J29979】)※1
陸上自衛隊中央音楽隊、航空自衛隊航空中央音楽隊、海上自衛隊東京音楽隊演奏
・105カ国収録
・解説あり - 『自国語歌唱による世界の国歌』
(King Records, 2008.5. 【YMC11-J8207】)※1
・17カ国収録
・各国の合唱団による歌唱入り
・解説あり - 『CD付き世界の国旗国歌』
(大泉書店, 1998.11. 【YU1-4554】)※2
デジタル音(DTM制作)
・42カ国収録
・本体冊子は前半が国家についての説明と国旗図(カラー)、後半は国歌の楽譜、原語と日本語訳の歌詞、解説